求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。
★環境と健康に係わる技術やノウハウを基盤に、地域社会の発展のための情報サービスを提供★
~鋭敏な経営感覚と卓越した企画力、および迅速な行動力など、あなたの能力をとことんまで発揮できる職場です
職務詳細
| ~組織強化と経営管理体制の整備に伴う増員募集~ |
---|---|
会社特徴 | 当協会は、昭和32年に住民組織である県内市町村公衆衛生推進協議会が集い、前身の広島県地区衛生組織連合会を創立して以来、コミュニティ(地域社会)における公衆衛生、環境保全の向上を目指し、県民の健康づくりと住みよい環境づくりを使命に活動しています。平成7年には現在の広島県環境保健協会にその業務を引き継ぎ、県民の健康増進に係る事業や環境保全、食や水の安全・安心に係る検査・分析・コンサルタントなどの収益事業を実施しています。このように半世紀以上にわたり培ってきた環境と健康に係わる技術やノウハウを基盤に、地域社会の発展に貢献している団体です。 |
応募要件
| <経験・スキル>【必須要件】 |
---|---|
役職 | - |
予定年収 | 450万円〜520万円 |
諸手当 | 通勤手当, 残業手当, 退職金制度 通勤手当:上限50,000円/月 ※当協会規定に準ずる、社会保険:各種社会保険完備、退職金制度:入社後3年目以降 ※再雇用制度あり、役職手当、出張手当、運転手当、危険手当など、定期健康診断(人間ドック補助)、互助会(各種施設利用制度あり)、制服貸与 、レクリエーション、育児休業(男女共に取得実績あり |
学歴 | 不問 |
勤務地 | 広島県広島市中区広瀬北町9-1 <最寄駅>横川(広島県) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) 年末年始 夏季休暇(3日) ※勤務カレンダーにより、年間2日程度土曜日が出勤日となります。 GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・産前・産後休暇・育児休暇・介護休暇・看護休暇・積立年休(有給)制度あり(がん等の長期療養を要する疾病で使用できます。) |
選考フロー | 面接回数2回 筆記試験 書類選考 → 筆記試験(作文)→ 一次面接 → 最終面接 一次面接:人事担当、最終面接:常勤理事 |
事業内容 | ■地域活動支援センター事業 ・ 公衆衛生推進協議会の支援 ・ 地球温暖化防止活動に係る普及啓発・地球温暖化防止活動推進員の養成など ■健康科学センター事業 ・ 人間ドック・各種健康診断・診療・二次検査 ・ 生活習慣病予防事業など ■環境生活センター事業 ・ 食品・飲料水の検査 ・ 食品衛生コンサルタント ・ 水質・大気・騒音・振動・悪臭等の環境調査分析 ・ 環境アセスメントなど ■経営管理センター ・協会の経営全般に係る業務 |
---|---|
本社所在地 | 広島県 広島市中区広瀬北町9-1 |
企業URL | - |
設立 | 1995年03月 |
資本金 | - |
従業員数 | 単体:222人 連結:- |
売上高 | - |
株式公開 | 非上場 |
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。