- 入社実績あり
インフラ系エンジニアシオステクノロジー株式会社
シオステクノロジー株式会社
主にシステムテスト、運用テスト設計・実施を担当して頂きます。(常駐先)割合として多い場所は都内となりますが、川崎市(川崎駅エリア)・横浜市(横浜駅エリア)なども御座います。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 400万円~700万円※経験に応ず
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2025.03.03
シオステクノロジー株式会社
主にシステムテスト、運用テスト設計・実施を担当して頂きます。(常駐先)割合として多い場所は都内となりますが、川崎市(川崎駅エリア)・横浜市(横浜駅エリア)なども御座います。
更新日 2025.03.03
KPMG税理士法人
【期待する役割】Accounting and People Services部門では、様々な産業の企業クライアントに人事、経理、法務事務にかかわる管理部門業務のアウトソーシングサービスを日英バイリンガルで提供いただきます。【職務内容】・主に日系企業や外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事業所に対する以下業務を行います。【会計業務】・日英バイリンガルによる記帳代行業務・月次決算・本社向け会計報告書作成業務・資金管理・支払代行業務・固定資産台帳管理・減価償却費計算業務・法定監査書類作成支援業務・オンサイト型会計サポート業務・金融庁向けモニタリングレポート作成支援業務・SPC関連業務・法人税・消費税・償却資産申告書作成業務・投資家、ファンド、アセットマネージャー等向けキャッシュマネジメントサービス【魅力】KPMG税理士法人のアウトソーシングサービスの提供先クライアントは、日本に進出する外資系企業が中心です。日本に進出して間もない外資系企業が経理や人事などの管理部門にリソースを割くことは難しいため、私たちがアウトソーシングサービスを提供することで、日本市場の開拓という本来の目的にリソースを集中できるというメリットがあります。また、クライアントは本国のKPMGからサービスを受けていることも多く、日本でもシームレスにサービスを提供できるのはKPMG税理士法人の強みです。
更新日 2025.05.22
東京共同会計事務所
候補者の方のご経験・スキル・ご要望に応じて、M&Aアドバイザリー業務・企業再生(事業再生)・デューデリジェンス(財務/税務/事業)・バリュエーションなどに従事頂きます。・M&Aアドバイザリー業務・企業再生向けDD、再生計画の作成・Valuationレポートの作成・DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合)・DD業務の実施【参考資料】https://cpa-navi.com/archives/27784http://www.tkao.com/pdf/tradingperformance20180508.pdf
更新日 2024.11.11
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
国内及びクロスボーダーのM&A、合弁会社設立、資本提携、グループ内再編、事業売却に関わるコンサルティング業務に従事していただきます。 【具体的には】■M&A戦略策定■ビジネスデューデリジェンス / ディールアドバイザリー■M&A後の統合(PMI)における統合計画策定、統合プロジェクトマネジメント、事業戦略・計画策定、ガバナンス・組織設計、経営管理プロセス構築、組織文化の融合、オペレーション改善等■「セカンドステージ(買収後数年経過した)PMI」における事業戦略策定、事業再生・撤退、オペレーション改善、組織統合、組織文化の融合等■M&Aケイパビリティ強化:M&Aプレイブック作成、推進組織及びプロセスの構築、社内トレーニング等★M&Aの全ライフサイクルにおいて、経営と実務の視点を融合させたサービスを提供可能。また、デジタル・情報戦略・先端技術領域に強い同社だからこそ、「デジタルM&A」における業界知見と文化融合を経験することが可能です。
更新日 2025.08.12
株式会社構造計画研究所
建設・住宅業界における様々な業務課題をコンサルティングとシステム開発で解決していく事業を展開しています。(特に住宅建築の構造分野におけるシステム開発では業界トップクラスです)【業務内容】顧客業務プロセスに関わるコンサルティング、及びシステム開発の要件定義、開発、保守、運用など【案件】案件は多岐に渡り、海外を含んで様々、多くの物件に関わることができます。チームでプロジェクトに関わるケースも多くございます。【やりがい】建設分野における高度な専門性や長年の実績により蓄積した経験知を駆使して、他社とは異なるアプローチでお客様の課題を解決していくことに大きな魅力があります。【難しさ】建設分野における専門性や業界知が必要となりますが、社内研修やOJTにて継続的に教育を行っています。【主要取引先】大手住宅メーカー、ゼネコン、建材メーカー他
更新日 2024.05.15
エムエスティ保険サービス株式会社
新規、既存の法人顧客を対象とする損害保険、生命保険の募集、契約管理等の業務を担っていただきます。■入社後半年から一年をかけて先輩社員との同行にてOJTで学んでいただきます。■仕事詳細:企業活動におけるリスクの洗い出し・分析・評価を通じ、企業にとって適切な保険プログラムを提案いたします。■担当企業数について:担当企業数は規模にもよりますが、30~70社前後となります。■担当企業について:三菱UFJ銀行の取引先である企業様を紹介して頂きます。そのため、大手~中堅企業を中心に担当していただきます。年商20~30億円ほどの企業が中心です。【組織構成】現在、法人営業部門(東京・名古屋・大阪)は約250名で構成されています。また、各営業部は10名前後で構成されています。【競合優位性】:三菱UFJ銀行との密な連携により、業界においてもトップクラスの実績とノウハウを誇ります。
更新日 2024.09.04
エムエスティ保険サービス株式会社
新規、既存の法人顧客を対象とする損害保険、生命保険の募集、契約管理等の業務を担っていただきます。■入社後半年から一年をかけて先輩社員との同行にてOJTで学んでいただきます。■仕事詳細:企業活動におけるリスクの洗い出し・分析・評価を通じ、企業にとって適切な保険プログラムを提案いたします。■担当企業数について:担当企業数は規模にもよりますが、30~70社前後となります。■担当企業について:三菱UFJ銀行の取引先である企業様を紹介して頂きます。そのため、大手~中堅企業を中心に担当していただきます。年商20~30億円ほどの企業が中心です。【組織構成】現在、法人営業部門(東京・名古屋・大阪)は約250名で構成されています。また、各営業部は10名前後で構成されています。【競合優位性】:三菱UFJ銀行との密な連携により、業界においてもトップクラスの実績とノウハウを誇ります。
更新日 2024.08.20
東京建物不動産販売株式会社
