スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.27
  • 入社実績あり

【高知】自社PKGの導入・運用保守・コンサルタント

  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 350万円〜550万円 ※経験に応ず
  • 高知県南国市蛍が丘一丁目1番1
  • Web・オープン系 > ITコンサルタント
  • -

- 自治体向け自社製品の開発、導入・運用・保守 -

★地方自治体に特化したシステムの開発サポート・事務改善の 提案を行う、全国でも数少ない「ITベンダー」★
★年間休日126日/有給取得率75%以上/賞与4ヶ月分/残業代全額支給★

Job No.81073476
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■地方自治体向けの基幹システムの提案・運用・サポートする同社にてシステム導入のコンサルタント業務をお任せ致します。顧客ニーズに合わせたシステムの導入や運用、サポート等をお任せいたします。
◎言語・商材知識に関しては入社後、丁寧にサポートいたします。

《詳細》
【1】パッケージソフト開発は親会社が行っており、プログラムの基本開発は少ないです。
【2】ユーザーとの打ち合わせ
【3】システム仕様書の作成
【4】現地調整(導入、テスト)
【5】導入後サポート

《案件詳細》
■毎年の法改正に伴う、システムの更新 
■顧客ニーズに対応したシステムの調整や導入 等

《働く環境》
【1】年休126日・基本転勤無
【2】顧客が行政であり、毎年の収益が安定(毎年法改正がある為)
【3】行政の動き(年末調整等)は毎年は一定的。繁忙期も安定しており、働きかたも安定
【4】上下関係に垣根なくコミュニケーションを取る社風です。

会社特徴

【同社の魅力】
★住民の情報や市町村の情報などを一元管理し、地方自治体の業務効率化や経費削減、法改正のスムーズな対応に貢献している同社の製品。行政運営に最適なソリューションを提供するだけでなく、システム改善が地域の方々の暮らしやすさにも繋がっています。
★世界最高水準である日本の地方自治に向けてこのパッケージシステムを作ることは、世界最高水準の仕事をしているといっても過言ではありません。自治体業務になくてはならないインフラづくりに貢献し、大きなやりがいを感じるとともに、各地方自治体の適切な運営を支えています。
★自治体向けシステム開発に特化している企業は少なく、同社のこれまでのノウハウや実績が各自治体から認められています。システムのスキルのみならず、行政スペシャリストとしての側面も求められます。行政の動き、自治体の動き、法改正に関する知識などを得ることができ、また社会貢献性の高い仕事です。実際にエンドユーザーから直接意見や感謝の言葉が聞けることが遣り甲斐につながっています。

【行政支援パッケージ「Acrocity」について】
市役所などに導入されている住民情報のソリューションパッケージになります。大量一括処理を中心としたシステムから即時処理を実現。高速・大容量の情報ネットワークの活用や広域行政に対応し複数の市町村での共同利用も可能になっています。クラウド運用による共同利用やBCP対策に最適化されています。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■システム開発もしくは運用保守のご経験をお持ちの方
■第一種運転免許普通自動車

【歓迎要件】
▼要件定義からシステム導入までの一連の流れについてご経験をお持ちの方

役職

-

予定年収

350万円〜550万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
■住宅手当(1.6万円※独身の場合は1.1万円)■家族手当(子ども1人につき9千円)■単身赴任手当■単身赴任帰省旅費手当(16回/年まで)■社員独身寮(※自宅から会社までの距離が50キロ以上、又は通勤時間が1時間半以上の場合)■慶弔見舞金■健康管理制度■財形貯蓄制度■簡易保険制度■資格取得支援制度

学歴

高校 卒業以上

勤務地

高知県南国市蛍が丘一丁目1番1四国行政システム株式会社 高知クラウドサービスセンター

勤務時間

8:30~17:30
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
■土日祝※プロジェクトによっては稀に休日出勤になる場合もありますが、その際は代休を取得して頂きます■有給休暇(初年度10日/試用期間経過後より取得可)■夏期休暇(5日)■年末年始休暇(12/29~1/3)■永年勤続休暇■慶弔休暇■介護休暇

選考フロー

面接回数2回
適性試験
■選考フロー:書類選考⇒適性検査・1次面接(部門)⇒2次面接(役員)⇒内定

事業内容

《全国の地方自治体に特化したシステム開発サポート・事務改善を行っている会社です》

■地方自治体向けソフトウェアの販売
■ソフトウェア開発
■システム導入支援サービス
■システム保守サービス
■アウトソーシングサービス
■コンピュータ関連機器の販売及び関連グループ会社の事業、活動の統轄管理並びにそれに付帯または関連する事業
【グループ会社】
行政システム九州、行政システムサービス、沖縄行政システム、四国行政システム、Acrocityソリューションズ、ICTコンストラクション、Acrocityクオリス 、エー・ジェー・シー

本社所在地

福岡県 福岡市博多区東平尾1丁目3-3

企業URL

https://www.gyoseiq.co.jp/

設立

2010年04月

資本金

100百万円

従業員数

単体:141人 連結:531人

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。