スマートフォン版はこちら

群馬県のTOEICのスキル・経験が活かせる転職・求人情報

検索結果一覧30件(1~30件表示)
    • 入社実績あり

    【知的財産】プライム上場/群馬県・玉村/海外比率高!

    マックス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】知的財産部では、知財戦略の立案から、それに基づいた特許網の構築までを一貫して担っていただきます。同社は、企業戦略の柱の一つとして「知財戦略」を重視しており、国内外の様々な国への特許出願を積極的に行っています。そのため、グローバルな視点で知財業務に携わることができ、国際的な知財スキルを磨くチャンスがあります。また、開発の上流工程(企画・コンセプト)からプロジェクトに参画することで、技術理解を深めながら、知財と技術の両面から価値創出に貢献できる環境が整っています。【具体的には】■国内/海外の出願~権利化発明部署と連携し、セールスポイントの技術の本質をとらえた発明の本質を明らかにし、出願及び権利化対応全般を担当いただきます。(発明発掘、出願、審査権利化対応など)■模倣品対応各国の弁護士、弁理士と連携した知財権での権利行使対応(ECサイト削除、訴訟、行政取り締まり、警告状等)■特許等の調査先行技術調査、クリアランス調査、侵害判断、権利の有効性/無効性判断等■知財権の係争対応他社権利に対する無効審判、異議申し立て、交渉等■契約対応共同出願契約、ライセンス契約、機密保持契約、共同開発契約等で知財に関する契約対応【組織構成】■知的財産部:10名程度※自動車メーカーや機械機器メーカーご出身の方が中途でもご入社され、ご活躍されていらっしゃいます。【同社知財部の特徴】■コア技術とニーズの融合によって生み出すユニークな製品を、知的財産で保護するニッチトップ戦略をとっており、知財権で守られた製品を市場投入しています。■知的財産部門では、知財戦略の立案と実行を行い、各製品のセールスポイントを実現する発明技術の知的財産権を獲得し、競合他社がそのセールスポイントを実施できないように強い特許網を構築することにより、ナンバーワン製品としての地位を維持しています。■また、製品を侵害する模倣品については、知財権を活用した対応(権利行使)によって、模倣品等の侵害品を排除することで、知的財産部門として収益に貢献しています。

    勤務地
    群馬県
    年収
    600万円~950万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    自動車用シートの機械設計/世界トップシェア【群馬(太田)】

    日本発条株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】世界トップクラスのシェアをもつ自動車部品メーカーである同社の群馬工場にて、自動車シートの機械設計業務をお任せします。<具体的には>シート完成品、機構部品、フレーム等構成部品の設計等を経験に合わせてご担当いただきます。CADについては、CATIA V5を使用しています。<主要取引先>日本の自動車等OEM 11社、欧州・北米の主要な大手自動車メーカーと取引しています。国内のクルマの5台に1台に同社のシートが使用されています。【配属先】シート生産本部 第三設計部【求める人物像】■明るさ、コミュニケーション能力をお持ちの方【本ポジションの魅力】自動車シートは車内の中で、人が一番触れる製品で、乗り心地に左右する製品です。そのため、振動、音、におい等、様々な要素を考慮しながら開発を進めていくことが重要です。乗り心地にダイレクトに影響するため、BtoCの用をを感じながら開発に携われます。自身が携わった製品が、社会で見えやすいことも達成感ややりがいを感じやすい魅力の一つです。【ニッパツの特徴・魅力】・ばねの開発や生産で培った自慢の技術を磨き応用し続け、国内・世界トップクラスのシェア製品を多数保有する東証プライム上場メーカー・自動車部品においては今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。・幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力。・同社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。・働き方改革プロジェクト:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。ノー残業DAYの実施など働き方改革に取り組んでいます。・1LDK/2LDKの家族寮(3~4万円程)、1Kの独身寮(1~3万円程)で入居可。

    勤務地
    群馬県
    年収
    550万円~750万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    バイオ医薬品の原薬生産(培養)プロセス開発業務

    協和キリン株式会社

    • 上場企業
    • 英語
    • 正社員

    ・バイオ医薬品の原薬生産プロセス開発(生産細胞構築、培養プロセス開発、新規技術開発、プロセス管理戦略立案、スケールアップ検討、Process characterization試験、製造サイトへの技術移管および製造支援など)・バイオ医薬品及び再生医療等製品(細胞遺伝子治療)の原薬パートにおける国内外規制当局に対する申請関連資料(研究計画書・報告書、治験申請書:IND・IMPD、承認申請書:CTD・BLA)の作成またはレビュー、照会事項対応など【配属先】バイオ生産技術研究所 培養プロセス開発グループ【本ポジションの魅力】協和キリンではグローバルスペシャリティファーマへの飛躍を掲げ、バイオ医薬品(抗体、ADCなど)の開発を進めています。遺伝子組換え細胞の構築ならびに細胞培養といった培養技術は、これらバイオ医薬品を開発し、グローバルに安定供給する上で鍵になるものです。実験室での要素技術の深堀だけではなく、構築したプロセスや技術を製造サイトに移管し、実装する業務を通じて、自らの研究活動が製品につながる喜びを実感することができます。クロスファンクショナルなチームの中で培養担当者として、初期開発から上市に至る一連の開発プロセスに携わることができます。また、部署としては細胞・遺伝子治療薬の生産・開発に関わる業務にも取り組んでいます。これらの業務で得られる経験は、グローバルで通用するキャリアの形成に大いに役立ちます。 ・初期開発から上市に向けた承認申請、上市後の製品ライフサイクルマネジメントといった一連の原薬生産プロセス開発に関する経験を積むことができる。 ・高崎工場/Sanford工場/国内外CMOへの技術移管やデジタル技術の導入・活用・体制整備に関する経験を積むことができる。 ・海外現地法人、製造委託先、原料・資材ベンダー、共同研究先といった幅広いパートナーと協働することにより、グローバルで活躍する知見、経験が得られる。 ・遺伝子組み換えや細胞培養技術を駆使し、新しい生産細胞構築法や培養技術の開発にチャレンジできる。※「社員一人ひとりの健康で質の高い豊かな人生の実現」を目指して健康経営に取り組んでおり、非喫煙者の方を対象としております