【職務内容】■具体的な業務内容・売却プランのご提案、ご自宅への訪問査定・購入希望のお客様へお部屋をご案内、内見同行・リフォームプランのご提案、工事会社のご紹介・売主様と買主様の売買条件交渉・資金計画作成、住宅ローンのご紹介、審査のお手伝い・契約書類の作成、契約締結・広告出稿、物件調査、マーケット調査 ■この仕事の特徴居住用不動産の売買仲介業務をご担当いただきます。当社の特徴として、・グループ会社の分譲したブランドマンション所有のお客様・管理組合と共同で運営するマンション公式サイトからお問い合わせのお客様・賃貸部門、系列の管理会社からの紹介など、「充実した顧客基盤と社内・グループ内連携によるネットワーク」が強みです。 市場にあるどの物件でも扱える仕事であり、さらに当社は多岐に渡る需要をもつお客様に対応しているため、様々な種別の不動産に関わることができ知識も深まります。 ■情報ルートについて当社の売却受注は、・DM反響・当社サイトからの査定依頼・店舗へのご来店・新築分譲時からのお付き合い・従前顧客からの紹介・賃貸部門からの紹介・管理会社などグループ会社/提携企業からの紹介など様々です。銀行や弁護士・税理士からの紹介案件が多いことも特徴です。【働く魅力】■長期視点の評価制度年単位の評価制度となっていますので、短期間での決済ノルマに追われることなく、お客様の意思を尊重した営業活動ができます。新しいエリアに種まきしてみる、これまでとはジャンルの異なる営業先にあたってみるなど、長期的な視点でチャレンジすることもできます。■勤務制度・残業時間について・時差勤務制度あり・時短勤務制度:子供が小学3年まで選択可・勤務時間選択制度(時短勤務中):6時間、6.5時間、7時間から選択可・平均残業時間【月15.8時間】・PC自動シャットダウンシステム導入(長時間の残業防止)※勤務開始時間により20時または21時■しっかり休みのとれる環境年間休日127日(2025年予定、夏期休暇3日含む)2024年有給休暇取得率 76%
更新日 2025.06.24
株式会社ビジョン・コンサルティング
【仕事内容】SIを主とした業務支援、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード、システム開発、システムリプレイス、サーバー構築等に加え、近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中。また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。【業務内容】金融、製造、通信、自動車、官公庁等の案件にてテクノロジーエンジニアとしてご活躍頂きます。業務例・基幹系システム開発・システムリプレース・サーバー構築、改修・セキュリティーエンハンスメント・プラットフォームエンジニア・コミュニケーションツール開発・クラウドアーキテクト・データベースシステム構築・ビッグデータ解析・UI/UXデザイン・Webアプリケーション開発・モバイルアプリケーション開発・インフラアーキテクト・各種マネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝)
更新日 2024.11.01
東京共同会計事務所
ディール・コントロールチームは、証券化のスキーム組成段階での法務面を含めた全般的なアドバイスやアレンジメント、及びビークル管理におけるオペレーション業務全般を行っています。未経験からでも十分にキャッチアップし、証券化コンサルタントとして成長していける環境です。新聞等各種情報媒介に掲載されるような数多くのビッグネームのディールに関わることができ、社会に必要不可欠な金融インフラを支えているという実感が持てます。【業務内容】■1つのファンドにつき、4~5名でパーティーを組み、担当します。(管理・オペレーション統括1名、管理・オペレーション担当1名、会計税務統括1名、会計税務担当1名、記帳1名)■業務の全体の7~8割は、管理・オペレーション業務やクライアントとのコミュニケーションとなります。 具体的には、メールや電話にてアセットマネージャーから指図があり、その依頼に沿って書類の捺印や資金移動の処理などをスピーディーに正確に処理を行います。 押印業務や送金業務を行うチームは別のチームとなりますので、ミスなく連携することが重要です。 ファンド関係者から、会計・税務周りの質問や相談が来ることもありますが、基本的には会計・税務のチームの担当者につなぎ、回答します。■ファンド組成時におけるスキーム組成のアドバイス、ビークル設立、管理面等のアドバイスを行います。 ファンドの組成時に税務上満たさなければならない論点は何か、金商法、会社法、流動化法などに照らし合わせて適切なスキームは何か等を関係者と共に検討します。 会計・税務チームのメンバーや時にはコンサルティング部のメンバーと一緒にミーティングに出ることもあります。■既存顧客の管理、新規顧客の開拓を行います。 既存顧客との良好なコミニケーションに努め、顕在・潜在のニーズを把握し、TKAOのシェア拡大を検討したり、またまだ取引のない新規優良顧客へのアプローチも行います。【魅力】証券化の業務において、ファイナンスがつく場面、ディールが成立するためには、いろいろなエッセンスが絡み合っています。案件が組成されるダイナミズムを感じ、その瞬間に立ち会える点は魅力です。また、SPCのパイオニアだからこそ、誰もが知っているビッグネームの企業と共に業界トップレベルの仕事ができます。SPCに関する業務は特殊な部分もありますが、実はM&A・事業投資・海外進出などの場面で活用されていたり、近年では、昔と違い、組織再編や連結納税など通常の事業法人の税務会計業務で広く一般に使われる要素も必要となってきているなど、たくさんのビジネスエッセンスがあって、面白い仕事です。
更新日 2024.11.11
株式会社シーエーシー
【クラウドサービス検証】・AWSの新機能/新サービスに関する情報収集、検証、優位性の洗い出し・システム要件(サービスレベル、セキュリティ、コスト、運用負荷)に沿ったインフラ構成パターンの設計【AWS移行/構築プロジェクトにおけるチームリーダー業務】・担当する技術領域における顧客へのヒアリング、要件定義、インフラ設計・設計内容に関する顧客への説明、ディスカッション、インフラ構成の調整【ポジションの魅力】・ プライムとしてお客様と直接やりとりを行える・未経験の分野でも挑戦が出来る・日々のAWSに関する最新情報を収集し、新機能・新サービスに対しての優位性を見極め、サービス品質、コスト、セキュリティ、可用性、運用体制、業務要件、管理負担軽減なども考慮した構成パターンを設計に取り入れられる・AWSプロフェッショナルサービスを利用する顧客やAWS担当、社内のアーキテクトと、新サービスに関する構成パターンについて、ディスカッションが行える・担当する技術領域に制限はないので、オンプレからの移行に関するインフラ技術領域に留まらず、コンテナ(CI/CD環境含む)、ブロックチェーン、IoT、サーバレス開発など幅広い知識を習得する機会がある・教育環境が整っていて、計画的なキャリアアップが可能
更新日 2024.05.15
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
保険会社、認可特定保険業者および少額短期保険業者の責任準備金関係の監査補助業務ならびに保険会社向けの保険数理アドバイザリー業務を行っています。具体的には、次のようなサービスを展開しています。■財務報告と測定保険会社に求められるさまざまな会計基準に基づき、内部管理目的や外部公開を目的とするための財務諸表の、より効率的な作成および詳細な分析を支援いたします。・財務報告体制の整備(エンベディッドバリュー、IFRS第17号等)・収益性分析とその報告書の作成、財務成績予測機能の整備・損害保険会社、少額短期保険業者等の保険計理人業務■責任準備金関係の監査補助業務各GAAPに基づき算出された責任準備金のレビューおよび財務諸表の監査について、保険数理面の支援をいたします。・責任準備金のレビューおよび監査サポートの提供 ■保険数理モデル関連の業務保険数理モデルに関連した各種サービスを提供いたします。・保険数理モデルの開発支援・保険数理モデルのレビュー
更新日 2025.02.17
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
■介護分野、地域包括ケア分野にかかるコンサルティング、事業戦略立案、実行支援、調査研究業務。■地域の生活者が長く健康を維持できる社会の実現に向けて、介護分野、地域包括ケア分野において、中央省庁や自治体、民間企業を対象に、上流工程から現場支援まで幅広い視点でコンサルティングサービスを提供する。【プロジェクト事例】■地域包括ケア実現に向けた産官学連携プロジェクト、地方自治体支援、人材育成プロジェクト■介護・医療・健康データ分析に基づく自治体施策立案、実証事業■介護・地域包括ケア政策立案に資する官公庁における調査研究【配属部署】社会基盤事業本部 ライフ・バリュー・クリエイションユニット
