スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.21
  • 入社実績あり

【札幌/岩見沢】農業機械の点検・メンテナンス/日本全国出張

  • 外資系企業
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 350万円〜660万円 ※経験に応ず
  • 北海道札幌市中央区
  • 整備士・サービスエンジニア > 整備士・サービスエンジニア
  • -

■日本の農業を支える、農業機械のプロフェッショナル集団です■
■地元に貢献する一員として「地域限定社員」制度やWEB会議システムを通した全国での社内研修も実施しています■

Job No.81113585
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

当社で販売する比重選別機の他、各種施設機器の点検・整備業務をお任せします。
 全国に納品先がありますので、拠点を札幌本社または岩見沢として全国各地へ出張対応する勤務形態となります。
 入社後は先輩社員と同行しながら業務を覚えて頂きます。
 
※比重選別機とは
 粒型選別機では選別できない穀物を比重差により選別する高精度の選別機です。
 全国のカントリーエレベーターやライスセンター等に多く導入されており、精選プラントでは欠かすことの出来ない機械です。
 自分の身体の何倍もある大きさで、機械の中に入ってメンテナンスをします。

【募集背景】事業拡大による増員。ベテラン社員から技術継承する目的もあります。

【配属】(札幌本社)4名、(旭川営業所・岩見沢営業所)各1名

※お互いを「さん」付けで呼び合い、肩書きにとらわれず
 コミュニケーションを取りやすい職場です。

【勤務状況について】
・出張先エリアは道内:道外=3:1です
・繁忙期は、それぞれの作物(小麦、米・大豆)の収穫期前の稼働前点検や納品指導時期です
・小麦:5月下旬~6月末、米・大豆:8月後半~10月上旬
・JAや農機メーカーへの営業活動もあります
・年間平均の出張割合:40%(日帰り出張・宿泊出張合わせて)

【特需部】(施設)1日の仕事の流れ 
①事務所勤務の日(年間約60%)
・出社後、朝礼・部署内ミーティング
・9時頃~ 海外メーカーのメール確認及び返答作成
・11時頃~ プラントメーカーへの見積作成
・12時~昼食
・13時~輸入部品見積作成
・15時~部品手配及び翌日以降の作業確認
・17時15分・・終礼(報連相)
・17時30分頃 退社

②穀物調製施設稼働時期(年間約40%)
・出社後、朝礼・部署内ミーティング
・社有車にて道内のJA穀物選別施設へ訪問
・10時頃~JA穀物調製施設の選別機メンテナンス(保守点検)
・12時~昼食
・13時~JA穀物調製施設の選別機メンテナンス(保守点検)及び機械の更新提案資料の写真撮り
・17時~札幌へ移動 (遠隔地の場合は宿泊場所へ移動)
・施設稼働時期の平均的な帰宅時間 18:30

会社特徴

■世界有数の農業機械メーカーであるCNHインダストリアル社の日本総代理店。
 ニューホランドトラクターを含め世界21か国および日本の一流農業機械メーカーの製品を幅広く取り扱っています。
■ニューホランドトラクターほか、世界各国より輸入した農業機械を、49か所の営業所を通して日本全国の営農家の皆様へ提供しています。
■点検・メンテナンス・部品販売などのアフターサービスにも力を入れており、機械や農業のことについて、営農家の皆様の良き相談相手となれるよう、日々地域に密着した営業活動を行っています。
■GPSを活用したトラクターの自動運転などの「精密農業」に取り組んでいます。
精密農業とは限られた農地から、最大の収量を得るために必要な要素がつまった一連のテクノロジーです。当社はこの技術を通して、最先端の農業を営農家の皆さんにご提案し、共にチャレンジを続けていくことに、いま一番力を入れています。

▼日本ニューホランド紹介動画
https://www.youtube.com/user/NHStudioMovie/

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須資格】普通自動車運転免許(AT車限定不可)
【歓迎資格】大型特殊自動車運転免許
【歓迎経験】自動車・建設用機械・電気関係・農業機械のメンテナンス・整備経験

※未経験領域は先輩社員が丁寧に指導します。
※GPSなどを活用した最先端の農業技術、農機業界、大型機械に関心のある方を歓迎します。

役職

-

予定年収

350万円〜660万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当:21,700円まで/月

学歴

高校 卒業以上

勤務地

北海道札幌市中央区北一条西13-4 FWD札幌ビル
<最寄駅>西11丁目

北海道岩見沢市岡山町18-8

勤務時間

8:45~17:15
休憩時間:60分

休日・休暇

週休二日
日祝、年末年始、夏季休暇、慶事休暇 全社カレンダーにより土曜日交代制

選考フロー

面接1~2回

事業内容

■ニューホランドトラクター他、
各種高性能農業機械の輸入・販売・修理

本社所在地

北海道 札幌市中央区北一条西13丁目4 FWDビル 6F

企業URL

https://www.nh-hft.co.jp/

設立

1970年05月

資本金

240百万円

従業員数

単体:607人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

《日本ニューホランドについて》
近年注目されるITやロボット技術を活用した新しい農業の形である「スマート農業」。その中でも同社は、限られた農地から最大の収量を得るために必要な要素がつまった「精密農業」の分野に力を入れています。農業人口が減る中で、業務効率化の為に農業機械の重要性は増しており、大型化や自動化など製品の需要は伸びています。
世界TOPクラスの実績をもつニューホランド社製のトラクターや、国内外の高性能農業機械の販売/アフターサービスを通じて日本の農業を支える役割を担っています。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。