- 入社実績あり
【福岡市】経理事務セイハネットワーク株式会社
セイハネットワーク株式会社
全国約1,300カ所の教室を展開する子ども向け教育のリーディングカンパニーで経理をお任せいたします。【具体的な仕事内容】・自社システムを使用しての入力作業・請求書の発行(印刷・封入・発送)・電話対応等 【組織構成】経理・財務チームは全体で10名規模。30代~60代のメンバーが活躍中です。
- 勤務地
- 福岡県
- 年収
- 315万円~450万円
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.09.03
セイハネットワーク株式会社
全国約1,300カ所の教室を展開する子ども向け教育のリーディングカンパニーで経理をお任せいたします。【具体的な仕事内容】・自社システムを使用しての入力作業・請求書の発行(印刷・封入・発送)・電話対応等 【組織構成】経理・財務チームは全体で10名規模。30代~60代のメンバーが活躍中です。
更新日 2025.09.03
アイナックス稲本株式会社
【期待する役割】入社後は以下の業務を先輩社員と協力して行い、まずは会計システムに慣れて頂きます。ゆくゆくは工場経理全般をお任せします。【職務内容】■工場経理(原価計算・原価管理)■決算業務■予算策定と業績管理・支払業務■資金繰り■会計システムの操作・マスタ管理■固定資産管理など※ご経験、習熟度に応じて、税務、監査対応などの業務もお任せいたします。また、決算業務に関しては、将来的には日本会計基準から国際会計基準(IFRS)への財務諸表の組替や、 連結決算に係る親会社との連携をお任せします。【働き方】土日祝休み・月残業10時間程度と働きやすい環境が整っております。また制度面も充実しているため、平均勤続年数は18年と長く働ける環境が整っております。
更新日 2025.08.28
パナソニック サイクルテック株式会社
【概要】大阪府柏原本社構内にオフィスがあり、総勢11名で業務を行っております。同社は、製品の開発から、製造、販売、サービス面まで一貫しており、社内の様々な部門と接点をもちながら業務を行っています。パナソニックグループの経理の特徴である、「経営経理」の実践へむけて、会計業務のおさえから、事業戦略・経営管理まで、会社の数値に関する様々な業務を行っています。【具体的な仕事内容】[1]材料関連業務:材料仕入照合及び支払、現物管理、在庫評価、材料費[2]固定資産管理業務:投資検討、固定資産購入伝票計上及び支払、固定資産現物実査、固定資産税支払[3]製造原価管理業務:標準原価と実際原価の対比、計画差異の分析[4]費用の予実管理:工場部門を中心とした費用予実管理業務※上記の製造関連業務が対象。そのうち、経験業務や適性に応じて業務の分担を検討。※将来的には経理課内他業務へのローテーションあり。【期待する役割】お任せする各種業務単位において、主体的ににPDCAサイクルを回し、課題の発見、解決を行いながら業務を推進されることを期待します。【経理部のミッション】電動アシスト自転車業界で国内トップクラスの販売シェアを誇る同社事業を、数値面から支え、適正な決算の実施をし、会社の事業成長へ向けて推進していくのが経理部のミッションです。【募集背景】同社は国内電動アシスト自転車のリーディングカンパニーとして、「地球にやさしく安全・快適な移動と心躍る楽しさを世界中の人々にお届けするとともに、環境に配慮した商品をお客様に提供すること」をミッションとしています。世界的な環境・健康志向の高まりに伴い「電動アシスト自転車」の需要は年々増加の一途を辿る中、同社は2030年に向けて市場の成長率を上回るペースでの大幅な事業拡大を目指しています。経理部門においても、今後の事業成長に向けて、長期的・戦略的に経営課題の解決策を立案し、実践することができる即戦力を求めています。【経理課の主な担当業務】経理・会計スキルを活かした経営管理業務全般:決算、収支分析、見通し管理、資金管理、債権管理、製造経理管理、原価管理、固定資産管理、事業計画策定、内部統制など【この仕事を通じて得られること】・経理部門で、「経営に役立つ経理」を目指して頂きます。 会計業務に加えて、戦略策定、経営管理を学ぶことができます。・パナソニックグループの「経理研修」受講により、知識を積みキャリアアップできる機会があります。【職場の雰囲気】お互いの年齢や役職に関係なく フラットに議論・相談を行える活発な組織です。・20代~50代で各年代に分散して人がいるバランスのよい年齢構成・男女比は1:1・新卒・中途採用は1:1【キャリアパス】同社は、製品の開発から、製造、販売、サービス面まで一貫しておりますので、課内でのジョブローテーションにより、様々な業務経験を積むことができます。(担当業務の中で、収支見通や事業計画などの経営管理の側面も経験を積んでいただくことができます。)・課内でのジョブローテーションを経ることにより、事業計画・決算・税務業務にも携わって頂く予定です。・将来は経理財務業務全般のマネジメント、後進の育成をお任せできればと思っております。・社内で実務経験を積むのと合わせて、パナソニックグループの経理社員制度の下、本社主催の経理研修などで、他事業場の方とも接点を持ちながら学んでいただくことができます。
更新日 2025.09.05
伊藤忠セラテック株式会社
【業務内容】将来的には人事総務全体のサポート職をお願いしますが、まずは総務担当からスタートします・貸与品管理・社内便及び郵便業務・備品在庫管理及び購入業務、・社用車管理業務・出張申請管理業務・研修申請業務、・経費管理(予実管理、伝票作成計上業務)・社内案内(社内イントラサイト) 等【採用背景】部署の増員強化【組織構成】総合職2名(30代2名)、サポート職1名の3名【当社の特徴】・伊藤忠商事(株)の100%出資子会社でありながら、人工鋳型材料の開発をする等、モノづくりにまい進しながらも大手商社のネットワークを活用できることが同社の最大の強みです。・製品についても、高い品質を実現していることから、国内に留まらず全世界中で高いニーズがあります。■取り扱う製品の特徴・鋳型材料とは、溶解した金属を流し込むための「鋳型」を作る材料。中でもセラビーズは、天然でとれる珪砂とは異なり、高耐熱性、高耐熱膨張性が高く、鋳物作製時により精度の高い物を作りたいお客様や、商品に付加価値を提供したいメーカー様に利用されております。国内外において、競合はかなり少ないです。※参入障壁が高いため、安定した業界です!