    勤務地
    群馬県
    年収
    年収非公開
    職種
    製剤・CMC

    更新日 2025.09.12

    • 入社実績あり

    エネルギー事業領域の調達企画~実務 ※WEB面接可/在宅○

    株式会社IHI

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待する役割】エネルギー事業領域の調達企画~実務を中心に従事いただきます。※ご経験やスキル、志向性に応じて アシスタントマネージャーあるいはマネージャーとしての役職を想定しております。【具体的には】◆関係会社で扱う量産品(エンジン・タービン等)調達の業務プロセス改革支援 ◆担当品目(プラント関連製品)の調達戦略立案・実施 ◆戦略に基づくサプライチェーン維持管理および新規取引先開拓 ◆調達コスト分析・評価・原価低減活動 ◆取引先の分析・評価 ◆調達発注業務(取引先への見積引き合い、交渉、発注関連図書作成等の発注業務) ※カテゴリー毎にチームが分かれており、その中で担当品目を持って調達業務にあたっていきます。(各チーム約10名前後)【働く環境】平均残業20時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。出社(週1~2回想定)とリモートワークのハイブリット勤務を想定しております。業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。【ポジションの魅力】 ・カーボンニュートラルの実現に向けてエネルギー関連事業が大きく変革する中で、新事業や新製品の実現に向けた調達業務に携わることができます。・量産品の調達業務が増加してきたため業務の変革が求められており、業務プロセスの課題設定や要件定義、ソリューションの導入といった業務改革の企画立案に携わることができます。・社会貢献度の高い製品、巨大な製品ができあがるまでのダイナミックなプロセスに関わることができます。【募集背景】新事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。【組織構成】全体で90名程(豊洲本社で60名程度)キャリア入社者の割合が増えており、キャリア入社者が即戦力として活躍している職場となります。【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。IHIの掲げる2つの経営理念のもと、これからもたくさんの人々の夢を叶え、世界中で産業と社会を支えていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    840万円~1300万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.10.15

    • 入社実績あり

    【富岡】宇宙開発製品の新規設計・開発(宇宙機・人工衛星等)

    株式会社IHI

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】IHIグループの宇宙開発事業(イプシロンロケット開発/打ち上げ輸送・基幹ロケットの固体ブースタ開発・国際宇宙ステーション用実験装置開発・人工衛星用推進装置開発、等)の中心的な役割を果たしています。この事業は、安全保障における宇宙利用ニーズの高まりや低軌道における民間事業の拡大に伴い成長が見込まれている分野でもあります。10~20年先を見据え、更なる事業拡大に向けて宇宙利用関連製品におけるシステムやコンポーネントの設計・開発業務を担っていただける人材を募集します。将来の宇宙利用を支える製品を開発し、宇宙開発の最前線で活躍していける機会があります。※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。※ご入社後すぐ、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。【業務内容】宇宙機、人工衛星や有人宇宙システム、液体推進装置(ロケット上段エンジンや人工衛星の軌道制御エンジン、有人飛行および惑星間飛行に対応しうる高信頼度な推進システム)等、いずれかの宇宙利用に用いられるシステムや装置の担当として、システムレベル、サブシステムレベル、コンポーネントレベルでのいずれかにおいて企画、研究、設計、開発、運用、関連事業の推進をご経験に応じて担当いただきます。具体的に:・宇宙利用のシステムや装置の新規企画や、顧客からの要求仕様に基づく概念設計、顧客との仕様検討や技術折衝 ・宇宙機、人工衛星や有人宇宙システム、液体推進装置等における基本設計~詳細設計(システム設計、ミッション・軌道設計、構造・熱・流体設計等)の実施と取りまとめ・プロジェクトの管理、マネジメント ・開発試験(単体・実証)における計画立案・実施・試験データ評価 ・運用または運用支援 製造、試験の拠点である富岡本社での勤務が原則となりますが、担当業務やプロジェクトの状況に応じてリモートでの勤務も可能となります。また、関連メーカとの技術調整や、運用フェーズにおいては、システムメーカや射場での作業が発生します。シンポジウムでの技術発表、情報収集などのために、JAXAおよび欧米を始めとした海外顧客や関係企業(システムメーカーなど)などの国内外への出張が発生します。【同ポジションの魅力】当部門で取り組む、人工衛星、宇宙機や有人宇宙システムは、安全保障における宇宙利用ニーズの高まりや低軌道における民間事業の拡大に伴い、成長が見込まれています。また、これまで国の宇宙開発に深く関与しており、今後の月面探査にも参画することで、フロンティアに向けた開発にも取り組んでいきます。【働き方】■残業:20H程度■フレックス制度:有(コアタイム無)■在宅勤務:可(担当業務やプロジェクトの状況に応じてリモート可)※新幹線通勤も可能。大宮から通勤している社員も複数名在籍有【企業の魅力】株式会社IHIは、1853年創業の歴史ある総合重工業メーカーです。創業以来、造船から陸上機械、さらに航空・宇宙分野へと事業領域を拡げ、日本の産業界を支えるリーディングカンパニーとして成長してきました。現在では、航空・宇宙、エネルギー・プラント、産業機械、社会インフラ・建設など、幅広い分野で活躍しています。「技術をもって社会の発展に貢献する」「人材こそが最大かつ唯一の財産である」という経営理念のもと、常に新しい時代を切り拓き続けていることもIHIの大きな魅力です。最先端技術の追求と人材重視の社風により、社員一人ひとりが大きなやりがいを感じながら働くことができます。

    勤務地
    群馬県
    年収
    年収非公開
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    海外向け防衛装備品ビジネスにおける技術起点の新規事業開発

    株式会社IHI

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】IHIの宇宙機器・防衛機器等の設計/製造/販売及び航空部品の製造、販売などを手掛けるIHIエアロスペース社にて、IHIグループの10~20年先における防衛事業拡大を見据えた、海外向け防衛装備品ビジネスの事業開発に、エンジニアとして技術的側面から携わっていただきます。※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。※ご入社後すぐ、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。【業務内容】同社が得意とする固体ロケットモータは固体燃料を使用するロケットエンジンの総称であり、基幹ロケットの大型ブースターや中・小型ロケット、防衛用誘導弾の主要な推進システムなどに広く用いられています。国防に資する誘導弾や海外との共同開発案件など需要が急増する中、IHIとして自社の技術や製品を用いた新たな海外向け防衛装備品事業の創出や、現事業の更なる市場拡大などを事業開発部と協働して検討いただきます。防衛装備品や誘導弾用固体ロケットエンジンの開発・設計を行う当部門では、国内外×官民の幅広い顧客とのコネクションがあり、日々技術的な折衝を行っています。当部門が集約した市場環境の情報や技術的な知見から、成長が見込める分野を見極めて事業拡大に向けた様々な検討をしていただきたいと考えています。具体的に:・海外向け防衛装備品における新事業領域の探索・事業企画部門とともに、市場動向や技術トレンドを踏まえた国内外の顧客課題精査を通した新規事業機会の探索・事業構想の具現化・事業化テーマにおける開発検討及び戦略立案・事業実現に必要な社内巻き込み(事業部、開発部門、製造部門など)・事業化に向けた走り出し・技術起点における事業を大きく育てる成長戦略やビジネスモデルの検討・事業実現に必要な社内外アライアンスの検討※ご経験や志向によって、同部署の製品開発・設計ポジションをご提案することがあります。※基本は富岡での業務を想定しておりますが、東京での勤務をメインに、富岡へ出張ベースで勤務いただくことも検討可能です。【同ポジションの魅力】■参入障壁の高いビジネスとなり、自社の技術や知見を活かした事業検討に携わることができます。■国防に寄与するものづくりに携わるため、人の安心・安全に関わることができるポジションです。■防衛に関わる省庁・企業や、海外メーカーとの協業など幅広い活躍の機会があります。【働き方】■残業:30H程度■フレックス制度:有(コアタイムなし)■在宅勤務:業務情報の機密性のため、出社を前提(家庭事情等による一時的な在宅は考慮可能)※新幹線通勤も可能。大宮から通勤している社員も複数名在籍有【企業の魅力】株式会社IHIは、1853年創業の歴史ある総合重工業メーカーです。創業以来、造船から陸上機械、さらに航空・宇宙分野へと事業領域を拡げ、日本の産業界を支えるリーディングカンパニーとして成長してきました。現在では、航空・宇宙、エネルギー・プラント、産業機械、社会インフラ・建設など、幅広い分野で活躍しています。「技術をもって社会の発展に貢献する」「人材こそが最大かつ唯一の財産である」という経営理念のもと、常に新しい時代を切り拓き続けていることもIHIの大きな魅力です。最先端技術の追求と人材重視の社風により、社員一人ひとりが大きなやりがいを感じながら働くことができます。

