スマートフォン版はこちら
更新日:2024.10.10
  • 入社実績あり

【足利市】人事労務職/福利厚生充実/年間休日110日

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 318万円〜500万円 ※経験に応ず
  • 栃木県足利市本城
  • 人事・労務 > 人事・労務
  • -

★“経営者の皆様のお役に立てる仕事”“頑張れば、経営者の皆様より頼りにしていただける仕事”という価値ある仕事です。
★このお役立ちを通して、お客様の経営に貢献していき、頑張ればお客様から「ありがとう」の言葉を頂けることが、何よりの喜びです。

Job No.81074509
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

1960年に税理士事務所として開業した浅沼経営センターグループ。経営環境が激しく変化し、新ビジネスがどんどん誕生する時代において、事業や資産などに関する様々な悩みを抱えた経営者に対し、トータルサポートサービスを提供しています。

私たちはそのグループの一員として地域に根差し、人事労務領域を中心に事業を展開。今回そんな同社で、お客様の事業成長と発展、存続を支える新たなメンバーを募集することになりました。

【人事労務の面から経営者をサポート】
人事労務のエキスパートとして、顧問契約している企業を定期的に訪問し、人事労務業務をご担当いただきます。

【具体的には】
◆就業規則の作成
◆給与計算・社会保険・労働保険に関する業務サポート
◆給与・人事制度の構築
◆労務に関する相談対応 など

地域に密着したサービスを提供しているため、お客様と積極的にコミュニケーションを取りながら業務を遂行してください。人事労務に関連する業務を通して、地域の発展にも貢献できます。

【入社後の流れ】
6か月~1年ほどは指導担当の先輩がサポートします。先輩と顧客先へ向かい、お客様のお悩みをヒアリングしながら、就業規則の作成や人事制度の構築などの知識を習得してください。

同社では幅広いお客様とのお付き合いがあるため、担当する企業の業種も様々。入社から3年を目途に、40社ほどをご担当いただく予定です。


【求める人物像】
◎契約いただいている経営者の悩みなどを理解しようと努められる方
◎お客様の抱える課題に寄り添える方
◎お客様と一緒に成長したいという意欲の高い方

【やりがい】
多様な悩みを持つ経営者の相談パートナーとして、人事労務の仕事だけにとどまらず、人間的にも頼ってもらえた時、大きなやりがいを感じられます。お客様からの感謝のお言葉は、何にも代えがたいものです。

会社特徴

『お客様の成長・発展・存続こそが私たちの喜び』です。
浅沼経営センターグループは、昭和35年に税理士事務所として開業し、「最も身近な経営者のサポーター」をモットーに、地域の「中堅中小企業の社長」「病医院の院長」「土地オーナー」など事業や資産の「経営者」の方へのトータルサポートを行っています。
経営環境の変化は益々激しさを増し、固定概念が取り払われ、新しいビジネススタイルが次から次へと生まれています。キーワードは・・・「好機」・「スピード」・「責任」といわれます。変化はリスクであると同時にチャンスです。
組織はトップ次第です。人生も経営も運命を切り拓くのは、経営者御自身であり、経営者御自身との戦いともいえるのです。そのような経営者の皆様に幅広い視点から「判断・勇気・行動」のお手伝いができればと思っております。
浅沼経営センターグループは、お客様の成長・発展・存続をあらゆる角度からご支援させていただきます。時代が求めている各分野の専門家を日々研鑽させ常時スタンバイさせております。
浅沼経営センターグループを経営者の皆様の「ブレーン」として是非お役立てください。
【グループ会社】
■浅沼みらい税理士法人■株式会社浅沼経営センター■株式会社浅沼経営センターホールディングス■株式会社エイジー・メディカル・マネジメント■株式会社アサヌマビジネスサポート
■みらい労務管理総合事務所■みらい行政書士総合事務所■株式会社プロス

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■PCを用いた事務業務経験
■普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎要件】
▼金融業界での経験
◆人事総務の実務経験

役職

-

予定年収

318万円〜500万円 ※経験に応ず

諸手当

残業手当
通勤手当(上限20,000円/月)、家族手当(配偶者10,000円、こども1人6,000円※条件による)、基準手当(5,000円~)、役職手当(規程あり)、営業職手当、職務手当、
退職金制度(勤続3年以上)、退職金共済加入(勤続3年以上)、社内イベント(社員懇親会:宿泊忘年会・確定申告慰労会・目標決起大会など、創立記念などの催し)、創立記念品、誕生祝品、永年勤続表彰、勤労者福祉共済会加入、

学歴

不問

勤務地

栃木県足利市本城2-1901-8 本社
<最寄駅>足利

勤務時間

8:30~17:45
休憩時間:75分 (実働8時間)

休日・休暇

週休二日(土日)
[休日]祝日※祝日がある週や、繁忙期(12月~3月目安)の土曜は会社カレンダーによる [休暇]年間有給休暇(10日~20日/下限日数は入社半年経過後に付与)、年末年始休暇、夏季休暇、新型コロナワクチン接種特別休暇

選考フロー

面接回数2回

事業内容

「中堅・中小企業の経営アドバイスを通じて社長の最も身近なサポート役」
浅沼経営センターグループは
■会計・決算・税務申告
■医業経営コンサルティング
■財産承継コンサルティング
■企業診断・事業計画の策定
■人事労務コンサルティング
■社会保険・労働保険業務
■生命保険コンサルティング
等の業務を行っており、グループ会社総合力で全面的に経営者の方々のバックアップに努めております。

本社所在地

栃木県 足利市本城2丁目1901-10大生建物ビル

企業URL

https://www.asanuma-keiei.jp/group.html

設立

1981年05月

資本金

20百万円

従業員数

単体:11人 連結:122人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【勤務時間/補足】
《4月~12月の会社カレンダーにて土曜出勤の場合》8:30~16:55 、《年4回、土曜の研修日の場合》8:30~15:00

【その他福利厚生】インフルエンザ予防接種費用全額補助、制服貸与

[定年]60歳  [再雇用]65歳まで

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。