スマートフォン版はこちら

施工管理の技術士の転職・求人情報

検索結果一覧78件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    プラント工事の計画から施工管理(海外)【東京/三菱重工】

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務内容】海外EPC案件の工事計画から建設現場における現地工事の現場管理・監督業務or現地アドミ業務が主となります。ホームオフィス(田町)では現地工事計画・事務所/キャンプ運営計画・図書作成・見積・現地支援業務が主となります。・工事計画(オフィス):工事仕様書作成、工事見積、施工要領検討、IT化・施工管理(建設現地)/現地運営:仮設工事・現地工事の技術指導、安全・工程・進捗・品質・コスト管理。現地事務所運営・統括、試運転、客先折衝など■対象案件・新交通システムhttps://www.mhi.com/jp/products/engineering/transport.html・同社のCO2回収プラントhttps://www.mhi.com/jp/products/engineering/co2plants_service.html・化学プラントhttps://www.mhi.com/jp/products/engineering/projectrecords/chemicalplants.html【部門・業務紹介】工事計画は東京田町にあるオフィスで行い、その後自らが建設現地に赴きます。「建設」と聞くと現場の厳しい業務を想定される方が多いかもしれませんが、何もない現地でチームを立ち上げ、仲間と共にプラントや交通設備を作り上げるという『巨大なものづくり現場の最前線にいる建設部』には、大きなやり甲斐があります。【働き方について】残業:月10~30時間程度、工事期間はこれ以上の残業時間の可能性あります。フレックス:個人の状況に応じて利用可能海外出張:工事計画段階では年数回1~2週間程、施工管理の段階では1~2年いく予定。※一時帰国制度あり。【キャリア形成】田町、海外現地のOJTを通して、現地SVとして経験を積み、将来的には適性に応じて、現地工事の技術スペシャリストや工事責任者、現地所?やプロジェクトマネージャー等の要職への登用を予定しております。【配属組織】GXセグメント 建設部 建設G 第二チーム風通しが良く、明るい雰囲気が漂っています。外国人社員も複数在籍しており、多様なバックグラウンドを持つ仲間たちと共に働くことで、国際的な視野を広げることができます。若手から重要なポジションで活躍でき、成?できる機会が豊富です。【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケット等の宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして社会を牽引しております。・2025年3月期決算で受注高7.0712兆円、売上収益5.0271兆円、当期利益2,454億円等いずれも過去最高であり、日本を代表する企業でありながら、さらなる成長を続けております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、「えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    プラント工事の計画から施工管理(国内)【東京/三菱重工】

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務内容】国内EPC案件の工事計画から建設現場における現地工事の現場管理・監督業務or現地アドミ業務が主となります。ホームオフィス(田町)では現地工事計画・事務所/キャンプ運営計画・図書作成・見積・現地支援業務が主となります。・工事計画(オフィス):工事仕様書作成、工事見積、施工要領検討、IT化・施工管理(建設現地)/現地運営:仮設工事・現地工事の技術指導、安全・工程・進捗・品質・コスト管理。現地事務所運営・統括、試運転、客先折衝など※国内案件はプラントが中心です。■対象案件・新交通システムhttps://www.mhi.com/jp/products/engineering/transport.html・同社のCO2回収プラントhttps://www.mhi.com/jp/products/engineering/co2plants_service.html・化学プラントhttps://www.mhi.com/jp/products/engineering/projectrecords/chemicalplants.html【部門・業務紹介】工事計画は東京田町にあるオフィスで行い、その後自らが建設現地に赴きます。「建設」と聞くと現場の厳しい業務を想定される方が多いかもしれませんが、何もない現地でチームを立ち上げ、仲間と共にプラントや交通設備を作り上げるという『巨大なものづくり現場の最前線にいる建設部』には、大きなやり甲斐があります。【働き方について】残業:月10~30時間程度、工事期間はこれ以上の残業時間の可能性あります。フレックス:個人の状況に応じて利用可能国内出張:工事計画段階では年数回1~2週間程、施工管理の段階では1~2年いく。【配属組織】GXセグメント 建設部 建設G 第二チーム風通しが良く、明るい雰囲気が漂っています。外国人社員も複数在籍しており、多様なバックグラウンドを持つ仲間たちと共に働くことで、国際的な視野を広げることができます。若手から重要なポジションで活躍でき、成?できる機会が豊富です。【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケット等の宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして社会を牽引しております。・2025年3月期決算で受注高7.0712兆円、売上収益5.0271兆円、当期利益2,454億円等いずれも過去最高であり、日本を代表する企業でありながら、さらなる成長を続けております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、「えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【施工管理/海外プロジェクト】大型ODA案件/海外駐在/英語

    東急建設株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】東急建設グループは2021年3月、新たな企業ビジョン「VISION2030」を公表し、そこでは国際事業の拡大を掲げられています。今回はODA事業の拡大に伴い、増員募集をいたします。【ミッション】同社は、東南アジア・南アジアを中心とした大型ODA案件(数百億円規模の社会インフラプロジェクト)を数多く手掛けています。現在はベテラン人材が活躍する体制が続いており、次世代を担う若手人材の育成が急務です。今回の募集では海外プロジェクトの最前線で経験を積み、将来的にはマネージャー候補として活躍いただける方を採用します。大規模な国際プロジェクトに関わることで、国内では得られないマネジメントスキルや専門性を早期に身につけることができます。【業務概要】当社国際事業部では、東南アジア・南アジアを中心とする大型ODAプロジェクトの拡大に伴い、施工管理体制や事務体制の強化を進めています。国際プロジェクトの現場では、工程・品質・安全の管理、JVや現地スタッフとの調整など、多様な課題への対応が求められます。本ポジションでは、海外プロジェクトにおける施工管理・技術支援・現場事務を担いながら、将来的にプロジェクトマネージャーとして全体統括を目指していただきます。【業務詳細】・海外プロジェクトにおける施工管理・技術支援(工程・品質・安全管理の補助)・発注者(官公庁)、コンサルタント、JVパートナー、現地スタッフとの協働・調整・プロジェクト進捗・課題の把握と改善提案・本社各部門(建設部・事業管理部・管理系部門)との連携によるプロジェクト支援【このポジションに期待する役割】単なる技術支援や補助業務にとどまらず、現場運営を支える「ハブ」として活躍いただくことを期待しています。将来的には、プロジェクトマネージャーや部門幹部候補、専門領域の責任者として国際事業部をリードしていただくことを想定しています。【海外駐在先】施工中のフィリピン・バングラデシュなどODAプロジェクトに関わっていただく想定です。【海外赴任まで】国内のプロジェクトに参画いただき、業務の動きをキャッチアップいただきます。その後、海外赴任を想定しています。【ポジションの魅力】①スケールの大きな舞台で働ける数十億~数百億円規模のODAプロジェクトに参画し、国境を越えて社会インフラを築くダイナミックな仕事に挑戦できます。官公庁、国際コンサルタント、JVパートナー、現地スタッフなど、多彩なバックグラウンドを持つ人々と共に、一つの目標に向かって動く醍醐味を味わえます。②国内以上に早い段階でリーダーシップを発揮できるチャンスがあります日本の技術者が持つ品質管理・安全管理・計画遂行力の高さは、ODA 案件をはじめとする国際プロジェクトで高く評価されており、国内以上に早い段階でリーダーシップを発揮できるチャンスがあります。ともに働く20 代・30代が中心のローカル社員をリーダーとして率いる立場を含め、国内なら40 代以上のベテラン社員が担うような責務を担うことには大きなプレッシャーもありますが、責任ある立場での意思決定を重ねることで、自身の成?を実感することができます。志向性によっては、マネジメントかスペシャリストか、キャリアの方向性を自ら選び、国際舞台で独自の強みを築いていけます。③「経営の視点」を磨くことができる国際事業での経験は、単に海外で働くこと以上の価値を持っています。海外のプロジェクトでは、異なる文化や規制のもと、既存の枠組みに頼ることができない想定外の課題に直面することが日常であり、柔軟な発想と主体的な判断が求められます。目の前の業務をこなすのではなく、その成果が会社全体にどのような影響を与えるのか、市場環境やリスクを踏まえながら戦略を描く力を養うことができます。実務経験だけでなく、経営に関する知識を学び、それを現場で試しながら実践と理論を往復することで、「経営の視点」を磨くことで、未来の東急建設を担う人材へと成?することができます。【配属先】国際事業部

