スマートフォン版はこちら
更新日:2025.03.11
  • 入社実績あり

Webエンジニア【5G通信×WEB開発×インフラ構築】

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 女性が活躍
  • 400万円〜800万円 ※経験に応ず
  • 東京都千代田区
  • Web・オープン系 > Web・オープン系
  • -

【世界最大規模を誇る独立系ITソリューションベンダー】

▼世界最大規模を誇る独立系ITソリューションベンダー▼【月平均時間外労働25.2時間】【有給取得率:69.8%】【テレワーク先駆者百選認定(コロナ以前よりテレワーク推進)】【年間育児休業取得者171名】【離職率5%】【平均勤続年数10.3年】【在宅勤務割合40.2%】

Job No.80984558
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【入社後に参画予定プロジェクト】
■5G通信インフラのWebシステムを中心としたWebシステム開発業務
・Webシステムの開発では、フロントエンド・バックエンドの開発だけでなくクラウド(AWS/Azure/GCP)、仮想化などのインフラ設計・構築を行います。
・要件定義・非機能要件の確定、各設計工程~製造~テスト~運用まで幅広い範囲の工程をご担当いただきます。

【同ポジションで習得できるスキル】
■ソフトウェア開発スキル
■クラウド、仮想化、コンテナ化などのインフラ構築スキル
■国際事業部は、英語の研修も充実しています!

【配属部署】
国際事業部

【キャリアパス】
開発エンジニアとして入社後に開発のプロジェクトに配属されます。
配属されるプロジェクトは面談時や入社後に上司や先輩社員と話し、
ご本人の意向も伺いながら決めていきます。
配属後のプロジェクトで業務をこなしてもらいながら、さらに上流
工程を目指すためのキャリアアップに必要なことを協議しながら、
技術スペシャリストやプロジェクトマネージャーのより高見の
ポジションを目指せるように上司や先輩がサポートしていきます。

【同ポジションの魅力】
■プロジェクト独自の教育資料も用意しており、定期的な勉強会やOJTやクラウド技術の研修などを通じてソフトウェア開発スキルの向上を行うことができ、周りのサポートを受けながらスペシャリストを目指すことができる環境が整っています。
■また、小チームのチームリーダーとして、クライアントや通信機器ベンダーとの折衝を経験し、コミュニケーション力やマネージメント力の向上ができるようにプロジェクトマネージャ―志望のエンジニアををサポートしています。
■保有技術をさらに特化させるために先端技術を使った案件に挑戦することや、保有技術の幅を広げるための育成など、幅広い通信インフラ分野での経験を通し成長していくことを支援しています。
■実務の匠としてスペシャリストを目指すも良し、プロジェクトマネジメントや、アーキテクトとしてスキルを活かし、ご自身の目指す将来像を富士ソフトにて実現してみませんか。
※ 同社は独立系Sierの為、多くのお客さまや技術に接する機会が多く、幅広い経験を積めます。

【同社について】
▼世界最大規模を誇る独立系ITソリューションベンダー
<特徴>
・技術力・開発力 『日本のモノづくり』に大きく寄与してきた確かな技術力
・独自のDX戦略骨子取組みレベルを定義した戦略の実行
・30分単位での有給休暇業務中のリフレッシュを10分単位で認める働き方改革推進

<数字でみるポイント>
●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 
●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名

【魅力】
■独立系SIerで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の幅広さがあり安定性◎
(ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしている)
■働き方改革も推進し、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したWLBを実現できる
■転居を伴う転勤無!(管理職の場合は打診はあれど極端な話拒否はできる)
■社内異動希望も出せ、会社として抱える案件も多いため、社内で幅広いスキルを身に付けられる!

