スマートフォン版はこちら
更新日:2025.08.13

【三重・津】製造マネージャー候補(ガラス繊維製品)

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 800万円〜1000万円
  • 三重県津市
  • 生産技術・プロセス開発 > 生産管理
  • その他管理職

【プライム上場/創業100年越えの大手ガラスメーカー/世界に25,000人の従業員・海外製造拠点29拠点・製品販売拠点100ヶ国以上】【世界トップシェアグローバル企業/NSGグループ】ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ【柔軟なテレワーク制度有/平均勤続年数18.5年/平均残業14.9時間/有給平均取得15.4日】【プラチナくるみん/健康経営優良法人認定】

Job No.81193919
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
グラスコードの製造管理、品質管理、生産設備管理、生産技術改善など、製造全般を担う担当者として、幅広く業務に従事いただく予定です。
その後、適正を見ながら、グラスコード製造プロセス全般をマネージメントいただくことを想定しております。
※グラスコードとは:ガラス繊維をはじめとした高機能繊維に特殊な接着剤処理を施し、ゴム・樹脂との密着性を高めた長繊維製品です。
(自動車用タイミングベルトなど自動車部品に多く使われております。)

【具体的な業務内容】
・安全、環境、5S
・製造管理、品質管理、設備管理
・生産技術改善、プロセス改善、DX改善
・コストチェック
・ISO9001対応

【募集背景】
・グループリーダー等が兼務の状況かつ退職に伴うマンパワー不足のため。
・自動車EV化に伴い、グラスコートの仕様変更およびプロセス改善が求められているため。
上記を理由にマネージャー候補、スタッフ計2名募集しております。
※スタッフは他求人にて募集中

【配属部署】
クリエイティブ・テクノロジー事業部門 ファンクショナルプロダクツ事業部 製造部 グラスコードグループ

【組織構成】
グループリーダー1名(兼務)、40代1名、50代1名(兼務)、60代1名(兼務)
その他日硝ファーバー株式会社(子会社)にて40名程の製造オペレーターがおります。

<おおよその担当内訳>
GL:海外サポート、(顧客向け)品質サポート、人員管理
40代:システムの更新プロジェクト
50代:プロセス改善、品質のサポート
60代:設備の修繕
退職された方:生産管理、品質管理、設備管理等

【キャリア】
当面は、製造スタッフとして、実務面の確実な遂行・リードすることを期待しています。
本人の適性や意向次第で、早期に管理職/リーダーへの昇格をめざしていただきたいと思います。
管理職/リーダー登用後は、グラスコード製造全般をリードする立場として、専門性を深めながら、マネジメント業務のキャリアを築いていただくことを想定しています。

【働き方】
・在宅勤務可ですが、製造業務の性質上、基本は、毎日、津事業所へ出社となります。
・グラスコードの加工製造を担っている関係会社への出向兼務があります(津事業所内)。

【業務のやりがい】
グローバルシェアNo.1のグラスコード商品の製造を担うことで、世の中に大きな貢献をしている達成感が得られる。同時に大きな供給責任および社会的責任を負っている厳しさがある。ものづくりの楽しさ、厳しさの両方を日々感ることができ、自身の成長につなげることができるダイナミックな環境です。

会社特徴

<世界最大級のガラスメーカー >
■ガラスおよびグレージングシステム製品の世界最大メーカーの一つで、建築用ガラス、
 自動車用ガラス、高機能ガラスの3つの事業部門で事業を行っています。
■2006年に英国大手ガラスメーカー、ピルキントン社を買収し、NSGグループとして
 板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。
■事業別売上:建築用40%、自動車用50%、高機能ガラス10%
■高機能ガラス事業は、ディスプレイ用薄板ガラス、プリンター/コピー機用レンズを
 はじめ、多くのニッチ市場の製品を手掛けています。
【社風・働く環境】
◆落ち着いた温かい社風で、長く働けることをイメージできる会社です。
 また、福利厚生や教育制度も充実しており、社員を大切にしている会社です。
【トピックス】
■北米の自動車向けをはじめ好調を持続しており、欧州の構造改革が奏功し採算が改善し
 営業利益が増益しております。
■超薄板ガラスがタブレット向けカバーガラスに採用されております。スマホ向け保護
 フィルムに代わる強化ガラスの出荷量も漸増しています。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・製造管理マネージメント経験がある方
・プロジェクトなどにおいてチームをリードした経験がある方


【歓迎要件】
・化学素材メーカーでの製造管理経験
・学生時代に工学系を専門的に学んだ方
・安全衛生管理者1種の有資格者
・TOEIC 600点以上※海外関係会社とのコミュニケーションあり(メール、会議、出張)
<求める人物像>
・ガラス繊維およびガラス繊維の事業に興味のある方
・社内外のいろいろな方と円滑にコミュニケーションが取れる方
・安全意識、倫理観、責任感をもって、リーダーシップが取れる方

役職

その他管理職

予定年収

800万円〜1000万円

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅
住宅融資利息補助、財形貯蓄、持株会、企業年金、診療所など

学歴

大学 卒業以上

勤務地

三重県津市高茶屋小森町4902番地
<最寄駅>久居

勤務時間

8:15~17:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年末年始、メーデー、夏季、創立記念日(11/22) ■有給休暇:入社半年経過時点10日以上、入社直後4日~12日付与(入社月により変動) ■転勤休暇、特別休暇制度あり

選考フロー

面接回数2回
適性試験
■選考フロー:書類選考 → 1次面接 → 2次面接 → 内定
 1次面接官:募集部門 管理職、人事部 管理職
 2次面接官:募集部門長、人事部採用担当部長

事業内容

【高機能ガラスの製造、加工及び販売】
■都市空間や住空間を快適にする建築分野の高性能ガラス
■自動車、飛行機、新幹線など安全性・快適性向上を実現する輸送機材用ガラス
■光・ファインガラス、産業用ガラス、LCD製品等
【同社の強み】
建築・自動車用ガラス分野における事業展開はもとより、小型ディスプレイ用の超薄板ガラス、プリンター向けレンズやライトガイドの製造及び販売など様々な分野で事業展開しています。
マイクロオプティクス(微小光学)の業界で当社はパイオニア的存在であり、多岐にわたるオプトエレクトロニクス製品を研究・開発・生産しています。

本社所在地

東京都 港区三田3丁目5-27住友不動産東京三田サウスタワー

企業URL

http://www.nsg.co.jp

設立

1918年11月

資本金

116892百万円

従業員数

単体:2000人 連結:24880人

売上高

109159百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【魅力】
■事業
・同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。
・2006年、同社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しており、住まいやビルなどの建築物をはじめ、自動車・鉄道車両などの乗り物、太陽光発電・プリンタ・複合機・スマートフォンなど、同社ガラスは暮らしの360度に広がり、沢山の豊かさを世界中で支えています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。
■福利厚生
・どんなに能力も意欲も高い社員であっても、それを存分に発揮でき、正当に評価される環境がなければ埋もれてしまう。同社ではこのことを重要視し、教育研修・福利厚生両面で数多くの制度を実行しています。
・研修は、階層別研修や能力開発研修、自己啓発援助として、資格取得援助制度や事業所自主研究会など、必須から任意の研修まで幅広く用意をしております。福利厚生についても、住宅手当・家族手当、リフレッシュ休暇・人間ドッグ補助など幅広いラインナップがあり充実しております。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。