    勤務地
    群馬県
    年収
    年収非公開
    職種
    研究・製品開発

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    国内外向け防衛誘導弾用固体ロケットモータ(推進装置)の開発

    株式会社IHI

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】IHIエアロスペース社にて、国内または海外における誘導弾用固体ロケットモータの開発プロジェクトの主担当として、仕様提案・設計・ものづくり~試験、プロジェクト管理までの一連の業務に携わっていただきます。固体ロケットモータは固体燃料を使用するロケットエンジンの総称であり、基幹ロケットの大型ブースターや中・小型ロケット、防衛用誘導弾の主要な推進システムなどに広く用いられています。IHIの防衛事業を支える重要な組織となります。※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。※ご入社後すぐ、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。【業務内容】同社が得意とする誘導弾向け固体ロケットモータ(推進装置)の開発業務をお任せ致します。固体ロケットモータは構造がシンプルで即応性に優れ、大推力を生み出せることが特徴です。国防に資する誘導弾や、海外との共同開発案件など引き合いが増加しており、国内案件を担当するグループと海外案件を担当するグループいずれかに配属となり、特定の型式に関する製品開発プロジェクトに参画いただきます。顧客(防衛省やシステムプライムメーカー等)から来る仕様要求に対して、ロケットエンジンの具体的な仕様検討及び提案を行い、それに基づいた設計、開発試験計画の立案や試験評価のとりまとめなどを進めていただきます。海外案件(国際共同開発案件や海外ライセンスの設計・製造等)に携わる場合はアメリカを始めとした同盟国の政府やシステムプライムメーカーが顧客となるため、英語を使用した業務が発生します。防衛事業の成長・拡大へ向けて、将来の防衛装備品に関する製品の立ち上げに関わることができるポジションです。 ※ご経験や志向によって、同部署の別グループ(防衛装備品グループ)ポジションをご提案することがあります。 ※基本は富岡での業務を想定しておりますが、東京での勤務をメインに、富岡へ出張ベースで勤務いただくことも検討可能です。【同ポジションの魅力】■製造部門が近いため、自分が図面を書いた試作品・製品の出来上がりを間近で見ることができます。■規模の大きな燃焼試験にもエンジニアとして携わることができ、最終的な出来上がりの達成感や面白さを味わうことができます。■国防に寄与するものづくりに携わるため、人の安心・安全に関わることができるポジションです。■防衛に関わる省庁・企業や、海外メーカーとの協業など幅広い活躍の機会があります。【働き方】■残業:30H程度■フレックス制度:有(コアタイム無)■在宅勤務:業務情報の機密性のため、出社を前提。(家庭事情等による一時的な在宅は考慮可能)※新幹線通勤も可能。大宮から通勤している社員も複数名在籍有

    勤務地
    群馬県
    年収
    年収非公開
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    航空機向け新規FRP製品及びシステムに関する新事業の製品設計

    株式会社IHI

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】当社がジェットエンジン事業で培った材料技術と成形技術を転換する形で、航空機胴体など向けの構造部品開発を推進中。これまでの熱硬化性樹脂に代わり熱可塑性樹脂を採用し、当社独自のFRP材料技術と成形技術を武器に、海外大手航空機メーカーの次世代機や電動化プロジェクトへの参画を目指していますが、今後の急速な開発拡大が見込まれるため人員強化を致します。【期待する役割】開発した材料を応用した機械部品・システム設計/開発、およびプロジェクトマネジメント業務をお任せします。※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。※ご入社後すぐ、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。【業務内容】当社が新たに取り組む航空機向けの新規FRP製品の設計開発業務を担当いただきます。【同ポジションの魅力】■海外のお客様との共同開発など、グローバルな業務経験・スキルが得られます。■カーボンニュートラル社会の実現に向けて加速する航空機の高効率化や電動化に対し、複合材料を適用した新しい製品やシステムを提案・開発・実現していく仕事です。 【働き方】■残業:20H程度■フレックス制度:有(コアタイム無)■在宅勤務:相談可※新幹線通勤も可能。大宮から通勤している社員も複数名在籍有【企業の魅力】株式会社IHIは、1853年創業の歴史ある総合重工業メーカーです。創業以来、造船から陸上機械、さらに航空・宇宙分野へと事業領域を拡げ、日本の産業界を支えるリーディングカンパニーとして成長してきました。現在では、航空・宇宙、エネルギー・プラント、産業機械、社会インフラ・建設など、幅広い分野で活躍しています。「技術をもって社会の発展に貢献する」「人材こそが最大かつ唯一の財産である」という経営理念のもと、常に新しい時代を切り拓き続けていることもIHIの大きな魅力です。最先端技術の追求と人材重視の社風により、社員一人ひとりが大きなやりがいを感じながら働くことができます。

    勤務地
    群馬県
    年収
    年収非公開
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    【富岡】航空機用エンジン部品・宇宙/防衛機器の調達担当

