新規材料開発エンジニア(研究開発・評価解析)【宮城】化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】新規ビジネス創出、顧客開拓のための材料の研究開発・評価解析をご担当いただきます。加えて、国内顧客とのコミュニケーションを通じて、自律してテーマを推進していただく活動が多くございます。■具体的な業務内容新規材料開発のための有機無機化学合成の手法検討。特性測定手法立案も含めた材料特性把握。市場評価や顧客開拓のためのスケールアップを見越した効率的な量産をするための合成方法・ルート立案と技術課題の解決模索。新規ビジネス立ち上げに向けた顧客との対話・協業などの交渉。【募集背景】本部署は、デクセリアルズの持続的成長を実現するための新規事業創出に向けた先端材料・デバイス開発を担う部門です。ご担当いただく”エネルギー分野などの新規事業創出に向けた素材開発”では、これまでの基礎研究を経て、具体的なテーマと顧客ターゲットの方向性が見えてきている段階にあります。そんな中で、「更なる顧客開拓のための量産採用向けサンプルワークやデータ取得」、「ビジネス蓋然性判断のための顧客訪問」など、やるべきタスクが多様化しているため、自律して材料開発を進められる方をお迎えし、新規材料開発による事業創出を加速させたいと考えております。世界に新たな価値を提供する研究開発をともに推進し、ご活躍いただける方のご応募を心よりお待ちしております!参考情報・出張頻度 1-2回/月(基本国内)・組織構成 8名で構成される課の中で、課長のもと、本募集ポジション+2名でテーマをご担当いただく予定です。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.02.20