スマートフォン版はこちら
更新日:2024.10.30
  • 入社実績あり
"株式会社大和総研"

セキュリティスペシャリスト

  • 正社員
  • 女性が活躍
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 600万円〜2000万円
  • 東京都千代田区丸の内1-9-1
  • セキュリティエンジニア > セキュリティコンサルタント
  • -

大和証券グループ系のシンクタンク★キャリア採用定着率95%以上

★リサーチ、コンサルティング、システム機能を兼ね備えた大和証券グループ系の総合シンクタンク★大型案件(数十億規模)も多数★
★長期就業が可能な働きやすい環境★充実の福利厚生★キャリア採用定着率95%以上★

Job No.81118699
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【部門概要】
パブリッククラウドやプライベートクラウド、メインフレームなど、多様なプラットフォームで構成されたシステムのインフラ開発、保守・運用をワンストップで提供する組織です。
証券会社や銀行、保険、事業会社、健康保険組合など幅広いクライアント向けにインフラサービスを提供しており、多様なプラットフォームに関わりながら、ITインフラの企画、提案、設計、開発導入や運用保守の専門性を高めることができます。本部全体で300名の社員が在籍しています。

【部門のミッション】
インターネットを利用したビジネスの拡大に伴い、ITシステムは外部からの攻撃や脆弱性といった多様なリスクに晒されています。
日々巧妙化するサイバー攻撃に対して、企業活動を脅かす事態を回避するべく、迅速かつ適切に対応することがミッションです。

【業務の魅力】
・日々巧妙化するサイバー攻撃に対して、企業活動を脅かす事態を回避するべく、迅速かつ適切に対応することが、あらゆる企業に求められており、経営課題としてCSIRT構築に取り組む企業は毎年増加してきています。
これまで、自社グループCSIRTの支援で培った知見をもとに、金融機関、事業会社に対しCSIRT構築や見直し・強化の支援サービスを提供します。
また、構築後のCSIRT運用支援サービス、セキュリティリスク評価サービスの立ち上げを計画しており、ビジネス拡大のフェーズに携わることができるポジションです。
・実務や外部講習を通じて、サイバーセキュリティに関する専門性を高められるポジションです。

【業務詳細】
サイバーセキュリティ担当として、以下のような業務をご担当いただきます。
・自社証券グループのCSIRT運用支援業務
・セキュリティインシデントの未然防止対応、運用改善や高度化の検討と対応
・新たなセキュリティ商材の検討・設計・展開(CSIRT構築支援サービス、CSIRT運用支援サービス等)

幅広いITプラットフォームに対し、タイムリーなセキュリティ対応を行います。
顧客のビジネスに対する重大な脅威となり得る脆弱性・攻撃の情報を迅速に収集し、網羅的に管理したシステム構成情報を基に影響調査、予防措置を実施します。
セキュリティインシデント発生時は迅速に対処します。
入社後はOJTで業務にキャッチアップいただきます。
また、必要に応じてベンダーが提供する外部講習などに参加いただき、サイバーセキュリティに関する知識を習得いただきます。

【当社グループの事業】
・当社は「システム」「リサーチ」「コンサルティング」の3つの分野を柱に、社会に対して新たな価値を創出する総合シンクタンクです。
・高い専門性と豊富な経験、さらに3つの機能の相互連携をもとにした付加価値の高い情報サービスを、国内外を問わず幅広い社会、業界、企業に提供しています。

会社特徴

【大和証券グループ系のシンクタンク】
◆大和総研グループは、1989年に設立された「国内有数の総合シンクタンク」です。「リサーチ」「コンサルティング」「システム」という3つの機能を備えた独自の強みを活かし、各機能が相互に連携し、社会に対して付加価値の高い情報サービスを提供しています。
◆シンクタンクとしてリサーチ機能とシステム機能を融合させ、精度の高い情報サービスをリアルタイムに提供しています。
◆リサーチ部門のスペシャリストが生み出した膨大な情報は、システム部門の構築したコンピュータネットワークを通じ、瞬時に世界に提供されています。
◆金融・資本市場で経験を培った中で、リサーチ部門、システム部門のいずれも、世界の最高水準の実力を発揮しています。
◆システム開発のプロジェクトは証券等の金融系中心ですが、健康保険組合向けシステム(日本トップクラス、400以上の組合で導入)や通信事業者向けシステムも行っています。またプロジェクトは全て1次受けです。
◆大和総研は、大和証券グループ各社に対してリサーチ情報、システムサービスを提供すると共に、大和証券グループにおける金融資本市場に関する総合的なコンサルティング機能を担っています。

職場環境

  • 女性が活躍

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】下記の要件を満たす方
■ネットワーク/OS/アプリケーションなどいずれかの領域においてセキュリティに関する何らかの業務経験
 (ユーザー側、ベンダー側どちらの立場でも可)
■最終学歴大学卒以上

【歓迎要件】
▼CSIRT構築支援やSOC業務に携わった経験をお持ちの方
▼情報処理安全確保支援士、CISSPといった高度なセキュリティ関連資格をお持ちの方

役職

-

予定年収

600万円〜2000万円

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当
保養所(全国各地)、独身寮、財形貯蓄制度、従業員持ち株会、スポーツ施設契約

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都千代田区丸の内1-9-1グラントウキョウ ノースタワー 丸の内オフィス
<最寄駅>東京

勤務時間

8:40~17:10
休憩時間:※部署によりフレックスタイム制実施(所定労働時間7.5時間 コアタイム10:00~15:00)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、長期休暇(連続休暇9日、リフレッシュ休暇5日)、有給休暇12~20日(ファミリー・デイ休暇、1時間単位の年休など)、結婚準備休暇、育児休職、介護休職、慶弔休暇など

選考フロー

面接回数3回
1次選考(人事担当者)→2次選考(現場担当者との面接)→最終選考(役員)⇒処遇通知⇒受諾後採用通知

事業内容

◎下記3つの機能を柱とし、大和証券グループ各社をはじめとした幅広い分野のお客様にソリューションを提供する総合シンクタンク
【リサーチ】
国内外の経済予測、政策分析、金融、環境・CSRなど調査分析活動を基にした幅広い情報発信及び政策提言を行う
【コンサルティング】
証券系シンクタンクとして蓄積してきた「知見」、受け継がれた「洞察力」を発揮し、大和総研グループのITを支えてきた先端を行くSI機能と連携し、時代を先取りしたコンサルティングを展開
【大和証券グループシステム】
証券業務と情報技術に精通したスタッフが最新鋭のデータセンターで高品質なシステムサービスを提供

本社所在地

東京都 江東区冬木15-6

企業URL

http://www.dir.co.jp/

設立

2008年06月

資本金

1000百万円

従業員数

単体:- 連結:1819人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

■雇用形態と期間
【正社員】期間の定めなし、3ヶ月の見習期間を経て任用。定年は満60歳。
【総合職】入社後の人事異動により、大和証券グループ各社に転籍となる場合あり。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。