スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.23
  • 入社実績あり

金属本部(配属部署は部署面接後に判断)

  • 上場企業
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 700万円〜2000万円 ※経験に応ず
  • 東京都千代田区
  • 経営企画・事業企画 > 経営企画・事業企画
  • -

日本五大総合商社「丸紅」 紙パルプ、穀物、プラントや電力等に強み

《プライム市場上場》食料や資材をはじめ、電力やエネルギーに至るまで幅広い分野で多角的に事業展開する5大商社の一角!■海外にも拠点を構え、グローバルに事業を展開。各分野において、国内トップクラスを誇る総合商社です。

Job No.81103070
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【想定される職務内容及びキャリアプラン】
①入社当初は本部営業部にて鉄鉱石、石炭、銅地金、アルミ地金などの対日輸入や三国間取引といったトレード業務に従事して頂きます(担当する商品は面談プロセスを通じて決定)。
その後、海外駐在等を通じて、より付加価値の高いトレードビジネスの開拓、推進に注力頂くことを想定しています。

②入社当初は本部営業部にて事業管理・運営業務、新規プロジェクトの推進業務に従事して頂きます。
その後、国内・海外事業会社や参画している鉱山会社への出向等を通じて、資源権益事業の運営及び経営に関わるキャリアを積んで頂くことを想定しています。

③金属資源開発部にてEV分野、再生エネルギー分野、脱炭素及びサステナビリティ関連の調査・分析や新規事業開発等の業務に従事していただきます。

最初に配属された①、②、③いずれかの部署から、将来的には他部署へのローテーションを通じてキャリア形成をしていただく場合もあります。

【業務内容】
①鉄鋼原料、非鉄・軽金属のトレード業務
②資源権益投資、製錬を含む各種金属・鉄鋼製品事業、リサイクルビジネスに関する事業管理・運営業務、新規プロジェクトの推進
③脱炭素及び循環型ビジネスの推進を目的とした、EV分野・再生エネルギー分野・脱炭素関連等の法規制や新技術・新規事業・企業の発掘、市場調査・分析、用途開発、事業化検討

ご本人の能力や適性、志望等を踏まえて、以下いずれかのポジションに配属予定です。
鉄鉱石部、鉄鋼原料部、非鉄金属原料部、銅鉱山事業部、軽金属部、鉄鋼製品事業部
金属資源開発部(事業開発課、カーボンニュートラル推進課)

【募集背景/応募者へのメッセージ】
金属本部では、銅、鉄鉱石、原料炭などの鉱山操業から、アルミ製錬事業、各種金属のトレード、リサイクル・リユースビジネスに至るまで鉄鋼・非鉄金属業界におけるサプライチェーンのあらゆる段階でビジネスを展開しています。
世界経済の発展、都市化、脱炭素社会における再生可能エネルギーへの転換、電化、EV化などに必要不可欠な金属素材は今後も需要増が見込まれています。

脱炭素に向けて大きく変容している社会の中で、当社の収益の柱の一つである金属本部のビジネスの更なる拡大、対面にある幅広い産業のカーボンニュートラルの実現や課題解決を目指し、トレード・資源権益投資の両分野において、新たな仕組み・機能を一緒に創造できる人材を募集致します。

会社特徴

■1858年に近江麻布の持ち下りから始まった同社は、事業分野を拡大しながら総合商社として歩みを進めてきました。現在では5グループ18本部にて、幅広い産業分野をカバーしています。

■資源権益の取得や電力・インフラ分野への積極的な事業投資、スーパーへの出資などによる川上から川下までのバリューチェーンの構築、新規ビジネスの発掘・育成による新たな価値の創出等、多岐にわたる分野で様々な取組みを行っています。

■年齢に関係なく誰もが自由闊達に思いを述べることができ、若手にも責任ある仕事が任せられる。あなたが情熱を持って考え抜いたことが実現できる会社、それが丸紅です。

■社是「正・新・和」の精神に則り、公正明朗な企業活動を通じ、経済・社会の発展、地球環境の保全に貢献する、誇りある企業グループを目指しています。

■丸紅はグループの個々の人材が、仕事に誇りとやりがいを持てる企業グループを目指しています

★男女別の育児休業取得率 (正社員)男性:59.5%、女性:100% 直近事業年度(2022年度)の実績

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
■英語スキル(目安:TOEIC730点以上)
■貿易実務、経理・財務実務、資源開発案件実務、工事建設実務、企業M&A実務、事業管理実務などのいずれかの経験  

【歓迎要件】
▼商社、資源関連企業、エンジニアリング会社、投資銀行、コンサルティング会社、会計事務所、PEファンド及び類似企業での勤務          
▼ビジネスレベル以上の英語スキル(TOEIC800点以上)
▼中国語、スペイン語などの第二外国語のスキル

<語学>

■英語:ビジネス会話レベル歓迎

役職

-

予定年収

700万円〜2000万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 寮社宅
時間外勤務手当、ワークスタイル手当、別居手当、出向手当、復職時保育サポート手当 など
【制度】
従業員持株会、財形貯蓄、確定給付型および確定拠出型年金、福利厚生サービス『Benefit Station』、会員制保育所

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都千代田区大手町一丁目4番2号
<最寄駅>竹橋

勤務時間

9:15~17:30
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
完全週休2日制、祝祭日、年末年始休暇、年次有給休暇、オールシーズン特別休暇、リチャージ休暇、慶弔特別休暇(結婚休暇など)、産前産後休暇、看護休暇、ファミリーサポート休暇、特別傷病休暇、ボランティア休暇など

選考フロー

筆記試験
3~4回 ※選考回数は変動する可能性有

事業内容

■総合商社
丸紅及び連結子会社は、国内外のネットワークを通じて、ライフスタイル、情報・物流、食料、アグリ事業、フォレストプロダクツ、化学品、金属、エネルギー、電力、インフラプロジェクト、航空・船舶、金融・リース・不動産、建機・産機・モビリティ、次世代事業開発、次世代コーポレートディベロップメント、その他の広範な分野において、輸出入(外国間取引を含む)及び国内取引の他、各種サービス業務、内外事業投資や資源開発等の事業活動を多角的に展開しています。
【事業所】
・国内12カ所(本社、国内事業所12カ所)
・海外事業所56カ所
【関連会社】海外現地法人29社およびこれらの支店・出張所等34カ所

本社所在地

東京都 千代田区大手町1丁目4-2

企業URL

https://www.marubeni.com/jp/

設立

1949年12月

資本金

263599百万円

従業員数

単体:4340人 連結:45995人

売上高

1808965百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

《プライム市場上場》5大商社の一角、丸紅!
■1949年12月1日設立。国内外のネットワークを通じて様々な内外事業投資や資源開発等の事業活動を多角的に展開しています。
■給与水準が高く、自由闊達な社風です。将来的に海外法人での勤務可能性も高く、グローバル志向の強い方にはフィットする環境です。
創業から長い伝統を守り続けている一方、繊維問屋から総合商社へと常に変化を遂げてきた丸紅。電力事業と穀物事業が強み。電力部門は圧倒的な強さを誇り、同社持ち分の総発電能力は約966万kwと北陸電力を上回り、国内商社でダントツでトップです。
また、食糧分野に於いても米穀物大手ガビロン社の買収により世界穀物メジャー入りを図っている。穀物の取扱量は国内No.1であり、それに派生した飼料・肥料のビジネスでも大きな収益を上げております。総合商社には珍しく非財閥系の企業であることもあり、若手から活躍できる環境も特徴です。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。