更新日 2025.08.12
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
■医療分野におけるコンサルティング、事業戦略立案、実証事業、調査研究業務を担当します。■持続可能な地域社会づくりの実現に向けて、主に医療分野(特に医療情報分野)において、中央省庁や自治体、民間団体(企業)を対象に、上流工程から現場における実行支援まで幅広い視点でコンサルティングサービスを提供することを目指します。【プロジェクト事例】■ICTを用いた医療情報の利活用(EHR/PHR、IoT、遠隔医療、人工知能(AI)等)基盤の整備■地域医療提供体制の再構築支援■病院経営改善支援【配属部署】社会基盤事業本部 ライフ・バリュー・クリエイションユニット
更新日 2025.08.12
東京共同会計事務所
・M&Aに係る財務デューデリジェンス(DD)・株式価値評価、企業価値評価・ストラクチャー、組織再編(合併、分割、株式移転等)等に係る会計税務アドバイス●案件例・上場企業が日本の企業の買収を行う際の、対象会社の財務・税務DD・海外投資家が日本の企業に対して投資する場合の、対象会社の財務・税務DD・投資ファンドが日本の企業に対して投資する際の、対象会社の財務・税務DD・M&Aにおける株式価値評価、企業価値評価・クライアントが子会社の再編等を行う際の、組織再編等に係る会計・税務上のアドバイス・クライアントの投資に係るストラクチャー、会計税務上のアドバイス●キャリアイメージ※上記業務だけでなく、その他の業務(ストラクチャード・ファイナンス、プロジェクト・ファイナンス、会計税務相談業務等)を通じて、自らのキャリアを形成頂くことを想定しています。税務や英語案件に係る機会もありますので、幅広く経験をつむことが可能です。法定外時間外労働:15.5時間(7時間労働換算:35.5時間/月)
更新日 2024.11.11
ソニー損害保険株式会社
・損害サービス業務(事故の第一報は別のセンターで受けるため、本ポジションの方が事故受付をすることはありません。)・自動車保険の人身・物損事故の示談交渉・保険金支払業務・初期対応、損害額認定、示談交渉、保険金支払までの業務全般・その他各種報告、統計資料作成など【役割・ミッション】・高い専門性と円滑なコミュニケーションを通じ、事故関係者の全てから信頼される公正な事故解決を目指して頂きます。【キャリアパス】・将来的なマネジメント候補として育成していきたいと考えております。【特徴・魅力】「ダイレクトだからこそ、お客様に向き合える」同ポジションはソニー損保の中でも非常に重要な役割がございます。同社の販売チャネルはダイレクトであるため、顧客満足度を非常に重視しております。そのため質の高いサービスを追求することが可能なポジションです。
更新日 2025.07.16
住友三井オートサービス株式会社
【業務内容】○コンサルティング営業をお任せいたします。自動車を使用している企業に対して、オートリースの提案営業を行って頂きます。(新規3:既存7程度の割合です)。担当エリア内の企業にオートリースを中心に、コスト削減やリスクマネジメントの向上、コンプライアンスの拡充等につながる幅広い提案をし、新規顧客の開拓を行います。既存顧客に対しては契約更新やクルマに付随するさまざまなコンサルティング、各種サービスの提案などを行っていきます。【営業活動の一連の流れ】ターゲット選定⇒アプローチ・商談⇒審査⇒リース契約・発注⇒リース開始⇒契約期間中のフォロー⇒再リース・代替契約の商談⇒契約満了処理※エリア制を取っており、担当企業数として約80社、管理台数約1000台くらいが目安になります。【評価制度について】○中途や新卒に関係なく、公正に評価される環境です!能力行動考課制度・業績考課(目標設定)制度・自己申告制度・360度サーベイhttps://www.smauto.co.jp/recruit/color/support.html【特徴/魅力】★顧客窓口:車輌に対し権限を持っている、総務部長・経理部長・社長であり、商材も幅広いため、経営視点が身につきます。★充実した教育制度がございます(入社前通信教育、集合基礎研修、OJT研修、フォローアップ研修、階層別研修、スポット研修、自己啓発援助制度(通信教育等))★提案できるサービスの幅が広くお客様のニーズに寄り添うことが可能です。メンテナンスリース、ファイナンスリースに付随して下記サポートも提案可能◎WEB情報サービス、テレマティクス、駐車場などの車両管理業務効率化サポート◎運転技能支援などの安全運転管理・交通事故削減サポート◎車両関連の法的規制に対応するコンプライアンスサポート◎環境貢献に対応する環境マネジメントサポート など 【当社について】2007年10月1日、住友商事と三井住友フィナンシャルグループの戦略的共同事業化によって誕生したオートリース業界のリーディングカンパニー。商社・銀行それぞれのネットワークと強みを活かし業界トップの座を狙う体制を構築しております。また従来の金融としての「リース」の枠を越え、総合自動車サービス業として企業の経営戦略に携わり、さらにはよりよいクルマ社会の実現を目指していきます。
更新日 2025.06.09
株式会社クニエ
【具体的】下記、いずれかにおいて、ご経験に合ったコンサル業務をお任せします。■業界知見/IT技術を駆使した、業務コンサルタント 製造、公共、農業、公益 等■先端のクラウド、仮想化技術や、オープンソースソフトウェアを活用し、企業のITインフラストラクチャーのTCO削減と柔軟性、迅速性、セキュリティの確保を両立するソリューションの提供・IT環境基盤(VMware、Amazon Web Services、etc)・IT運用管理(Hinemos、etc)・BCP対策(PlateSpin、VMwareSRM、Amazon Web Services、etc)・SAPマイグレーション/アップグレード/ホスティング
更新日 2025.05.27
株式会社アットマークテクノ
■お客様のシステム開発に対するソリューション提案・システムアーキテクチャの提案・デモ作成■ユーザーの技術的な問題を解決・技術サポート・セミナーの実施■Armadilloの使用方法に関するドキュメント作成・技術者ブログの執筆・フォーラムの回答◎日本のモノづくりに関わる仕事組込みプラットフォーム”Armadillo”は医療機器、通信制御装置、HEMS/BEMSのFA機器のIoT化などの幅広い分野で使われており、多種多様なお客様のモノづくりに関わることができます。
更新日 2025.07.16
株式会社アットマークテクノ
自分と社内の技術的な知識を活用し、お客様の課題を”Armadillo”を使って解決に導きます。・お客様がつくりたいシステムとかかえている課題をヒアリング・お客様の課題に”Armadillo”が適合するか判断・”Armadillo”について説明・”Armadillo”を使った課題解決ソリューションを提案・機能追加や拡張の要望に対してアドバイスする※むずかしい技術的な問題は、社内に持ち帰りエンジニアの知見をお客様にフィードバックします。※プログラミング、仕様設計、回路設計などの開発業務は行いません。ハードウエア、ソフトウエア両方の技術的な知識を活かしてお客様にソリューションを提案し、課題を解決します。
更新日 2025.01.29
株式会社パスコ
お客様から注文を受け、国内外の衛星画像を撮影し、画像処理を行った後に販売する業務です。【具体的な業務内容】①お客様から受けた注文を撮影システムに登録②撮影された衛星画像を画像処理ソフトウェアを利用し、位置合わせやフォーマット変換③日々業務として撮影場所の天候を確認しながら撮影実施を判断④衛星画像販売に関わる提案資料作成【組織/採用背景について】運用担当者は5名(すべて東京勤務)※今後、BCP観点から沖縄との2拠点制をとるため、沖縄勤務の可能性がございます。★魅力■国策プロジェクトであり、非常にやりがいと影響力のある業務です。規模も大きく、また最先端の技術を駆使して取り組むため、稀有な経験を積むことが可能です。■同社は空間情報のリーディングカンパニー。高い技術力を武器に安定した経営基盤がございます。