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    監理技術者 【東京・世界最大手G・土日祝休】

    ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 外資系企業
    • 正社員

    【職務内容】水処理プラントの新設・更新工事や水処理プラントに設置している装置の更新・改修・修繕工事の施工管理を行っていただきます。<具体的職務内容>■上下水道プラント内に設置されている「遠心脱水装置」「?寄装置」「回転濃縮装置」など自社製品(一部他社製品の 取扱有り)の更新・改修・修繕工事■設計・積算・予算管理・施工管理・試運転・引渡し等同時に複数の業務を担当していただく場合もあります。(予算管理・工程管理・安全管理・労務管理等、施工に関する全ての管理を担当いただきます。)■工期は数ヶ月~1年程度。案件は数百万円~1億円以上【募集背景】後任募集および欠員補充【組織】EPC管理本部 関東支店EPC部【主要取引先】日本下水道事業団、全国自治体(都道府県、市町村)【手当備考】資格出張日当:※7営業日以上の長期出張の場合・一般職2000円/日 ・管理職2200円/日 支給【その他】エリア内のプラント工事現場へ出張にて管理者として勤務いただきます。管轄エリア:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県(場合によりエリア外の現場を担当する可能性もあります。)※工事が無い期間は本社や浦和事務所等へ出社いただく可能性がありますが、居住地や業務状況によりテレワークも相談可能です。出張期間:工期により数ヶ月~1年程度

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【群馬/栃木】土木エンジニア/水力発電(建設PJ・維持管理)

    東京電力ホールディングス株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【業務内容】■水力発電設備 建設プロジェクト・維持管理・運用/土木工事・設備の計画、調整、調査、設計、積算、工事監理、運用・水力発電所土木構造物における工事の設計をメインに、調査、計画、設計(構造設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用までの幅広い業務内容についてインハウスエンジニアとして担当いただきます。(対象構造物は、ダム、水路、水圧管路、サージタンク、ゲート機器類等)【募集背景】・東京電力グループでは、安全で快適なくらしのためエネルギーの未来を切り拓くことをMission(使命)に、カーボンニュートラルや防災を軸とした価値創造により安全で持続可能な社会の担い手として信頼され選ばれ続ける企業グループを目指すことをVision(将来像)としています。・同社(東京電力リニューアブルパワー:RP)では、再生可能エネルギーの主力電源化を推し進め、CO2フリーの「未来エネルギー社会」を創造する会社を目指しており、中でも水力土木分野では既存水力発電事業の価値向上、リパワリング推進のため、水力発電所土木構造物の建設・保守・運用に取り組んでいます。・本求人では、上記の将来像実現と課題解決に向け、専門的知見の取入れ、技術継承が必要なため、土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。【仕事の魅力・やりがい】・東京電力グループの土木部門では、発電所設備建設や地中送電土木工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが多く存在しており、中核となる技術者として関与が可能です。・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロフェッショナルになれます。・優秀な土木技術者が多数存在している技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら、技術者として成長できる環境です。・カーボンニュートラル・強靭化(防災、レジリエンス強化)を実現しながら、安定的かつ低廉な電力供給や福島復興を支え続けていくことで、社会貢献を実感できる仕事です。【配属先】鬼怒川事業所 栃木県日光市鬼怒川温泉滝260那須野事業所 栃木県那須塩原市下永田2-1041-8渋川事業所 群馬県渋川市石原61-1沼田事業所 群馬県沼田市薄根町4122-1松田事業所 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領818甲府事業所 山梨県韮崎市若宮1-8-21駒橋事業所 山梨県大月市賑岡町強瀬1101-2猪苗代事業所 福島県会津若松市蚕養町10-1松本事業所 長野県松本市波田10195-2高瀬川事業所 長野県大町市平1904-5犀川事業所 長野県長野市信州新町上条463-5千曲川事業所 長野県小諸市田町2-3-2信濃川事業所 新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊179水力工事センター 群馬県高崎市栄町3-26【グループ会社】入社後に転籍の可能性がございます。※就業条件はHDと同様です。【転籍先】・東京電力パワーグリッド株式会社:般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業・東京電力エナジーパートナー株式会社:小売電気事業、ガス事業・東京電力リニューアブルパワー株式会社:水力・風力・太陽光などの再生可能エネルギー発電事業・東京電力カフュエル&パワー株式会社:燃料・火力発電事業【ご応募にあたって】■東京電力ホールディングス株式会社、東京電力フュエル&パワー株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社および東京電力リニューアブルパワー株式会社の採用は、東京電力ホールディングス株式会社が窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。

    勤務地
    栃木県
    年収
    650万円~1100万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【長野/山梨】土木エンジニア/水力発電(建設PJ・維持管理)

    東京電力ホールディングス株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【業務内容】■水力発電設備 建設プロジェクト・維持管理・運用/土木工事・設備の計画、調整、調査、設計、積算、工事監理、運用・水力発電所土木構造物における工事の設計をメインに、調査、計画、設計(構造設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用までの幅広い業務内容についてインハウスエンジニアとして担当いただきます。(対象構造物は、ダム、水路、水圧管路、サージタンク、ゲート機器類等)【募集背景】・東京電力グループでは、安全で快適なくらしのためエネルギーの未来を切り拓くことをMission(使命)に、カーボンニュートラルや防災を軸とした価値創造により安全で持続可能な社会の担い手として信頼され選ばれ続ける企業グループを目指すことをVision(将来像)としています。・同社(東京電力リニューアブルパワー:RP)では、再生可能エネルギーの主力電源化を推し進め、CO2フリーの「未来エネルギー社会」を創造する会社を目指しており、中でも水力土木分野では既存水力発電事業の価値向上、リパワリング推進のため、水力発電所土木構造物の建設・保守・運用に取り組んでいます。・本求人では、上記の将来像実現と課題解決に向け、専門的知見の取入れ、技術継承が必要なため、土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。【仕事の魅力・やりがい】・東京電力グループの土木部門では、発電所設備建設や地中送電土木工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが多く存在しており、中核となる技術者として関与が可能です。・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロフェッショナルになれます。・優秀な土木技術者が多数存在している技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら、技術者として成長できる環境です。・カーボンニュートラル・強靭化(防災、レジリエンス強化)を実現しながら、安定的かつ低廉な電力供給や福島復興を支え続けていくことで、社会貢献を実感できる仕事です。【配属先】鬼怒川事業所 栃木県日光市鬼怒川温泉滝260那須野事業所 栃木県那須塩原市下永田2-1041-8渋川事業所 群馬県渋川市石原61-1沼田事業所 群馬県沼田市薄根町4122-1松田事業所 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領818甲府事業所 山梨県韮崎市若宮1-8-21駒橋事業所 山梨県大月市賑岡町強瀬1101-2猪苗代事業所 福島県会津若松市蚕養町10-1松本事業所 長野県松本市波田10195-2高瀬川事業所 長野県大町市平1904-5犀川事業所 長野県長野市信州新町上条463-5千曲川事業所 長野県小諸市田町2-3-2信濃川事業所 新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊179水力工事センター 群馬県高崎市栄町3-26【グループ会社】入社後に転籍の可能性がございます。※就業条件はHDと同様です。【転籍先】・東京電力パワーグリッド株式会社:般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業・東京電力エナジーパートナー株式会社:小売電気事業、ガス事業・東京電力リニューアブルパワー株式会社:水力・風力・太陽光などの再生可能エネルギー発電事業・東京電力カフュエル&パワー株式会社:燃料・火力発電事業【ご応募にあたって】■東京電力ホールディングス株式会社、東京電力フュエル&パワー株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社および東京電力リニューアブルパワー株式会社の採用は、東京電力ホールディングス株式会社が窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。

    勤務地
    長野県
    年収
    650万円~1100万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【福島/新潟】土木エンジニア/水力発電(建設PJ・維持管理)

    東京電力ホールディングス株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【業務内容】■水力発電設備 建設プロジェクト・維持管理・運用/土木工事・設備の計画、調整、調査、設計、積算、工事監理、運用・水力発電所土木構造物における工事の設計をメインに、調査、計画、設計(構造設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用までの幅広い業務内容についてインハウスエンジニアとして担当いただきます。(対象構造物は、ダム、水路、水圧管路、サージタンク、ゲート機器類等)【募集背景】・東京電力グループでは、安全で快適なくらしのためエネルギーの未来を切り拓くことをMission(使命)に、カーボンニュートラルや防災を軸とした価値創造により安全で持続可能な社会の担い手として信頼され選ばれ続ける企業グループを目指すことをVision(将来像)としています。・同社(東京電力リニューアブルパワー:RP)では、再生可能エネルギーの主力電源化を推し進め、CO2フリーの「未来エネルギー社会」を創造する会社を目指しており、中でも水力土木分野では既存水力発電事業の価値向上、リパワリング推進のため、水力発電所土木構造物の建設・保守・運用に取り組んでいます。・本求人では、上記の将来像実現と課題解決に向け、専門的知見の取入れ、技術継承が必要なため、土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。【仕事の魅力・やりがい】・東京電力グループの土木部門では、発電所設備建設や地中送電土木工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが多く存在しており、中核となる技術者として関与が可能です。・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロフェッショナルになれます。・優秀な土木技術者が多数存在している技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら、技術者として成長できる環境です。・カーボンニュートラル・強靭化(防災、レジリエンス強化)を実現しながら、安定的かつ低廉な電力供給や福島復興を支え続けていくことで、社会貢献を実感できる仕事です。【配属先】鬼怒川事業所 栃木県日光市鬼怒川温泉滝260那須野事業所 栃木県那須塩原市下永田2-1041-8渋川事業所 群馬県渋川市石原61-1沼田事業所 群馬県沼田市薄根町4122-1松田事業所 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領818甲府事業所 山梨県韮崎市若宮1-8-21駒橋事業所 山梨県大月市賑岡町強瀬1101-2猪苗代事業所 福島県会津若松市蚕養町10-1松本事業所 長野県松本市波田10195-2高瀬川事業所 長野県大町市平1904-5犀川事業所 長野県長野市信州新町上条463-5千曲川事業所 長野県小諸市田町2-3-2信濃川事業所 新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊179水力工事センター 群馬県高崎市栄町3-26【グループ会社】入社後に転籍の可能性がございます。※就業条件はHDと同様です。【転籍先】・東京電力パワーグリッド株式会社:般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業・東京電力エナジーパートナー株式会社:小売電気事業、ガス事業・東京電力リニューアブルパワー株式会社:水力・風力・太陽光などの再生可能エネルギー発電事業・東京電力カフュエル&パワー株式会社:燃料・火力発電事業【ご応募にあたって】■東京電力ホールディングス株式会社、東京電力フュエル&パワー株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社および東京電力リニューアブルパワー株式会社の採用は、東京電力ホールディングス株式会社が窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。