【会社説明動画】
https://youtu.be/ulUurhBbBKg

会社特徴

■技術力・開発力 『日本のモノづくり』に大きく寄与してきた確かな技術力があります。創業以来約50年間、多種多様なお客様の問題解決や事業拡大に貢献してきました。その数は数千数万を超え、同社は確かな技術力とノウハウを蓄積してきました。
■流通、金融、製造、通信等グループを含めた業務アプリケーション分野を持っており、これらを組み合わせることで競争力のある付加価値の高いサービスを生み出すことができます。
■戦略・ビジョン 『AIS-CRM』
「AI」「IoT」「Security」「Cloud」「Robot」 「Mobile&AutoMotive」といった最先端の技術分野に積極的に取り組み、組込制御系・業務系に偏らず蓄積した技術と経験で、幅広いビジネス領域で世の中のICTをリード。
■フレックス、リモートワーク、サテライトオフィス制度等制度が充実しています。
【FUJISOFT Channel】
https://www.youtube.com/channel/UCmkeZDemKGxJdzcUPSSlo8A
【取引先】
メーカー及びユーザー約10,000社と取引実績があります。
製造、通信、銀行、証券、生損保、流通、医療、商社、電力、サービス、官庁、地方自治体、各種団体等
■男女別の育児休業取得率 (育児休業(正社員))男性:81.3%、女性:94.9%

職場環境

  • リモートワーク可
  • 女性が活躍

リモート頻度は案件によって異なります

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■Web系アプリ開発経験(3年以上)
※開発言語:Java、Javascript

【歓迎要件】
・チームリーダ経験
・クラウドサービス利用経験
・共通化設計経験
・最新技術、最新サービス等のPoC実施(技術検証)経験
・コードレビュー、品質分析経験

役職

-

予定年収

400万円〜800万円 ※経験に応ず

諸手当

退職金制度, 寮社宅
超過勤務手当、交通費全額支給、慶弔金、財形貯蓄・積立貯蓄奨励金制度、住宅ローン、多目的ローン、社員持株会制度、選択制確定拠出年金制度(給与原資)、
保養所(自社保有含め数100ヶ所)、団体加入保険、自社健康保険組合、育児・介護休暇制度、時間短縮勤務制度

学歴

不問

勤務地

東京都千代田区神田練塀町3秋葉原ビル
<最寄駅>秋葉原

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:1時間 フレックスタイム制(コアタイムなし)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高20日)、有給休暇奨励日・消化日の設置、慶弔・特別休暇、長期休暇、育児・介護休暇、マイホリデー休暇(社員・家族の誕生日や結婚記念日、子供の学校行事等に有給休暇を活用)

選考フロー

面接回数1回
筆記試験, 適性試験
1次:適正検査(言語・非言語)+面接(人事、現場担当)
※場合によっては1回になる可能性もございます。

事業内容

■ソフトウェア開発(制御系・アプリケーション 他)
■プロダクト・サービス
■ソリューションサービス事業
■アウトソーシング事業
■グローバル事業

【関連子会社】
サイバーネットシステム株式会社/株式会社ヴィンクス/サイバーコム株式会社/富士ソフトサービスビューロ株式会社/株式会社東証コンピュータシステム/株式会社オーエー研究所/イデア・コンサルティング株式会社/富士ソフト・ティッシュエンジニアリング株式会社/富士軟件科技(山東)有限公司/FUJISOFT America, Inc./富士ソフト企画株式会社/株式会社日本ビジネスソフト 他

本社所在地

神奈川県 横浜市中区桜木町1丁目1

企業URL

http://www.fsi.co.jp

設立

1970年05月

資本金

26200百万円

従業員数

単体:8897人 連結:12981人

売上高

216377百万円 ※2024年12月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【同社の働きやすい環境づくりのための取組】
取組1:育児、介護や通勤時間の長さなど、社員の事情により自宅で仕事ができる「在宅勤務制度」や「サテライトオフィス」、コアタイムなしの「フレックス制度」など最長1年間の連続休暇を取得できる「長期休業制度」など様々な制度が整っています。育児休暇を取得した女性の復帰率は98.4%、女性はもちろん、男性の育児休業取得者もおります。
取組2:社員が安心して働き、社員の健康維持管理のために、専門スタッフが健康診断や受診後のフォロー、残業時間の管理や健康障害の抑制などの取り組みを行っています。(健康診断、産業医面談、ストレスチェック)
取組3:キャリア形成支援をしており、社員一人ひとりの能力を開発・発揮しやすい環境づくりに努めています。評価面談の定期実施、充実した研修制度と豊富な教育コンテンツの用意、自己啓発資格取得奨励制度(100種類以上)、戦略促進資格、推奨セミナー制度、社費留学制度、等取り組みを行っています。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。