    株式会社IHI

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】航空・宇宙・防衛分野ではそれぞれの製品で今後更なる増産が見込まれており、調達規模も年々増加しています。事業規模拡大とサプライチェーンの新規立ち上げおよびグローバル化に伴い、国内及び協定国からの海外調達を中心に新規サプライヤーの開拓が必要となっています。自身が調達に関わった製品が空を飛んだり、宇宙へ打ち上げられたり、日本の防衛に寄与したりと、成果が目に見えやすい環境で業務することができます。【期待する役割】IHIの宇宙機器・防衛機器等の設計/製造/販売及び航空部品の製造、販売などを手掛けるIHIエアロスペース社にて、宇宙・防衛関連機器における材料や装置、機械加工などの調達業務をお任せいたします。航空エンジン部品や防衛・宇宙関連機器は参入障壁が高く、品質要件が厳しいことからも、供給が可能なサプライヤーは限定されています。そのため、バイイングパワーの強い国内外の大手競合企業に負けずに、如何に量産品を安定供給することができるかということが重要なミッションとなります。更に、日本の宇宙開発は政府の宇宙戦略基金の創設や予算拡充により、これまでにない追い風を受けています。新たなロケットシステム開発をはじめ、これまで以上に大型で難易度の高いプロジェクトへの挑戦や民間ビジネスとしての拡大が見込まれており、新たなサプライヤーの開拓からコスト意識を持ったサプライチェーンの立ち上げおよび調達戦略の立案~実務までを設計・開発部門を始めとしたステークホルダーを巻き込みながら、担当いただきます。調達額も増加傾向にあり、規模の大きいかつダイナミックな調達業務に携わっていただきます。※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。※ご入社後すぐ、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。【業務内容】当部は航空チーム、宇宙・防衛チームに分かれており、サプライヤー毎に担当が分かれています。これまでのご経験に合わせて、配属するチームや担当品目を検討いたします。具体的に:■担当品目の調達戦略立案・実施■戦略に基づくサプライチェーン維持管理および国内外の新規取引先開拓■調達コスト分析・評価・原価低減活動■取引先の分析・評価、サプライヤーマネジメント■調達発注業務(取引先への見積引き合い、交渉、発注関連図書作成等の発注業務)■チーム・メンバーマネジメント(管理職の場合)【配属先】IHIエアロスペース 調達管理部 50名【同ポジションの魅力】同社で取り組んでいる人工衛星、宇宙機や有人宇宙システムは、安全保障における宇宙利用ニーズの高まりや低軌道における民間事業の拡大に伴い、成長が見込まれています。更に、基幹ロケット(H3、イプシロンS)の打上げ高頻度化や民間ロケットの開発・製造、更には国防に資する誘導弾等の開発が進められており、当社が得意とする固体ロケットモータがますます必要とされていることからも、増産に対する新規サプライチェーンの拡大や持続的コスト優位性を確保する戦略を立案するなど、自身の業務が事業成長に直結する実感を得られるやりがいを感じることができます。【働き方】■残業:20H程度■フレックス制度:有(コアタイム:11:30~12:30)■在宅勤務:出社を前提(個人の事情に合わせて柔軟に対応可)※新幹線通勤も可能。大宮から通勤している社員も複数名在籍有【企業の魅力】株式会社IHIは、1853年創業の歴史ある総合重工業メーカーです。創業以来、造船から陸上機械、さらに航空・宇宙分野へと事業領域を拡げ、日本の産業界を支えるリーディングカンパニーとして成長してきました。現在では、航空・宇宙、エネルギー・プラント、産業機械、社会インフラ・建設など、幅広い分野で活躍しています。「技術をもって社会の発展に貢献する」「人材こそが最大かつ唯一の財産である」という経営理念のもと、常に新しい時代を切り拓き続けていることもIHIの大きな魅力です。最先端技術の追求と人材重視の社風により、社員一人ひとりが大きなやりがいを感じながら働くことができます。

    勤務地
    群馬県
    年収
    年収非公開
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    【伊勢崎市】内部監査(第二新卒)/未経験可/英語力活かせます

    サンデン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【組織のビジョン】ビジョン:サンデングループ内の信頼され、独立し、プロフェッショナルで一流の部署になる。ミッション:サンデングループのリスク管理能力と内部統制システム構築レベルの継続的な向上に尽力する。【配属部署のミッション・業務】・社内内部統制システム有効性の維持・グループ会社のJ-SOX監査及び監査法人の対応・グループ会社の内部監査及び是正のフォローアップ【使用ツール等】Microsoft Office,SQL server等【お任せしたい業務】1.会社の内部統制システムの構築に参加し、内部統制システムの有効性を確保する2. 内部監査システムに関する制度、監査業務に関するルール、監査業務プロセスを構築する。3. グループ会社及び関連子会社監査を実施し、監査指摘事項の発見及び是正意見の提出を行う。4. 監査指摘事項の是正状況をフォローアップし、指摘事項の是正をクローズする。5. その他関連業務。【魅力】監査業務を通じて社内の様々な業務領域を触れ、短期間で全般的な考え方を身につけます。海外監査を行う機会が多くて言語力を活かせ、グローバル的な視野を育てます。【募集背景】・欠員補充:前職者は社内異動のため、1名欠員になります。

    勤務地
    群馬県
    年収
    350万円~400万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    【前橋市オープンポジション】ITコンサルタント/エンジニア

    アクセンチュア株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    アクセンチュアは国内における好調なビジネス成長をさらに継続、拡大させるべく、お客様のイノベーション創出により貢献できる体制を全国規模で強化していくため、東京オフィスおよび関西オフィスの拡充、そして日本全国拠点の開設、拡充を進めてまいりました。アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター前橋では、デジタル・トランスフォーメーションの基盤となる ITを、地元のIT企業とも連携して、前橋から国内外のお客様に提供します。特に全国規模の小売業創業の地としての群馬は、国内外の知見を集積した小売業向けITサービスおよび金融業向けモダナイゼーション拠点を目指しています。自治体や県内企業などに対する、デジタル活用力のさらなる向上のための研修・ワークショップなどを通して「日本最先端デジタル県」を目指す群馬県を支援します。同社のすべての国内拠点は支社・子会社ではなくアクセンチュア本体のひとつの拠点であり、大都市圏(東京・関西)の下請けではなく、本社を含む他拠点と同等の位置づけとして運営しています。企業におけるデジタルトランスフォーメーション案件において、最先端のテクノロジーを活用した業務・ビジネスの変革を推進するために、戦略企画から変革実行・運用まで一貫した支援を行います。技術要素としては要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用だけでなく、クラウドシフトの効果を最大化するために、アプリケーション・インフラおよびセキュリティの垣根を超え、統合的なITサービスの計画・設計・構築・移行およびその後の運営を実現します。①コンサルティング・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のためのグランドデザイン、変革ロードマップの策定・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのデリバリー(要件定義~設計・開発~テスト・導入~定着化)・グローバルプロジェクトのマネジメント。テスト・移行などの計画策定・推進・管理②アプリケーション・システム要件定義者、アプリケーション設計者、アプリケーションデベロッパ―・保守・運用のアプリケーションエンハンス要員③ITインフラ・エンタープライズ・インフラストラクチャ・トランスフォーメーション・クラウド・マイグレーション&モダナイゼーション・サービス・リライアビリティ・エンジニアリング(SRE)- Java, C#, C++, VB.NET- Python, PHP, Ruby, JavaScript- SQL(OracleなどRDBクラウド/サーバ (AWS、Azure、GCP等)- セキュリティ基盤 (Active Directory、AzureAD、Okta(Auth0)、Keycloak、SailPoint、OneIdentity、CNAPPソリューション等)- ネットワーク(Enterprise and Data Center、LAN/WAN、SD-WAN、サービスプロバイダ)- ネットワークセキュリティ(次世代ファイアウォール、侵入検知・防御、SD-WAN、ロードバランサ、SASE)- 上記以外の各種OSS、ミドルウェア(RDBMS、Web/Appサーバー、運用系ツール等)【求める人物像】・群馬県活性化へ貢献したい方・新しいことにチャレンジする気持ちを持っていること・途中で投げ出さずに、やりきる強い気持ちを持っていること・物事を客観的にとらえて、論理的に考えをまとめ、相手に応じた最適なコミュニケーションで仕事をこなせること

    勤務地
    群馬県
    年収
    550万円~2000万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.08.12