    勤務地
    福島県
    年収
    650万円~1100万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【神奈川足柄】土木エンジニア/水力発電(建設PJ・維持管理)

    東京電力ホールディングス株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務内容】■水力発電設備 建設プロジェクト・維持管理・運用/土木工事・設備の計画、調整、調査、設計、積算、工事監理、運用・水力発電所土木構造物における工事の設計をメインに、調査、計画、設計(構造設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用までの幅広い業務内容についてインハウスエンジニアとして担当いただきます。(対象構造物は、ダム、水路、水圧管路、サージタンク、ゲート機器類等)【募集背景】・東京電力グループでは、安全で快適なくらしのためエネルギーの未来を切り拓くことをMission(使命)に、カーボンニュートラルや防災を軸とした価値創造により安全で持続可能な社会の担い手として信頼され選ばれ続ける企業グループを目指すことをVision(将来像)としています。・同社(東京電力リニューアブルパワー:RP)では、再生可能エネルギーの主力電源化を推し進め、CO2フリーの「未来エネルギー社会」を創造する会社を目指しており、中でも水力土木分野では既存水力発電事業の価値向上、リパワリング推進のため、水力発電所土木構造物の建設・保守・運用に取り組んでいます。・本求人では、上記の将来像実現と課題解決に向け、専門的知見の取入れ、技術継承が必要なため、土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。【仕事の魅力・やりがい】・東京電力グループの土木部門では、発電所設備建設や地中送電土木工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが多く存在しており、中核となる技術者として関与が可能です。・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロフェッショナルになれます。・優秀な土木技術者が多数存在している技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら、技術者として成長できる環境です。・カーボンニュートラル・強靭化(防災、レジリエンス強化)を実現しながら、安定的かつ低廉な電力供給や福島復興を支え続けていくことで、社会貢献を実感できる仕事です。【配属先】鬼怒川事業所 栃木県日光市鬼怒川温泉滝260那須野事業所 栃木県那須塩原市下永田2-1041-8渋川事業所 群馬県渋川市石原61-1沼田事業所 群馬県沼田市薄根町4122-1松田事業所 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領818甲府事業所 山梨県韮崎市若宮1-8-21駒橋事業所 山梨県大月市賑岡町強瀬1101-2猪苗代事業所 福島県会津若松市蚕養町10-1松本事業所 長野県松本市波田10195-2高瀬川事業所 長野県大町市平1904-5犀川事業所 長野県長野市信州新町上条463-5千曲川事業所 長野県小諸市田町2-3-2信濃川事業所 新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊179水力工事センター 群馬県高崎市栄町3-26【グループ会社】入社後に転籍の可能性がございます。※就業条件はHDと同様です。【転籍先】・東京電力パワーグリッド株式会社:般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業・東京電力エナジーパートナー株式会社:小売電気事業、ガス事業・東京電力リニューアブルパワー株式会社:水力・風力・太陽光などの再生可能エネルギー発電事業・東京電力カフュエル&パワー株式会社:燃料・火力発電事業【ご応募にあたって】■東京電力ホールディングス株式会社、東京電力フュエル&パワー株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社および東京電力リニューアブルパワー株式会社の採用は、東京電力ホールディングス株式会社が窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    650万円~1100万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【福島】土木エンジニア/原子力発電所・廃炉PJ

    東京電力ホールディングス株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務内容】■福島第一原子力発電所 廃炉プロジェクト:土木工事・設備の計画、調整、調査、設計、積算、工事監理、運用・福島第一原子力発電所の廃炉を進めるうえで必要な土木構造物・設備(一般土木構造物・施設、汚染水対策、処理水対策、自然災害対策、廃棄物対策、(必要に応じた)撤去・解体、工事発生土の受入れ・保管に関わる土木構造物・施設等)を対象に、計画、調整、対外折衝(含:各種許認可対応等)、調査、設計(構造設計、耐震設計、工事設計含む)、積算、技術開発、工事発注、工程調整、工事の安全監理、竣工精算、保守管理、運用、に関わる業務をインハウスエンジニアとして担当いただきます。(具体的な主な対象設備は、一般土木構造物(構内道路・用水管路・港湾構造物 等)、廃炉設備(乾式キャスク保管設備基礎 等)、汚染水対策(陸側・海側遮水壁、サブドレン・地下水ドレン、地表面フェーシング、処理水タンクおよび基礎 等)、処理水対策(ALPS処理水放出設備 等)、自然災害対策(津波対策防潮堤・構内排水路 等)、廃棄物対策(屋外ガレキ類保管施設 等)等)【募集背景】・福島第一原子力発電所では、「復興と廃炉の両立」の方針のもと、2023年8月よりそれまで課題となっていた多核種除去設備等処理水(ALPS処理水)の海洋放出を実施、2024年11月には2号機において燃料デブリの「試験的取り出し作業」の完了、2025年3月よりALPS処理水を貯留していた溶接型タンクの解体開始 等を順次進めており、今後も、安全かつ着実な廃炉の推進と復興の加速化を図り、福島への責任を貫徹していきます。・同社の廃炉土木分野では福島第一原子力発電所廃炉に向けた汚染水対策、処理水対策、自然災害対策、廃棄物対策、等における前例のない技術課題に主体的に関わり、社会からの信頼回復、福島復興に貢献しています。・本求人では、上記の将来像実現と課題解決に向け、専門的知見の取入れ、技術継承が必要なため、土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。【仕事の魅力・やりがい】・東京電力グループの土木部門では、発電所設備建設や地中送電土木工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが多く存在しており、中核となる技術者として関与が可能です。・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロフェッショナルになれます。・優秀な土木技術者が多数存在している技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら、技術者として成長できる環境です。・カーボンニュートラル・強靭化(防災、レジリエンス強化)を実現しながら、安定的かつ低廉な電力供給や福島復興を支え続けていくことで、社会貢献を実感できる仕事です。【グループ会社】入社後に転籍の可能性がございます。※就業条件はHDと同様です。【転籍先】・東京電力パワーグリッド株式会社:般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業・東京電力エナジーパートナー株式会社:小売電気事業、ガス事業・東京電力リニューアブルパワー株式会社:水力・風力・太陽光などの再生可能エネルギー発電事業・東京電力カフュエル&パワー株式会社:燃料・火力発電事業【ご応募にあたって】■東京電力ホールディングス株式会社、東京電力フュエル&パワー株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社および東京電力リニューアブルパワー株式会社の採用は、東京電力ホールディングス株式会社が窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。

    勤務地
    福島県
    年収
    650万円~1100万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    建設管理【蓄電池/データセンター事業】

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】近年、日立の成長を支える重要な領域として「蓄電池ビジネス」「データセンタービジネス」が急速に拡大しています。これに伴い、建設業法に基づく営業所専任技術者の確保が不可欠となっています。本ポジションは、事業拡大の鍵となる資格者としての役割を果たし、事業成長を支える重要なポジションです。【職務概要】建設業法に関連する案件の管理や監査対応を中心に、事業拡大を支援する業務を担当します。・建設業法関連の案件管理:契約・工事の進行状況を把握し、適切な対応を実施・関係省庁との調整:各種許認可の手続きや監査対応・社内外への情報共有:案件の進捗状況を社内外に適切に共有・その他、事業推進に関する業務【職務詳細】・建設業法に基づく案件の状況管理・進行サポート・許認可手続きに関する関係省庁との折衝・監査対応および必要な書類作成・提出・統括本部内の案件管理およびレポート作成・事業推進のための各種調整業務【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・資格を活かして活躍:建設業法資格者としての専門性を活かし、日立グループの重要なプロジェクトに関与・事業拡大の中核メンバー:データセンターおよび蓄電池ビジネスは、日立の成長戦略において非常に重要な領域であり、事業の拡大に貢献できるやりがいがある・経営視点の習得:日立グループ全体の経営戦略に関与し、広い視野を持ってキャリアを形成可能・社会貢献性が高い:GX戦略に関連するため、環境負荷の低減や持続可能な社会づくりに貢献【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】・日立グループが有するDC向けのサービス・製品ITハード・ソフト、AIソリューション、DC運用、変圧器、UPS、クーリング他https://www.hitachi.co.jp/products/it/Outsourcing/datacenter/index.html・グリーンデータセンターに向けたGXソリューション日立が強みを持つ供給側の送配電から需要家に向けたグリーンエネルギー供給ソリューションhttps://www.hitachi.co.jp/products/it/harmonious/cloud/news/2024/info_2401_01.html・系統用蓄電池事業https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2023/12/1206a.html