更新日 2024.09.27
株式会社コトブキソリューション
■職務内容:ご経験とご希望に応じて、下記のいずれかの業務をご担当いただきます。◎金融系システム開発業務(常駐先:同社取引先メーカー)◎畜産向けシステム開発業務(勤務先:同社東京支社)<職務の特徴>◎金融系システム開発業務金融機関がメーカーに依頼した案件を同社にて受注し、開発業務を行う体制を取っております。常駐先は同社取引先のメーカーです。※同社東京支社に籍を置く形となります。◎畜産向けシステム開発業務同会のシステム開発については、殆どを任せていただいている状況です。また直接案件を請ける為、要件定義からコーディング、テストまで一連の業務を自社内で担当することができます。<入社後について>OJTがメインとなります。業務を通じて、業務内容を覚えていただきます。<組織構成>東京支社:エンジニア15名程度在籍。3名程度を除き、残りの社員の方は同社取引先へ常駐し、開発業務を行っております。※平均年齢は、30代中盤です。20代~30代と、幅広く在籍しております。<募集背景>規模の拡大による人員増。
更新日 2024.06.13
東急不動産SCマネジメント株式会社
同社の管理する商業施設の管理業務(PM業務)に従事頂きます。【魅力】・施設の管理・運営だけではなく、自身で裁量をもってイベントやセールなど集客・販売促進企画が可能です。・渋谷・銀座・原宿などエリアの立地が良いことや、様々なタイプの商業施設に関わる管理や運営にチャレンジ可能なポジションです。【具体的な業務内容】■ショッピングセンター現地事務所勤務の場合・施設に出店いただいているテナント様の売上の管理や、売上向上に向けた企画の立案・提案・イベントやセールなど集客・販売促進企画の立案・実行(数千万円規模の企画もあります)。・各テナント様の店長やスタッフに向けた会議・懇親会の企画・運営・出店契約等の条件交渉、契約書作成、締結■本部(本社・心斎橋)勤務の場合・全商業施設を統一したイベント・セールなど、集客・販売促進企画の立案・実行・現地事務所がない商業施設の運営・管理・テナントリーシング(新規テナントの誘致、契約)
更新日 2025.07.16
株式会社クニエ
CIOやIT部門のマネジメント層への戦略立案と業務変革のコンサルティングを専門とするチームです。企業環境はテクノロジーの進化により目まぐるしく変わる変化の時代です。私たちは、インダストリーの枠を超え、この時代に適合する戦略、組織、業務へのトランスフォーメーションを提供し続けます。コンサルタントの一人ひとりが、CIOクラスの幅広い視野と知見を持ちつつ、変革の実現力を備えたIT戦略コンサルタントを目指しています。CIOサポートとは:CIOやIT部門への期待は、各職務層や部門より多岐多様な形で寄せられます。CIOが継続的にこの期待に応えていくために、私たちは、ITが経営に寄与していくための戦略から、業務や組織を運営するマネジメントの在り方、そして変革を実行し定着化するための活動まで、さまざま形でご支援を行っています。CIOサポートは、クニエの実績と知見を蓄積し、CIOを支えるための幅広いソリューションを、4つの領域、ITストラテジーコンサルティング、ITマネジメントコンサルティング、エグゼキューションコンサルティング、トータルサポートコンサルティングとして構成しています。特に、デジタルトランスフォーメーションの推進により、IT部門に求められる期待も大きく変容しています。IT部門のミッションビジョンバリューを再定義し、企業活動に貢献すべく変革を進めるCIOおよびIT部門のマネジメントの方々の力となるべく、IT戦略やIT部門業務の改革を中心に活動しています。【プロジェクト事例】・ITストラテジーコンサルティング:IT戦略やビジネスプラン検討などを支援します。グローバルIT戦略策定支援、中期経営計画策定支援(ITサービス企業)、新規クラウドサービスビジネスプラン策定支援、グローバルITマネジメント動向調査、事業運営状況の分析企画支援、デジタルコミュニケーション構想策定支援などを実施・ITマネジメントコンサルティング:IT部門の業務改革や組織設計など、制度や業務、組織の改革を支援します。グローバルIT組織設計およびジョブディスクリプション設計支援、IT組織のミッション/ビジョン策定支援、M&AにおけるIT部門業務統合支援、企業分離におけるIT組織およびシステム再設計支援、グループITポリシーおよび規程類整備支援、DX時代におけるIT投資/コスト管理、ノーコード/ローコード開発標準検討支援など実施・エグゼキューションコンサルティング:変革を実現し価値を創出するための活動を支援します。基礎研究を活かすためのDX企画支援、アプリケーション運用業務集約化支援、システム運用業務改善支援、事業統合におけるIT PMO支援、SDGsテック構想化支援など実施・トータルサポートコンサルティング:計画から実行まで、価値創出に向けた一連の取り組みを伴走します。数十国にわたる企業統合におけるグローバルサイト統合支援、会社売却に伴うIT業務分離化支援、M&Aに向けたターゲット・スクリーニング支援など実施【この職種の魅力】・1人のコンサルタントとして、クライアントのマネジメント層やリーダー層と接点を持ち活動できます・インダストリーの枠を超え、CIOやIT部門が企業活動に貢献していくための価値創出を追及できます・コンサルタント業界未経験の方の着実な成長に向け、会社施策に加えてチーム施策(リサーチ&シェア、トレンドリサーチ、ナレッジシェア&ロールプレイ)を実施しており、実績もあります・将来的にCIOクラスとして活躍できるように、幅広い知見を学ぶことができます
更新日 2025.05.26
株式会社長大
■当社の既存事業や既存技術に対し多様なIT技術を活用することでインフラ技術の高度化やイノベーションをより一層推進することを目的とし、IT活用シーンの掘り起こし、並びにIT技術の実装に向けたPoCや導入等の計画立案、プロジェクト遂行の支援を行って頂きます。■社内プロセスの徹底したIT化による圧倒的な生産性向上を図ることを目的とし、IT化による社内プロセス改善に関わる調査・計画、並びにPoC遂行などの支援を行って頂きます。【職務内容】・国が進めるSociety5.0やスマートシティ、スーパーシティの考えに基づいた未来のまちづくりに向け、AIやIoT等の新技術を活用した新事業創出・IT活用シーンの掘り起こし・IT技術の実装に向けたPoCや導入等の計画立案・プロジェクト遂行の支援・IT化による社内プロセス改善に関わる調査・計画・予算編成・PoC遂行などの支援等
更新日 2025.07.16
エムシーディースリー株式会社
プロダクトオーナーとして下記業務をお任せいたします。■顧客状況・市場環境など日々変化する中でプロダクト方針を明確にする■事業推進を行う上で関わる全ての人との調整を行う■プロダクト開発を効率よく推進頂き、顧客の課題解決に貢献するプロダクトの開発から開始に至るまで関わる《具体的には》■主要顧客に訪問する営業やビジネスデベロッパー(0→1)に対し、顧客要望の背景にある課題を理解し分解、プロダクト要件を明確にする。■その上で開発すべき機能要件と優先順位を明確にする。プロダクト開発推進チームと連携し、1→10の開発を推進■ビジネスデベロッパー・エンジニア部門と密な連携を行い、管理部門や情報セキュリティ部門も含めて全体のマネジメントを行う
更新日 2025.07.07
株式会社梓設計
