スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.02

次世代車載バッテリー開発プロジェクト補佐事務職 (請負)

  • 正社員
  • 英語
  • 学歴不問
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 300万円〜400万円 ※経験に応ず
  • 神奈川県県厚木市岡津古久
  • 秘書
  • -

☆★業界に先駆け、全てのメーカーの仕様に合わせた制御設計・モデルベース開発を実現したプロフェッショナルエンジニア集団★☆次世代自動車の開発最前線に関わることができます!

Job No.81165438
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

日産自動車様にて次世代量産車両向けの車載バッテリー(パック/モジュール/セル)のプロジェクト推進メンバーとして主にプロジェクトサポートを中心とした技術事務を担当いただきます

【業務例】
■プロジェクトマネジメント業務のサポート
■関係部署やサプライヤーとの調整、打ち合わせ、議事作成展開など
■設計段階から量産までの品質確認・コストなどの情報など取りまとめ

【実働体制・サポート体制】
現体制: 中堅エンジニア1名、シニアアドバイザー1名が所属 (全てエイムの社員です)将来構想: 最大4~5名規模のチーム体制へ拡大予定

【仕事の魅力・やりがい】
・EV(電気自動車)市場の拡大が加速する中、車載バッテリーの開発は未来のモビリティを支える重要な技術分野です。プロジェクトの推進をサポートし、次世代EVの普及に貢献できる仕事です。
・関係部署やサプライヤーとの折衝を通じて、調整力やコミュニケーションスキルを高めることができます。
・データ整理・分析: 品質・コスト管理の情報を取りまとめることで、プロジェクト管理の基礎スキルが身につきます。

会社特徴

★☆未来の自動車開発に挑戦する、エンジニア集団☆★
同社は自動車各分野における「技術力」を提供するエンジニアリング企業。高い技術実績からトヨタ、日産、ホンダなどの自動車メーカーや 自動車部品メーカー各社から高い信頼を獲得しています。
【モデルベース開発への強み】
次世代自動車の重要な部分を担うMBD開発や制御設計。同社は業界に先駆けて開発に着手しています。全ての自動車メーカーの仕様に合わせてこの分野の技術提供ができるのは業界内でも同社を含め、2社のみです。
【カーレース分野での世界NO.1実績】
同社は2007年から3年間、ル・マンレースにエンジンを提供することで参戦しています。ある新聞では、「無名ベンチャーの挑戦」と言われながらも、 2年後には、ル・マンシリーズの英国戦で優勝、2010年には、本戦の24時間レースで、ガソリンエンジン世界一の栄冠を手にしました。
【社風】
「前例がない、だからこそやる」が合言葉の同社。挑戦的な社風で築いてきた数々の実績、技術力は基に今後は自社開発にも力を入れていく方針です。

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
■電話、メール、チャット、Web会議などの対外的なコミュニケーションが得意な方
■MS Office(Excel、Word、PowerPoint、Outlook、Teams)の日常的な使用経験
■外国人の場合は日本語能力試験N1以上(対外的なビジネスコミュニケーション・議事録や資料作成が可能な方)
■初級英語 (英語に対しての抵抗なく、翻訳ソフト等で使用すればメールや資料作成が可能なレベル)

【歓迎要件】
■自動車開発関連の業務経験

<語学>

■英語:読み書きレベル必須
■日本語:ビジネス会話レベル必須

役職

-

予定年収

300万円〜400万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 寮社宅
■会員制リゾートホテル利用可  ■互助会制度あり ■通勤手当:会社規定に基づき支給 ■勤務地手当 30,000円 (固定) ■生活手当 10,000円 (固定)  ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 (分単位) ■住宅手当:一律 20,000円 (賃貸および単身世帯主を対象) ■慶弔見舞制度  ■育児・介護休暇制度 ■福利厚生サービス(WELBOX)利用可能

学歴

不問

勤務地

神奈川県県厚木市岡津古久560-2 日産自動車株式会社 日産テクニカルセンター
<最寄駅>愛甲石田

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:※休憩1時間 所定労働時間:8時間 ※フレックスタイム制:有

休日・休暇

完全週休二日(土日)
夏季休暇、年末年始、ゴールデンウィーク (各9連休以上) 有給休暇 / 慶弔休暇 / 産休・育休・介護制度 ※有休は半年後に10日支給

選考フロー

面接回数2回
面接:1~2回
プロジェクト責任者クラスとの面接

事業内容

【自動車開発に特化した研究開発とエンジニアリングサービス】

■開発受託/技術者派遣…制御システムやメカの開発および評価・適合検査
■コンサルティング/アプリケーション…CAEコンサルティングやSILS/HILS検証
■研究開発…オリジナルEV(電気自動車)の研究開発、超高性能モーター開発
■人材教育/産学官連携…メカ開発(CATIA)や地域産業の活性化

本社所在地

愛知県 名古屋市中村区名駅1丁目1-1JPタワー名古屋 25F

企業URL

http://www.aim-info.co.jp/

設立

1998年03月

資本金

30百万円

従業員数

単体:470人 連結:-

売上高

32290百万円

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。