  • 【事業戦略・企画立案】前橋市/プライム上場NSKグループ

    NSKステアリング&コントロール株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】■自動車用ステアリング製品のグローバルな事業戦略・事業企画 業務を担当いただきます【業務内容】■各種ステアリング製品別・国別・製造会社別等のグローバルな市場動向調査に基づく事業戦略立案■日本・海外営業からの中長期案件情報の定期更新と事業計画の立案■日本・海外営業との各種値上げ/値下げ(労務費・インフレ等)予実管理データ更新業務【仕事のやりがい・魅力】■グローバルな市場のニーズを調査し、中長期で必要な製品・事業戦略を立案・企画しチーム一体となり実行に移すことが出来ます。■生産工場が全世界で7拠点あり、中期事業における売上と収益目標を達成させる為、 グローバルな環境変化をタイムリーに捉え、必要なアクションを実行に移していく事が出来ます。■海外拠点、海外のお客様とのコミュニケーションを通じ、様々な異なる文化や価値観に接する事が出来ます。■社内外を問わず関連部署を動かし目標を達成させる充実感を味わう事ができます。【組織構成】■経営企画部(国内):6名【働き方】■残業は10-20時間/月前後■フレックスタイムあり(コアタイム:10:10~14:40)、国内並びに海外出張あり

    勤務地
    群馬県
    年収
    450万円~720万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • 【事業戦略・企画立案】品川区/プライム上場NSKグループ

    NSKステアリング&コントロール株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】■自動車用ステアリング製品のグローバルな事業戦略・事業企画 業務を担当いただきます【業務内容】■各種ステアリング製品別・国別・製造会社別等のグローバルな市場動向調査に基づく事業戦略立案■日本・海外営業からの中長期案件情報の定期更新と事業計画の立案■日本・海外営業との各種値上げ/値下げ(労務費・インフレ等)予実管理データ更新業務【仕事のやりがい・魅力】■グローバルな市場のニーズを調査し、中長期で必要な製品・事業戦略を立案・企画しチーム一体となり実行に移すことが出来ます。■生産工場が全世界で7拠点あり、中期事業における売上と収益目標を達成させる為、 グローバルな環境変化をタイムリーに捉え、必要なアクションを実行に移していく事が出来ます。■海外拠点、海外のお客様とのコミュニケーションを通じ、様々な異なる文化や価値観に接する事が出来ます。■社内外を問わず関連部署を動かし目標を達成させる充実感を味わう事ができます。【組織構成】■経営企画部(国内):6名【働き方】■残業は10-20時間/月前後■フレックスタイムあり(コアタイム:10:10~14:40)、国内並びに海外出張あり

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~720万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • 【性能研究(騒音・振動等)】グローバルメーカー/太田市

    日本ミシュランタイヤ株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 正社員

    タイヤ性能研究エンジニアの仕事は、タイヤ性能に関わる科学的な知識を育み、得られた科学的な知見をタイヤ設計部に展開しタイヤ開発プロジェクトや市場における問題解決に役立てる仕事です。主にタイヤのノイズに関する研究を行って頂きます。日本の開発拠点にいながらグローバルの視点を持って仕事をすることが可能です!【職務内容】・タイヤ設計者および量産工場の技術的な要求項目を満たすゴム開発目標を定義付け・上記開発目標を満たす技術的解決策の策定・上記で策定した技術的解決策を量産で実現するため、必要となる開発工程を定義し実行・他の分野の担当技術者を率いて一連の量産化活動をリード■量産工場への技術サポートにおいて・工場における技術的課題に関してアドバイスを提供・量産ゴムコンパウンドで発生した技術的問題について、他の担当技術者とともに解決■技術知識の発展活動において・量産化活動を通して得られた技術的結果、新たな技術的な知見をまとめる。・社内のゴムコンパウンド技術者ネットワークへの参加を通じて技術的知識の収集と共有を行う。【募集背景】■組織強化による募集【魅力ポイント】■世界トップクラスのタイヤメーカーとして圧倒的なブランド力とシェアを誇り、ミシュランガイドも世界中に浸透しています。■様々な国・チームと協働します。キャリアパスは多岐にわたっており、社内公募制度が整っており、製品開発以外のキャリアパスを選択する機会もあります。■自分のキャリアパスを描いて積極的に活動できる方には様々なチャンスが広がっていきます。海外赴任を伴うキャリアパスもあります。

    勤務地
    群馬県
    年収
    500万円~600万円
    職種
    研究・製品開発

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【自動車開発におけるCAEモデリング業務】群馬県太田市

    SUBARUテクノ株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】■設計・実験部署と連携し、車一台分のCAEモデリング業務を幅広く担当します。【職務内容】■CAEモデル作成(設計データ収集・問い合わせ、メッシュ分割・修正、アセンブリ、解析実行によるモデル品質確認)■CAEモデリング業務改善 (品質管理・効率化)、新規モデリング技術の開拓■モデリングソフトの機能調査、CAEベンダーとの業務調整使用ソフト: Hyper Mesh, ANSA, LS-DYNA, NASTRAN, CATIA【やりがい】■CAEによる性能開発の加速により、CAEモデルの需要が増加しています。高精度化、高効率化や新規モデリング技術の開拓など、新しいことにチャレンジできる環境です。コンパクトな組織のため、自分のアイデアを実現できる機会が多くあります。■スバル車全車種のCAEモデリングを担当しています。自分が関わった車両が世界中を走り、お客様や第3者機関からの評価をダイレクトに受けることができる点も魅力です。【募集背景】■CAEモデル作成の業務量が年々増加しており、チーム強化のための募集です。特に、新しいモデリング技術を開拓できる人材が不足しており、課題分析から解決まで自主的に行動できる方をお待ちしています。

    勤務地
    群馬県
    年収
    500万円~740万円
    職種
    製品評価

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    【第二新卒歓迎】自動車開発におけるCAEモデリング業務

    SUBARUテクノ株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】■設計・実験部署と連携し、車一台分のCAEモデリング業務を幅広く担当いただきます。【職務内容】■CAEモデル作成:設計データ収集・問い合わせ、メッシュ分割・修正、アセンブリ、解析実行によるモデル品質確認■CAEモデリング業務改善:品質管理・効率化、新規モデリング技術の開拓■モデリングソフトの機能調査、CAEベンダーとの業務調整※使用ソフト: Hyper Mesh, ANSA, LS-DYNA, NASTRAN, CATIA【魅力】■CAEによる性能開発の加速により、CAEモデルの需要が増加しています。高精度化、高効率化や新規モデリング技術の開拓など、新しいことにチャレンジできる環境です。コンパクトな組織のため、自分のアイデアを実現できる機会が多くあります。■スバル車全車種のCAEモデリングを担当しています。自分が関わった車両が世界中を走り、お客様や第3者機関からの評価をダイレクトに受けることができる点も魅力です。【募集背景】■CAEモデル作成の業務量が年々増加しており、チーム強化のための募集です。特に、新しいモデリング技術を開拓できる人材が不足しており、課題分析から解決まで自主的に行動できる方をお待ちしています。【組織構成】■DX事業室【キャリアプラン】■入社1年目:チームリーダー指示のもと業務の基礎を習得。■入社2年目~:中~大規模のCAEモデル作成を担当。CAEおよび自動車開発の基礎知識を習得し、担当業務の理解を深める。■入社3年目~:一部の業務管理を任せる。業務効率化や新規モデリング手法の調査など、モデル作成に関する課題解決等にも取り組む。