更新日 2025.10.28
株式会社カントクグローバルコーポレーション
★業界・未経験歓迎★★事業拡大に伴う増員募集です★【募集背景】組織体制強化のため、総務・経理の経験をお持ちの方を新たに募集いたします。【業務について】管理部門ポジションを幅広くご担当頂きます。・経理業務全般(仕訳入力、月次・年次決算補助、経費精算 等)・総務業務全般(勤怠管理、社会保険手続き、備品管理 等)・その他、会社運営に関わるバックオフィス業務・人事/労務/総務/経理を現在2名で担当中・ペーパーレス化を推進中。管理部門関係のシステム導入をご対応頂きます。・業務効率化を推進していく予定です!【同社について】フォークリフトや建設機械、中古商用車を中心に世界各国に供給している専門商社です。50年以上の実績を活かし柔軟かつスピーディな仕入れ体制のもと、質の高い価値あるサービスをワンストップで提供し、日本と世界との架け橋を担っています。日本車は品質・耐久性の観点から世界各国より評価されており、「USED in JAPAN」のニーズが数多くあります。
更新日 2025.09.01
岡谷鋼機株式会社
【仕事内容】バックオフィスのプロフェッショナルとして、総合職の定型業務の一部を含めた幅広い業務を担当し、組織全体の生産性向上に寄与することを担い、かつ将来にわたり住居移転を伴わない一定地域内の各事務所において勤務することを予定【使用するツール(例:開発言語・使用ソフト/ツール仕様装置) 】各種管理システムはじめ、社内システムを習得して頂く必要があります。【中途採用で実現したいこと】これまでに有した能力・知見・経験を活かして会社や組織に対して主体的・積極的にアウトプットすることを期待します。【残業時間】月平均20時間前後
更新日 2025.09.26
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
<職務内容>シンクタンク・コンサルティングファームの経営企画部において新たなメンバーを募集します。全社的な経営プロジェクトを推進していくため、社内関係者らと連携し、管理会計業務やデータ集計・管理・分析に取り組んでいただくことを期待します。■経営企画部:所管業務経営計画策定・組織体制立案・予算編成・人員計画策定・資源配分・経営意思決定・財務/管理会計・プロジェクトマネジメント高度化■入社後の具体的な業務管理会計チームの一員として、経営計画策定、予算実績管理財務/管理会計のデータ集計・管理・分析、各種係数データの管理、会計システム高度化に従事■業務の魅力管理会計や経理業務、データ分析等のご経験やスキルを活かすことができます。また、会社の中枢である経営企画部において、様々な全社施策や新規プロジェクトに幅広く関わることができ、キャリアの幅を広げることができます。■年収補足●モデル年収例①:約593万円(持ち家の場合)月額定例給285,200円(ライフプラン支援金45,000/月含む)・基本賃金:285,200円/月×12カ月・賞与:1,135,000円/年・残業手当(月38.5時間の場合):84,600円/月 ※変動あり、実績に応じて支給・在宅勤務手当:10,000円/月・家賃補助または住居手当: 賃貸以外の持ち家・実家の場合は一律20,000円/月※賃貸にお住まい(世帯主)の場合は50,000円/月※賃貸にお住まい(準世帯主)の場合は40,000円/月を支給※通勤手当は別途実費を支給(24,000円/月を上限)●モデル年収例②:約532万円(持ち家の場合)月額定例給255,200円(ライフプラン支援金45,000/月含む)・基本賃金:255,200円/月×12カ月・賞与:990,000円/年・残業手当(月38.5時間の場合):75,730円/月 ※変動あり、実績に応じて支給・在宅勤務手当:10,000円/月・家賃補助または住居手当: 賃貸以外の持ち家・実家の場合は一律20,000円/月※賃貸にお住まい(世帯主)の場合は50,000円/月※賃貸にお住まい(準世帯主)の場合は40,000円/月を支給※通勤手当は別途実費を支給(24,000円/月を上限)■残業時間平均残業時間:月30時間程度■働き方勤務はテレワーク中心(但し出社要請があれば出社が必要となります)
更新日 2025.09.04
株式会社TMJ
クライアントから預かった経理業務全般をお任せ致します。立替、発注支払い、入金消込、会計、経費精算、固定資産管理 等具体的に、■支払依頼申請のチェックを行い、SAPへの支払依頼伝票登録(件数1,500件/月)■クライアントが社内外へ依頼するための発注書発行(繁忙期1,000件以上、閑散期550件以上/月)■クライアントの取引先企業様の請求書内容の確認・システム登録 など※自動ツール化に取り組んでエラー発生低減、効率アップに取り組んでいます。★バックオフィスのため比較的静かなセンターです。【この業務で得られることとして】経理業務のみならずバックオフィスセンター運営を身につけることができます。■スタッフ管理・育成経験・オペレーターさん向けの研修やティーチング・コーチング、フォローなどを実施・定期面談なども担当いただくため、コミュニケーションスキルも身に付きます。・そのほかにオペレーターさんの稼働や勤怠管理も担当。■業務改善経験・発生回数の多いミスを減らすためにはどうすればよいか・処理時間を短くするためにはどうしたらよいか など・マニュアル作成や研修の開催を通して、改善思考やスキルが身に付きます。※BPOとは?:Business Process Outsourcing(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)の略で、自社で行っていた業務を専門業者に委託し、業務の効率化やコスト削減を図ること。
更新日 2025.10.29
日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社
【募集背景】システム更改/社員数の純増【職務内容】コーポレート部門で経理/財務業務を担う将来のリーダー候補として、下記業務をお任せします。【具体的には下記業務をローテーションでご担当いただきます】・月次・四半期・年次の決算業務・経費精算・支払い業務・事業報告書の作成業務・予算策定、実績管理、その分析業務・監査法人、税理士法人対応・固定資産管理業務・監査役会事務局・会計関連システムの導入・改善・その他対外資料の作成業務 など★入社後はまず 仕訳や一般的な経理業務 を担当いただきます。特定の業務にとどまらず、将来的には監査法人・税理士法人対応など幅広い経理業務全般に携わりながら、会社全体の理解を深めていただきます。★OJTでの教育体制あり期間は特に定めておらず、習熟度に応じて柔軟に対応2人1組で確認しながら進める体制のため、安心してスキルを習得できます。【魅力】・業務拡大に伴う人員確保です。今後の事業拡大を共に支える中核メンバーとして、入社後のフォローを通じて成長していただくことを期待しております。・会社として大規模なプロジェクトを進めており、財務面から会社の経営に大きく関与することができます。・当社は、仕事とプライベートにメリハリをつけて、趣味や自分の好きなことに対しても熱心に取り組んでいる社員がが多いです。また、労務管理や福利厚生もしっかりしていることも大きな特徴です。【組織構成】■組織構成所属:企画部 経理課在籍人数:7名(課長1名を含む)年代:30代後半~50代が中心男女比:おおよそ半々年齢構成:20代:0名、30代後半:2名、40代:3名(うち2名は40代中盤)50代:2名【働き方】・テレワークは経理課内で調整し、概ね週1~2回で運用しています(決算期等の繁忙期は原則出社)。・残業(法定時間外)は月平均20時間程度です(繁忙期は月平均30~40時間程度)。・休暇取得は課内で調整しながら定期的に取得できるよう取り組んでいます(会社全体として休暇を取得しやすい環境です)。★キャリア経理課から経営企画課:予算統括、管理会計の知見を発揮することも可能
更新日 2025.09.22
NTKカッティングツールズ株式会社