※正社員登用を前提として募集します(1年後には正社員になるケースが多いです)【具体的には】■公共施設(病院・庁舎・ホール等)の意匠設計・監理■ホテルの意匠設計・監理■航空会社ラウンジ等の意匠設計・監理【実績】東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選)、函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、埼玉スタジアム2002、東京ディズニーランド、横浜ワールドポーターズ等【オススメポイント】ワークライフバランス良好、本ポジションの残業時間は20~30時間程度とワークライフバランスを保ちながらご就業が可能です。業界でいち早くプレミアムフライデーを導入し月末金曜日は15:00に終業、また年次有給休暇の計画付与によりGWを9連休にするなどの社員のWLBの充実に取り組んでいます。
更新日 2024.03.28
アイリスオーヤマ株式会社
日本国内向けホーム商品の商品開発業務に携わって頂きます。商品企画、開発、パッケージ、仕様確認など幅広い業務を行って頂きます。【業務一例】・海外協力工場の製品を国内向けに仕様変更し商品化する・海外メーカーとの交渉(商品仕様・納期・コスト)・企画から発売までに関連する業務のスケジュール管理・海外展示会での新規メーカー選定および新商品選定業務・輸入販売に関係する、法規・評価試験に対してのサポート業務【開発可能性のある対象製品例】インテリア、エクステリア用品、調理機器、キッチン用品、家庭用品全般、寝具、家具、日用雑貨、繊維・アパレル系商品、家電アクセサリー、モバイルアクセサリー、その他ネット系販売商品
更新日 2025.07.10
EY新日本有限責任監査法人
【募集部門について】わたしたちは、将来の社会課題を見据えて持続可能なより良い社会を構築するための仕組みづくりに貢献する専門家集団です。3つの領域(科学技術・イノベーション、多様な人材活躍、新興国社会課題解決)において、政策立案から、その実証や事業実施まで一貫した支援を行うとともに、政策評価・事業評価までを含めた総合的なサービスを提供します。【当チームの特徴】わたしたちは、多様な人材が活躍できる社会や企業の今後の在り方といった社会課題について、「DE&I(Diversity, Equity and Inclusion)」、「外国人材の受け入れ・共生」、「新たな学び方・働き方への挑戦」のテーマを中心にサービスをご提供しています。(詳細は多様な人材の活躍推進(DEI、外国人材の受け入れ・共生、新たな学び方・働き方)でご覧になれます)今回は上記サービスに関するコンサルタントを募集いたします。官公庁や企業を対象とした調査研究・コンサルティングを通して、新たな社会や組織のあり方を模索し提言・実行支援まで行うことを目指しています。一筋縄では答えの出ない複雑な課題に対して、知的好奇心をもって一緒に考え抜き、一緒に実行頂ける方の応募をお待ちしています!【業務内容】上記テーマに関する「官公庁向けの政策研究・政策立案」と、「企業・業界団体等向けの戦略策定支援」とを実施しています。具体的には以下のような業務を行っています。・社会ないしクライアントのあるべき姿(仮説)の検討・設定・現状の把握(現状に関する統計分析、国内外の類似政策・戦略の事例調査、インタビュー・アンケート調査等に よる関係者の実態把握、等)・有識者・関係者の意見の把握・集約・整理(文献サーベイ、インタビュー・ディスカッション、研究会・勉強会・ ワークショップ等の実施、等)・政策・戦略の検討・策定(調査検討結果の整理、政策・戦略の方向性の検討、ロードマップ・具体的プラン等の 策定)・策定した戦略等の発信・実行支援(ガイドライン・リーフレット等の作成、イベントの実施、実証実験・研究等 の伴走支援、等)【当社について】当社はアシュアランス、アドバイザリー、税務およびトランザクションの分野における世界的なリーディングカンパニーです。世界の150以上の国と地域にて活動しており、日本におけるメンバーファームである当社も、当社グループで培われた知見やデジタル技術、またネットワークを活用し、資本市場の発展へ貢献していきます。メンバーの半数が女性(管理職を含む)で外国籍の方も活躍するなど、ダイバーシティ&インクルーシブネスを標榜しています。生き生きとしたインターナショナルな環境で、より良い社会の構築のために貢献できる人材を求めています。所属していただく国際公共チームは、持続可能なより良い社会の実現を?指し、政府官公庁等公共機関、ならびに民間機関企業向けに質の?いサービスを展開する専?家集団です。私たちは、政策?案、基盤整備、事業化・事業実施までの?貫した?援ならびに政策評価・事業評価に?るまで、総合的な?援を?います。
更新日 2025.03.18
デロイトトーマツサイバー合同会社
企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、以下提供する業務を中心に従事いただきます。■サイバーストラテジー ・サイバー・オペレーションモデルの変革 ・サイバーによるデジタル・トランスフォーメーション、事業戦略 ・サイバーセキュリティ戦略の企画・立案 ・グローバルセキュリティガバナンスの確立 ・M&Aにおけるサイバー戦略、ロードマップ策定 ・事業展開における各種レギュレーション対応■データ&プライバシー データ管理やプライバシー・個人情報保護における -ガバナンス態勢の評価、整備・運用 -ソリューションの導入・運用 -規制や規格、基準等の調査、コンプライアンスに関するアドバイザリー■マネジメント(管理系) ・サイバーセキュリティに関連する規程等の整備 ・中国サイバーセキュリティ法の対応支援 ・海外テクノロジー規制対応支援 ・ISMSやPCIDSS認証取得 ・サイバーセキュリティに関連する法令準拠支援や雑誌またはWeb専門サイトへの寄稿もしくは書籍出版 ・セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築支援や組織内連係演習支援 ・インシデントの事後対応支援■テクニカル(技術系) ・Red Team Operations ・製品に対するペネトレーションテストの設計、実施 ・ネットワーク/Web/モバイルアプリケーション脆弱性評価 ・技術的セキュリティアーキテクチャの評価及び改善支援 ・デジタルフォレンジック ・インシデント対応に係る技術的支援および技術的演習支援■システムインテグレーション ・セキュリティ要件定義および基本設計支援 ・セキュリティバイデザイン(Security by Design) ・クラウドセキュリティ(AWS、Azure、GCP) ・ゼロトラスト構想策定および設計支援 ・IAMソリューション導入支援■制御システム ・制御システムのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援 ・制御システムの管理的または技術的サイバーセキュリティ評価、脆弱性診断や対策の調査・研究、レポート作成 ・制御システムのセキュリティソリューションの導入支援■IoT/コネクテッド・Automotive ・自動車会社を中心としたグローバル企業に対する各種コンサルティング - セキュリティ管理態勢構築(規程類整備、プロセス構築、運用支援等) - データ・セキュリティ・プライバシーに係る法規制対応 - DX推進と連動したセキュリティ・プライバシー対策の導入 - セキュリティ成熟度評価のアドバイザリー ・自動車製造・モビリティサービス(コネクティッドカー、SDV 等)に係るコンサルティング - IoT動向を踏まえたセキュリティ戦略策定 - 自動車に係るサイバーセキュリティ法規制対応 - IoT機器のセキュリティ対策強化 - IoTモニタリング態勢構築■IT資産管理(ITAM) ・DX推進に伴うサイバーセキュリティ対策強化向けたネットワークや IT資産の可視化 ・可視化の結果をもとに、ビジネス上の重要資産やセキュリティ脆弱性のある 資産・ネットワーク全体像の整理(資産間の関連付け)と対応優先度整理 ・可視化したIT資産や脆弱性の管理・維持に向けたシステム化整備・導入支援 (セキュリティ基盤の構築)
更新日 2025.04.24
東京共同会計事務所