    勤務地
    群馬県
    年収
    500万円~740万円
    職種
    製品評価

    更新日 2025.10.28

  • 【開発エンジニア】ポジションサーチ/群馬県前橋市/経験者向け

    NSKステアリング&コントロール株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【ポジションサーチ求人】■本ポジションは、ご応募者様のご経験・スキルに合ったポジションを選考を通じて決定していくポジションになります。そのため、通常の選考より選考にお時間がかかる可能性がございます。【こんな方にお勧め】■自分の活かせる経験があれば応募してみたい■自分の経験が一番活かせる業務を応募企業と擦り合わせながら選びたい【募集ポジション(業務内容)】■機械設計(製品の機械設計に関わる業務)■組み込みソフトウェア開発(製品のソフトウェア設計に関わる業務)■回路設計(製品の電気回路設計にかかわる業務)■品質保証(製品の品質全般にかかわる業務)■解析・評価(製品の解析・評価に関わる業務)

    勤務地
    群馬県
    年収
    630万円~800万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.28

  • 【電装部品購買調達】群馬県前橋/NSKグループ/年休120日

    NSKステアリング&コントロール株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】電動パワーステアリング(EPS)における電装部品並びに電子部品の購買業務を担当いただきます。【業務内容】■制御ユニット(ECU)、モーター、センサー等の原価低減並びに品種別購買戦略の立案と遂行・ 調達先戦略立案と実行・既存調達先との原価低減交渉・新規案件コスト目標達成■サプライチェーンリスクマネージメント業務(緊急時)■VA/VE活動(調達先並びに社内関係部門と連携)■新規電子部品調達先開拓業務■原価査定業務*不定期で業務ローテーションがあり、様々な部品や調達先をご経験頂き、ご自身のスキルの幅を広げる事ができます。【仕事のやりがい・魅力】■事業の中枢に位置する新規案件の開発にて、調達面で設計と一緒に最先端の技術に携わる事ができます。■いろいろなモノづくりに接する事ができ、いつでも現地・現物・現実で社内外の製造工程を見て実感できます。■購買戦略の立案から価格交渉、供給課題の解決やカーボンニュートラルなど幅広い業務経験ができ、調達先の経営層を含む幅広いコミュニケーションを通じて業界の知識取得、交渉力の向上ができます。■製品原価の中で購入品費は非常に大きなウエイトを占めており、その中でも電装部品の比重が高く、収益向上に貢献する事ができます。■また実際に国内並びに海外調達先を訪問するケースもあり、更なるご自身のスキルアップ、視野の拡大に繋げる事ができます。■各地域メンバーとのコミュニケーションを通じて様々な価値観に接する事で、更なるご自身のスキルアップ、視野の拡大に繋げる事もできます。■プロフィットセンターとして収益改善向けた企画・立案を行い、社内外を問わず関連部署を動かして目標を達成し充実感を味わう事ができます。【組織構成】■国内購買・6名、海外購買支援・2名、電装品購買・4名、管理グループ・1名の4グループあり、電装部品グループで活躍いただきます【働き方】■残業は20Hr/月前後■フレックスタイムあり(コアタイム:10:10~14:40)、■国内並びに海外出張あり

    勤務地
    群馬県
    年収
    415万円~720万円
    職種
    生産管理

    更新日 2025.11.10

  • 【開発エンジニア】ポジションサーチ/前橋市/第二新卒歓迎

    NSKステアリング&コントロール株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【ポジションサーチ求人】■本ポジションは、ご応募者様のご経験・スキルに合ったポジションを選考を通じて決定していくポジションになります。そのため、通常の選考より選考にお時間がかかる可能性がございます。【こんな方にお勧め】■自分の活かせる経験があれば応募してみたい■自分の経験が一番活かせる業務を応募企業と擦り合わせながら選びたい【募集ポジション(業務内容)】■機械設計(製品の機械設計に関わる業務)■組み込みソフトウェア開発(製品のソフトウェア設計に関わる業務)■回路設計(製品の電気回路設計にかかわる業務)■品質保証(製品の品質全般にかかわる業務)■解析・評価(製品の解析・評価に関わる業務)

    勤務地
    群馬県
    年収
    415万円~720万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.28

  • クルマの先進運転を支える車載システムの設計・開発

    NSKステアリング&コントロール株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリングシステム(EPSシステム)。そのEPSシステムは、メカ/電気・電子ハードウェア/組込ソフトウェアなどによって構成されていますが、高い車両運動性能を実現するためのコアシステムでもあります。当ポジションでは、EPSシステムの設計をご担当いただきます。【業務内容】EPSシステムの設計全般をお任せいたします。■顧客ニーズの把握と提案■EPSシステム製品設計■EPSシステム製品の品質向上【配属部署】■システム設計部システム設計室に配属となります。【業務の魅力】■EPSシステムの設計を通じて、自動車メーカーとの関りが強くなり、最新トレンドの知識やスキルが得られます。■クルマの電動化や自動運転に対する期待に応えてゆく仕事のため、社会貢献を肌で感じることができます。また、それらを自らの力で実現し、体感することができる点も本業務の魅力です。■海外のテクニカルセンターとの連携が多く、海外駐在への機会もございます。【キャリアパス】<得られる経験・スキル>・EPSシステムの設計~量産までのプロセス経験・システム設計の経験及び、車両・システム性能評価能力・車両・ステアリングシステム性能の知識、制御工学知識、車両運動性能の知識、システム設計の知識・MBD(Model Based Development)の実務経験とノウハウ・機能安全・車載サイバーセキュリティ対応の実践経験とノウハウ<キャリアの方向性・広がり>・新商品開発、ステアリングの先行開発、ステアリングシステム関連製品設計・海外テクニカルセンター(駐在員)

    勤務地
    群馬県
    年収
    415万円~720万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.10.28

  • 【メカトロシステム(トルクセンサ設計)】第二新卒歓迎/前橋市

    NSKステアリング&コントロール株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリングシステム(EPSシステム)。そのシステムにおいて、ハンドル操作を検知するトルクセンサの設計・開発を担っていただきます。【業務内容】■顧客ニーズの把握と提案■トルクセンサ設計■システム製品の品質向上【配属部署】■システム設計部システム設計室に配属となります。【業務の魅力】■ステアリングシステムの設計を通じて、自動車メーカーとの関りが強くなり、最新トレンドの知識やスキルが得られます。■クルマの電動化や自動運転に対する期待に応えてゆく仕事のため、社会貢献を肌で感じることができます。また、それらを自らの力で実現し、体感することができる点も本業務の魅力です。■海外サプライヤや海外テクニカルセンターとの業務が多く、コミュニケーションスキルアップの機会が得られます。【キャリアパス】<得られる経験・スキル>・トルクセンサの案件適用/開発を通して、電気とメカ設計の経験が得られます。・システム設計、トルクセンサ設計の知見が広がります。・交渉力、折衝力、調整力が身につきます。<キャリアの方向性・広がり>・新商品開発、ステアリングの先行開発、ステアリングシステム関連製品設計、システム設計・海外テクニカルセンター(駐在員)