【職務内容】【関わる部門】生産管理・調達部・製造部・IMCファイナンス(メールやり取り頻繁・打合せ月1~2回)監査法人(日本)・棚卸し資産【体制】担当者2名経験豊富な出向者の元、基幹システムや業務について学ぶマンツーマンスタイル部署内はフランクな雰囲気で誰にでも聞きやすい環境です。経理の原価ポジションで、製造会社における標準原価計算、棚卸資産(完成品・WIP・原材料)の評価、実地棚卸の統括業務、基幹システムでのCosting処理、コストエレメントの管理、売上・売上原価・経費分析などの仕事を行います。【募集背景】2名の内、1名はグループ会社からの出向者です。期間はまだまだあるものの、出向元に戻られる可能性もある為、その経験豊富な出向者の元、基幹システムや業務について学んで頂きたいと思ってます。【やりがい】メーカーでしかできない経理。製造工程を理解する必要があり、専属で担当する事が一般的です。経理としては、ワンランク上のイメージ。愛知県メーカー多く、自分の市場価値の向上や、トヨタ系の部品メーカーはどの会社も原価担当がいる為、キャリアUPにつながります。【組織構成】財務経理課 合計9名課長 1名決算・税務:1名AR・AP:2名固定資産:1名★原価:2名現在2名で担当中。先輩社員の元、会社の基幹システムを使用しながら仕事して頂きます。優しく、フランクな先輩社員が、マンツーマンで対応します、未経験でも大丈夫です!【部署の役割】製造における製品の原価に関わる仕事です。製品に関わる為、現場とのコミュニケーションも多くあり、実際の製品に関わる機会も多いです。標準原価計算、棚卸資産の評価、実地棚卸の評価業務、弊社基幹システムでの原価登録処理や売上原価・経費分析など
更新日 2025.10.07
三谷コンピュータ株式会社
入社後、経理業務をお任せします。【具体的には】■日次・月次の経理業務■決算業務(月次、四半期、中間、末期)■決算書・資料の作成と提出■予算の策定と管理■資金管理■税務管理■その他:内部統制としてコンプライアンス、外部連携(監査役、税理士、公認会計士、銀行など)■将来的に管理職候補としてマネジメント業務
更新日 2025.07.09
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
MUFGのシンクタンク・コンサルティングファームの企画管理部門において、経営企画の業務を担っていただける方を募集します。チームを強化していくうえで、全社プロジェクトのリーダーとしての意識を持って、業務に従事いただくことを期待しています。■経営企画部:所管業務経営計画策定・組織体制立案・予算編成・人員計画策定・資源配分・経営意思決定・財務/管理会計・プロジェクトマネジメント高度化■担当業務(当初配属)管理会計チームの一員として経営計画策定、予算実績管理、財務/管理会計分析、会計システム高度化に従事
更新日 2024.07.17
デロイトトーマツグループ合同会社
当グループの業務統一や効率化といった社内PJや海外メンバーファームとの各種調整にも関与いただくポジションです■業務内容【80%】施策対応ビジネス間の業務統一に向けた対応 ・各種業務改善PJ対応 ・RPAやツール等を使った業務改善対応等海外メンバーファームとの業務調整(英語での会議参加含む) ・当社専用システムの改修時の対応(UAT対応など含む) ・ 業務フロー調整対応子会社の業務改善に関する対応 ・効率化・統一化の提案・導入サポート【20%】その他報告資料作成(数字の照合や差異分析含む※Excel関数使用)未回収債権フォローアップ業務サポート会議資料や社内通知等の作成 など■従事すべき業務の変更の範囲変更の範囲 会社の定める職務■出社/在宅勤務※2024年12月以降、全社方針を踏まえて、週2日以上の出社日に変更となります■担当法人DTグループの各ビジネス法人(監査法人・税理士法人・弁護士法人、DTC、DTFA、等)■英語使用場面・頻度Non-Japanese Speakerからのメールやチャットでの問い合わせ対応社内通知やマニュアル等の翻訳海外メンバーファームとの会議参加(必要に応じて)■キャリアパス請求書発行に関する業務から経験を積んで頂き、最終的にはCTC全体業務を理解して活躍できる方を目指していただきます。また、関連する部署やビジネス、Globalとの調整など幅広く経験を積んでいただき、業務改善等の社内PJにおいてはリーダーとして活躍いただきたく思います。■アピールポイントDTグループの各ビジネス法人(監査法人・税理士法人・弁護士法人、DTC、DTFA、等)を担当いただくため、いろいろなビジネスでの対応を経験いただけます。業務統一や効率化といった社内PJや海外メンバーファームとの各種調整にも関与いただき将来的にはPJリーダーとして活躍できます。まずは請求書発行に関する業務に関与いただきますが、業務ローテーションにより請求書発行以外のCTC業務についても関与いただきます。--------------------------------------------------【数字で見るDTG】https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtcs/experienced-hires/about2.html「※企業紹介動画もあるので是非ご参照ください。https://www.youtube.com/watch?v=GjJJ7K6vhTw 」東京事務所は豊洲エリアへの移転を計画中(2026年春予定)
更新日 2025.10.21
株式会社電通総研セキュアソリューション
【期待する役割】ISIDグループが提供する連結会計システム「STRAVIS」を活用し、クライアントの連結決算支援(BPO)や業務改善を行っていただきます。≪具体的な業務≫親会社であるISID社と連携し、連結会計のBPO案件に参画いただきます。東証プライム上場企業を中心に、「STRAVIS」をご利用中のクライアントの連結決算業務の支援を行います。また、業務改善も担当いただきます。≪研修≫入社後、連結会計の知識やシステムの使い方などについて学んでいきます。連結会計やソフトウェア理解に向けて、会計・ITの両面から研修プログラムを用意しています。研修後は、先輩コンサルタントのもとで、実際のプロジェクトに参加。蓄積されたナレッジを学び独り立ちを目指し、将来的にはリーダーとして数名のマネジメントを目指して頂きます。
更新日 2025.05.15
ヒロマツホールディングス株式会社
◇2023年4月~広島マツダはヒロマツホールディングス株式会社を親会社にホールディングス経営に変更となりました。この度はヒロマツホールディングスでの就業となり30社程度のグループ会社の経理を担当いただきます◇◇広島の発展を経理財務の側面から会社基盤を支えていただきます◇グループ会社の経理財務を担当いただき経営者を支える役割を担います。経理財務部は経営管理Gr(広島マツダ経理担当)、関連事業Gr(グループ会社関連)、経営支援Gr(グループ会社の経営コンサルティング)の3部門となります。経理財務部の関連事業Grにて経理財務業務全般をお任せいたします。・ヒロマツホールディングス株式会社のグループ会社の経理、財務業務全般・広島マツダ以外のグループ会社の仕訳業務/決算公告/書類作成/小口現金管理/出納業務/売掛買掛管理など・財務戦略の立案/予算/資金管理/資金調達/余剰資金の運用入社後は、関連事業Grで経理業務を行っていただきますが、ご本人の適性、キャリアビジョンによっては別のGrへ異動も検討可能です。■グループ構成:経理財務部 関連事業Gr:合計11名 男性5名/女性6名(経理財務部全体では計25名体制となります)平均年齢35.0歳■年間を通じての繁忙期は下期(9月~1月頃)となります。時間管理については原則総労働時間内で比較的自由に設定できます。■当社の魅力:2023年4月ヒロマツホールディングス株式会社を設立。中核企業は広島マツダがあり、現在30社ほどのグループ会社を持つホールディングスに拡大しております。広島マツダは創業90年、マツダ発祥の地広島の基幹ディーラー。社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、直近24年経常黒字を出し続ける安定経営を実現している当社。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。昨期252億円だった売上高を将来的には500億円を目指してます。
更新日 2025.03.04
株式会社チューエツ
【職務内容】■経理業務の全般に携わっていただきます。■経理総合職として、仕訳入力や月次・年次決算業務・税務申告、部門別損益管理、予算 実績管理や資金繰りなどに携わります。■会社全体を把握管理する、やりがいのある仕事です。■その他管理系の業務に携わっていただくことがあります【募集背景】・現在のスタッフだけでは対応が追いつかないため、 経理経験をお持ちの即戦力でご活躍いただける方を募集します【組織構成】・本社事務部門として全体人数11名、管理者数4名
更新日 2025.10.29
アニコム損害保険株式会社