金融機関(銀行、証券、生命保険など)と連携し、事業承継・相続税業務を行っております。・事業承継コンサル(事業承継提案書作成サポート含む)・相続税申告書作成業務(贈与税及び所得税申告書作成業務含む)・非上場株式の評価業務・資産管理会社(持株会社)の法人税申告作成業務・ウエルスマネジメント会議運営、品質管理構築、運用サポート・海外生命保険マーケティング用JV作りのサポート(英語の証憑書類等が判断できるレベル)■魅力自由風土、仕事が一通りできれば自由にコンサル業務・営業活動等ができます。さまざまな専門能力を持った人が多いです。各金融機関等、会計事務所、弁護士、司法書等のネットワークを多彩に持っています。東京共同会計事務所では、さまざまなニーズに対し、アドホックにチームを編集して対応することが出来ます。また、国際面への対応、金融商品/節税商品、組織再編などへの対応力(幅広い経験・知識)は東京共同会計事務所の特徴です。
更新日 2024.11.11
一建設株式会社
同社マンション事業において、建設会社への発注や工事原価を管理するお仕事です。発注者側として働き方を整えながら、上流の工程に携わる事ができます。外注先のゼネコン、モデルルーム施工会社に対する発注や、施工単価や部材単価など建築・電気・設備といった工事原価の管理全般をお任せ致します。【具体的には】■発注業務エリアや規模に即した業者から見積もりを取得して交渉し、プロジェクトの予算や品質、工期を算出し、最適な業者へ発注します。■原価管理業務営業、企画部門からの要望や市況の変化に対応して、メーカーや施工会社から提案を受けたり、コストの交渉を行います。
更新日 2025.03.07
アイリスオーヤマ株式会社
同社で手掛けるLED照明や建材・内装材(天井、壁、床など)の施工管理業務をお任せします。営業部門と連携し、多様な案件を担当します。【募集背景】当社はLED照明の開発や内装材の開発、グループ会社でもオフィス家具の設計開発を行っており、オフィス住環境についてトータルで企画が出来る体制が整っています。その中で今後はActivity Based Workingを意識した空間デザインからトータルに提案・施工を進めていくために、施工管理技士を増員で募集を行っています。
更新日 2025.07.11
株式会社構造計画研究所
【同社について/業務内容】建築・建設業、建設系製造業において抱える課題をBIM、CAD等に代表されるDesign toolのカスタマイズ技術や最新のWeb構築技術を用いて解決することを目指し、設計及び生産の各種工程における支援システムの受託開発を行っています。要件定義やシステムの設計作業といった上流工程からコーディングや検証といった下流工程まで適性に応じて業務を担当していただきます。また、同社が推進するビジネステーマの拡大に向けてビジネスチームを牽引頂く事を想定しております。【やりがい】我々は独立系ITベンダーであり、提案~上流工程~下流工程~運用までを自社で担っております。我々が提供するモノがお客様、世の中の役に立っていることを身近に感じる事ができます。また、複雑で曖昧な事象を工学、技術を用いて解決することは大変さもありますが、その分やりがいも感じる事ができます。【主要取引先】建設業:ハウスメーカ、ゼネコン製造業:建材メーカ、住宅設備メーカ、 階段、エレベータメーカ 他その他:不動産会社、自動車メーカ、航空メーカ【案件】:建築物、海外を含んで様々、多くの物件に関わることができます。チームでプロジェクトに関わるケースも多くございます。同社の企業理念を是非ご覧ください。https://www.kke.co.jp/corporate/philosophy/
更新日 2024.05.15
ウエル・ユーカン株式会社
◎東京支店にて、店舗内装における木什器・部材・製品設計、見積、発注業務をお任せ致します。【具体的には…】■レジカウンターやフィッティングルーム、ラックなど店舗の内装に使われるオーダーメイドの什器・家具、その他関連する製品の設計■製品を製作するために必要な部材の発注・見積り■現場施工管理や顧客折衝《使用するソフト》Vectorworks・AutoCADを使用して設計を行います。《仕事の流れ》東京の営業が受注し、作成された構造設計図を見ながら、各家具・什器などの詳細設計と必要な部材の選定・発注をしていきます。■設置実績:ユニクロ/GU/イオン/ドンキホーテ/トヨタカローラ 他多数■全国展開の店舗づくりに関わっている実感がもてる仕事です。
更新日 2025.01.30
ウエル・ユーカン株式会社
◎東京支店にて、店舗内装における木什器・部材・製品設計、見積、発注業務をお任せ致します。【具体的には…】■レジカウンターやフィッティングルーム、ラックなど店舗の内装に使われるオーダーメイドの什器・家具、その他関連する製品の設計■製品を製作するために必要な部材の発注・見積り■現場施工管理や顧客折衝《使用するソフト》Vectorworks・AutoCADを使用して設計を行います。《仕事の流れ》東京の営業が受注し、作成された構造設計図を見ながら、各家具・什器などの詳細設計と必要な部材の選定・発注をしていきます。■設置実績:ユニクロ/GU/イオン/ドンキホーテ/トヨタカローラ 他多数■全国展開の店舗づくりに関わっている実感がもてる仕事です。
更新日 2025.01.30
東京共同会計事務所
金融機関(銀行、証券、生命保険など)と連携し、事業承継・相続税業務を行っております。【担当業務】 ・相続税申告書作成業務・贈与税申告書作成業務(形式チェックから入り、自身で申告書がかけるところ迄)・資産管理会社の法人税申告書作成業務・M&Aの財務DD・再生の財務DD・非上場株式の評価業務(但し、税法評価)・SPC監査・事業承継ファンドの立ち上げ ファンドサポート・ウェルスマネジメント会議(社内会議)の運営サポート、税務コンプライアンス品質運用サポート■魅力・自由風土、仕事が一通りできれば自由にコンサル業務・営業活動等ができます。さまざまな専門能力を持った人がおり、社風としても営業数字よりもサービス品質を求めます。・各金融機関等、会計事務所、弁護士、司法書等のネットワークを多彩に持ち、人脈づくりに役立ちます。・東京共同会計事務所では、さまざまなニーズに対し、アドホックにチームを編集して対応することが出来ます。また、国際面への対応、金融商品/節税商品、組織再編などへの対応力(幅広い経験・知識)があり、経験値を広げる事ができます。【入社後について】税務については素人からスタートし、監査経験を活かせるところからスタートします。中堅企業のライフサイクルで起こる重要イベントである相続・M&A・再生等バランスよく体験していただき、資本取引全般に対するオールラウンドなアドバイザーを目指していただきます。なお、東京共同会計事務所の看板であるファンドを用いたソリューションも経験いただきます。
更新日 2024.11.11
株式会社三菱地所設計
建物と照明や空調など諸設備との融合を図り、そこで活動する人の快適・安全・健康な居住環境を実現します。【具体的には】■建物の受変電設備をはじめ、照明や弱電機器、セキュリティなどの設備を設計していただきます。■着工後は現場へ出向き、図面通りに工事が進んでいるか監理を行っていただきます。※同社では、「ビル全体の電気設備」といった単位で案件ごとに担当します。【物件実例】ヒューリックスクエア東京/品川フロントビルなど多数【魅力】これまでに蓄積された豊富な建物情報やノウハウをもとに、事業計画から設計、施工(監理)、そしてコミッショニングやリノベーションなど、建物に係るすべての段階で、幅広い視点に立った設備設計を行う事ができます。
更新日 2024.09.19
デロイトトーマツサイバー合同会社
・セキュリティオペレーションセンターにてグローバルチームと連携しながら、SIEMの相関結果を分析し、クライアント固有のリスク値を加味した高度なレポーティングを行う・必要に応じてログの長期傾向分析、詳細分析を行い、潜在的な脅威の発見を行う・グローバルチームと連携しながら、日本・アジア固有の脅威情報の調査および情報発信を行う・クライアントからのセキュリティに関する問い合わせ対応・一次対応者からエスカレーションされた機器障害、設定変更に関する対応。(実作業は一次対応者およびグローバルチーム)※詳細の情報は、DTRS中途採用サイトをぜひご覧ください。http://dtrsrecruit.tohmatsu.co.jp/※原則シフト勤務ですが、場合によっては通常勤務となります。詳細は最下部をご覧ください
