【新潟市】製造・生産管理(デリカセンタ-)/年休116日株式会社ウオロク
株式会社ウオロク
以下の業務を行っていただきます。ウオロク生鮮デリカセンター(2022年6月稼働開始)にて、鮮魚、精肉、青果、惣菜商品の製造・加工、盛付、仕分け作業生産管理業務
- 勤務地
- 新潟県
- 年収
- 300万円~450万円
- 職種
- 生産管理
更新日 2025.04.03
株式会社ウオロク
以下の業務を行っていただきます。ウオロク生鮮デリカセンター(2022年6月稼働開始)にて、鮮魚、精肉、青果、惣菜商品の製造・加工、盛付、仕分け作業生産管理業務
更新日 2025.04.03
株式会社ウオロク
以下業務を行っていただきます。財務・経理業務全般(月次決算・管理会計・子会社管理・本決算等含む)業務改善提案など募集背景:欠員による募集
更新日 2025.04.03
株式会社港製菓
【期待する役割】一連の製品および製造工程を理解したうえで、品質管理業務を行ってもらいます。【職務内容】・細菌検査(一般細菌、大腸菌群、ブドウ球菌、サルモネラ菌、リステリア菌) ・アレルゲン検査(市販キット使用) ・工場内の防虫防鼠(外部委託会社によるモニタリング実施)の対策 及び施行。・商品カルテ管理。・外部機関へのデータ登録。 ※将来は食品安全チームに加入しFSSC22000の内部監査員として活躍してもらいます。【魅力】生地もあずきも自家製で無添加にこだわる和菓子メーカーです。1980年代より製造した和菓子を海外へ輸出しており現在は欧米・オセアニアの20か国に輸出しています。コロナ禍による影響もなく、業績は右肩上がり!【募集背景】業績好調のため、増員【組織構成】品質管理室:室長1名(50代前半) 担当2名(30代40代)
更新日 2024.12.23
株式会社港製菓
【期待する役割】和菓子メーカーである同社で法人営業をお任せします。【具体的には】・既存取引先のフォロー(県内外)・季節に合わせた売れ筋商品の提案・お客様のニーズにあった新規商品の企画立案及びプレゼン・東京や大阪等で開催される展示会や商談会に参加・各種OEM対応・新規顧客やマーケットの開拓既存:新規=7:3 ※新規営業活動は展示会などの反響型営業となります。【取引先について】全国の食品メーカー(OEM先)、スーパーマーケット(生協や県内外企業)、デパート(百貨店など)、輸出貿易商社、国内食品商社など【魅力】生地もあずきも自家製で無添加にこだわる和菓子メーカーです。1980年代より製造した和菓子を海外へ輸出しており現在は欧米・オセアニアの20か国に輸出しています。コロナ禍による影響もなく、業績は右肩上がり!【所属組織】3名(30代、40代、50代)
更新日 2024.12.23
カラーリンク・ジャパン株式会社
光学製品メーカー(上場企業グループ)の経理。将来的に経理の実務の取りまとめを行って頂ける方の採用を想定しています。入社当初はこれまでのご経験を踏まえて経理に関する日次・月次業務を中心にお任せ致します。 経験・スキルを踏まえて、四半期/年次決算に関わる会計処理、各種資料作成等をお任せ致します。※配属組織:経営管理部/8名
更新日 2025.03.13
カラーリンク・ジャパン株式会社
【職務概要】プロセス開発リーダーとして、同社が開発する偏光光学製品を量産に落とし込むためのプロセス開発業務に従事していただきます。【職務詳細】高品質・高耐久な製品の実現に向けて、どの材料を用いて、どのように加工するか、科学的な見地から仮説立てを行って製造プロセスを設定し、それを最適化するための実験計画を立案します。その結果を踏まえて、生産設備・装置の新規導入や改善の構想を立て、評価・検証を行うことで最適な製造プロセスを確立する、それが具体的な仕事内容です。製品仕様のほか設備要因、作業要因、環境要因など、製造プロセスを俯瞰して見るとともに数値化することで、量産立上げや工程改善の手法を見える化し、製造工程の管理・改善を行っていただきます。
更新日 2025.03.13
株式会社MatchboxTechnologies