アニコム損害保険㈱及びアニコムグループ各社の単体経理実務(月次決算)に携わっていただきます。今回は組織体制の更なる強化のため、新たに経理部門にてご活躍いただける方を募集します!■月次入出金業務(保険金支払、社員の交通費精算等)■仕訳業務(伝票の作成、会計システム処理)■現物管理(小口現金、印紙等)■月次経理業務全般(経費送金、売掛金管理、仕訳伝票計上、残高明細作成等)★仕事のやりがい★ アニコムグループは損害保険会社を中核としながらも、動物病院の経営やペットフードの販売等ペットに関わる様々な事業を運営しており、単調な経理業務だけでなくペット業界全体の動きを感じながら様々なスキルを積むことが可能です。日々の経理業務を通して、皆と力を合わせて会社と一緒に成長していきませんか。【配属予定部署】アニコム損保経理部もしくはアニコム ホールディングス財務経理部【部署構成】執行役員兼部長(50代)、部長職1名(50代)、課長職2名(40代)、メンバー3名(30代・40代)【採用背景】体制強化《HP》http://www.anicom-sompo.co.jp/《アニコムグループ採用サイト》https://www.anicom-sompo.co.jp/recruit/《働き方》総合職採用ですが、全国型と地域型を選択頂けます。《企業の魅力》★ペット保険に特化している、プライム市場上場グループの企業です。★国内シェアNo.1。15年連続で業界のトップを走る企業です。(ペット保険を扱う企業は15社程度ございますが、アニコム社で約5割のシェアを占めております)★ペット保険保有契約件数は120万件を突破。ペット保険で国内初となり、最大規模の保険健康組合でもあります。★他のペット保険よりも利用しやすい「どうぶつ健康保険証」制度を導入し、全国6800件以上の動物病院で保険金の窓口精算ができます。ペットも大切な家族として当たり前に保険が受けられるように努め、普及率は年々伸び続けています。(ペット保険は後日精算と窓口精算があり、後日ですと一旦全て立て替えの必要がございます)★コロナ禍での行動変容に伴う飼育増も後押しとなり、ペット保険市場は引き続き成長しております。欧米ではペット保険加入率が20-30%以上の国が存在しており、スウェーデンでは60%を超えております。日本は最新のデータでも約18%と10%台ですので、伸びしろのある業界です。★現在はどうぶつの顔写真・動画とAIを活用した個体登録・識別を行うシステム「どうぶつ住民登録」の取り組みも進めています。シェアNo.1の立ち位置に甘んじず、チャレンジを続けている企業です。
更新日 2025.10.10
アニコム損害保険株式会社
アニコム グループにおける経理実務(月次・四半期・年次決算業務・子会社管理)に携わっていただきます。今回は組織体制の更なる強化のため、新たに経理部門にてご活躍いただける方を募集します!(業務一例)■グループ会社の管理フロー構築・改善■月次経理業務全般(保険金支払、社員の交通費精算、小口現金現物管理、仕訳伝票計上等)■他部門との折衝、業務フロー構築■数値分析、報告業務■単体及びアニコムグループ全体の決算業務(月次、四半期、年次、監査法人対応)【配属予定部署】アニコム損保経理部もしくはアニコム ホールディングス財務経理部【部署構成】執行役員兼部長(50代)、部長職1名(50代)、課長職2名(40代)、メンバー3名(30代・40代)《HP》http://www.anicom-sompo.co.jp/《アニコムグループ採用サイト》https://www.anicom-sompo.co.jp/recruit/《働き方》総合職採用ですが、全国型と地域型を選択頂けます。《企業の魅力》★ペット保険に特化している、プライム市場上場グループの企業です。★国内シェアNo.1。15年連続で業界のトップを走る企業です。(ペット保険を扱う企業は15社程度ございますが、アニコム社で約5割のシェアを占めております)★ペット保険保有契約件数は120万件を突破。ペット保険で国内初となり、最大規模の保険健康組合でもあります。★他のペット保険よりも利用しやすい「どうぶつ健康保険証」制度を導入し、全国6800件以上の動物病院で保険金の窓口精算ができます。ペットも大切な家族として当たり前に保険が受けられるように努め、普及率は年々伸び続けています。(ペット保険は後日精算と窓口精算があり、後日ですと一旦全て立て替えの必要がございます)★コロナ禍での行動変容に伴う飼育増も後押しとなり、ペット保険市場は引き続き成長しております。欧米ではペット保険加入率が20-30%以上の国が存在しており、スウェーデンでは60%を超えております。日本は最新のデータでも約18%と10%台ですので、伸びしろのある業界です。★現在はどうぶつの顔写真・動画とAIを活用した個体登録・識別を行うシステム「どうぶつ住民登録」の取り組みも進めています。シェアNo.1の立ち位置に甘んじず、チャレンジを続けている企業です。
更新日 2025.10.10
デロイトトーマツグループ合同会社
主に債権管理業務をお任せします。■業務内容【70%】債権管理業務、海外メンバーファーム業務、マネジメント報告レポート作成【30%】部内財務領域で推進するプロジェクトへの参画■出社/在宅勤務※2024年12月以降、全社方針を踏まえて、週2日以上の出社日に変更となります■担当法人グループ全体■英語使用場面・頻度日常業務にて海外メンバーファームとのメールやり取り。英語資料を読み込み理解したうえで業務を進める機会あり。募集組織における英語対応要員が不足しており、グローバル関連業務は優先的にお任せする想定です。将来的には海外メンバーとSkype会議等でコミュニケーションする機会も増加予定。■キャリアパス就業後2~3年は日常業務を通じて、当法人での経理処理、社内事情を把握したり、社内ネットワークを築くことが中心となります。以降は左記のご経験を活かし、財務チームやプロジェクトリーダーとして活躍いただくことを想定しています。■アピールポイント今回の募集は債権管理業務要員としての募集です。海外メンバーファームの経理担当者とのコミュニケーション機会が多く、英語力も活用できます。なお、リモート業務中心、事務所への出社は週1日程度、必要に応じて出社となる就業環境です。■組織/人員構成28名■想定残業時間30時間/月「※企業紹介動画もあるので是非ご参照ください。https://www.youtube.com/watch?v=GjJJ7K6vhTw 」東京事務所は豊洲エリアへの移転を計画中(2026年春予定)
更新日 2025.08.14
四国段ボール株式会社
・月次決算処理・報告(日々の仕訳入力)・年次決算業務対応・税金納付対応・給与計算
更新日 2025.09.29
中央コンピューターサービス株式会社
自治体向けシステムや大学向けシステムを手掛けるCCS(同社)において、経理業務をお任せ致します。メンバー職での採用ではありますが、裁量権をもって業務に取り組んで頂くことができます。【今後の更なる事業成長に向け、自社の財務状況の分析、経営層や各部署への経営戦略の提案・助言など、財務管理業務全般をお任せ】■経理:出納、現金出入金、税理士対応 ■財務管理(メイン):会計・税務業務管理、月次決算/年次決算、予算管理等の業務全般 経理部門のプレイングマネジャーとして将来的にはマネジメントもお任せいたします。 最終的な決算取りまとめについては親会社の税理士法人で行っております。【やりがい】:財務面から経営層への提言を行い、事業成長支援を行います。経営に近い距離で会社へ貢献することが可能です【組織構成】:総務部総務課は4チーム(総務、人事、情報システム、経理)に分かれております ※経理メンバーは3名(女性)です。
更新日 2025.07.18
中央コンピューターサービス株式会社
自治体向けシステムや大学向けシステムを手掛けるCCS(同社)において、経理業務をお任せ致します。メンバー職での採用ではありますが、裁量権をもって業務に取り組んで頂くことができます。【今後の更なる事業成長に向け、自社の財務状況の分析、経営層や各部署への経営戦略の提案・助言など、財務管理業務全般をお任せ】■経理:出納、現金出入金、税理士対応 ■財務管理(メイン):会計・税務業務管理、月次決算/年次決算、予算管理等の業務全般 経理部門のプレイングマネジャーとして将来的にはマネジメントもお任せいたします。 最終的な決算取りまとめについては親会社の税理士法人で行っております。【やりがい】:財務面から経営層への提言を行い、事業成長支援を行います。経営に近い距離で会社へ貢献することが可能です【組織構成】:総務部総務課は4チーム(総務、人事、情報システム、経理)に分かれております ※経理メンバーは3名(女性)です。
更新日 2025.07.18
林テレンプ株式会社
