スマートフォン版はこちら
更新日:2024.05.10
  • 入社実績あり

倉庫管理(工程管理)担当/プライム上場企業【茨城/転勤なし】

  • 上場企業
  • 外資系企業
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • 土日休み
  • 400万円〜600万円 ※経験に応ず
  • 茨城県笠間市平町1877-3
  • 物流・倉庫・在庫管理 > 物流・倉庫・在庫管理
  • -

~「モノタロウ~♪」のCMでおなじみ工具通販オンラインストア~

【プライム上場企業】「資材調達ネットワークを変革する」を企業理念に前年比120%伸長という驚異的なスピードで成長しているプライム上場企業! ★8兆円規模といわれる間接資材マーケットで日本最大級のWEBサービスとしてさらなる変革を続けます ★フレックスあり

Job No.80935062
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

入荷・出荷・在庫管理の工程において、安全性や生産性向上を目指して様々な業務に取り組んでいただきます。
受注内容や作業量などの数値を分析し、動線や人員を分析しながら仮説検証を通して、作業効率改善につながる施策の計画・実行をお任せします。
また、オペレーションの司令塔として、スタッフへ人員配置や作業指示もおこなっていただき、当日受注分を確実に出荷完了させることがミッションです。
将来的にはマネジャーとしてのご活躍を期待しています。

【主な業務内容】
■入出荷業務に関わる計画作成・進捗管理
■入出荷業務に係る各種事務作業及びその改善
■設備(コンベア、自動搬送ロボットなどマテハン)の改善
■安全・品質・作業効率の向上に向けたプロジェクトの立案或いは推進
■業務標準化の推進

【働き方】
早番(8:00~17:00)と遅番(12:00~21:00)のシフト制
※実働8時間(休憩1時間)
※夜勤はございません

【職場環境】
同社では、物流を会社の重要戦略のひとつとしており、小型AGV(無人搬送車)や、プロジェクションマッピングによるピッキング技術など、国内物流拠点への投資を進めています。
※笠間ディストリビューションセンター紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=LbVQL6WCDkc

【勤務先】
・笠間DC:茨城県笠間市平町1877-3 ※JR友部駅よりバス運行(約10分)
・茨城中央SC:茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地3番8

▼充実の福利厚生
・交通費全額支給
・ガソリン代支給あり(当社規定による)
・高速代支給あり(当社規定による:通勤距離30km以上/60分以上の通勤時間がかかる等)
・社宅制度あり(大東建託物件・UR物件に入居可能、最大5万円の住宅手当を支給)
・転居費用補助(県外から転居を伴う入社となる場合、当社規定に基づき支給)
・単身赴任補助(採用時に同居家族と別居となる場合、当社規定に基づき別居手当と帰省手当を支給)

会社特徴

■MonotaROは製造業・自動車整備業・工事業向けに消耗品、工場交換部品、整備工具やタイヤ・足回り品、各種工事業関連用品、事務用品等の間接資材を販売しています。
■日本最大級のBtoBオンラインストアの運営をしており、「資材調達ネットワークを変革する」をミッションに、現場・産業に手間をかけない「モノが足る」世の中を目指しています。ITエンジニアリングやデータサイエンスを駆使し、1800万点のアイテムから欲しいものがすぐに見つかる高い検索性、50万点の商品は当日出荷が可能な短納期の利便性を実現しています!
■2009年東証一部上場、9年連続売上高前年比20%以上の成長を続けています。2018年に「ポーター賞」を受賞、2017年に世界的経済誌「Forbes」発表の「世界で最も革新的な成長企業」ランキング2017で6位にランクインし、注目を集めています!
■正社員離職率は2020年度で4.46%です。エンジニアを多数有し、中途入社8割の組織体としては定着率がとても高い組織です。残業は全社平均で月15時間、有給取率は77%と、ワークライフバランスを両立出来る環境です!
■チャレンジングな会社で、誰にでも挑戦権があります。仮に失敗をしてもそれをチャレンジができる=失敗しても次につながるという社風で、風通しもよく成長時間を感じる事出来る会社です。

【社員の声まとめ】https://note.com/monotaro_note/n/n31178483a507

職場環境

  • 副業制度あり

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■物流業や製造業で入荷業務・出荷業務・在庫管理のいずれかのご経験のある方
■何か課題解決に向けて積極的に取り組んだご経験のある方

【歓迎要件】
■物流センターや倉庫における勤務経験
■製造業における現場での生産性や品質等の改善経験
■作業スタッフの管理、作業指示経験

役職

-

予定年収

400万円〜600万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 退職金制度, 寮社宅
従業員持株制度、資格取得支援、知識・技術習得支援(各職務に必要と判断されれば、会社負担にて資格取得が可能)、社内抽選会(年2回、一等は海外旅行など)、酸素カプセル(アルバイト含め自由に利用できます)、社宅制度、トレーニングジム、社内自販機フリードリンク、転居費用補助(条件有)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

茨城県笠間市平町1877-3マイカー通勤可能(ガソリン代支給あり、高速代支給あり、駐車場代無料)
<最寄駅>友部

茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地3番8マイカー通勤可能(ガソリン代支給あり、高速代支給あり、駐車場代無料)

勤務時間

8:00~17:00
休憩時間:60分 ※シフト勤務(8時~17時、9時~18時、13時~22時、以降の深夜勤務なし) ※土日いずれかを含む週5日勤務(土日双方とも出勤することはありません)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
有給休暇、誕生日休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、配偶者出産休暇

選考フロー

面接回数2回
適性試験
1次面接+WEB適性検査→2次面接

事業内容

■インターネットを主たる手段とする工場用間接資材の販売

【◎社名の由来◎】
1. 英語で間接資材を表すMaintenance,Repair and Operations、(メンテナンス=保全、リペア=修繕、オペレーション=操業) その頭文字を大文字にしてMonotaROとしています。
2. 欲しい商品がすべて手に入る〝モノが足りる〟という意味合いの語呂合わせです。
3. 納期や商品価格が不透明な間接資材業界の昔からの慣習という鬼を退治する、という桃太郎にかけています。

本社所在地

大阪府 大阪市北区梅田3丁目2-2JPタワー大阪 22F

企業URL

http://www.monotaro.com/

設立

2000年10月

資本金

2042百万円

従業員数

単体:710人 連結:1275人

売上高

243352百万円 ※2023年12月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

MonotaROでは、企業理念や行動規範への共感を重視しています
https://www.monotaro.com/main/cmpy/philosophy/

その他、MonotaROの社風や仕事の様子がわかるWEBページが充実しています
■モノタロウ社員の声(https://recruit.monotaro.com/person/)
■ブログ(https://note.com/monotaro_note)

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。