    勤務地
    群馬県
    年収
    415万円~550万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.10.28

  • 【メカトロシステム(トルクセンサ設計)】前橋市/日本精工G

    NSKステアリング&コントロール株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリングシステム(EPSシステム)。そのシステムにおいて、ハンドル操作を検知するトルクセンサの設計・開発を担っていただきます。【業務内容】■顧客ニーズの把握と提案■トルクセンサ設計■システム製品の品質向上【配属部署】■システム設計部システム設計室に配属となります。【業務の魅力】■ステアリングシステムの設計を通じて、自動車メーカーとの関りが強くなり、最新トレンドの知識やスキルが得られます。■クルマの電動化や自動運転に対する期待に応えてゆく仕事のため、社会貢献を肌で感じることができます。また、それらを自らの力で実現し、体感することができる点も本業務の魅力です。■海外サプライヤや海外テクニカルセンターとの業務が多く、コミュニケーションスキルアップの機会が得られます。【キャリアパス】<得られる経験・スキル>・トルクセンサの案件適用/開発を通して、電気とメカ設計の経験が得られます。・システム設計、トルクセンサ設計の知見が広がります。・交渉力、折衝力、調整力が身につきます。<キャリアの方向性・広がり>・新商品開発、ステアリングの先行開発、ステアリングシステム関連製品設計、システム設計・海外テクニカルセンター(駐在員)

    勤務地
    群馬県
    年収
    550万円~1000万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.10.28

  • 【開発プロジェクトマネージャー】ステアリング・システム/前橋

    NSKステアリング&コントロール株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリングシステム(EPSシステム)。そのEPSシステムは、メカ/電気・電子ハードウェア/組込ソフトウェアなどによって構成されており、開発プロジェクトにおいては全体を統括・マネージメントするプロジェクト業務が欠かせません。開発プロジェクトチーム全体の管理を担うポジションとしてご活躍いただきます。【業務内容】■顧客要求の把握と提案■製品開発案件のプロジェクト管理■お客様・社内他部署との窓口■製品開発プロセス改善【配属部署】■システム設計部プロジェクト管理室に配属となります。【業務の魅力】■EPSシステムの設計を通じて、自動車メーカーとの関りが強くなり、最新トレンドの知識やスキルが得られます。■クルマの電動化や自動運転に対する期待に応えてゆく仕事のため、社会貢献を肌で感じることができます。また、それらを自らの力で実現し、体感することができる点も本業務の魅力です。■海外のテクニカルセンターとの連携が多く、海外駐在への機会もございます。【キャリアパス】<得られる経験・スキル>・製品の量産までのプロジェクト管理を通して、プロジェクトマネジメントの経験を積むことができます。・プロジェクトマネージメントの知識とコミュニケーション能力、推進力、交渉力、戦略策定、問題解決のスキルも向上します。<キャリアの方向性・広がり>・新商品開発、ステアリングの先行開発、ステアリングシステム関連製品設計、システム設計・海外テクニカルセンター(駐在員)

    勤務地
    群馬県
    年収
    550万円~1000万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.10.28

  • 【機構設計】ステアリング・システム/第二新卒歓迎/群馬県前橋

    NSKステアリング&コントロール株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】各社OEM向けの電動ステアリングシステム(EPSシステム)の設計・開発をご担当いただきます。【主な担当製品】■コラムタイプEPS、マニュアルコラム、インターミディエートシャフト、ステアリングギヤ、ピニオンタイプEPS【業務内容】電動パワーステアリングとマニュアルコラムの機械部品の設計■客先の仕様に基づき、製品を設計する業務■客先承認図の作成、社内製造図の作成、設計検討、各種報告書の作成【配属部署】■機構設計部 機構設計室は、EPS/マニュアルコラム/R&Pのメカ部品を設計する部署です。【業務の魅力】■客先と一緒に車両開発を行うことができます。自分が開発・設計した製品が、市場で走行するという、やりがいのある仕事です。■同社は独立系メーカのため、国内外の自動車メーカ各社の多様な仕事の進め方や要求に触れることで、仕事の視野が広がります。【キャリアパス】■機械部品の設計者としてのエキスパートやマネージャーのキャリアパスがございます。■人事ローテーションにより、要素開発を経験していただくチャンスもあります。■量産設計では海外案件もあり、海外出張、海外赴任等の業務経験の幅を広げることができる環境があります。

    勤務地
    群馬県
    年収
    415万円~550万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.28

  • 【機構設計】ステアリング・システム/群馬県前橋市/日本精工G

    NSKステアリング&コントロール株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】各社OEM向けの電動ステアリングシステム(EPSシステム)の設計・開発をご担当いただきます。【主な担当製品】■コラムタイプEPS、マニュアルコラム、インターミディエートシャフト、ステアリングギヤ、ピニオンタイプEPS【業務内容】電動パワーステアリングとマニュアルコラムの機械部品の設計■客先の仕様に基づき、製品を設計する業務■客先承認図の作成、社内製造図の作成、設計検討、各種報告書の作成【配属部署】■機構設計部 機構設計室は、EPS/マニュアルコラム/R&Pのメカ部品を設計する部署です。【業務の魅力】■客先と一緒に車両開発を行うことができます。自分が開発・設計した製品が、市場で走行するという、やりがいのある仕事です。■同社は独立系メーカのため、国内外の自動車メーカ各社の多様な仕事の進め方や要求に触れることで、仕事の視野が広がります。【キャリアパス】■機械部品の設計者としてのエキスパートやマネージャーのキャリアパスがございます。■人事ローテーションにより、要素開発を経験していただくチャンスもあります。■量産設計では海外案件もあり、海外出張、海外赴任等の業務経験の幅を広げることができる環境があります。

    勤務地
    群馬県
    年収
    550万円~1000万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.28

  • 【機構設計】ギア等のコア部品 設計・開発/前橋市/日本精工G

    NSKステアリング&コントロール株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】私たちが手がける電動パワーステアリング(EPS)の重要な構成要素の一つとして、「ウォーム減速機」「ラック&ピニオンギヤ(R&Pギヤ)」があります。これらは複数のギヤで構成されるため、物理的な摩擦や振動が発生しますが、高い快適性が求められるクルマの厳しい音振動要求に応えるため、樹脂材料を用いたギヤを活用しています。そのギヤ設計はもちろん、材料技術、各種シミュレーションや実機評価を通じて製品を作り上げていくポジションとなります。【業務内容】EPSの機械要素の開発をご担当いただきます。■ウォーム減速機の開発■R&Pギヤの開発■その他、EPS構成要素の機構開発、基礎技術開発【配属部署】■機構設計部 要素開発室は、EPSの機械要素の開発を担う部署です。量産設計部署と連携しながら、競争力のある製品の開発を進めています。【業務の魅力】■幅広いエンジニアリング能力を身につけることができます。■同社は独立系メーカのため、国内外の自動車メーカ各社の多様な仕事の進め方や要求に触れることで、仕事の幅を広げられます。【キャリアパス】■機械要素の開発者としてのエキスパートやマネージャーのキャリアパスがございます。■人事ローテーションにより、量産設計を経験していただくチャンスもあります。■量産設計では海外案件もあり、業務経験の幅を広げることができる環境があります。