【職務内容】経理担当者として、ご経験に応じ下記の業務をお任せします。■職務詳細:〇決算業務・月次/四半期/年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)・決算報告書、事業報告書、確定申告書作成・決算仕訳計上(販促引当金/返調引当金/退職引当金等の各種引当金、未払い金概算計上)・原価計算配賦計算(原材料/人件費/経費)・月次部門別損益集計・子会社 経理支援(経理規定整備、業務フロー構築、決算支援)〇日次業務・仕訳、伝票管理(売掛金、買掛金、未払い金、前払い金)・現金出納管理、預金口座管理・手形、小切手管理・年末調整、償却資産【魅力】同社の総合職の4分の1はキャリア入社の社員で構成されております。新卒とキャリアで評価制度に違いはなく、フラットに評価いただける環境です。風通しもよく、上司や先輩との壁もないため、非常に働きやすい環境の中で、やりがいを持って業務に取組むことが出来ます。
更新日 2025.07.15
株式会社足利銀行
【法人のお客さま向けに中期経営計画や事業計画策定などの支援を担当。地元企業を支援し、地域経済の活性化に貢献しませんか。】【仕事内容】■法人のお客さまへのコンサルティング業務■主に、中期経営計画・事業計画策定支援などに携わります。当行ではコンサルティング業務の一環として地元のお客様を支援し、地域経済を活性化することに注力しております。営業担当者と共にお客様の課題抽出や改善活動に入り込み、企業経営支援の提案や計画作成支援に従事頂きます。培ってきたご経験やスキル、ノウハウを十分に発揮していただき、中核人材としてご活躍いただくことを期待しています。【配属部署】法人コンサルティング部 クライアントサポート室【選べる転勤制度】Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無)【魅力】■土日祝休 ■平均残業時間17H ■平均有給取得日数13.1日 ■一昨年度育休取得100%(女性54名/男性131名)■5営業日連続休暇、リフレッシュ休暇3日、ファミリーサポート休暇2日、記念日休暇、健康休暇、結婚などの特別休暇■スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)・男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間延長)■各地に独身寮有(5千円程度/月)■社宅有(2~3万程度/月)■将来性と豊かなマーケット:栃木県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり全国TOPの県民所得だからこそ、お金の流動に銀行は欠かせないマーケットです。そのようなマーケットでNo.1シェアを獲得しています。めぶきFGを背景とした広域情報ネットワークに強みをもつ銀行です。地方銀行の中でも高い収益力を有しており、安定して働ける基盤があります。【企業説明】足利銀行は、栃木県に本店を置き、北関東および埼玉県を主要営業エリアとする地方銀行です。創業から128年「地域と共に生きる」を経営理念とし、地域の皆さまと共に成長してきました。2016年には常陽銀行との経営統合により「めぶきフィナンシャルグループ」(以下、めぶきFG)を設立。地方銀行業界で全国2位の総資産を誇ります。北関東を中心とした広域ネットワークを活かし、お客様が抱える幅広いニーズに最適なコンサンルティングを提供すべく事業を拡大展開しております。★当行では、更なる歴史をつなぎ、地域の皆さまにより有益なサービスを提供していくために、最前線で活躍する多様なキャリアをもった人材の中途採用に取り組んでおります。
更新日 2025.10.02
株式会社ヤマックス
まずは管理部マネージャーの配下にて、同社代表と共に人事業務を中心に関わっていただきます。同社を知っていただくために、会計・経理、総務業務の中で、ご経験のある業務も一部携わっていただく可能性があります。管理部メンバーと業務を経験いただいた後、人事課メンバー(1名)の業務管理などマネジメントをお任せします。【業務詳細】人事のご経験のある業務からお任せし、徐々に幅を広げて頂くことを想定しております。【メイン業務】◎人事・新卒、中途採用/求人票作成・エージェント対応・条件提示・半期の人事評価対応・採用広報/採用に係る自社SNS・ブログ更新・従業員対応/面談・評価スケジュール設定・社内行事企画/表彰制度・社員旅行・入社式等各種式典・外国人の受入準備・学生インターンシップ対応・助成金対応・秘書業務など【同社を知っていただくためにご経験いただく可能性がある業務】◎労務・給与業務(勤怠・給与・賞与計算、年末調整など)・社会保険業務(資格得喪、扶養手続、給与申請など)・年末調整業務 など◎会計・経理・経理事務(請求書発行、振込手続き等)・現金出納管理・売掛金/買掛金、未払金管理・DX化推進プロジェクトに係る、会計システムおよび業務フローの検証 など◎総務・労務・契約書管理、情報資産管理・就業規則等の作成、福利厚生、社内行事の立案など・備品管理、社内巡視・健康診断業務・36協定作成 など【業務の特徴について】・社有車を運転し、北九州本社や大名office、学校訪問、役所等への届出など外出業務も発生します。(月5~8回程度)【組織構成】全体の統括として課長がおり、その下に6名のスタッフが各業務領域に応じて連携しています。・課長(北九州本社および福岡本社兼務)/40代男性・スタッフ/女性6名(うちパート社員1名)、男性1名【求める人物像】少人数で業務を行いますので、チームワークを大切にできる方、また他部署・他拠点との連携も多くありますので、能動的に動いてスピーディに処理ができる方を歓迎します。【募集背景】同社は2025年4月に創立20周年を迎える福岡を拠点とした地場企業です。これまで、「変化し、成長を遂げる」を経営理念に掲げ、時代のニーズにマッチしたサービスを提供し続け、安定した黒字経営を継続しながら事業拡大をし続けています。今回の募集は、現在の人事課主任が遠方への引越しの予定があるため、人事業務の実務とメンバーの育成を担当していただくリーダーを募集しています。丁寧に細やかに引継ぎを行うので安心してください◎
更新日 2025.03.28
株式会社ヤマックス
まずは管理部マネージャーの配下にて、当社代表と共に採用業務を中心に関わっていただきます。当社を知っていただくために、会計・経理、総務業務の中で、ご経験のある業務も一部携わっていただく可能性があります。管理部メンバーと業務を経験いただいた後、採用人事として、人事領域の幅を広げていただきます。【業務詳細】採用業務または、ご経験のある業務からお任せし、徐々に業務の幅を広げて頂くことを想定しております。【メイン業務】◎人事・新卒、中途採用/求人票作成・エージェント対応・条件提示・半期の人事評価対応・採用広報/採用に係る自社SNS・ブログ更新・従業員対応/面談・評価スケジュール設定・社内行事企画/表彰制度・社員旅行・入社式等各種式典・外国人の受入準備・学生インターンシップ対応・助成金対応・秘書業務など【同社を知っていただくためにご経験いただく可能性がある業務】◎労務・給与業務(勤怠・給与・賞与計算、年末調整など)・社会保険業務(資格得喪、扶養手続、給与申請など)・年末調整業務 など◎会計・経理・経理事務(請求書発行、振込手続き等)・現金出納管理・売掛金/買掛金、未払金管理・DX化推進プロジェクトに係る、会計システムおよび業務フローの検証 など◎総務・労務・契約書管理、情報資産管理・就業規則等の作成、福利厚生、社内行事の立案など・備品管理、社内巡視・健康診断業務・36協定作成 など【業務の特徴について】・社有車を運転し、北九州本社や大名office、学校訪問、役所等への届出など外出業務も発生します。(月5~8回程度)【組織構成】全体の統括として課長がおり、その下に6名のスタッフが各業務領域に応じて連携しています。・課長(北九州本社および福岡本社兼務)/40代男性・スタッフ/女性6名(うちパート社員1名)、男性1名【求める人物像】少人数で業務を行いますので、チームワークを大切にできる方、また他部署・他拠点との連携も多くありますので、能動的に動いてスピーディに処理ができる方を歓迎します。【募集背景】同社は2025年4月に創立20周年を迎える福岡を拠点とした地場企業です。これまで、「変化し、成長を遂げる」を経営理念に掲げ、時代のニーズにマッチしたサービスを提供し続け、安定した黒字経営を継続しながら事業拡大をし続けています。今回の募集は、現在の人事課主任が遠方への引越しの予定があるため、人事業務の実務とメンバーの育成を担当していただくリーダーを募集しています。丁寧に細やかに引継ぎを行うので安心してください◎
更新日 2025.03.28
株式会社穴吹ハウジングサービス
