スマートフォン版はこちら
更新日:2024.11.02

【山口】ITインフラ・アプリエンジニア/国内トップメーカー

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 退職金制度有
  • 400万円〜600万円 ※経験に応ず
  • 山口県熊毛郡田布施町
  • 運用設計系 > データベースエンジニア
  • -

~シェアトップクラスのグローバルポンプメーカー~

■舶用・陸上・EMの3事業部で事業展開する「流体移送機器」の総合メーカー/ポンプ出荷台数世界1位/船舶用ポンプ国内トップシェア
■積極的な海外展開でアジア、アセアン諸国、ヨーロッパなど広範なエリアで事業展開中 ■土日祝休み ■年間休日121日

Job No.81017542
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【ITインフラ・アプリ・エンジニア】基幹システム刷新、SaaS、AWS、GCP、Azure

現在、グループ企業間で基幹システムの刷新プロジェクトが進行中です。
同プロジェクト進行中でしか経験できない業務を中心にお任せしたいと考えています。

①インフラ・エンジニア
【担当していただきたい業務】
・オンプレサーバー環境の運用保守とクラウドへのシステム移行と実施
・SD-WAN 国内環境、拠点内LAN/Wifi、グローバルネットワーク、
 AWSの構築・運用保守と各種SaaSアプリケーションの構築と管理
・端末、サーバー、クラウド、ネットワークの各セキュリティ管理
・ヘルプデスク・オペレーション、及び継続的な改善の提案と実施

②アプリケーション・エンジニア
【担当していただきたい業務】
・生管・製造・経理向けERP、R&D・設計部門向けPLM、営業・マーケ向けSFA/CRMの刷新
・データ連携フレームワーク開発リード
・現基幹システムからアプリケーション、データ移行リード
・現場での順次展開と運用設計と運用

【歓迎要件※続き(アプリケーション・エンジニア)】
▼SFA/CRMはセールフォースドットコム、顧客DB構築・移行の経験
▼アプリ開発に対するクラウドの知見・経験
▼ERP各社の認定資格
▼TOEIC(L&R)600以上
▼製造業経験、またPLM/PDM/CADシステム構築・運用経験

会社特徴

1956年に創業した大晃機械が創業60周年を迎えた2016年、大晃ホールディングスは誕生しました。流体移送機器の開発・製造メーカーとして多種多様な製品を生み出し、舶用・陸上・EMという3事業部を擁するまでに成長した大晃機械は、各産業界・お客様との間で強固な信頼を築いてきました。そして、創業60周年を契機に、さらに未来へ向かって大きく成長していくために、その舵取りを行うべく誕生したのが大晃ホールディングスでした。
社会は日々、複雑性と多様性を高めています。大晃ホールディングスが、より大きな企業価値を創造し、社会に持続的に貢献していくために、外部の企業・機関などとも連携し、必要であればグループ企業に迎え、新たな事業分野の開拓や取り組みを進めていく。そうした考え方に立脚し、大晃ホールディングスは2016年の設立以降、さまざまな施策を実行してきました。
大晃機械が時代の要請である環境適合型製品の開発に注力する一方、2018年にはディープウェルポンプの製造メーカーで長く取引関係にあったMarFlex Holding B.V.(オランダ)と舶用・配電盤の専業メーカーである中国電機サービス社(山口県)がグループ入り。2021年には各種産業機械の設計、造船・配管艤装設計のエキスパートである山陽設計工業(岡山県)が合流。現在、大晃ホールディングスを持株会社に4事業会社が連携し、シナジーを発揮する大晃グループとして、持続的な成長と社会への貢献を果たすべく歩みを進めています。

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
■「ネットワーク」、「サーバー」、「ヘルプデスク」のいずれかの運用経験が2年以上(インフラ・エンジニア)
■会社・部門の基幹システム開発・導入・運用保守の経験(アプリケーション・エンジニア)

【歓迎要件】
(以下インフラ・エンジニア)
▼AWS/GCP/Azure でのシステム構築、運用経験、利用経験
▼AWS、GCP、Azureの各認定資格
▼TOEIC(L&R)600 以上
(以下アプリケーション・エンジニア)
▼ERP(SAP等)のシステム導入・運用経験・PLMの経験や、E-BOM、M-BOMの知見 ※職務内容欄に続く

<語学>

■英語:読み書きレベル歓迎

役職

-

予定年収

400万円〜600万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅
社有保養施設、社員食堂の昼食代補助あり(1食あたり約200円)、福利厚生倶楽部加入(レジャー、飲食等の割引制度)、公認クラブ活動(弓道部)永年勤続賞表彰(30年以上継続勤務の定年退職者:40万円旅行券と5日間特休/20年:記念品と5万円旅行券/10年:記念品と2万円の旅行券)

学歴

高校 卒業以上

勤務地

山口県熊毛郡田布施町大字下田布施209-1
<最寄駅>田布施

勤務時間

8:00~17:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)

休日・休暇

週休二日(土日)
[休日]祝日、創立記念日(4/6)、その他会社指定休日※土曜(年間休日日数の調整のため、会社カレンダーによる土曜出勤日あり。2023年度実績:2日) [休暇]有給休暇(入社日に応じた日数を即日付与)、慶弔休暇 長期休暇(2023年度):GW(4/29~5/7)、お盆(8/11~8/16)、年末年始(12/30~1/4)

選考フロー

面接回数3回
適性試験
書類選考⇒人事面接⇒適性検査(SPI-3)⇒部門面接⇒役員面接

事業内容

大晃グループ各社がそれぞれ事業発展し、また互いにシナジーを生み、企業価値を創造していくための経営管理および企画
■グループ企業について:
大晃機械工業株式会社:本社/山口県熊毛郡田布施町
事業内容:【流体機器の設計・製作・販売】ドライ真空ポンプ、ロータリブロワ、ダイアフラムブロワ、歯車ポンプ、遠心ポンプ、電動ディープウェルポンプ、1軸・2軸・3軸ねじポンプ、往復動ポンプ、油水分離器、汚水処理装置
【環境施設の設計・施工】合併処理浄化槽、産業排水処理施設、農業集落排水施設、漁業集落排水施設
【再生可能エネルギー事業】太陽光発電事業、小水力発電システムの開発設計・設置工事

本社所在地

山口県 熊毛郡田布施町大字下田布施209-1

企業URL

http://www.taiko-hd.com

設立

2016年07月

資本金

100百万円

従業員数

単体:338人 連結:-

売上高

14900百万円

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

定年:満60歳、継続雇用制度あり(満65歳まで)

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。