    勤務地
    東京都
    年収
    640万円~720万円※経験に応ず
    職種
    施工管理

    更新日 2025.04.20

    • 入社実績あり

    土木施工管理【総合職/マリコンNo.1/東証プライム上場】

    五洋建設株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    【ミッション】土木分野の施工管理の他、同社の基幹的職務を幅広く担当を頂き、技術者としての成長と働き方改革を両立して活躍頂きます。※きちんと休みが取れる仕事です※【具体的な業務内容】■海上土木工事(港湾・埋立)等の公共工事■陸上土木工事(シールドトンネル、ダム、)等の施工管理業務【案件】官庁:道路や河川、港湾等を含めた公共工事    民間:発電所や鉄道、港湾施設、道路、石油備蓄施設 他【働き方】2018年度は「全現場4週6休」と「モデル現場4週7,8休導入」     2019年度以降は「全現場4週7休」「モデル現場完全週休2日」     を目標に設定。時間外労働削減の動きも活発です。     【採用背景】案件増加と働き方改革推進のための増員です

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1100万円
    職種
    施工管理

    更新日 2024.05.15

  • 【大阪】技術営業/工法技術提案

    株式会社技研製作所

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】■同社工法の開発、普及推進事業全般を担当。◎工法の普及計画の立案及び営業活動や進捗管理 ◎積算、CAD(Auto CAD)による作図※国内は北海道から九州/沖縄、海外はイギリス、ドイツ、アメリカ、シンガポール等でプロジェクト実績有り。交通インフラ、防災、復旧工事、問わず様々なプロジェクトを手掛けています。 インプラント堤防、完全遮水壁築造工法、拘束地盤免震等、多様な独創技術による防災/減災工法も駆使しながら、様々なプロジェクトを成功に導いていきます。★コミュニケーションを積極的にとり組織やチームをけん引できる方、 柔軟な発想や思考ができる方で「GIKENの理念」と「技術力」をよく理解したうえで、一緒に21 世紀の建設を創造していこうという意欲的な姿勢がある方をお待ちしています。 【理念】https://www.giken.com/ja/aboutus/vision/ 【技術】https://www.giken.com/ja/mission/

    勤務地
    大阪府
    年収
    346万円~700万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.11.26

  • 【福岡】技術営業/工法技術提案

    株式会社技研製作所

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】■同社工法の開発、普及推進事業全般を担当。◎工法の普及計画の立案及び営業活動や進捗管理 ◎積算、CAD(Auto CAD)による作図※国内は北海道から九州/沖縄、海外はイギリス、ドイツ、アメリカ、シンガポール等でプロジェクト実績有り。交通インフラ、防災、復旧工事、問わず様々なプロジェクトを手掛けています。 インプラント堤防、完全遮水壁築造工法、拘束地盤免震等、多様な独創技術による防災/減災工法も駆使しながら、様々なプロジェクトを成功に導いていきます。★コミュニケーションを積極的にとり組織やチームをけん引できる方、 柔軟な発想や思考ができる方で「GIKENの理念」と「技術力」をよく理解したうえで、一緒に21 世紀の建設を創造していこうという意欲的な姿勢がある方をお待ちしています。 【理念】https://www.giken.com/ja/aboutus/vision/ 【技術】https://www.giken.com/ja/mission/

    勤務地
    福岡県
    年収
    346万円~700万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.11.26

  • 【札幌】技術営業/工法技術提案

    株式会社技研製作所

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】■同社工法の開発、普及推進事業全般を担当。◎工法の普及計画の立案及び営業活動や進捗管理 ◎積算、CAD(Auto CAD)による作図※国内は北海道から九州/沖縄、海外はイギリス、ドイツ、アメリカ、シンガポール等でプロジェクト実績有り。交通インフラ、防災、復旧工事、問わず様々なプロジェクトを手掛けています。 インプラント堤防、完全遮水壁築造工法、拘束地盤免震等、多様な独創技術による防災/減災工法も駆使しながら、様々なプロジェクトを成功に導いていきます。★コミュニケーションを積極的にとり組織やチームをけん引できる方、 柔軟な発想や思考ができる方で「GIKENの理念」と「技術力」をよく理解したうえで、一緒に21 世紀の建設を創造していこうという意欲的な姿勢がある方をお待ちしています。 【理念】https://www.giken.com/ja/aboutus/vision/ 【技術】https://www.giken.com/ja/mission/

    勤務地
    北海道
    年収
    346万円~700万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【羽田】施工管理|プライム市場|在宅・フレックス可

    古河電気工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】地球環境を守るための国家プロジェクト実現に向けて、洋上風力発電所建設工事の中核企業のキーマンとして活躍していただきます。具体的には、洋上風力発電所建設プロジェクトの内、風車と陸上変電所を繋ぐ送電用海底ケーブルの布設工事の施工管理者として、陸上のみならず洋上、船上で活躍していただきます。【職務内容】・国内洋上風力向け海底ケーブルおよび関連製品の施工設計、施工管理、竣工試験並びに保守保全業務・国内電力会社向け島しょ間海底ケーブルの施工設計、施工管理、竣工試験並びに保守保全業務・国内自治体向け海底送水管の製品設計、施工設計、施工管理、竣工試験並びに保守保全業務・各種施工方法・保守・保全技術の開発・改善【魅力】巨大な羽根や発電機やタワー、それらを吊上げる巨大なクレーン、さらにそれらを積込み洋上に設置する巨大な船を目の当たりにしながら、業界のトップランナーの一員として大規模プロジェクトに携わることができ、地球環境の改善に貢献する大変やりがいのあるお仕事です。また、海底ケーブル布設工事は、技術的に挑戦が多い作業であり、新たな課題に取り組むことで自己成長を促進するだけでなく、チャレンジングなチームの一員として様々なスキルを磨くことができます。【キャリアパス】課長と共にプロジェクト管理業務に従事していただきながら、課長候補として部や課をまとめるスキルを磨いてほしい。5年後には課長または課長候補の筆頭としてプロジェクトを仕切っている。10年後には部長候補として活躍し、対外的にも業界のキーマンとして活躍している。【組織構成】新エネルギーエンジニアリング部■課長1名、GL0名、担当10名、アシスタント他 1名■20代以下4名、30代3名、40代2名、50代3名、60歳以上0名 ■男性11名、女性1名■当課内にいる中途入社者4名職場は、個々の能力を尊重しつつ、相互に助け合い、本気・本音でアイデアを出し合い、本質を追究する風土が根付いています。チーム全体の力を最大限に引き出すために、コミュニケーションを大切にし、協力し合って課題を解決しプロジェクトを成功に導いています。部員の半数以上が30代以下の若いチームであり、かつ、約40%がキャリア採用者で構成されている多様な個性を持ったメンバーが揃っています。【働き方】・残業時間:出張によっても異なる・繁忙期6月~11月・テレワーク:週1~2回・出張頻度:数か月の長期出張が年に1~2回・出張先:青森・秋田・山形・福岡・長崎

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~850万円
    職種
    設備工事

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    【名古屋】プラントエンジニア(土木・建築)

    三井化学株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【職務内容】化学プラントの設計・建設を関係者と協力しながら完遂に導くお仕事です。建設プロジェクトのメンバーとして土木・建築の担当及び全体進捗の管理を行っていただきます。日常的な化学プラントの設備保全業務を行っていただきます。【就業環境】基本土日出社なし、月平均残業時間30h程度と安定就業可能な環境です。また、発注者側で社内外の関係者と協力しながら大規模なプロジェクトの経験を積むことができ、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っているためスキルアップ可能な環境です。【仕事の魅力】●総合化学メーカーならではの規模感の大きさプラントの建設工事では取り扱う金額が数億~数十億円になることも。他の業界では経験できないスケールの大きい設計・施工・プラント建設業務に携わることができます。また、海外での設計・建設業務も多く、グローバルに活躍することもできます。●プラントオーナーとしてのやりがいプラントの建設の際は機械・電気・計装など様々なバックグラウンドを持った社員と協業します。型にはまらない自由な発想をメンバーで出し合うことで、メンバーの想いがつまったプラントを作り上げていきます。何よりも、プラントが出来上がったときは言葉に尽くしがたい達成感があります!●職場の雰囲気三井化学の設備エンジニアは、社内外の多くの方とコワークして問題解決することが多々あります。そのため、柔軟な対応力やコミュニケーション能力も必要になります。ですが、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っていますので、三井化学にはプラントエンジニアとして大きく成長・活躍できる場があります!是非、化学メーカーそして三井化学の土木・建築エンジニアの仕事に目を向けていただければと思います。【募集背景】事業の拡大により設備投資案件が増加しており、中長期的な育成を前提とした経験を積んでいただきたいと考えています。将来的には海外プラント建設担当も経験いただき、土木・建築部門のリーダー層になっていただくことを想定しています。【魅力】◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー:残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。◆世界トップクラス製品多数保有:地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア

