スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.02
  • 入社実績あり

分析業務(多変量解析)/岡山大学構内【岡山市】

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 350万円〜550万円 ※経験に応ず
  • 岡山県岡山市北区津島中1-1-1
  • 研究・製品開発 > 製品評価
  • -

世界初「テラヘルツ波分光×AI」が実現する液体解析

世界初!「テラヘルツ波分光 × AI」が実現する液体解析の未来。THz(テラヘルツ)波による「液体の分子間状態」を捉える技術(液体のTHz測定、AIによる解析、液体の分子間状態データベースの構築)により、液体情報のDXを提案するソリューションカンパニーです。

Job No.81063609
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

液体テラヘルツ分光分析装置による分析業務
・自社開発した液体検査装置で計測したデータの処理・加工、顧客へのレポート作成
・マーケティング活動を支援する資料の作成、データのサポート体制作り
・マーケティング活動から得られる情報をもとにして、種々の液体製品の液体状態プロファイル(液体の指紋)をデータベース化する。

会社特徴

世界初!「テラヘルツ波分光 × AI」が実現する液体解析の未来

THz(テラヘルツ)波による「液体の分子間状態」を捉える技術(液体のTHz測定、AIによる解析、液体の分子間状態データベースの構築)により、液体情報のDXを提案するソリューションカンパニーです。2021年3月、液体のデジタル化のための重要な入力デバイスとして、液体テラヘルツ分光分析装置の量産に着手し販売をスタートしました。

FDIの液体テラヘルツ分光分析装置は、世界で初めて液体情報の数値化を可能にした最先端の分析装置です。これまで液体を構成する分子量を測定する事で推測していた「液体の分子間状態」は、様々な外乱要因により数値化する事が困難でした。FDIはここに着目し様々な液体の分子間状態をデータ化、さらにAIを用いた液体情報の特徴抽出(複雑系科学)により液体の分子間状態をデジタル化する事に成功しています。これにより、液体を扱う研究開発・製造・品質管理において課題解決に新しい選択肢を提供する事が可能になり、開発コストの低減や歩留まりアップといった直接的な結果を出す事ができます。またソリューションサービス事業として、各業界で扱う様々な液体に精通したスタッフによるコンサルティングもご提案しています。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

■必須要件
・化学系や有機化学系のバックグランドがある方
・データ分析スキル:多変量解析、二次元相関、実験計画法などのデータ処理の経験者

■歓迎要件
・溶液、溶解、混合に関する化学的知識や、実験・開発経験のある方
・分析化学の基礎知識のある方

役職

-

予定年収

350万円〜550万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当

学歴

大学 卒業以上

勤務地

岡山県岡山市北区津島中1-1-1岡山大インキュベータ 213号

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:1時間

休日・休暇

完全週休二日(土日)
土日祝、GW・夏季・年末年始休暇、有給休暇

選考フロー

面接回数2回
二次面接:プレゼンあり

事業内容

フェムト秒レーザー技術のコンサルティング、共同開発支援
液体瞬時検査装置の設計、製造、販売
匠の技を写しとる制御工学ソフトウエア開発

本社所在地

岡山県 岡山市北区津島中1丁目1-1岡山大インキュベータ 213

企業URL

https://femto-dp.com/

設立

2015年04月

資本金

263百万円

従業員数

単体:9人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【募集背景】2015年に創業、骨格となる技術開発は完了し、量産モデルの仕様も確定しました。次のステージにステップアップするためには、マーケティングへリソースを投入する必要があると考えています。いよいよその段階に達しました。
光と電波の中間の電磁波「テラヘルツ波」を活用した液体の成分分析装置「MiMoi(ミモイ)」の開発・販売を手掛けており、量産化を推進していきます。今後は飲料や化粧品、半導体などの大手メーカーに売り込んでいきます。
【備考】2024年2月、エスタカヤ電子工業(岡山県里庄町)と資本提携。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。