- 入社実績あり
【茨城/購買】健康経営優良法人認定/土日祝休/残業20h以内伊藤超短波株式会社
伊藤超短波株式会社
【期待する役割】購買課責任者のパートナーとして、協力加工業者との信頼構築、品質・納期・価格調整業務をご担当していただきます。※ご経験に応じて下記業務を段階的にお任せします。<具体的な業務>・部品の発注及び納期管理、部品に関する在庫/原価計画など各種資料作成・業者訪問(品質/納期/価格交渉)、新規部品の現場立ち合い(国内外)・新規取引先開拓、海外拠点と連携したグローバル購買戦略の企画推進など<取扱製品>成形品、板金、ケーブル、電子部材等を扱います。※1個単価が何十銭~数万円のものを扱い、月間でおおよそ1億5千万円の取引を行う<商談先>各メーカー、商社、協力会社(基板加工、部品組み立てなど)■業務割合:・品質・納期対応、コストダウン活動(社内調整、業者訪問)(4割)・打合せ(課内、課外、業者) (3割)・発注承認、書類作成・承認 (2割)・部品管理担当への指示・進捗確認 (1割)【会社の魅力】■製品としての信頼度2016年に創業100年を迎え、業務用から家庭用まで、また医療から健康、美容まで幅広い製品の提供をしています。効果のある製品を提供しているという評価を得ており、トップアスリートから一般家庭まで愛用されています。■社会貢献度の高さ当社の製品は、トップアスリートから一般家庭まで愛用されており、家庭用の通販DinosではEMS(Electrical Muscle Stimulation:電気刺激によって筋肉を増進する機械)の売り上げ10年連続1位を誇っています。アスリートから老若男女のケガや故障によりコンディショニングを崩した方へ使用され、痛みの抑制や早期職場や生活復帰に寄与しています。■海外展開アジア、ヨーロッパ、北米をはじめ世界100ヵ国を超える国々に、当社製品を等を輸出しております。ハノイにも生産工場を持ち、量産品の製造拠点となっております。各国で開催される展示会へも出展しており、新製品説明やデモを通じて有力代理店の発掘など行っています。
- 勤務地
- 茨城県
- 年収
- 400万円~606万円
- 職種
- 購買・調達
更新日 2025.10.21