更新日 2025.01.07
デロイトトーマツサイバー合同会社
企業の持続的成長や競争力の向上にむけた研究開発を、サイバーセキュリティ&プライバシーの面から強力に推進する専門家集団として、以下の業務を中心に従事いただきます。【リサーチマネージャ】・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究開発戦略、ロードマップの策定 ・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究テーマの企画・立案・研究開発のマネジメント、リード、推進 ・研究成果を活用したソリューションのグローバル展開【リサーチャー】・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究テーマの検討、サーベイ ・研究テーマに基づくメソドロジー・アプローチの提案、PoC(Proof of Concept:概念実証)の実施、分析、評価 ・研究成果に関連する論文やホワイトペーパー、解説記事の執筆および対外発表【デベロッパー】・研究者と連携しPoC(Proof of Concept: 概念実証)の支援、ソリューションやアセットの開発
更新日 2024.08.20
フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス・ジャパン株式会社
ユーザ部門と協力しながら、チームメンバーとシステム開発ベンダーをコントロール、と協力してプロジェクト責任者として、プロジェクト管理/リソース管理/コスト管理/ドキュメント管理等を含めた開発プロジェクトマネージャ業務です。【募集背景】同社事業の成長とともにIT部の担う役割も年々拡大しており、システム開発プロジェクトを効率的に推進していくことが重要と考えています。そのため、ビジネスシステムの開発プロジェクトの推進を担っていただける方を新たに採用することになったため。【仕事のやりがい】弊社は金融会社ですが、ビジネス上の競争優位は「IT」と「マーケティング」にあると考えています。そのため、IT部は既存システムの運用保守に留まらず、営業・マーケティング活動の根幹を担うシステムの企画・開発の役割を担っています。また、ドイツ本社との協力プロジェクトを通じ、グローバルの経験、Newテクノロジーに触れる機械が多くあります。グローバルの感覚、マネージメントに触れるやりがいのあるポジションです【主要なIT環境】開発言語: Java 等サーバー環境: Windows Server / Linux / AWS 他クライアント環境: Windows10 / Office2010 / iPad iPhone 他ミドルウェア : Oracle / SQL Server / Apache / Tomcat / MDM/ IPS/ HULFT 他【平均残業時間】20時間程度(繁閑期により変動あり)【部署概要】IT部 (年齢層:マネージャ:30代中盤~、スタッフ30代前半) 部内は4つのチームに分かれています。■開発チーム: EVASディーラーマネジメントシステム(Javaベースのシステム)および社内基幹システム(AS400)の企画・開発■運用チーム: 上記システムの運用■インフラチーム: ITインフラ構築・管理・運用、社内共通サービスの構築・管理・運用■Security & GRCチーム: ITシステム・インフラ全般へのセキュリティ管理とITガバナンス、リスク、コンプライアンス管理
更新日 2024.03.28
アイリスオーヤマ株式会社
建築内装材、スポーツ施設用品、店舗什器の開発に携わって頂きます。【業務詳細】・製品設計・デザイン・量産立ち上げ・顧客商談・商品企画・アイディア提案【開発可能性のある製品例】・天井材、壁材、床材など建築内装材、スタジアムチェア、スポーツ用人工芝、店舗什器、販促什器など
更新日 2025.07.11
東京共同会計事務所
【東京共同会計事務所について】同所は1993年の設立以来、ファイナンス分野を中心とした会計・税務、財務に関する専門性の高いコンサルティング・サービスを提供してきました。多岐に渡る取引案件への参加を誇り、クライアントに対して、アドバイザリーから事務管理に至るまで総合的なサービスを提供することを強みの1つとしています。【SPCを活用した証券化のパイオニア。延べ8,000社超の受託実績】SPCを活用した証券化ビジネスのパイオニアとして、延べ8,000社を超える豊富な実績、多様な資産クラスおよびスキームの取り扱い経験を有しています。ビークルの管理にあたっては、内部統制を構築し、不正・誤謬が発生しにくい仕組みを作ることを常に意識し、組織的に改善を行っています。米国公認会計士協会、国際監査・保証基準審議会国際保証業務基準に照らし、ビークル管理に係る業務プロセスの記述書を作成したうえ、監査法人に内部統制の有効性についての検証を受け、保正報告書を毎年取得しています。【新時代の会計事務所をカタチにした専門特化型ファーム】ストライクチャード・ファイナンス、プロジェクト・ファイナンス、コーポレート・ファイナンス、国際税務、ウェルスマネジメントを柱に関連領域に事業を拡大しています。【期待する役割】SPC管理ビジネスの税務会計の品質管理を担うチームです。クライアントや社内の会計・基調を行うチームへ法令に沿ったアドバイスを行っていただきます。法改正等の情報を的確に収集し、部内へ発信していただきます。【業務内容】以下業務例としてご経験に応じて対応いただきます。・記帳担当業務:月次・四半期・決算期の会計データ入力、資料作成など簡単な窓口業務、案件により連結報告用、GAAP変換用データ入力など・会計担当業務:会計・税務アドバイス業務や記帳チェック、会計・税務処理方法の確認、決定業務・会計統括業務:会計、税務処理方針の決定、案件メンバー指導、案件コントロール、案件品質管理・マネジメント業務:若手メンバーの育成、組織運営、ビジネスマーケティング他【業務例】・税務会計関連情報の収取、発信、分析、弁護士等と行う判例研究、社内向けおよびクライアント向け勉強会の実施、質疑応答・SPC管理ビジネスの会計税務業務を知っていただくために、具体的なSPC案件における税務会計業務も数件持っていただく可能性があります。・会計税務経験を活かしたSPC絡みの新たなサービス提供(有償、無償)【魅力】・会計税務関連知識を深堀するポジションです。組難易度の高い先端事案を集中して幅広く経験できます。・論理展開や法務知識のベース作りに極めて厳格であることにより、会計士、税理士としての実力を高めることができます。・ご経験、スキルに応じてお任せする業務は調整しますが、クライアント向け勉強会の講師や説明会、新たなサービス業態の開発などもお願いし、同所の顔となってご活躍いただきます。【組織構成】正社員116名 契約社員64名 派遣社員41名公認会計士7名、公認会計士新試験合格者1名、税理士25名、税理士科目5科目合格者4名、税理士科目合格者16名、司法書士5名※2024年8月7日現在(複数資格取得者は重複記載。)
更新日 2024.11.12
アイリスオーヤマ株式会社
大手外資系EC企業向けの提案営業に携わって頂きます。(製品提案、販促提案等)お客様は外資系の大手EC企業が中心で、その日本法人本部への営業がメインです。より多くの同社製品をお客様のECサイトで扱っていただけるよう魅力を伝え、売り方の企画提案も行います。(※英語力をお持ちの場合は、お客様企業の本国から重役の方が来日した際に、商談でぜひ活かせるチャンスもあります。)【商品分野】家電、生活用品、日用品など
更新日 2025.07.11
太陽工業株式会社