    勤務地
    群馬県
    年収
    415万円~550万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.28

  • 【機構設計】ギア等のコア部品 設計・開発/経験者向け/前橋

    NSKステアリング&コントロール株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】私たちが手がける電動パワーステアリング(EPS)の重要な構成要素の一つとして、「ウォーム減速機」「ラック&ピニオンギヤ(R&Pギヤ)」があります。これらは複数のギヤで構成されるため、物理的な摩擦や振動が発生しますが、高い快適性が求められるクルマの厳しい音振動要求に応えるため、樹脂材料を用いたギヤを活用しています。そのギヤ設計はもちろん、材料技術、各種シミュレーションや実機評価を通じて製品を作り上げていくポジションとなります。【業務内容】EPSの機械要素の開発をご担当いただきます。■ウォーム減速機の開発■R&Pギヤの開発■その他、EPS構成要素の機構開発、基礎技術開発【配属部署】■機構設計部 要素開発室は、EPSの機械要素の開発を担う部署です。量産設計部署と連携しながら、競争力のある製品の開発を進めています。【業務の魅力】■幅広いエンジニアリング能力を身につけることができます。■同社は独立系メーカのため、国内外の自動車メーカ各社の多様な仕事の進め方や要求に触れることで、仕事の幅を広げられます。【キャリアパス】■機械要素の開発者としてのエキスパートやマネージャーのキャリアパスがございます。■人事ローテーションにより、量産設計を経験していただくチャンスもあります。■量産設計では海外案件もあり、業務経験の幅を広げることができる環境があります。

    勤務地
    群馬県
    年収
    550万円~1000万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.28

  • 【品質保証】工程管理/前橋市/NSKグループ

    NSKステアリング&コントロール株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリングシステム(EPSシステム)。自動車のソフトウェアは今後も増加していくと同時に、その信頼性も非常に高度なものが求められています。ソフトウェアの信頼性と品質を高めるために、その監査又はアセスメント業務をお任せいたします。【業務内容】■熱処理工程監査(調質、高周波、浸炭)■鋳造工程監査(アルミダイカスト)■鍛造工程監査(熱間、冷間)■新規プロジェクトの立上げに向けた生産準備活動(品質保証書類確認、現場監査)■品質維持&向上活動の立案と実施■品質問題の原因究明と対策立案※国内、海外のメンバーと連携して業務を進めます。【組織構成】■品質保証部 グローバル品質管理グループにてご活躍いただきます。【業務の魅力】■電動パワーステアリングや関連部品の開発から品質保証までの流れ、製品知識、特殊工程の知識を深く広く持つことが出来ます。■海外メンバーとの連携で業務を進めることで、ご自身の視野や経験を広げることができます。■ご自身が携わった製品を載せた自動車がお客様に色々な喜びを与えることが実感でき、達成感があります。【働き方】■残業は月20h前後、国内及び海外出張あり。

    勤務地
    群馬県
    年収
    415万円~720万円
    職種
    品質管理・品質保証

    更新日 2025.10.28

  • 【品質保証】品質管理/前橋市/NSKグループ

    NSKステアリング&コントロール株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可

    【期待する役割】自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリングシステム(EPSシステム)。自動車のソフトウェアは今後も増加していくと同時に、その信頼性も非常に高度なものが求められています。ソフトウェアの信頼性と品質を高めるために、その監査又はアセスメント業務をお任せいたします。【業務内容】■新規プロジェクトの立上げに向けた生産準備活動(品質保証書類確認、現場監査)■品質維持&向上活動の立案と実施■品質問題の原因究明と対策立案※国内、海外のメンバーと連携して業務を進めます。【組織構成】■品質保証部 グローバル品質管理グループにてご活躍いただきます。【業務の魅力】■電動パワーステアリングや関連部品の開発から品質保証までの流れ、製品知識、特殊工程の知識を深く広く持つことが出来ます。■海外メンバーとの連携で業務を進めることで、ご自身の視野や経験を広げることができます。■ご自身が携わった製品を載せた自動車がお客様に色々な喜びを与えることが実感でき、達成感があります。【働き方】■残業は月20h前後

    勤務地
    群馬県
    年収
    415万円~720万円
    職種
    品質管理・品質保証

    更新日 2025.10.28

  • 【電装部品購買調達】群馬県前橋市/NSKグループ

    NSKステアリング&コントロール株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】電動パワーステアリング(EPS)における電装部品並びに電子部品の購買業務を担当いただきます。【業務内容】■制御ユニット(ECU)、モーター、センサー等の原価低減並びに品種別購買戦略の立案と遂行・ 調達先戦略立案と実行・既存調達先との原価低減交渉・新規案件コスト目標達成■サプライチェーンリスクマネージメント業務(緊急時)■VA/VE活動(調達先並びに社内関係部門と連携)■新規電子部品調達先開拓業務■原価査定業務*不定期で業務ローテーションがあり、様々な部品や調達先をご経験頂き、ご自身のスキルの幅を広げる事ができます。【仕事のやりがい・魅力】■事業の中枢に位置する新規案件の開発にて、調達面で設計と一緒に最先端の技術に携わる事ができます。■いろいろなモノづくりに接する事ができ、いつでも現地・現物・現実で社内外の製造工程を見て実感できます。■購買戦略の立案から価格交渉、供給課題の解決やカーボンニュートラルなど幅広い業務経験ができ、調達先の経営層を含む幅広いコミュニケーションを通じて業界の知識取得、交渉力の向上ができます。■製品原価の中で購入品費は非常に大きなウエイトを占めており、その中でも電装部品の比重が高く、収益向上に貢献する事ができます。■また実際に国内並びに海外調達先を訪問するケースもあり、更なるご自身のスキルアップ、視野の拡大に繋げる事ができます。■各地域メンバーとのコミュニケーションを通じて様々な価値観に接する事で、更なるご自身のスキルアップ、視野の拡大に繋げる事もできます。■プロフィットセンターとして収益改善向けた企画・立案を行い、社内外を問わず関連部署を動かして目標を達成し充実感を味わう事ができます。【組織構成】■国内購買・6名、海外購買支援・2名、電装品購買・4名、管理グループ・1名の4グループあり、電装部品グループで活躍いただきます【働き方】■残業は20Hr/月前後■フレックスタイムあり(コアタイム:10:10~14:40)、■国内並びに海外出張あり

    勤務地
    群馬県
    年収
    415万円~720万円
    職種
    生産管理

    更新日 2025.10.28

  • 検索結果一覧30件(1~30件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    群馬県のTOEICの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    勤務地を変える

    経験・スキルを変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問