    勤務地
    愛知県
    年収
    550万円~880万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    【千葉/市原市】プラントエンジニア(土木・建築)

    三井化学株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【職務内容】化学プラントの設計・建設を関係者と協力しながら完遂に導くお仕事です。建設プロジェクトのメンバーとして土木・建築の担当及び全体進捗の管理を行っていただきます。日常的な化学プラントの設備保全業務を行っていただきます。【就業環境】基本土日出社なし、月平均残業時間30h程度と安定就業可能な環境です。また、発注者側で社内外の関係者と協力しながら大規模なプロジェクトの経験を積むことができ、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っているためスキルアップ可能な環境です。【仕事の魅力】●総合化学メーカーならではの規模感の大きさプラントの建設工事では取り扱う金額が数億~数十億円になることも。他の業界では経験できないスケールの大きい設計・施工・プラント建設業務に携わることができます。また、海外での設計・建設業務も多く、グローバルに活躍することもできます。●プラントオーナーとしてのやりがいプラントの建設の際は機械・電気・計装など様々なバックグラウンドを持った社員と協業します。型にはまらない自由な発想をメンバーで出し合うことで、メンバーの想いがつまったプラントを作り上げていきます。何よりも、プラントが出来上がったときは言葉に尽くしがたい達成感があります!●職場の雰囲気三井化学の設備エンジニアは、社内外の多くの方とコワークして問題解決することが多々あります。そのため、柔軟な対応力やコミュニケーション能力も必要になります。ですが、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っていますので、三井化学にはプラントエンジニアとして大きく成長・活躍できる場があります!是非、化学メーカーそして三井化学の土木・建築エンジニアの仕事に目を向けていただければと思います。【募集背景】事業の拡大により設備投資案件が増加しており、中長期的な育成を前提とした経験を積んでいただきたいと考えています。将来的には海外プラント建設担当も経験いただき、土木・建築部門のリーダー層になっていただくことを想定しています。【魅力】◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー:残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。◆世界トップクラス製品多数保有:地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア

    勤務地
    千葉県
    年収
    550万円~880万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    【大阪/高石市】プラントエンジニア(土木・建築)

    三井化学株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【職務内容】化学プラントの設計・建設を関係者と協力しながら完遂に導くお仕事です。建設プロジェクトのメンバーとして土木・建築の担当及び全体進捗の管理を行っていただきます。日常的な化学プラントの設備保全業務を行っていただきます。【就業環境】基本土日出社なし、月平均残業時間30h程度と安定就業可能な環境です。また、発注者側で社内外の関係者と協力しながら大規模なプロジェクトの経験を積むことができ、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っているためスキルアップ可能な環境です。【仕事の魅力】●総合化学メーカーならではの規模感の大きさプラントの建設工事では取り扱う金額が数億~数十億円になることも。他の業界では経験できないスケールの大きい設計・施工・プラント建設業務に携わることができます。また、海外での設計・建設業務も多く、グローバルに活躍することもできます。●プラントオーナーとしてのやりがいプラントの建設の際は機械・電気・計装など様々なバックグラウンドを持った社員と協業します。型にはまらない自由な発想をメンバーで出し合うことで、メンバーの想いがつまったプラントを作り上げていきます。何よりも、プラントが出来上がったときは言葉に尽くしがたい達成感があります!●職場の雰囲気三井化学の設備エンジニアは、社内外の多くの方とコワークして問題解決することが多々あります。そのため、柔軟な対応力やコミュニケーション能力も必要になります。ですが、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っていますので、三井化学にはプラントエンジニアとして大きく成長・活躍できる場があります!是非、化学メーカーそして三井化学の土木・建築エンジニアの仕事に目を向けていただければと思います。【募集背景】事業の拡大により設備投資案件が増加しており、中長期的な育成を前提とした経験を積んでいただきたいと考えています。将来的には海外プラント建設担当も経験いただき、土木・建築部門のリーダー層になっていただくことを想定しています。【魅力】◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー:残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。◆世界トップクラス製品多数保有:地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア

    勤務地
    大阪府
    年収
    550万円~880万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    【山口/玖珂郡】プラントエンジニア(土木・建築)

    三井化学株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【職務内容】化学プラントの設計・建設を関係者と協力しながら完遂に導くお仕事です。建設プロジェクトのメンバーとして土木・建築の担当及び全体進捗の管理を行っていただきます。日常的な化学プラントの設備保全業務を行っていただきます。【就業環境】基本土日出社なし、月平均残業時間30h程度と安定就業可能な環境です。また、発注者側で社内外の関係者と協力しながら大規模なプロジェクトの経験を積むことができ、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っているためスキルアップ可能な環境です。【仕事の魅力】●総合化学メーカーならではの規模感の大きさプラントの建設工事では取り扱う金額が数億~数十億円になることも。他の業界では経験できないスケールの大きい設計・施工・プラント建設業務に携わることができます。また、海外での設計・建設業務も多く、グローバルに活躍することもできます。●プラントオーナーとしてのやりがいプラントの建設の際は機械・電気・計装など様々なバックグラウンドを持った社員と協業します。型にはまらない自由な発想をメンバーで出し合うことで、メンバーの想いがつまったプラントを作り上げていきます。何よりも、プラントが出来上がったときは言葉に尽くしがたい達成感があります!●職場の雰囲気三井化学の設備エンジニアは、社内外の多くの方とコワークして問題解決することが多々あります。そのため、柔軟な対応力やコミュニケーション能力も必要になります。ですが、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っていますので、三井化学にはプラントエンジニアとして大きく成長・活躍できる場があります!是非、化学メーカーそして三井化学の土木・建築エンジニアの仕事に目を向けていただければと思います。【募集背景】事業の拡大により設備投資案件が増加しており、中長期的な育成を前提とした経験を積んでいただきたいと考えています。将来的には海外プラント建設担当も経験いただき、土木・建築部門のリーダー層になっていただくことを想定しています。【魅力】◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー:残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。◆世界トップクラス製品多数保有:地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア

    勤務地
    山口県
    年収
    550万円~880万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    【福岡/大牟田】プラントエンジニア(土木・建築)

    三井化学株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【職務内容】化学プラントの設計・建設を関係者と協力しながら完遂に導くお仕事です。建設プロジェクトのメンバーとして土木・建築の担当及び全体進捗の管理を行っていただきます。日常的な化学プラントの設備保全業務を行っていただきます。【就業環境】基本土日出社なし、月平均残業時間30h程度と安定就業可能な環境です。また、発注者側で社内外の関係者と協力しながら大規模なプロジェクトの経験を積むことができ、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っているためスキルアップ可能な環境です。【仕事の魅力】●総合化学メーカーならではの規模感の大きさプラントの建設工事では取り扱う金額が数億~数十億円になることも。他の業界では経験できないスケールの大きい設計・施工・プラント建設業務に携わることができます。また、海外での設計・建設業務も多く、グローバルに活躍することもできます。●プラントオーナーとしてのやりがいプラントの建設の際は機械・電気・計装など様々なバックグラウンドを持った社員と協業します。型にはまらない自由な発想をメンバーで出し合うことで、メンバーの想いがつまったプラントを作り上げていきます。何よりも、プラントが出来上がったときは言葉に尽くしがたい達成感があります!●職場の雰囲気三井化学の設備エンジニアは、社内外の多くの方とコワークして問題解決することが多々あります。そのため、柔軟な対応力やコミュニケーション能力も必要になります。ですが、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っていますので、三井化学にはプラントエンジニアとして大きく成長・活躍できる場があります!是非、化学メーカーそして三井化学の土木・建築エンジニアの仕事に目を向けていただければと思います。【募集背景】事業の拡大により設備投資案件が増加しており、中長期的な育成を前提とした経験を積んでいただきたいと考えています。将来的には海外プラント建設担当も経験いただき、土木・建築部門のリーダー層になっていただくことを想定しています。【魅力】◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー:残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。◆世界トップクラス製品多数保有:地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア

    勤務地
    福岡県
    年収
    550万円~880万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    【青森/福島/新潟】土木エンジニア/原子力発電再稼働PJ

