スマートフォン版はこちら
更新日:2024.10.28

【京都】住宅の設計職◇年休125日/グロース上場

  • 上場企業
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 500万円〜900万円 ※経験に応ず
  • 京都府下京区条通烏丸東入ル長刀鉾町8
  • 土木・建設設計
  • -

東証グロース上場企業!仲介業者の間で圧倒的な知名度を誇る企業

【東証グロース上場!年間休日125日/WLB◎】~東横線沿線に特化した多くの実績から仲介業者の間では圧倒的な知名度を誇り、変形地、狭小地を中心とした用地仕入れに強みを持つ急成長中企業~

Job No.81118054
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
分譲・注文住宅全体の企画・設計・製図および担当する住宅のトータルコーディネート(外装/内装の色や素材選び等)をお任せします。
社内には構造担当やサポートメンバーもいる為、連携を図りながら完成まで導いてください。現場管理は、施工管理担当に引き継ぐので、基本的に設計業務に専念できる環境です。

扱う物件は横浜・川崎・東京23区周辺での木造三階建ての住宅がメイン。価格帯は3500万~4500万円と、高品質且つ低価格で、お客様目線のプランニング力でご好評いただいています。 若いご夫婦など、初めてマイホームを手に入れるお客様が多数です。

分譲住宅であれば・・・
狭小地や変形地といった土地の特長を考慮しながら、限られた枠内でアイデアを最大限に活かしてください。完成前の間取りだけで購入を決めるお客様も少なくないので、企画力が試されるポジション。プランニング力を養うことができるはずです。

注文住宅であれば・・・
お客様の要望をヒアリングしたうえで、設計士目線でイメージを具現化できるかが腕の見せ所です。契約後は、設計士主体で打ち合わせを進めていくのでコミュニケーション能力が求められます。建築プランナーとして1つの住宅を創りあげる充実感を味わうことができるポジションです。

【募集背景】増員
 京都支店では、今まで再生リノベーションのみを行っておりました

【組織構成】京都支店:5名体制
設計部長(60代・男性)
施工管理部著(40代後半・男性)
L営業3名(30~40代、全員男性・中途入社の方です)

【同社について】
神奈川・東京・関西の人気エリアで3つの事業を展開「居住性・利便性・資産性」を兼ね備えた“都市型コンパクト住宅”を提供している会社です。エリアや住宅の価格帯をローコスト住宅にターゲットを絞り込み、集中的に経営資源を投下していることで成長を続けています。

【働き方】
◎年間休日125日/土日祝休み!
◎時短勤務制度も有

会社特徴

フォーライフ株式会社は、横浜・川崎・東京23区エリアを中心に、地域に根差してお客様が安心して暮らせる分譲住宅や注文住宅の企画・設計・施工・販売を手掛けています。設立以来、お客様のニーズを取り入れた都市型コンパクト住宅をメインに分譲住宅事業を展開しており、業界内において実績・知名度ともに地域トップクラス!
 2013年からは、戸建住宅をより高品質かつローコストで提供したいという想いから、これまでのノウハウを活かした注文住宅事業をスタートし、営業エリアは横浜、川崎に加えて東京23区から関西からも多くの依頼を受けている会社です。
 さらに2016年には東証上場!翌年には京都エリアで再生住宅事業をスタートさせる等、革新を続けています。今後も住まいに関するさまざまなお客様の声に寄り添いながら、より多くの『笑顔あふれる空間』をご提供していくことを方針として掲げています。

2030年までに『“1年間で一千家族“に住まいを提供する』『地域No.1の住まい創造カンパニー』を成長目標として掲げ、次の成長ステージに向けた基盤固めに取り組んでいきます。

【~人生設計を考えたら、答えはフォーライフでした~】
部門を超えて、社員同士が協力しあう風土。仕事で成果を出したら、メリハリをつけて休む。
年間休日125日、GW・夏・冬の長期休暇を設け、仕事とプライベート、両方充実できる環境があります。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須条件】
・木造住宅の設計経験

【歓迎要件】
・一級建築士もしくは二級建築士いずれかの有資格者
※資格取得に対して前向きな方もご応募いただけます。

役職

-

予定年収

500万円〜900万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当
時短制度(規定該当者)、出産・育児支援制度(規定該当者)、資格取得支援制度(全従業員利用可)、健康診断、確定拠出年金制度、永年継続表彰(5年毎)、従業員持株制度、全社交流イベントあり、資格取得支援制度(宅地建物取引士、1級建築士、1級施工管理技士:1万円/月) ※その他、取得に関わる費用及び更新費用の一部補助あり

学歴

大学 卒業以上

勤務地

京都府下京区条通烏丸東入ル長刀鉾町8京都三井ビルディング6階
<最寄駅>烏丸

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:休憩時間:60分 時間外労働有無:有

休日・休暇

完全週休二日(土日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

選考フロー

面接回数2回
書類選考→一次面接→最終面接(社長面談)

事業内容

東横線沿いを中心に横浜市、川崎市、東京都城南地区を主要エリアとして、土地仕入れ・分譲住宅、注文住宅の企画開発を営業~設計~施工の機能をワンストップで行っています。変形地、狭小地の用地仕入れに強みを持ち「低価格で高品質」をテーマに「地元」に根付いたサービスをモットーに事業を展開。数多くの企画開発実績から仲介業者の間では圧倒的な知名度を誇ると東証グロース上場企業です。

本社所在地

神奈川県 横浜市港北区大倉山1丁目14-11FORLIFE大倉山拾番館

企業URL

https://www.forlifeand.com/

設立

1996年07月

資本金

154百万円

従業員数

単体:- 連結:102人

売上高

13987百万円 ※2024年03月期

株式公開

グロース

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。