同社は、分譲マンション管理を主軸として、幅広く不動産業を展開しております。海外にも拠点を展開しており、今後はさらなるグローバル展開を目論んでいます。そんな同社にて、採用業務から教育制度構築や人事制度設計など人事全般業務をお任せ致します。これからさらに飛躍していく同社の成長と拡大を担っていただける方を募集しております。【主な業務の一例】 ・人事グループ全体のマネジメント・採用戦略・企画(新卒採用・中途採用)・説明会の実施やイベント企画及び参加・人事制度/評価制度の構築・運用・教育体系の設計/研修の企画・運営※本求人は、業務改善やチーム全体の育成をいただく「課長クラス」のポジションの募集となります。※総合職(将来的な転勤が可能な方)の募集です。【働きやすい環境を目指しています】◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。◎転勤について:ブロック制度(会社指定の十数エリアから、転勤範囲を選べる制度)を採用。 異動が発生する場合は本人の希望や家庭事情等を事前に確認しています。 転居をともなう異動が発生する場合は、各種手当あり。
更新日 2025.08.28
カトーレック株式会社
経理担当者として事業経営を支え、業務効率化の推進も行いつつ、経理実務の中核をになって頂けることを期待しております。■営業所から提出される債務データや請求書などを確認■会計ソフトに入力、支払業務※月初3営業日目~6営業日目 営業所から提出される経理関係資料を入力また、会社全体の債務管理、支払管理業務を行っていただきます。その他、庶務的な業務も多少ございます。お任せする業務をご経験後、将来的には国内関連会社の決算申告業務にも携わっていただきます。※ご経験・ご志向に合わせて業務をお任せいたします。【組織】(東京本社)部長1名、課長1名、部員2名、派遣1名(高松本社)副部長1名、課長2名、係長1名、部員4名、契約社員1名 9名【キャリアパス】本社経理部でスペシャリストや管理職を目指していただきます。海外に興味をお持ちの方は将来的に海外拠点の経理責任者となれるチャンスもございます。
更新日 2025.10.10
カトーレック株式会社
ロジスティクス事業とEMS事業(国内トップクラスの売上)をグローバルに展開をする当社にて、経理担当者として事業経営を支え、業務効率化の推進も行いつつ、経理実務の中核をになって頂けることを期待しております。【具体的には】本社経理として、以下をお任せいたします。◆会計処理および決算業務(月次、四半期、年度末、連結決算処理)◆財務分析および管理会計を通じた経営状況の把握と改善提案◆財務諸表、決算書、会社法・税法に基づく申告資料の作成◆他部署への会計処理指導および関連会社の経理業務サポート◆チームでの資料作成や業務効率化への取り組み※ご経験に合わせて様々な業務もチャレンジ頂けます。
更新日 2025.10.22
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
【期待する役割】弊社の経理部の係長候補として組織マネジメント及び下記業務に従事して頂きます。【職務内容】入社時のご経験を見て担当業務を決めさせていただきます。・事業企画・予実管理・連結決算・事業報告書、計算書類作成・監査対応・管理会計システムの導入の企画検討・原価システムの導入の企画検討・財務分析※海外駐在にローテーションにて最長5年あり(家族帯同可)【働き方】最初は埼玉の本社にて勤務いただき、将来的には駐在をしていただくポジションになります。海外の拠点はアメリカ、ドイツ、メキシコ、ブラジル、中国、インド、インドネシア、タイと複数ございます。【組織構成】■30名程度、幅広く年齢層の方が在籍しております。※海外拠点の方含む
更新日 2025.09.18
豊通ヒューマンリソース株式会社
【職務概要】(雇入れ直後)①豊田通商および豊田通商グループ各社おける派遣契約管理業務・派遣管理デスク業務 : 派遣契約管理、派遣活用適正化支援、派遣元・派遣先双方への営業活動 など②豊田通商グループ各社向けのキャリア採用支援業務・採用コンサルティング: 採用戦略設計、母集団形成企画、選考スキーム企画、離職者分析 など※職務において、まずは①からスタートし、希望や適性をもとに②へとキャリアを広げていただく予定です【具体的には・・・】①に関しては、豊田通商グループ各社の人事担当者に代わり、各社における要員計画の実現、適切な契約・労務管理を実現すべく、派遣活用のプロフェッショナルとして活動しています。その中で、チームリーダー候補として、以下業務をメンバーと共に遂行いただきます。【主な業務】・派遣管理デスク業務 グループ各社からの業務受託による、派遣スタッフの新規・更新契約や勤怠管理、各種相談対応 例) 新規募集時の募集要項の内容確認および派遣会社への展開。事業所訪問の日程調整 など・派遣活用適正化支援 グループ全体として、適法かつ適正な派遣活用に向けたアセスメントの実施や、 派遣先各社の人事担当者や派遣先責任者向けの教育支援、または派遣元への改善依頼 例) 各社へのアンケート配信や教育コンテンツの開発および研修実施 など・法令対応支援 労働派遣法等の改定時における対応支援 など・営業活動 グループ各社または派遣会社向けの提案営業および新規開拓営業②に関しても、豊田通商グループ各社の事業戦略の実現に向けて、各社の採用力強化に貢献します。※希望や適性に応じて、徐々にキャリアを広げていただきます・グループ各社における、採用業務効率化や採用戦略に関するコンサルティング など【この仕事の特徴】業務としてはスピードと正確さ、マルチタスクの業務マネジメントが求められます。また各種法律やグループ方針に則った対応が必要なため、リーダーとして冷静且つ的確な判断が求められます。【この仕事のやりがい】各社人事担当者や部署責任者のみならず、派遣会社や人材紹介会社といった多岐にわたるお客様を相手にすることができます。また、各社人事担当者が抱える問題を採用面から解決することで、感謝いただく事も多く、各種プロジェクトの新規提案や改善提案なども積極的に行う事ができます。【この仕事の厳しさ】お客様は人事のプロとして対等に接してくださる分 厳しい意見、要望をいただくこともあります。各種法律やグループ方針に沿った対応が必要なため、自ら積極的に学ばなければならないことも多いです。【求める人物像】・ルールにもとづいた公正な判断を行うことが出来る方・多数の関係者と接して調整を行う必要があるため、社交性・協調性が高く、ストレス耐性の高い人材・顧客とのコミュニケーションから 顧客ニーズ(本質)を引き出し、提案につなげられる方・マルチタスクにおいても、正確かつスピーディーな業務処理ができる方想定される経験業界・職種派遣会社や人材紹介会社での営業またはリーダー、アウトソーシング会社での営業またはスーパーバイザー、企業人事担当者無形商材(サービス、旅行など)取り扱い会社でのコールセンターおよび店頭営業【OAスキル備考】・顧客への提案資料や、社内プレゼンテーション資料が作成できるレベル・マクロ作成などができれば尚良し
更新日 2024.12.25
株式会社ローソン銀行
【ポジション概要】今回の採用はメンバークラス、上長の指示を仰ぐポジションとなります。ご対応頂く業務項目は以下の通りとなり、この中から習得状況に応じて順次ご担当していただく予定です。【部門のミッション】ローソン店舗中心に14,000台程度のATMを稼働させている状況下で、ATM内現金を過不足なく安定的、経済的に調達していくことが主なミッションとなります。【職務内容】・日次資金繰り管理(社外折衝やオペレーション業務がメインとなります)・資金調達手段の検討および実行・リテール預金金利のモニタリング、改定の検討/実施・対外/対内向け各種報告業務・管理会計業務の構築/運用/改善・上記に関連する周辺業務資金の受け払いに日々変動があるため、社内外やシステムから情報を取得、それらをまとめて当日の資金繰りを検討していただきます。その後役席者の承認のもとで、主にマーケットからの資金調達を行い、後続の資金決済担当者へ書類を回付いただきます。また概ね1ヶ月程度先までの中短期的な資金繰りも検討、資金調達を行っていただきます。【入社後のイメージ】入社後は1か月程度の座学の後、OJTを通じてキャッチアップいただく予定です。配属後は日次資金繰り業務から取り組み、徐々にできることを広げていただく予定です。【組織構成】財務主計統括、課長、メンバーの計3名で構成されています。全員が金融機関出身ですが、財務未経験のメンバーもおります。それぞれ主担当の領域を持ちながら情報共有し全員でサポートし合っております。年齢層はバラバラですが、和気あいあいと業務を行っておりますので、チームで協力して業務を行いたい方にはぴったりの環境です。