スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.16

不動産
弁護士(法務・コンプライアンス)【高年収・残業月20H】

  • 800万円〜1500万円
  • 東京都
  • 法務・知財・特許 > 法務・知財・特許
  • -
Job No.81123686
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【期待する役割】
■法律相談
■各種契約書チェック
■コンプライアンス研修等
■訴訟対応
※各担当で役割は敷かず、網羅的にご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
■各部からの法律相談に対応
■訴訟案件対応(訴訟追行は外部の法律事務所に委託)
■Teams等で依頼を受けた契約書のチェック対応
■法改正動向のチェック
■新入社員、中途社員、役員等を対象としたコンプライアンス研修を実施
■子会社対応(契約書チェック、相談対応)
■その他各種事務業務
※法律事務所とは異なり、稟議等を起案したり、研修会場の設営をしたり、会議資料を準備したりという事務作業が発生します。

【募集背景】
組織体制強化のための増員

【配属部署】
法務・コンプライアンス部 

【組織構成】4名
部長:40代半ば(女性)
副部長:30代後半(男性)
メンバー2名:30代半ば・40代半ば(女性)

※全4名が弁護士資格を持っています。
※福利厚生やWLBが充実しており、全4名の内3名が女性で部長を筆頭にお子様を育てながら仕事と家庭を両立されており、バックアップ体制が整っています。

【福利厚生・働き方】
★お子様が小学3年生までは月10回の在宅が可能。
★月残業平均5~15時間相当と残業少なめになり、その分日中の生産性を重視しています。
★出産祝い金は一人目10万、二人目20万、三人目以降は100万円を支給。
★社内保育施設もあり、学童保育に一人5万円支給。
★カフェテリアでは、コーヒーやジュースなどの飲料に加え、朝はおにぎりやサンドイッチなどの軽食、昼にはお弁当やサラダなどが提供され、無料で利用可能です。
★希望者は門前仲町の社宅への入居が可能です。月額使用料は、無料~最大2万円です(諸条件有り)。
その他はこちら https://www.hulic-recruit.jp/recruit/welfare/

【休暇について】
■連続休暇:1週間・3連休などの連続休暇取得を奨励。入社初年度から有給休暇の取得が可能です。
■積み立て休暇:失効した年次有給休暇を最大60日積立てられます。本人・家族の疾病療養・看護の他、不妊治療も対象です。

【同社の魅力】カンブリア宮殿にも出演!
■富士銀行(現みずほフィナンシャルグループ)の不動産管理会社から発祥し、古い賃貸ビルを改装や建て替えをし価値を上げていく。
■保有物件は駅徒歩3分のため、入居率も高く、高収益を実現できる経営基盤が整っており、20年前まで2棟の物件保有でしたが、今は37棟のビルを保有。
東京都心5区の空室率が平均3.8%の中、ヒューリック空室率は0.4%。
■経常利益16期連続更新!利益1,500億円一人当たり6億円稼ぐ企業。
■ROA(総資産利益率)は5%と総合デベロッパーの中で、群を抜いている(三井不動産、三菱地所は3%台、住友不動産は4.2%)
■PBR(株価純資産倍率)1.2倍、三井不動産など大手3社の0.5~0.6倍と比較して群を抜いている。
■国内年収ランキング4位(1762万円/2020年度調べ)
■経営意思決定スピードがダントツで早いため、事業推進力が非常に高い
★ポートフォリオ:1物件100億弱~数百億円の中規模ビルが中核(1フロアで30~50名入る規模)
■賃料収入の構成:オフィス44%、銀行店舗16%、企業用住居2%、ホテル旅館12%、高齢者施設4%、商業施設15%、データセンター7%→次世代アセットのデータセンターも強化していく
■今後は銀座(既に約30物件を保有)・有楽町、新宿東口、渋谷・青山、浅草など重点4エリアに寄せていく、10年間で100物件越えの開発や建て替えを計画し、中計発表時にすでに50物件は確定済み
■自社事業の全電力を再生エネ由来に変える世界的な企業連合「RE100」に参加。
2029までに保有ビル全てで再エネ化を図っている。

【同社の未来戦略】
■病院から塾やスタジオを含むこどもでぱーとや温泉旅館を含む複合施設を建設。
(2029年までに首都圏で20棟の展開を目標。)
■バスケットチーム(アルティー二千葉)へ出資し、アリーナも建設中。

役職

-

予定年収

800万円〜1500万円

勤務地

東京都

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。