スマートフォン版はこちら
更新日:2024.05.29
  • 入社実績あり

クラウド基盤システム開発および運用【東京】

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • 英語
  • 土日休み
  • 550万円〜750万円 ※経験に応ず
  • 東京都港区
  • 社内SE > 社内SE
  • 課長(マネージャー)、その他管理職

~ALL for Healthcare~

■海外売上比率70%超のグローバルメーカー!世界シェア1位製品も多数保有。
■大手グループ企業の安定性とベンチャースピリットの両立が大きな魅力

Job No.81053192

オムロンヘルスケア株式会社の採用動画

  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

血圧値などのバイタルデータをセキュアにクラウド上に保管し、医師が患者の状態を必要な時に遠隔でモニタリングできるサービスシステムを構築しグローバルで展開を進めているため、クラウド基盤システムの開発から運用までを含め、エンジニアリングできる人財を求めています。

【仕事の内容】
■システム開発要件の定義およびシステムアーキテクチャ設計のサポート
■協業会社における設計、開発、テストの管理
■システム導入およびシステム運用の実業務(インシデント対応等)
■海外拠点と連動した開発プロジェクトの支援

【期待される役割】
海外拠点と連動したサービスシステムの開発、特にクラウド基盤領域を中心とした開発プロジェクトにおける実務担当者として推進していただくことを期待しています。

【この仕事のおもしろさ・魅力】
■グローバルに価値を提供する仕事であり、海外スタッフと頻度高くコミュニケーションを取ることできます。
■各国の法制度や規制をクリアしながら、サービス事業を実現していく過程に携わることで知見やノウハウを得ることができます。
■開発業務に携わりながら、要件定義やサービスの戦略・方針などの上流工程についてアイデア出しを行いサービスに反映させる機会が得られます。

【業務上活用するツール】
■AWS
■iOS、Androidアプリ
■Webアプリ

【配属部門】
データシステム本部 サービスシステム開発部:
■グローバルに活躍するタレント集団です。常に新しい事業にチャレンジしています。
■新卒、中途入社の分け隔てなく、個人の持つ強みを最大限活かしながら事業としての成果を上げることをモットーにしています。

【勤務地補足】
ご入社後、数ヶ月間は京都にお越しいただきます。

会社特徴

■オムロン(プライム市場上場企業)グループの中核企業の一つ
        多くの製品でグローバルシェアNO.1を獲得しております■

≪オムロンヘルスケアの強み≫
・オムロンヘルスケアは、家庭用血圧計(世界シェア50%)やネブライザー、電気治療器といった多くの製品でグローバルシェアNo.1です。
・すでに市場で高いシェアを獲得しているだけでなく、1.医学界から高い信頼を得る商品・技術開発力、2.グローバル販売チャネル、3.各国での許認可取得ノウハウは40年かけて築き上げた強みであり、他社には模倣できない参入障壁です。

≪今後の事業等≫
・例えば循環器+C6事業の領域である世界の高血圧人口は、2015年の11億人から2025年には15億人と増加する見込みで、血圧計のニーズは高まり続けます。
・このような状況に対して、疾患を未然に防ぐ革新的デバイスを創造することに加えて、保険者・医療機関および各サービス事業者と連携する医療サービス事業の拡大を加速させることで、世界共通である社会的課題の解決に貢献し続けます。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
■クラウドシステム開発経験
※B2B/B2Cの分野は問いません

■英語でのコミュニケーション力
※英文メールのやりとりや、サポート付きで英語での会議に参加をいただけるレベル。目安としてTOEIC L&Rスコア650点以上

【歓迎要件】
■スマホアプリ、Webアプリ等の開発経験
■ヘルスケア領域のシステム開発経験
■グローバルでの医療規制や個人情報保護の知見

<語学>

■英語:読み書きレベル必須

役職

課長(マネージャー)、その他管理職

予定年収

550万円〜750万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
財産形成貯蓄制度、住宅融資制度、持株制度、共済会保養所、契約施設他

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル
<最寄駅>品川

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:45分 ■裁量労働制度有:適用要件有 ■フレックスタイム制度有:適用要件有(コアタイムなし)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、夏季(7月-9月で9日間以上の連続した休暇を取得)、年末年始、GW、年次有給休暇(初年度18日、次年度以降最高25日)節目休暇、育児・介護休業、配偶者出産サポート休暇、結婚休暇、忌引休暇、赴任休暇など ※有給休暇取得推進として、上記休日以外に5日連続した休暇取得を推奨

選考フロー

面接回数2回
選考内容は、変更となる可能性がございます

事業内容

■家庭用・医療用健康機器の開発・販売■健康管理ソフトウェアの開発・販売■健康増進サービス事業の展開など
【生産拠点】国内外5拠点【研究開発拠点】2拠点(日本、中国)【国内営業拠点】3拠点
【海外営業拠点】19拠点(米国、メキシコ、ブラジル、オランダ、ドイツ、イギリス、フランス、ロシア、シンガポール、インド、タイ、インドネシア、バングラデシュ、マレーシア、中国、台湾、韓国)
≪オムロン株式会社/オムロングループ≫
■プライム市場上場 ■従業員数:オムロン ヘススケア約700名(2024年3月):オムロングループ:約28000人(2023年3月)■売上:約8761億円(2023年3月・連結)

本社所在地

京都府 向日市寺戸町九ノ坪53

企業URL

http://www.healthcare.omron.co.jp/index.html

設立

2003年07月

資本金

5021百万円

従業員数

単体:696人 連結:35000人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【オムロンヘルスケアの事業】
オムロンヘルスケアは、脳・心血管疾患の発症0・小児ぜんそく患者の重症化0・薬の力を借りずに痛みの緩和を実現するため、その事業領域で新たな価値を世界中の人々に届けていきたいと考えています。
1) 脳・心血管疾患の発症ゼロを目指す「循環器事業」
2) 小児ぜんそく患者の重症化ゼロを目指す「呼吸器事業」
3) 薬の力を借りずに痛みの緩和を目指す「ペインマネジメント事業」

企業からの動画メッセージ

  • OHQの長期ビジョン

    公開日:2024.04.16
  • OHQの強み

    公開日:2024.04.16
  • 採用動画をもっと見る

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。