◆同社にて、世界トップクラスシェアを誇る同社の膜構造建築物の設計業務をご担当頂きます。メインは鉄骨構造設計となります。【具体的には】近年の代表的な物件としては高輪ゲートウェイ駅が挙げられます。同作品は隈研吾氏と当社のコラボ作品となります。本職種の魅力は世界トップクラスの一流専門家とプロジェクトの初期段階から関与して携われることができるです。また、自分が設計した物件が後世に残ること、有名建築家と仕事をする機会が多いなど非常にやりがいのある仕事です。具体的な仕事内容としては、お客様への提案資料作成、設計図、加工データの作り込など幅広く対応頂きます。【組織構成】設計本部本部長(40代)を筆頭に、東京及び大阪に設計部があり、それぞれ40代の部長がおり各30名ほどが在籍しております。【社風】■裁量を持ち業務に取り組める環境です。後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。◎太陽工業社の魅力◎万博のパビリオンにも多く関わっております。大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。【代表的な膜構造建築物】東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHINA)、SouthAfrica FIFA World Cup Stadium(SouthAfrica)、LODZ TRAMSTATION(Poland) 等
更新日 2025.03.25
ソニー損害保険株式会社
【具体的業務内容】■火災新種保険における物損事故の示談交渉業務 ■保険金支払業務■サービスセンター運営のサポート ■損害サービス施策の企画・運営【本ポジションの特徴・魅力】■事故の第一報は別のセンターで受けるため、本ポジションの方が事故受付をすることはありません。事故対応は保険金をお支払いするだけでなく、法律・医学・工学等、さまざまな知識が要求されるため、専門性が身につきます。■残業少:繁忙期は30~40時間になることもあります。早帰りなどメリハリもつけられるので、恒常的に40時間/月ということではございません。■ダイレクト保険会社のため、万一の事故の際も保険代理店等を介することがありません。お客様と直接コミュニケーションがとれるため、顧客満足度に直結するポジションで、保険の魅力を実感できます。
更新日 2025.07.24
株式会社ビジョン・コンサルティング
SIを目的とした業務支援ではなく、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード等に加え、近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中。また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。【プロジェクトの事例】■IT→大手製造業向けIoT導入によるBPR支援 →金融機関向けECサイト構築プロジェクト■グローバル→EU圏でのGDPR施行に向けた日本企業のGDPR対応支援■ストラテジー/ビジネス→シェアリングサービスの立ち上げに向けた戦略支援■先端技術→大手広告代理店向けRPA導入による働き方改革支援【成功事例】https://visioncon-global.com/project/customer-interviews-vol.1https://visioncon-global.com/project/customer-interviews-vol.2https://visioncon-global.com/project/customer-interviews-vol.3https://visioncon-global.com/project/customer-interviews-vol.4https://visioncon-global.com/project/major-manufacturer-business-evaluation-for-new-business/https://visioncon-global.com/project/work-style-reform-project-with-rpa-at-a-major-advertising-agency/【ソリューションテーマ例】■システム最適化系計画の策定■プロジェクトマネジメント(PM、PMO)■管理会計及びシステム化要件定義支援■アライアンス戦略(ターゲット選定、交渉、実行支援、システム導入)【魅力点】★業界内トップクラスの昇給実績×低離職率・平均昇給率10%以上 / 離職率8% を直近4年以上の期間に渡り維持しております。★WLB◎・平均残業時間16.6h★公平な評価制度・360°評価
更新日 2025.03.18
株式会社クニエ
CRM/CX領域における現状アセスメントから、構想策定、さらにはその実現のためのデジタルテクノロジーの導入・定着化、チェンジマネジメントまで、一貫したコンサルティングサービスを提供します。【具体的な案件内容】・CRM構想策定プロジェクト・マーケティング、セールス、カスタマーサービスの業務改革プロジェクト・顧客経験(CX)を軸とした顧客接点の連携・強化プロジェクト・顧客起点でビジネス成長を支える仕組みとしてのCRM/CXソリューション(SFA, DMP, MA, BIなど)の導入プロジェクト・グローバルCRM導入プロジェクト【この職種の魅力】・常に高い品質が求められ、大変な場面も多いですが、創意工夫と自分の意思で自分自身を確実に成長させることが出来る仕事です。・特にCRM/CXは、DXにおける注目領域の一つであり、新しい発想、理論を市場でダイナミックに試すことが出来ます。挑戦意欲の高い方に適しています。
更新日 2025.05.26
監査法人A&Aパートナーズ
【A&Aパートナーズについて】-離職率6.7%、平均残業20時間程度、在宅出社頻度自由、産休育休取得率100%-大手監査法人からのご転職者様多数在籍の同社にて公認会計士を募集しています。-ワーキングペアレンツも多数在籍、ライフイベントの柔軟性もございます。-従業員80名強と少数精鋭ではありますが受注調整によるWLB◎な環境となります。【業務内容】-監査業務-株式上場支援-IFRS(国際財務報告基準)導入支援-内部統制構築支援-その他【クライアント属性】《大会社等》金融商品取引法・会社法37社 会社法2社《その他の会社等》会社法28社 労働組合8社 その他の法定8社 その他の任意46社合計:129社【魅力】・コアタイムなしのフルフレックス制度・勤務時間インターバル10時間以上の導入・つながらない権利(勤務時間外における法人内外からの連絡対応不要)導入・定着性の高い同法人にて腰を据えた働き方を叶えることができます。・ゼネラリストとして管理職を目指す方、スペシャリストとしての専門職としての活躍を希望する方、いずれも活躍できる人事制度を設計しています。
更新日 2025.04.25
株式会社構造計画研究所
【職務内容】■電磁界、電波伝搬シミュレーションの営業■通信系システム開発の営業■データ分析に関する営業学会、展示会、セミナーへの参加による新規顧客開拓および、既存顧客への深耕営業を行って頂きます。顧客課題を理解し、エンジニア部門に内容を共有し、打ち合わせ等を重ねながらプロジェクトへとつなげて頂くお仕事です。【やりがい】最先端の研究に触れながら提案ができる。自身で考えながら、既存案件に囚われることなく様々な顧客へアプローチできる。【主要取引先】NTT、NTTドコモ、KDDI、およびその研究所、大学等
更新日 2024.05.15
フラームジャパン株式会社
女性活躍を推進する外資系製薬メーカーへのプロジェクトに参加頂き、MR活動を実施して頂きます。【具体的には】MRとして■自社医薬品のシェア拡大■競合情報・有害事象情報収集 ■学術講演会の企画運営【同社の魅力】女性活躍コンサルティングを行うフラームジャパン株式会社だからこそ出来るプロジェクトに参加できます。また、同社を通してプロジェクトに参加するメリットとして、転籍後も働き方の相談やキャリアプランなどアドバイスをもらえるなど、継続的に活躍できるサポートもございます。
更新日 2024.08.28
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。