Point1経歴の棚卸
職務経歴書を作成するにあたっては、まずは自分自身の経歴を時系列的に振り返り、何をやってきたのかを具体的に書き出し、整理しましょう。整理にあたっては、業務を知らない採用担当者が見る事を想定して、職務キーワード毎にまとめると、人事の印象が良くなります。なお、マネジメント経験がある方は役職やメンバーの人数などを必ず記載します。
総務人事アシスタントの職務経歴書作成のポイントです。書き方の見本、フォーマットをダウンロードして、職務経歴書を作成する上で必要なポイントをおさえましょう。
職務経歴書を作成するにあたっては、まずは自分自身の経歴を時系列的に振り返り、何をやってきたのかを具体的に書き出し、整理しましょう。整理にあたっては、業務を知らない採用担当者が見る事を想定して、職務キーワード毎にまとめると、人事の印象が良くなります。なお、マネジメント経験がある方は役職やメンバーの人数などを必ず記載します。
書面の書き出しは職務要約から始めます。3~4行程度で経験業務・業務での実績・マネジメント経験・語学力等、職務経歴書でアピールしたい内容を端的に記載しましょう(数字を活用して記載いただくと、仕事の規模感が伝わりやすいです)。あくまでも要約なので、長くなりすぎないように注意します。
職務経歴書はあなたのプレゼン資料です。枚数やレイアウトなど読みやすく工夫されているか、 実務能力・実績に信憑性のある具体的な数字が記載されているか、注意しましょう。
PC・スマートフォンどちらからでも作れる!
項目にそって入力するだけで、誰でも簡単・キレイな履歴書・職務経歴書が作成できます。
PCで作った書類を外出先からスマートフォンを使って修正することもできるから、電車での移動時間やちょっとした待ち時間を使って手軽に簡単に転職活動を始めることができます。
項目にそって入力するだけでの簡単操作でキレイな「履歴書」や「職務経歴書」が作れます。(書き方のポイントや例文つき!)
作成した履歴書・職務経歴書はダウンロードして直接内容を編集することもできます。PDFでのダウンロードもできるため、メールに添付したり印刷をしてもレイアウトが崩れません。(直接編集するためにはマイクロソフト社の「Microsoft Excel」または「Microsoft Word」が必要です。)
スマートフォンからも印刷プレビューを確認しながら項目入力ができるため、
PCがなくても履歴書・職務経歴書が作れます。
また、PCで作りかけの書類を外出先からスマートフォンで修正することもできるので、隙間時間を活用して転職活動をすることができます。
管理・事務で開催のセミナーや相談会をご紹介しています。
パソナキャリアは株式会社パソナが運営する人材紹介サービスブランドです。業界・職種の専門知識やノウハウをもつ専任アドバイザーによる親身なキャリアカウンセリングと豊富な求人・転職情報を無料で提供、皆様のキャリアアップや自己実現をサポートいたします。
ご利用者様の声
職務経歴書から的確な求人を紹介していただいた。応募をしてからの対応が手厚く、素早く、とても信頼ができた。他社よりも非常に親身になって転職活動をサポートしていただいた。
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役⽴つ情報をご紹介します。