【当行について】~基盤のある新しい銀行~私たちローソン銀行は、2018年9月に開業した新しい銀行です。ローソンと同じ企業理念、「私たちは、“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」のもと、いつでも簡単に、誰でも安心して、やりたいことがすぐできる、「お客さまにいちばん近い銀行」になるというビジョンを掲げています。私たちの強みは、全国13,500台を超えるATMのネットワークとそれを利用してくださるお客さま、ATM提携を中心とした提携金融機関のお客さまとのネットワーク、ローソングループの店舗やオーナーさまとお客さま、金融と流通の業際というユニークなポジション、ローソングループのブランド力。これらの強みを活かして、開業当初に目指した3年度目の単年度黒字を達成、2020年度中間期には繰越損失も解消し、着実に利益を積み上げてまいりました。開業からの3年間で銀行としての基盤を構築したのち、さらなる成長に向けて、ATMを時代の変化に合わせて進化させるとともに、そのネットワークの拡大を進め、コンビニエンスストア事業の発想で、必要な時に必要な金融サービスをお客さまにご提供することを目指しています。■求める人材像私たちローソン銀行は、金融やさまざまな事業会社などで知識・経験を積んだ、少人数ながら極めて多様性に富んだ社員の集団です。みんな、新しい銀行をつくりたいという熱い想いを持って集まりました。また、新しい会社なので組織がフラットで、風通しがよく、経営陣や事業部署との距離が非常に近いこと、少人数の組織のため、全社横断的なプロジェクトを頻繁に組成していることも大きな特徴で、経営陣や事業部署と密接に連携して業務を進めていただくことができます。中途入社の方にも中核メンバーとして活躍いただけるフィールドが多数あります。このため、以下のような方にぜひお越しいただきたいと思っています。共感とチャレンジ精神:私たちの経営理念、ビジョンに共感し、新しい取り組みに挑戦したい方当事者意識と推進力:少数精鋭の業務運営を志向し、自ら課題解決しながら業務を遂行したい方協働とコミットメント:多様なバックグラウンドを持った仲間と協調しながら目的を達成したい方
更新日 2025.09.30
NBCコンサルタンツ株式会社
■業務内容経営分析や経営改善計画の策定・計画達成の伴走支援、事業承継・M&A支援、人事評価制度の構築・運用などを通じ、日本経済を支える中小企業の「業績」「人・組織」「仕組み」に関する経営課題の解決を支援しています■このようなスキル・経験が得られます!・多種多様な業種・業態の経営・ビジネスモデルに関する知識・経験・財務・収益性やエンゲージメントなどさまざまな指標の分析力・人を動かす影響力・提案力・プレゼン力・経営層や幹部との接点が多いため高いコミュニケーション力が身につく
更新日 2025.06.02
株式会社マクニカ
同社ホールディングス全体の経理業務に広く携わっていただきます。※いわゆる「作業」は外注しているため、体制管理の企画など上位レイヤーの職務が中心となります。【具体的な業務内容】■連結決算業務(外注している業務のチェックや取りまとめ)■連結開示業務(会社法、金商法)■監査法人対応【将来的な業務内容】■国際税務(移転価格税制)対応■マネジメント(海外子会社経理メンバーの間接的なマネジメント含む)■海外子会社管理(会計業務サポート含む)、体制管理の企画【魅力】■同社ホールディングス(東証プライム市場上場)を含めたグループ会社の経理業務を担っているため、部内ジョブローテーションを通じ、幅広い経理経験を積んでいただくことが可能です。■年齢関係なく、裁量を持って活躍いただくことができます。■同ポジションにおける次世代を担っていただくことが期待されています。■非常に活気があり、積極的な意見や提案が歓迎される社風で、活躍の幅が広がっています。【組織構成】■配属予定部署 フィナンシャル本部 経理部 国際会計課■人数構成 13名【働き方】■在宅勤務 有※出社併用、フル在宅勤務ではございません■定年 60歳
更新日 2025.10.21
株式会社トーシン
経理財務部門の強化と更なる発展のため、経理実務経験者を募集しております。経理財務課(次長1名、主任2名、リーダー1名、メンバー4名、パートタイマー3名)のメンバーとして、経理業務全般をお任せします。【業務詳細】■ルート営業売上入金■売上日計表確認■月次売上確定■現金売上入力■現金出納帳作成■仕訳起票、会計システム入力(マネーフォワード クラウド会計)■入金・出金処理■経費精算処理■固定資産台帳管理■その他、資料作成やミーティング運営など※スキル・キャリアアップなど将来を見据えた働き方も可能です
更新日 2025.10.17
株式会社トーシン
経理財務部門の強化と更なる発展のため、財務実務経験者を募集しております。経理財務課(次長1名、主任2名、リーダー1名、メンバー4名、パートタイマー3名)のメンバーとして、財務業務全般をお任せします。【業務詳細】■金融機関との連絡受付■金融機関からの資金調達及び資料作成補助■月次実績集計・分析■借入金管理、返済管理■リース会社との折衝、リース調達■財務分析、シミュレーション、資料作成等※スキル・キャリアアップなど将来を見据えた働き方も可能です
更新日 2025.08.15
株式会社トーシン
経理財務部門の強化と更なる発展のため、経理実務経験者を募集しております。経理(次長1名、主任2名、リーダー1名、メンバー4名、パートタイマー3名)のリーダー(主任クラス)として、経理業務全般をお任せします。【業務詳細】■仕訳起票、会計システム入力(マネーフォワード クラウド会計プラス)■月次試算表作成■法改正対応(インボイス、電子帳簿保存法など)■資金管理■入金・出金処理■金銭管理オペレーションの改善・社内指導■経費精算処理■固定資産台帳管理■課メンバーの指導・育成■経理業務オペレーション全体の見直し・改善、DX■その他、資料作成やミーティング運営など※スキル・キャリアアップなど将来を見据えた働き方も可能です
更新日 2025.10.17
株式会社トーシン
経理財務部門の強化と更なる発展のため、財務実務経験者を募集しております。財務課(次長1名、主任2名、リーダー1名、メンバー4名、パートタイマー3名)のリーダー(主任クラス)として、財務業務全般をお任せします。【業務詳細】■金融機関との折衝■金融機関からの資金調達及び資料作成■月次実績集計・分析■借入金管理、返済管理■リース会社との折衝、リース調達■財務分析、シミュレーション等■課メンバーの指導・育成■財務業務オペレーション全体の見直し・改善、DX推進■その他、資料作成やミーティング運営など※スキル・キャリアアップなど将来を見据えた働き方も可能です
更新日 2025.08.15
日本アスコ株式会社
同社、経理担当として下記業務をお任せします。■買掛金業務(経費計上、旅費精算、国内振込、海外送金)■売掛金請求・回収業務■固定資産管理、月次決算業務、本決算対応(勘定科目内訳明細書、決算書補助資料作成)■親会社へのレポーティング、各種問い合わせ対応、その他【キャリアプラン/魅力】大きな組織ではないからこそ裁量権を持って、一通りの経理経験を積むことが出来ます。また、米国上場企業傘下(売上高約2兆円)のため、財務報告に係るプロセス・内部統制・システム・レポーティングについて企業規模以上の経験を積んで頂くことが出来ます。【社風】・中途社員がほとんどのため中途入社でも馴染みやすい風土です。・製造業メーカーであるものの女性も非常に働きやすい環境です。男女比は5:5程度です(嘱託社員・派遣社員含む)
更新日 2025.05.21
富士化学工業株式会社
【ポジション概要】 ・ 国内関係会社経理全般を担うポジション ・ 将来的な管理職候補としての位置づけ 【主な業務内容】 ■国内4社 ・ 経理業務全般 ・ 月次・年度決算および税務申告全般 ・ 売掛金・買掛金管理 ・ 固定資産管理、償却資産申告 ・ 将来的には海外関係会社管理を含む
更新日 2025.10.15
株式会社東京スター銀行