    東京電力ホールディングス株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【業務内容】・既存の原子力土木構造物だけでなく、再稼働に係る新規施設、廃止措置のための施設などの計画、調整・折衝、調査、設計(構造設計、耐震設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用に関わる業務内容をインハウスエンジニアとして担当・対象業務は、新規制基準を踏まえた大型土木工事の安全対策(自然災害等リスクに対する安全対策や、重大事故対策等)、既存土木設備の維持管理、保守効率化、新規立地地点のリスク調査(敷地内の試掘坑調査,ボーリング調査など)等【同ポジションの魅力】・土木技術者は発電所建設や大型地中送電線工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが無数に存在する。・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロになれる。【配属予定】柏崎刈羽原子力発電所・東通建設所・福島第二原子力発電所 いずれか※希望を考慮【グループ会社】入社後に転籍の可能性がございます。※就業条件はHDと同様です。【転籍先】・東京電力パワーグリッド株式会社:般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業・東京電力エナジーパートナー株式会社:小売電気事業、ガス事業・東京電力リニューアブルパワー株式会社:水力・風力・太陽光などの再生可能エネルギー発電事業・東京電力カフュエル&パワー株式会社:燃料・火力発電事業【ご応募にあたって】■東京電力ホールディングス株式会社、東京電力フュエル&パワー株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社および東京電力リニューアブルパワー株式会社の採用は、東京電力ホールディングス株式会社が窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。

    勤務地
    青森県
    年収
    年収非公開
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【青森/福島/新潟】土木エンジニア(原子力発電/再稼働PJ)

    東京電力ホールディングス株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【業務内容】・既存の原子力土木構造物だけでなく、再稼働に係る新規施設、廃止措置のための施設などの計画、調整・折衝、調査、設計(構造設計、耐震設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用に関わる業務内容をインハウスエンジニアとして担当いただきます。(具体的な業務は、新規制基準を踏まえた大型の安全対策土木工事(自然災害等リスクに対する安全対策や、重大事故対策等)、既存土木設備の維持管理、保守効率化、新規立地地点のリスク調査(敷地内の試掘坑調査,ボーリング調査など)等)【ミッション】土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。【募集背景】・東京電力グループでは、安全で快適なくらしのためエネルギーの未来を切り拓くことをMission(使命)に、カーボンニュートラルや防災を軸とした価値創造により安全で持続可能な社会の担い手として信頼され選ばれ続ける企業グループを目指すことをVision(将来像)としています。・同社の原子力土木分野では福島の教訓を踏まえた「世界最高水準」の安全な設備形成・運用を目指し、社会からの信頼回復や防災・設備レジリエンスの強化などの経営課題・社会課題への対応に貢献しています。・本求人では、上記の将来像と課題解決のために、専門的知見の取入れ、技術継承が必要なため、土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。【キャリアパス】業務や研修を通じて、数年目途で担当者として当社の土木業務に係わる基礎的な経験や知識を習得し職場の中核として業務を推進できる土木技術者となり、マネジメント経験を積んだ上で、ひいては組織全体をリードする役割で力を発揮いただくことを期待しています。【同ポジションの魅力】・東京電力グループの土木部門では、発電所設備建設や地中送電土木工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが多く存在しており、中核となる技術者として関与が可能です。・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロフェッショナルになれます。・優秀な土木技術者が多数存在している技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら、技術者として成長できる環境です。・カーボンニュートラル・強靭化(防災、レジリエンス強化)を実現しながら、安定的かつ低廉な電力供給や福島復興を支え続けていくことで、社会貢献を実感できる仕事です。【配属予定】柏崎刈羽原子力発電所・東通建設所・福島第二原子力発電所 いずれか※希望を考慮【グループ会社】入社後に転籍の可能性がございます。※就業条件はHDと同様です。【転籍先】・東京電力パワーグリッド株式会社:般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業・東京電力エナジーパートナー株式会社:小売電気事業、ガス事業・東京電力リニューアブルパワー株式会社:水力・風力・太陽光などの再生可能エネルギー発電事業・東京電力カフュエル&パワー株式会社:燃料・火力発電事業【ご応募にあたって】■東京電力ホールディングス株式会社、東京電力フュエル&パワー株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社および東京電力リニューアブルパワー株式会社の採用は、東京電力ホールディングス株式会社が窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。

    勤務地
    福島県
    年収
    年収非公開
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    太陽光発電所の新規開発、運営における土木系技術業務

    中部電力株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【部署のミッション】プロジェクト推進部 太陽光グループは、太陽光発電所の新規開発計画を策定し、電源開発に向けた調査・設計、事業化、建設管理および運転開始後の運営管理等を実施するグループです。【採用背景】再生可能エネルギー事業の拡大に向けた太陽光発電所の新規開発を推進するため、開発業務等に関する技術や事業化のノウハウを有する即戦力となる要員の確保が必要となりました。再生可能エネルギーカンパニーでは、脱炭素化社会の実現のために「再生可能エネルギーを2030年頃までに320万kW以上拡大」というチャレンジングな目標を掲げて、再エネ電源の積極的な導入を目指しております。【業務内容】●雇用時太陽光発電所の新規開発に伴う調査・設計、事業化、建設管理および運営管理に関する土木系技術業務具体的には・・・発電所の新規開発に伴う下記業務を実施・開発基本計画の策定・各種調査、行政手続き(森林法、農地法、自然公園法等)の実施・設備設計、施工計画の策定・事業化・建設管理の実施・運転、保守計画の策定・運営管理の実施【仕事の魅力】・国内で関心の高い太陽光発電の開発に携わることができます。・太陽光の新規開発、運営を通して再生可能エネルギーの拡大に貢献できます。・太陽光の新規開発における投資評価、投資計画に携わることができます。・運開済発電所の事業計画、資金管理に携わることができます。・開発の初期段階から経験を積むことが可能であり、将来的に、脱炭素社会の実現に向けた様々な再生可能エネルギーの開発分野での活躍が期待できます。・多数の企業と連携して開発を進めていくため、幅広い業界において人脈を広げることができます。【キャリアアップイメージ】太陽光発電設備の開発運営に携われる他、将来的に本人希望と受け入れ先需要がマッチすれば再生可能エネルギー設備の開発業務の担当箇所や水力発電所や風力発電所の運営業務の担当箇所へ異動も可能です。

    勤務地
    愛知県
    年収
    500万円~1200万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.08.04

    • 入社実績あり

    【東京/神奈川】土木エンジニア/地中送電管路・洞道建設PJ

    東京電力ホールディングス株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【業務内容】■地中送電管路・洞道 建設プロジェクト・維持管理・土木工事・設備の計画、調整、調査、設計、積算、工事監理、運用】・地中送電管路・洞道について、計画、調査、設計(構造設計、耐震設計、工事設計含む)、積算、工事監理、行政対応などの幅広い業務内容をインハウスエンジニアとして担当いただきます。(対象構造物は、マンホール、管路、洞道(シールドトンネル含む)、専用橋等)【キャリアパス】業務や研修を通じて、数年目途で担当者として当社の土木業務に係わる基礎的な経験や知識を習得し職場の中核として業務を推進できる土木技術者となり、マネジメント経験を積んだ上で、ひいては組織全体をリードする役割で力を発揮いただくことを期待しています。【ポジションの魅力】・東京電力グループの土木部門では、発電所設備建設や地中送電土木工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが多く存在しており、中核となる技術者として関与が可能です。・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロフェッショナルになれます。・優秀な土木技術者が多数存在している技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら、技術者として成長できる環境です。・カーボンニュートラル・強靭化(防災、レジリエンス強化)を実現しながら、安定的かつ低廉な電力供給や福島復興を支え続けていくことで、社会貢献を実感できる仕事です。【募集背景】・東京電力グループでは、安全で快適なくらしのためエネルギーの未来を切り拓くことをMission(使命)に、カーボンニュートラルや防災を軸とした価値創造により安全で持続可能な社会の担い手として信頼され選ばれ続ける企業グループを目指すことをVision(将来像)としています。・同社の地中送電土木分野では安全・安心と設備レジリエンスを念頭に、地中送電管路・洞道(送電鉄塔新設が困難な都市部等において電力ケーブルを保護・収容するため道路下に埋設設置される埋設管またはトンネル)の設備形成や維持管理を担い、社会のライフラインを支え、電力の安定供給に貢献しています。・本求人では、上記の将来像実現と課題解決に向け、専門的知見の取入れ、技術継承が必要なため、土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。【配属予定】※希望を考慮■東京都送変電建設センター:港区芝浦4-19-1東京建設センター:渋谷区神南1-12-10西部建設センター:八王子市八日町8-1■神奈川県神奈川建設センター:横浜市旭区南本宿町2-1■千葉県千葉建設センター:市原市五井東2-15-10■埼玉県埼玉・群馬建設センター:さいたま市浦和区北浦和5-14-2■茨城県北部建設センター:水戸市自由が丘3-57【グループ会社】入社後に転籍の可能性がございます。※就業条件はHDと同様です。【転籍先】・東京電力パワーグリッド株式会社:般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業・東京電力エナジーパートナー株式会社:小売電気事業、ガス事業・東京電力リニューアブルパワー株式会社:水力・風力・太陽光などの再生可能エネルギー発電事業・東京電力カフュエル&パワー株式会社:燃料・火力発電事業【ご応募にあたって】■東京電力ホールディングス株式会社、東京電力フュエル&パワー株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社および東京電力リニューアブルパワー株式会社の採用は、東京電力ホールディングス株式会社が窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【千葉/埼玉】土木エンジニア/地中送電管路・洞道建設PJ

