スマートフォン版はこちら
更新日:2024.11.14
  • 入社実績あり
"株式会社アドヴィックス"

ASB/品質保証部企画グループ/品質向上に関わる企画業務

  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 退職金制度有
  • 400万円〜600万円 ※経験に応ず
  • 兵庫県伊丹市昆陽北
  • 品質管理・保証 > 品質管理・保証
  • -

~世界第3位・国内トップシェアのブレーキ専門メーカー~

■アイシン・デンソー・住友電気工業・トヨタ自動車から出資設立のブレーキ専門企業
■国内では全完成車メーカーとの取引があり2台に1台が同社のブレーキシステムであり、かつ世界でも第3位のシェアを誇ります!

Job No.81083291
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

同社グループ会社にて、ブレーキ製品の量産に向けた、品質保証領域にてご活躍いただきます。
世界中で用いられる製品だからこそ量産数も多く、用いられる部品点数も数百点に及ぶ為、非常に面白みとやりがいのあるポジションとなっております。

【具体的な業務】
・役割:製品品質の維持管理及び品質向上活動の牽引
 初年度は、先輩社員によるOJTにて各種業務を経験し、品質管理業務の基礎及び製品知識を習得
 2年目以降は、品質向上活動の企画・運営、QMSを通じた品質保証体系の構築等、活動推進
・主な仕事内容:品質向上に関わる企画業務
 監査活動(ISO監査及び顧客要求事項の遵守監査等)、初期管理における審議運営
 品質向上に関わる企画及び運営業務(全社品質向上活動のサポートや調整)

【キャリアステップ】
・問題解決能力を高め、将来的にはチームリーダーとして各種品質向上活動を牽引
・品質企画及び品質管理業務を通じ、品質保証業務全般を経験する事でスキルアップしていく
・海外に生産拠点があり、短期での支援活動や海外赴任を経験する機会がある

【業務の魅力】
・新製品立上げから量産管理まで一気通貫で品質管理業務を経験する事ができる
・品質保証に関わる各種スキル(分析手法、問題解決力、コミュニケーション力、ISO知識 等)の習得

<募集背景>
CASE車両開発の加速と要求品質の高度化に伴い、より強固な品質保証基盤構築のため増員

【出向について】
株式会社アドヴィックスにて雇用され、ASブレーキシステムズ株式会社に出向となります。

会社特徴

~アイシン精機・デンソー・住友電気工業・トヨタ自動車が企業の枠を超え、出資設立された世界No.1のシステムサプライヤーを目指すブレーキ専門企業~

■ブレーキ単体ではなくブレーキを含む「システム」を製造しており、独自の技術で様々な車両に対応し、世界中の自動車メーカー約50社と取引をしております。現在日本で2台に1台、世界では10台に1台が当社製品を搭載。世界中にブレーキ関連のサプライヤーは多数ありますが、同社は世界で唯一、電子制御から摩擦材までの開発も手掛けています。

■他社との差別化の為、付加価値の高いブレーキシステム(BS)の企画・開発を進めています。最近では車体の動きを止める基本BSに加えて、ESCが欧州に続き日本でも搭載の法規制に向けた動きが進むなど、マーケットにおいても高次元のシステム開発・導入が進んでいます。
同社では安全性を高めるBSの他、不整地やオフロードでのタイヤの空転を防ぐBSや、車間を保てるよう走行を自動制御するBS、車の快適性を向上させるBS開発、プリウスのBS(トヨタ自動車との共同開発により同社が特許取得)や、ブレーキ制御時のエネルギーをエンジンに蓄積する回生協調BSなど、環境を意識した新しい開発を進めています。

■企業動画「ADVICS CO.,LTD」Our Dream URL: https://youtu.be/mwzNup7zKqQ

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
■Microsoftoffice(主にExcel、Powerpoint)を利用した業務経験

【歓迎(WANT)】
■自動車関連企業のご経験
■品質保証又は品質管理のご経験
■機械図面の読取知識
■マクロ機能を活用した改善業務のご経験
■IATF16949の知見のある方
■ TOEIC500点以上※メール・文書・マニュアルの読解ができれば尚可

<語学>

■英語:読み書きレベル歓迎

役職

-

予定年収

400万円〜600万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅
住宅融資制度、マイカーローン補助制度、契約保養所、テニスパーク、年金会館、社員食堂、財形貯蓄、アイシン総合保障、確定拠出年金、社員食堂、服装自由、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度 従業員専用駐車場あり 他  【家族手当】配偶者を除く扶養家族1人につき20,000円 ※2020年度までは配偶者も含む 
【独身寮/社宅】自己負担額は独身寮1~2万円台、社宅3~4万円台程度

学歴

大学 卒業以上

勤務地

兵庫県伊丹市昆陽北1-1-1 ASブレーキシステムズ本社/伊丹製作所

勤務時間

8:30~17:30
休憩時間:60分 ※フレックスタイム(コアタイム無) 平均残業時間:20~40時間

休日・休暇

週休二日
年末年始、GW、夏季休暇それぞれ連続10日間ほどの長期休暇(トヨタ社のカレンダーに準ずる) 慶弔・リフレッシュ休暇、年次有給休暇(初年度は入社3ヶ月後に入社月に応じて8~12日の有給休暇を支給)、出産育児休暇、介護休暇、特別休暇等 【勤務制度】フレックス制度あり 短時間勤務制度あり 在宅勤務制度あり

選考フロー

面接回数2回
適性試験
※場合によっては3回面接となります。

事業内容

■自動車用ブレーキシステムおよびそのシステムを構成する部品の開発・販売
※取り扱い品目:ABS、ESC、ブレーキブースタ、マスターシリンダ、ディスクブレーキ、ドラムブレーキ、その他関連部品

≪主要顧客≫
いすゞ自動車、スズキ、ダイハツ工業、トヨタ自動車、日産自動車、日野自動車、富士重工業、本田技研工業 等
【拠点】
■国内:本社、刈谷工場、藤岡分室、半田工場、東京営業所、宇都宮営業所、浜松営業所、大阪営業所、広島営業所
■海外:アメリカ、メキシコ、ブラジル、タイ、インドネシア、中国、台湾、インド、ドイツ、チェコ、南アフリカ

本社所在地

愛知県 刈谷市昭和町2丁目1

企業URL

http://www.advics.co.jp

設立

2001年07月

資本金

12209百万円

従業員数

単体:4441人 連結:12719人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

他ブレーキサプライヤーと差別化を行うべく、付加価値の高いブレーキシステムの企画・開発を進めています。最近では、車体の動きを止めるという基本ブレーキシステムに加えて、「ESC」が欧州に続き、日本でも搭載の法規制に向けた動きが進むなど、マーケットにおいても高次元のシステム開発・導入が進んでいます。同社では、ESCのような安全性を高めるシステムのほか、不整地やオフロードでのタイヤの空転を防ぐシステムや、先行車との車間を保てるよう走行を自動制御するシステム等の車の快適性を向上させるシステムの開発、トヨタ自動車のハイブリットカー「プリウス」のブレーキシステム(トヨタ自動車との共同開発により、同社が特許取得)やブレーキ制御時のエネルギーをエンジンに蓄積する回生強調ブレーキシステムなど、環境を意識した新しいシステム開発の技術力を持っています。
【転勤について】当面は転勤の可能性はありません。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。