スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.01
"コスモ石油株式会社"

大阪/堺 CCS(CO2分離・回収)設備建設PJTエンジニア

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 年収非公開
  • 大阪府堺市
  • エンジニアリング > エンジニアリング
  • -

再エネにも投資・柔軟な働き方・フラットな社風の大手優良企業

■離職率低・労働環境が改善されたという転職者の声多数。インフラ業界のため社会貢献度が高く、安定感があり働きやすい環境。
■「ココロも満タンに」をブランドステートメントする持続可能で豊かな社会を実現する総合エネルギー企業

Job No.81183158
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■業務内容
CCS関連設備のプロセス基本設計業務(FEED) 及び EPC(詳細設計、機器調達、現地建設工事)業務について、オーナー側のプロセスエンジニアとして従事して頂きます。
なお、本プロジェクトにおいては座組他社企業との連携も重要であり、上記に加えて他社企業とのコミュニケーションも業務に含まれます。

【詳細:先進的CCS事業化検討に関わる主に以下の事項】
1)FEED(基本設計)業務 <エンジニアリング会社に発注し、オーナー側として従事>
・CCS関連設備のプロセスライセンサーのドキュメント(Process Flow Diagram、P&ID、Equipment Data Sheet etc)照査
・CCS関連設備基本設計より、エンジニアリング会社が作成する付帯設備
(ユーティリティ設備、外連配管、入出荷設備含む)の基本設計図書照査
2)EPC見積引合仕様書作成、見積引合、見積査定(技術評価含む)
3)EPC業務 <EPCコントラクターに発注し、オーナー側として従事>
・CCS関連設備及び付帯設備(ユーティリティ設備、外連配管、入出荷設備含む)の詳細設計図書の照査、機器調達管理
・現地建設工事開始前準備(EPCコントラクターとの調整)、建設工事の安全、品質、工程、予算管理
4)CCS関連設備の実運転におけるプロセス評価、改善 と 既存設備群との運転最適化検討
5)上記1)~4)実行に係る関係行政機関、座組内他社企業、エンジニアリング会社
(外注先)、並びに社内関係部署との調整

<業務の魅力>
世界的に求められている脱炭素化、低炭素化、カーボンニュートラル(CN)の潮流に対して、コスモエネルギーグループの中で、特に液体燃料の低炭素化や製油所の炭酸ガス(CO2)排出削減について検討、対応しているのが次世代プロジェクト推進部です。CNに関わる技術(CCS(Carbon dioxide Capture and Storage)関連設備、SAF(Sustainable Aviation Fuel)製造装置など)について調査、検討、企画をしています。その中で設備対応が必要になる場合はFS、FEED、EPC等を関連部署や協力会社と連携しながら実施するなど、コスモエネルギーグループの2050年カーボンネットゼロ実現に向けた先進的な取組みを担っています。

<キャリアイメージ>
ご本人の適性や希望により、部署内他グループ(事業調査・開発・企画)や他部署への異動が想定されます。

■部署概要
世界的に求められている脱炭素化、低炭素化、カーボンニュートラル(CN)の潮流に対して、コスモエネルギーグループの中で、特に液体燃料の低炭素化や製油所の炭酸ガス(CO2)排出削減について検討、対応しているのがコスモ石油 次世代プロジェクト推進部です。
CNに関わる技術(SAF(Sustainable Aviation Fuel)製造装置、CCS(Carbon dioxide
Capture and Storage)関連設備など)について調査、検討、企画をしています。その中で設備対応が必要になる場合は、フィジビリティスタディ、FEED、EPC等を関連部署や協力会社と連携しながら実施するなど、コスモエネルギーグループの
2050年カーボンネットゼロに向けた先進的な業務を担っています。当部署には、調査、検討、企画などを進める企画的グループと、具体的に設備対応を進めるプロジェクトグループがあり、総勢概40名の老若男女メンバーが和気あいあいとした雰囲気で、コミュニケーション良く仕事をしています。カーボンニュートラルに興味が
ある方をお待ちしております。

■働き方
 残業時間:月15時間程度(時期や状況によって変動がございます)
 在宅勤務:週1回程度(基本的には出社いただくことを想定しております)
 フレックスタイム制度:利用可
 出張(国内):月1日程度(業務状況によって異なる場合がございます)

■配属予定
 コスモ石油(株) 次世代プロジェクト推進部 堺CCS(在堺製油所)グループ
 ※将来的には当社グループ各社を含む出向や、転居を伴う異動の可能性がございます。

会社特徴

コスモ石油グループは、「グローバルな垂直型一貫総合エネルギー企業」を目指し事業を推進しています。石油開発から小売販売までの石油事業を一貫して行うほか、総合エネルギー企業として風力や太陽光といった再生可能エネルギーを展開しています。また安全かつ安定的なエネルギー供給という事業の根幹のほか、環境保全を含む社会的責任への取組みを企業価値の基盤と捉え、持続可能な社会の実現を目指します。
【「ココロも満タンに」そして、「ずっと地球で暮らそう。」】
持続可能な社会においてコスモ石油が求められることは、エネルギーの安定供給と、価値あるサービスの提供に加え、石油会社だからこそできることを探り、一つずつ実現してゆくことだと考えています。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
 ・大学(理系学部)卒業以上
  ・以下の資格保有者
 - 危険物取扱者
   - 高圧ガス製造保安責任者
【歓迎要件】
・石油精製、石油化学等の製造業でプロセスエンジニアとして従事されたご経験
  ・エンジニアリング会社での設計またはプロジェクト業務
  ・建設プロジェクトのマネジメント経験
  ・以下何れかの資格保有
   - エネルギー管理士
   - 公害防止管理者(大気関係第一種、水質関係第一種)
  ・TOEIC 600点以上

役職

-

予定年収

年収非公開

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
別居手当、帰宅手当、財形貯蓄制度、コスモ共済会制度、住宅資金融資制度、慶弔見舞金支給制度 、育児休職制度 、介護休職制度、保養所、研修センター、他

学歴

大学 卒業以上

勤務地

大阪府堺市西区築港新町3-16

勤務時間

8:30~17:00
休憩時間:60分程度 コアタイム:無し

休日・休暇

完全週休二日(土日)
メーデー、創立記念日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇など

選考フロー

面接回数2回
適性試験
書類選考→WEB適性検査(SPI・TAL)→一次面接→最終面接
※適性検査と面接調整を並行して進めますが、面接日程確定済みの場合でも、適性検査不合格・未受験の場合には面接キャンセルとなります。

事業内容

■石油およびその他のエネルギーに関する、開発・輸出入・精製・販売・研究開発。原油開発から販売まで一貫体制でおこなう総合エネルギー企業です。
◆石油(石油開発)事業◆
【原油調達】海外の産油国との長期契約に基いて原油を購入しているほか、コスモ石油グループでも原油を生産しています。
【輸送・備蓄】原油を大型タンカーで輸送、一部は有事に備えて備蓄しています。
【石油精製】千葉、四日市、堺、坂出の4つの製油所で生産しています。
【国内輸送・顧客へ】国内輸送用タンカーなどの輸送手段を使って、全国各地のサービスステーションや油槽所、火力発電所、石油化学工場などに送られます。

本社所在地

東京都 港区芝浦1丁目1-1浜松町ビル

企業URL

http://www.cosmo-oil.co.jp/

設立

1939年09月

資本金

100百万円

従業員数

単体:1509人 連結:7111人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

※コスモ石油(株)以外の所属の場合、コスモ石油(株)での採用後、各社へ出向となります。
※2025年夏(7月頃)に本社移転を予定 〒104-0031 東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。