【期待する役割】◎当求人は金融市場部門における財務の企画業務をお任せします。◎重要な収益源である市場部門の企画を担えるやりがいのあるポジションです。【職務内容】○予算策定/実績管理による経営の意思決定に資する情報提供業務○管理会計におけるプロセス改善、規程類の改定・整備○各種投資支出案件の妥当性検証【組織構成】○財務部門 財務企画部・財務部門全体で30名程度在籍し、うち半数程度が募集部門である財務企画部に在籍しております。他の方は財務部に所属しています。・財務企画部は(1)銀行全体の財務企画部門(2)法人金融及び個人金融部門(3)マーケット戦略及び預金調達部門の3チーム体制をとっており、今回は特にマーケット部門にて財務企画を担っていただける方を歓迎しております。・中途で入社をされた方が多く在籍しており、馴染みやすい環境です。【ポジションの魅力】★当ポジションは少人数で運営されており、決裁権者との距離も近いことから、スピード感を持ちながら裁量をもって従事することができます。★マーケット部門はデリバティブや預金金利の設定等も行っており、同社における重要な役割を持つポジションです。【働き方】・平均残業時間:30~40時間程度・リモートワーク:可(週1回程度)・フレックス:有【評価に関して】年に1度個人の目標を設定し、定量面・定性面で評価をされます。【同社の魅力】■中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。■全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10.5時間程度です。
更新日 2025.10.10
株式会社タイガーチヨダ
経理財務部門での管理職候補を求めています。具体的に、■監査対応、税務関連業務(顧問税理士対応)、月次・年次決算の元データ作成、原価計算、損益管理、税務関連業務■固定資産等の管理、資金管理(銀行対応・支払業務)、売掛金・買掛金・手形電済管理、保険の管理、与信管理、申請チェック他■ゆくゆくは、財務・経理・会計・税務等の幅広い業務にチャレンジできる環境が整っていますので管理職としてもステップアップが可能。【配属部署】埼玉事業所の管理本部に配属【特徴・魅力】■建築用や土木用のコンクリート製品製造設備のほとんどを提供できる態勢となり、国内の70%を超えるコンクリート製品メーカーとお取引しています。■TIGERグループ研究所がグループ会社からの依頼や、お客様からのご依頼に応じて、各種の実験を有償・無償で実施しております。同社でも、脱炭素社会実現に向けた再生可能エネルギーへの取り組みを通して、太陽光パネル大量廃棄問題とバイオマス発電燃料不足問題の解決策となる技術・設備の開発にグループ挙げて取り組んでいます。
更新日 2025.10.28
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
同社経営企画担当として下記業務をお任せします。【具体的には】・新規事業の立案・同業他社の分析・不動産事業、ホテル事業に対する成長戦略の策定・方針発表会、本部経営会議、部門長会議、地区会議、指導会の運営・社長指示による対応 など
更新日 2025.03.06
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
同社経営企画担当として下記業務をお任せします。【具体的には】・新規事業の立案・同業他社の分析・不動産事業、ホテル事業に対する成長戦略の策定・方針発表会、本部経営会議、部門長会議、地区会議、指導会の運営・社長指示による対応 など
更新日 2025.03.06
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
同社にて下記業務をお任せします。【具体的には】・毎月の経営数値の進捗確認表の作成・部門別の経営数値進捗表の作成・中期経営計画の立案・利益計画の立案・各部門の業績と見込の確認 等
更新日 2025.03.06
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
同社にて下記業務をお任せします。【具体的には】・毎月の経営数値の進捗確認表の作成・部門別の経営数値進捗表の作成・中期経営計画の立案・利益計画の立案・各部門の業績と見込の確認 等
更新日 2025.03.06
株式会社アンドパッド
■ANDPAD ERP(引合粗利管理)およびANDPAD受発注をご利用いただくお客様への導入支援・運用活用支援を行っていただきます。【具体的には】◆お客様への導入支援: フィールドセールス担当からバトンを受け取り、お客様の現状業務を丁寧にヒアリング。課題やニーズを的確に捉え、最適なシステム導入を支援します。・お客様の現状業務フロー、利用システムの現状分析(AsIs)・課題解決に向けた、最適な業務フローの設計、運用設計(ToBe)・ANDPAD ERPへのスムーズな導入と、円滑な運用開始のサポート◆プリセールス活動: フィールドセールスと連携し、お客様への提案活動に参加。・顧客の課題やニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案・デモンストレーションや提案資料の作成、プレゼンテーションの実施・技術的、かつ、専門的な知見を活かし、顧客の疑問や不安を解消◆データ移行支援: 既存システムからのデータ移行もサポート。スムーズな移行を実現し、お客様の負担を軽減します。・データ移行要件の定義、移行スケジュールの策定・データ移行作業の進捗管理、問題発生時の対応◆業務改善コンサルティング: 収集したデータに基づき、お客様の業務改善を支援。経営課題の解決に貢献します。・ANDPAD Analyticsを活用した経営数値の分析、改善提案・業務効率化、生産性向上のためのコンサルティングまた、将来的には、導入支援のスペシャリストだけでなく、アカウントマネージャーとして、顧客との長期的な関係構築や、より深いレベルでのコンサルティングに挑戦することも可能です。
更新日 2025.09.10
株式会社未来図コーポレーション
【期待する役割】総務部にて、経理業務を担当して頂きます。【職務内容】・会計伝票作成(仕訳)・支払業務(ネットバンキング使用)・建設業における工事台帳の管理、書類作成・年次決算(決算書類作成、未払い計上)※PCはワード、エクセル、専用ソフトを使用します。 専用ソフトの使用方法は教えて頂けます。※未来図建設の経理を3人で分担し、グループ会社の経理を1社分担当して頂きます。【募集背景】増員募集【組織構成】総務経理部 9名(男性4名、女性5名)
更新日 2025.06.12
株式会社未来図コーポレーション
【職務内容】本社総務経理部にて、ゆくゆく幹部候補になりうる方を募集いたします。・経理業務(月次/年次決算、法人税、消費税等)・財務業務(資金繰り、資金調達に係る折衝等)※経験に応じて担当いただく業務を決定いたしますが、まずは本社の経理業務や財務業務から担当いただきます。庶務も含まれます。将来的にはグループ会社の経理財務までお任せできればと考えております。【募集背景】管理部門体制の強化に伴う募集です。なお、当ポジションは将来的な管理職の登用を想定した募集ですので、将来的なマネジメント業務に興味がある方は歓迎です!【働き方】県外への転勤は無く、創業120年以上の歴史がある総合建設会社です。福岡に腰を据えて働きたい方にピッタリです。60代になっても活躍されている方が多数いらっしゃるのも特徴です。
更新日 2025.06.12
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
【期待する役割】弊社の経理職として、下記業務に従事して頂きます。習熟度を見ながら随時、業務に取り組んでいただきます。【職務内容】入社時のご経験を見て担当業務を決めさせていただきます。・事業企画・予実管理・連結決算・事業報告書、計算書類作成・監査対応・管理会計システムの導入の企画検討・原価システムの導入の企画検討・財務分析※海外駐在にローテーションにて最長5年あり(家族帯同可)【働き方】最初は埼玉の本社にて勤務いただき、将来的には駐在をしていただくポジションになります。海外の拠点はアメリカ、ドイツ、メキシコ、ブラジル、中国、インド、インドネシア、タイと複数ございます。【組織構成】■30名程度、幅広く年齢層の方が在籍しております。
更新日 2025.10.21
ベル食品株式会社
仕事の内容:北海道の総合調味料メーカーで、ジンギスカンのたれやラーメンスープの製造から販売までを行っている当社にて、総務人事業務をご担当頂きます。※ご経験に応じ、下記のような業務をお任せします。・新卒・中途採用業・給与計算、労務管理、社会保険手続・会社規定改廃、福利厚生関連業・社員教育、社内行事業・電話・来客対応など総務関連業務全 仕事は多岐にわたりますが、まずはこれまでの経験に合わせたことから担当。段階的にステップアップできるようフォローします。※月平均残業10時間以下配属先情報メンバー30代2名 部長1名■将来的には札幌本社でメンバー2名をまとめてくださるポジションを募集します
更新日 2025.08.15
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。