    東京電力ホールディングス株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【業務内容】■地中送電管路・洞道 建設プロジェクト・維持管理・土木工事・設備の計画、調整、調査、設計、積算、工事監理、運用】・地中送電管路・洞道について、計画、調査、設計(構造設計、耐震設計、工事設計含む)、積算、工事監理、行政対応などの幅広い業務内容をインハウスエンジニアとして担当いただきます。(対象構造物は、マンホール、管路、洞道(シールドトンネル含む)、専用橋等)【キャリアパス】業務や研修を通じて、数年目途で担当者として当社の土木業務に係わる基礎的な経験や知識を習得し職場の中核として業務を推進できる土木技術者となり、マネジメント経験を積んだ上で、ひいては組織全体をリードする役割で力を発揮いただくことを期待しています。【ポジションの魅力】・東京電力グループの土木部門では、発電所設備建設や地中送電土木工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが多く存在しており、中核となる技術者として関与が可能です。・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロフェッショナルになれます。・優秀な土木技術者が多数存在している技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら、技術者として成長できる環境です。・カーボンニュートラル・強靭化(防災、レジリエンス強化)を実現しながら、安定的かつ低廉な電力供給や福島復興を支え続けていくことで、社会貢献を実感できる仕事です。【募集背景】・東京電力グループでは、安全で快適なくらしのためエネルギーの未来を切り拓くことをMission(使命)に、カーボンニュートラルや防災を軸とした価値創造により安全で持続可能な社会の担い手として信頼され選ばれ続ける企業グループを目指すことをVision(将来像)としています。・同社の地中送電土木分野では安全・安心と設備レジリエンスを念頭に、地中送電管路・洞道(送電鉄塔新設が困難な都市部等において電力ケーブルを保護・収容するため道路下に埋設設置される埋設管またはトンネル)の設備形成や維持管理を担い、社会のライフラインを支え、電力の安定供給に貢献しています。・本求人では、上記の将来像実現と課題解決に向け、専門的知見の取入れ、技術継承が必要なため、土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。【配属予定】※希望を考慮■東京都送変電建設センター:港区芝浦4-19-1東京建設センター:渋谷区神南1-12-10西部建設センター:八王子市八日町8-1■神奈川県神奈川建設センター:横浜市旭区南本宿町2-1■千葉県千葉建設センター:市原市五井東2-15-10■埼玉県埼玉・群馬建設センター:さいたま市浦和区北浦和5-14-2■茨城県北部建設センター:水戸市自由が丘3-57【グループ会社】入社後に転籍の可能性がございます。※就業条件はHDと同様です。【転籍先】・東京電力パワーグリッド株式会社:般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業・東京電力エナジーパートナー株式会社:小売電気事業、ガス事業・東京電力リニューアブルパワー株式会社:水力・風力・太陽光などの再生可能エネルギー発電事業・東京電力カフュエル&パワー株式会社:燃料・火力発電事業【ご応募にあたって】■東京電力ホールディングス株式会社、東京電力フュエル&パワー株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社および東京電力リニューアブルパワー株式会社の採用は、東京電力ホールディングス株式会社が窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。

    勤務地
    千葉県
    年収
    年収非公開
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    建築施工管理【総合職/マリコンNo.1/東証プライム上場】

    五洋建設株式会社

    • 上場企業
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    【ミッション】建築分野の施工管理の他、同社の基幹的職務を幅広く担当を頂き、技術者としての成長と働き方改革を両立して活躍頂きます。※きちんと休みが取れる仕事です※【具体的には】■施工計画書の作成■協力会社の選定■工事現場の安全・品質・予算・進捗管理■クライアントへの進捗報告【案件】:建築工事(オフィスビル・複合施設・教育施設・医療福祉施設・工場・倉庫など)【働き方】2018年度は「全現場4週6休」と「モデル現場4週7,8休導入」     2019年度以降は「全現場4週7休」「モデル現場完全週休2日」     を目標に設定。時間外労働削減の動きも活発です。     【採用背景】案件増加と働き方改革推進のための増員です

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    施工管理

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    プロジェクトマネージャー(東京)フレックスで働きやすい環境◎

    ジョーンズラングラサール株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    JLLグループのPDS(プロジェクト開発サービス)チームは、110人を超えるプロジェクト管理の専門家と建設マネージャーで構成されています。要件定義をはじめ、プロジェクトコンサルティング、建設管理、企画、開発、ワークプレイスコンサルティングなど、プロジェクト開発のすべての工程をワンストップで提供しております。PDSチームは設立以来260以上のプロジェクトを成功裏に完了し、建設費は合計38億米ドルにのぼります。また、国境を越えたクロスボーダープロジェクトについても、世界中のJLLオフィスと緊密に連携しております。―職務概要―プロジェクトマネージャーとして、社内外のステークホルダーと緊密に連携し、優れたサービスの提供に従事して頂きます。プロジェクトの実施計画立案と計画通りに完了するのは勿論、当社業務の遂行及び計画内での完了に励んで頂きます。【プロジェクトマネジメント業務】・会議体管理・デザイナー管理、ベンダー管理・プロジェクト予算管理、スケジュール管理【ビジネスデベロップメント】・業務提供を通じ、同一顧客から派生的な業務を獲得・ツール作成サポート(ケーススタディ、ベンチマーク、プロジェクトデータ管理【組織構成】プロジェクト・開発マネジメント事業部【レポートライン】ダイレクター ※部下:プロジェクトマネージャー、アシスタントPM、アソシエート【JLLのプロジェクトマネジメントの動画】https://www.youtube.com/watch?v=Hrtban7kozchttps://www.youtube.com/watch?v=UgrKKBy1xW4 ~最新オフィス設備で働きやすい環境が整っております~https://players.brightcove.net/4884802278001/default_default/index.html?videoId=6322648284112【求める人物像】・プレッシャーがかかる状況でも問題を解決に導く事ができる方・常識に捉われないクリエイティブ思考の方・チームだけでなく、ステークホルダー等の関係者も巻き込み、プロジェクトを成功に導く事が出来るリーダーとしてのポテンシャルをお持ちの方・周囲からの信頼とリスペクトを素早く得ることができる顧客志向の方・強い意思決定スキルを備え、数字に精通している方・優れた時間管理スキルを備えた、マルチタスキング能力の高い方

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~900万円※経験に応ず
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.06.09

    • 入社実績あり

    【総合職】土木建築室(土木)

    関西電力株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務内容】・発電土木設備の計画、設計、設計の照査・管理、工事監理業務等・まずは関西一円、東海、北陸、福井等の現場第一線職場を経験頂いた後、ローテーションの中で本店や他の第一線職場でさらにキャリアアップ頂くイメージです。(具体的な配属先は、ご希望とご経験を総合的に検討のうえで決定いたします。)【配属先】・再生可能エネルギー事業本部  (水力エンジニアリングセンター(大阪)、工事所、水力センター(東海・北陸))・原子力事業本部(福井)・土木建築室(大阪)■同社の特徴:業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。ゼロカーボン事業2050https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。■会社について:電力ビジネスのみならず、海外事業、通信事業、不動産事業など、幅広い分野へ挑戦をしています。また、黒四ダム建設や日本初の原子力発電に成功、メガソーラーにおいても業界を先駆け、環境問題に取り組む等パイオニアとしての精神を大事にして社会のインフラを支えてきました。■魅力【規模】社員数約2万人、資本金4893億円、売上連結3兆越。数少ないインフラ企業。だからこそできる仕事の規模も大きいです。【定着率】平均勤続年数22.5年(国税庁による日本企業の平均は12.1年)【働きやすさ】平均残業時間18.8時間、有給取得日数19.7、産休取得率 男性52.6%女性100%【企業の魅力】■社内公募制・事業をまたいだジョブローテーションが可能です!■社内起業(企業チャレンジ制度)→アイデアを出してうまくいけば小会社化も可能です!業務時間外で伴走支援可能! ■社内兼業可能!→業務時間の20%でほかの社内の職種の仕事を社内できます!(例:例えば企画業務と人事を兼務など) ■服装も営業以外は私服出勤可能!■フレックス制度(スーパーフレックス)→始業・終業時間はそれぞれのライフスタイルに合わせて自由に調整可能です! 打ち合わせなかったら何時に出社してもOKお子様のお迎えで抜けてもOK 会社に制度はあるけど実際使われていない・・・そんな会社がある中で関西電力社はしっかり制度として社員の方々が有効活用しています! ★キャリア(中途)採用の方の生の声★実際に関西電力社に入社された方のインタビュー記事です。生の声が脚色なしで掲載されています。https://www.kepco.co.jp/firstcareer/career/workpeople/people/index.html

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    橋梁分野(設計・保全)/管理職候補【東京都中野区】

    株式会社エイト日本技術開発

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    【募集背景】橋梁分野を一つの部署として再編するため【職務内容】・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    橋梁分野(設計・保全)/管理職候補【仙台市】

