スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.02
  • 入社実績あり

【花巻】医薬品栄養剤の製造

  • 正社員
  • 未経験可
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度有
  • 300万円〜474万円 ※経験に応ず
  • 岩手県花巻市
  • 設備保全 > 製造技術職
  • -

【大塚製薬×雪印メグミルク共同出資の医薬品メーカー】

◆大塚HD傘下/家賃最大70%負担/在宅制度有/福利厚生◎【医薬品・食品業界経験者歓迎】

Job No.81129068
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

医薬品栄養剤の製造機械の操作・オペレーションを中心に、計器類の数値確認や製品数量の確認を行っていただきます。

【業務詳細】
作業は下記のいずれかの工程となります。
・秤量…原料を正確に秤り取る作業
・調合…原料をタンクに投入・溶解し、溶液を作る作業
・充填…容器に調合液を詰める充填機のオペレーション作業
・加熱処理…製品容器の熱水殺菌や運搬を行うライン装置のオペレーション作業
・包装…製品容器を段ボール装填する装置のオペレーション作業
*教育訓練後、業務に従事いただきます。製造未経験の方もご安心ください。

【同社の特徴】
 日本は、世界に誇る医療保険制度と医療技術と医薬品の進歩により、超高齢社会となりました。それにともない今後ますます増加する在宅医療や高齢者医療に対応するため、臨床栄養の分野でのParenteral Nutrition(静脈栄養)のみならず、経口摂取も含めたEnteral Nutrition(経腸栄養)の重要性がより認識されるようになってまいります。
 この経腸栄養を通じて医療や健康に貢献する会社として「イーエヌ大塚製薬株式会社」は、2002年3月に、「大塚製薬株式会社」と「雪印乳業株式会社(現・雪印メグミルク株式会社)」そして「株式会社大塚製薬工場」の三社の出資により設立されました。
 当社は、この三社が保有していた研究開発力、製造技術及び情報伝達力を活かし、経腸栄養剤である「ツインライン」「ラコール」「イノラス」、かむ力が弱くなった方向けの食事「あいーと」などの製品を通じて、多くの患者様の健康回復に貢献しております。

会社特徴

■2002年3月に「大塚製薬株式会社」と「雪印乳業株式会社」そして「株式会社大塚製薬工場」の三社の出資により設立されました。 この三社が保有していた研究開発力、製造技術及び情報伝達の連携により、食事を十分にとることができない患者様が経口摂取、 あるいは胃や腸に直接栄養を補給するための、医療用の経腸栄養剤「ラコール配合経腸用液」「ツインライン配合経腸用液」の 製造と販売を行っています。
【経腸栄養剤とは】
■経腸栄養剤は、手術前後の栄養補給や消化管疾患患者の栄養補給など、栄養管理が必要な患者に用いられています。これらの 目的に使用される経腸栄養剤は、たんぱく質、糖質、脂質、電解質、ビタミンなど、必要な栄養分をバランスよく配合した 高エネルギーの栄養補給剤。多くの大学病院や一般病院、施設(老健施設、老人ホーム)などで幅広く使用され、 高齢化社会を背景にシェアを順調に伸ばし続けています。
【新たな事業展開】
■病気や高齢などで通常の食事が取りにくい人向けに、摂食回復支援食「あいーと」を開発しております。同製品は独自技術により 食品本来の色や形、栄養価はそのままに、舌先で崩せるほどの軟らかさに仕上げた食品です。食材を構成するタンパク質や 食物繊維などを切断する酵素を注入する技術を採用し、通常食品の100倍以上の軟らかさを実現した製品で、病気の人や 高齢者の方にも『食べる楽しみ』を感じてもらえる製品で、反響も大きく今後もラインアップを増やしていく考えです。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■社会人3年以上の方

【歓迎要件】
■製造職で工場勤務のご経験のある方
■フォークリフト・玉掛クレーン操作等のご経験のある方

役職

-

予定年収

300万円〜474万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 退職金制度
時間外勤務手当/通勤手当(当社規程によるガソリン代支給)/借上社宅制度/住宅手当/深夜勤務帯手当/法的資格手当/確定拠出年金、確定給付年金/大塚グループ保養所利用可能/借上社宅制度概要:家賃の70%が会社負担となります(岩手エリア家賃上限 単身者5万円、家族持8万円 上限超過分は本人負担)ただし、配偶者が被扶養者でない場合は会社負担が50%となります。

学歴

高校 卒業以上

勤務地

岩手県花巻市二枚橋第4地割3-5

勤務時間

8:30~17:00
休憩時間:■勤務パターン:16:30~1:00/0:30~9:00 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 対象期間の総所定労働時間:750時間00分 休憩:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
完全週休二日制 土曜 日曜 祝日  その他(夏季休暇、年末年始休暇) 【有給休暇】有(12~20日)

選考フロー

面接回数2回
筆記試験, 適性試験
SPI、性格診断テストあり(面接前)
一次面接(人事部長、本部長)、最終面接(担当役員、社長)

事業内容

■経腸栄養剤、医療食、高齢者用食品、各種病者用食品などの研究・開発、製造、販売および輸出入

【事業所】
本社:岩手県花巻市二枚橋第4地割3-5
花巻工場:岩手県花巻市二枚橋第4地割3-5
開発研究所:岩手県花巻市二枚橋第4地割3-5
北上工場:岩手県北上市相去町山根梨の木43-94
東京本部:東京都千代田区神田小川町1-1 日幸神田ビル6階

本社所在地

岩手県 花巻市二枚橋第4地割3-5

企業URL

http://www.enotsuka.co.jp/

設立

1972年12月

資本金

1510百万円

従業員数

単体:386人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。