    株式会社エイト日本技術開発

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    【募集背景】橋梁分野を一つの部署として再編するため【職務内容】・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者

    勤務地
    宮城県
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    橋梁分野(設計・保全)/管理職候補【名古屋市】

    株式会社エイト日本技術開発

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    【募集背景】橋梁分野を一つの部署として再編するため【職務内容】・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者

    勤務地
    愛知県
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    橋梁分野(設計・保全)/管理職候補【大阪市】

    株式会社エイト日本技術開発

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    【募集背景】橋梁分野を一つの部署として再編するため【職務内容】・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者

    勤務地
    大阪府
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    橋梁分野(設計・保全)/管理職候補【岡山市】

    株式会社エイト日本技術開発

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    【募集背景】橋梁分野を一つの部署として再編するため【職務内容】・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者

    勤務地
    岡山県
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    橋梁分野(設計・保全)/管理職候補【福岡市】

    株式会社エイト日本技術開発

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    【募集背景】橋梁分野を一つの部署として再編するため【職務内容】・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者

    勤務地
    福岡県
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    港湾分野(設計・維持管理)/管理職候補【岡山市】

    株式会社エイト日本技術開発

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    ①海域環境の保全、整備に関する調査・計画・解析および設計業務海域シミュレーション(波浪変形解析・潮流・漂砂等)、海域調査(AUV・ASV・ROV・ADP等)など②港湾、漁港、海岸等の整備および維持更新に関する調査、計画、解析、設計および施工監理業務【配属先】水管理インフラ事業部

    勤務地
    岡山県
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.08.26

    • 入社実績あり

    【福島市】事務所長代理候補者

    中間貯蔵・環境安全事業株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 土日休み

    土木または建築の技術専門職としての深い知識と経験を活用し,所内の業務管理を行うと共に、関連する他部署との連絡、協議、調整等を行う さらに所内技術職員への技術指導や課題解決のサポートを行う 【配属部署】福島事務所【同社について】PCB廃棄物処理事業と中間貯蔵事業を行う、政府全額出資の特殊会社(※)です。国の監督のもと約30年間処分されずに保管されていたPCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物の処理を行うため、2004年に設立。2014年からは福島県内の除染に伴い発生した土壌や廃棄物の中間貯蔵施設の整備と管理運営も実施。施設は東京電力福島第一原子力発電所を取り囲む形で、大熊町・双葉町に整備されています。※特殊会社とは:国の特別法に基づいて設立された会社。NTTやNHKなどがあげられます。

    勤務地
    福島県
    年収
    612万円~
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【12月入社】 キャリアチェンジ歓迎/損害保険鑑定人のお仕事

    株式会社札幌鑑定

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    【業務内容】損害保険会社から連絡を受けて、災害等で罹災した建物・家財などの損害額の算定や損害状況の調査 立会調査 を行っていただきます。被害に遭われた方や損害保険会社、関係業者などと調整をしながら仕事を進めていきます。最初は3級損害保険登録鑑定人の認定試験合格に向けて業務時間内に勉強をしていただきます。【試験合格後の業務について】3級の損害保険登録鑑定人試験に合格後、すぐに立会調査をお願いします!というわけではなく、はじめは先輩社員の書面鑑定、立会調査のサポート・同行し、業務の流れを掴んでいただきます。その後に書面鑑定からスタートし、徐々に知識を付けていただき、次第に立会調査の業務を行っていきます。■損害保険登録鑑定人の主な立会調査業務の流れ1.現場へ出向き、事故状況や損害状況を調査していきます。・損害が発生した原因の確認、契約者へのヒアリング行う・カメラを使用して損害部分を様々な角度で撮影する・立会調査先の間取り図のメモをする2.現地調査で得た情報をもとに損害額を算定します。3.損害額の算定結果を損害保険会社へ報告をします。その他にも…・書類による損害鑑定(書面鑑定):直接契約者の元へ調査に行かずに、書類上で鑑定を行う業務になります。・台風や地震など広域自然災害における損害鑑定(立会調査・書面鑑定)※広域自然災害時には、全国各地の現地調査に行くこともあります(直近だと沖縄へ2 ヶ月ほど長期出張がありました)。・保険をかけるモノの適正な評価額の算定(評価鑑定)■立会調査は、1 日2 件まで。■鑑定人は本社で40名が在籍しています 本社・支社合わせて鑑定人は57名が在籍しています 。■鑑定依頼の調整・契約者とのアポイントを行う事故受 は、正社員4 名、派遣スタッフ1 名が在籍しております。⇒上記の事故受メンバーとは、主に立会調査のアポイント日時調整や相談をし合うことが多いです。

    勤務地
    北海道
    年収
    350万円~500万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.10.27

    • 入社実績あり

    【有資格者枠】 損害保険登録鑑定人/PASONAより入社多数

    株式会社札幌鑑定

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【業務内容】損害保険会社から連絡を受けて、災害等で罹災した建物・家財などの損害額の算定や損害状況の調査 立会調査 を行っていただきます。被害に遭われた方や損害保険会社、関係業者などと調整をしながら仕事を進めていきます。最初は3級損害保険登録鑑定人の認定試験合格に向けて業務時間内に勉強をしていただきます。【試験合格後の業務について】3級の損害保険登録鑑定人試験に合格後、すぐに立会調査をお願いします!というわけではなく、はじめは先輩社員の書面鑑定、立会調査のサポート・同行し、業務の流れを掴んでいただきます。その後に書面鑑定からスタートし、徐々に知識を付けていただき、次第に立会調査の業務を行っていきます。■損害保険登録鑑定人の主な立会調査業務の流れ1.現場へ出向き、事故状況や損害状況を調査していきます。・損害が発生した原因の確認、契約者へのヒアリング行う・カメラを使用して損害部分を様々な角度で撮影する・立会調査先の間取り図のメモをする2.現地調査で得た情報をもとに損害額を算定します。3.損害額の算定結果を損害保険会社へ報告をします。その他にも…・書類による損害鑑定(書面鑑定):直接契約者の元へ調査に行かずに、書類上で鑑定を行う業務になります。・台風や地震など広域自然災害における損害鑑定(立会調査・書面鑑定)※広域自然災害時には、全国各地の現地調査に行くこともあります(直近だと沖縄へ2 ヶ月ほど長期出張がありました)。・保険をかけるモノの適正な評価額の算定(評価鑑定)■立会調査は、1 日2 件まで。■鑑定人は本社で40名が在籍しています 本社・支社合わせて鑑定人は57名が在籍しています 。■鑑定依頼の調整・契約者とのアポイントを行う事故受 は、正社員4 名、派遣スタッフ1 名が在籍しております。⇒上記の事故受メンバーとは、主に立会調査のアポイント日時調整や相談をし合うことが多いです。

    勤務地
    北海道
    年収
    450万円~650万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    発注者支援業務/土日祝休み/年休120日

    株式会社三共コンサルタント

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み

    北海道開発局の事業所に常駐し、発注者支援業務に携わります。発注者の業務が円滑に進み、現場がスムーズに動けるように工程管理、安全管理や品質管理など、様々な面から発注者をサポートします。■職務詳細:下記の業務の全般・もしくは一部に携わります。・工事数量算出、図面作成・工事現場の監督補助業務・発注業務の積算補助・工種は橋梁、堤防、ダム、河川・常駐先には案件が終わるまでいます。・案件ごとに担当。そのため北海道内の勤務となります。

    勤務地
    北海道
    年収
    350万円~600万円
    職種
    施工管理

    更新日 2024.11.08

    • 入社実績あり

    【札幌】建設コンサルタント(土木技術者)※U/Iターン歓迎

    株式会社開発工営社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【職務内容】■主に官公庁を発注者とする北海道の社会資本の整備にかかる調査・計画・設計および施工管理や既に整備された社会資本の維持管理、防災対策・河川計画、治水計画、水防災計画・河川構造物・河川防災施設・上下水道施設の設計・道路計画・設計、都市・地方計画、情報通信・橋梁、道路構造物の設計、橋梁点検・地盤の調査・解析、地質調査・環境調査、環境影響評価、保全対策※分野はご経験に合わせて調整します。《配属想定部署》 水工事業本部(水工第1部、水工第2部) 交通事業本部(交通第1部、交通第2部) 共通事業本部(地質部、環境部) 建築室

    勤務地
    北海道
    年収
    450万円~710万円※経験に応ず
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2024.10.31

    • 入社実績あり

    土木設計業務(北海道支店)

    王子不動産株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    ■王子グループの工場やプラント土木構造物の設計及び工事管理業務等に従事して頂きます。・王子製紙苫小牧工場おける土木施設の保守管理、土木構造物の設計及び工事管理・王子グループ内外の土木設計、管理業務・自社社宅造成の設計、工事監理、開発許可申請【募集背景】・欠員【組織構成】・北海道支店建設部 土木グループ 3名

    勤務地
    北海道
    年収
    350万円~500万円※経験に応ず
    職種
    施工管理

    更新日 2025.01.27

  • 検索結果一覧78件(1~51件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    施工管理の技術士の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問