中堅~小規模企業をターゲットに顧客が抱えている課題を抽出し、matchboxを活用した企画・提案を実施し商談・クロージングを行っていただきます。契約を頂いた後はサクセスチームが導入支援からアフターフォローまで行うので、営業は商談に注力できます。【具体的には】・マーケティングやインサイドセールスで取得したアポイント先との商談(web商談が主体)・人材に関する課題ヒアリングとサービス活用による解決手段の提案とクロージング・顧客との信頼関係構築と維持・初期商談~受注までの案件コントロール【営業先】・人事担当者から現場まで幅広い窓口の方と商談します。・自治体の労働力対策窓口の方と商談します。・導入する業種や職種に制限はありません。【仕事の魅力】◎飛び込み営業などは一切ないため、提案移行のフェーズに集中できます。◎お客様の業種も規模も様々ですので、幅広い業界への知見が身につきます。◎自治体との連携も増えており、地方創生の支援ができます。◎経験豊富なメンバーがサポートしてくれます。◎比較的ライフワークバランスが取れておりますので、長く安定して働きやすい環境です。◎マーケティングやインサイドセールス、カスタマーサクセス部門と連携することでビジネス領域の戦略や営業企画の視点を学ぶことができる【入社後の教育体制】ご経験に合わせて、お仕事をお任せします。入社時研修も実施しているため、事業内容、組織への理解を深めることができますのでご安心ください。まずは先輩社員によるOJTからスタートします。事業についての説明、フィールドセールス/カスタマーサクセスとして求められることなど、仕事を通じて教わります。2~6か月程度でひとり立ちとなる予定です。先輩や上司には気軽に質問することが可能です。
更新日 2025.01.31
株式会社MatchboxTechnologies
<フィールドセールス>中堅~小規模企業をターゲットに顧客が抱えている課題を抽出し、matchboxを活用した企画・提案を実施し商談・クロージングを行っていただきます。契約を頂いた後はサクセスチームが導入支援からアフターフォローまで行うので、営業は商談に注力できます。【業務内容】・マーケティングやインサイドセールスで取得したアポイント先との商談(web商談が主体)・人材に関する課題ヒアリングとサービス活用による解決手段の提案とクロージング・顧客との信頼関係構築と維持・初期商談~受注までの案件コントロール【営業先】・人事担当者から現場まで幅広い窓口の方と商談します。・自治体の労働力対策窓口の方と商談します。・導入する業種や職種に制限はありません。<カスタマーサクセス>matchboxの導入検討~契約中のお客様に対するカスタマーサクセス業務を行って頂きます。お客様の抱える労務課題を一緒に見つけ出し、課題解決の支援をする事でお客様に成功体験を提供します。中期的な計画を立案し、本質的な課題の解決を目指します。【業務内容】・導入支援(オンボーディング)を通じて、お客様が抱えている課題を伴走しながら解決へ導く・オンボーディングが完了したお客様のさらなる活用の促進・利用促進のための施策(検討・提案・実行)・プロセスの改善(検討・提案・実)・サポートページ等のナレッジ管理・スクリプト、業務フローの改善(検討・提案・実行)【仕事の魅力】■フィールドセールス■・飛び込み営業などは一切ないため、提案移行のフェーズに集中できます。・お客様の業種も規模も様々ですので、幅広い業界への知見が身につきます。・自治体との連携も増えており、地方創生の支援ができます。・経験豊富なメンバーがサポートしてくれます。・比較的ライフワークバランスが取れておりますので、長く安定して働きやすい環境です。・マーケティングやインサイドセールス、カスタマーサクセス部門と連携することでビジネス領域の戦略や営業企画の視点を学ぶことができる■カスタマーサクセス■・お客様の成功に貢献できます。・お客様とのコミュニケーション、課題解決、提案力など、日々新しいことを学びながら成長できます。・急速に成長する会社で組織作りに携われます。
更新日 2025.02.28
株式会社JIC
【担当業務】■業務システムなどの開発業務【本ポジションに求めるミッション】■開発チームと連携をとりながら開発業務を担当していただきます【魅力】■案件が幅広いので、希望・スキルに応じた案件をお任せすることが可能です
更新日 2025.02.26
株式会社WADAグループホールディングス
総務部総務課に所属し、経理、総務、人事業務全般の統括をお任せいたします。具体的には以下の業務のマネジメントに従事いただきます。・経理・財務:決算業務、税務申告、金融財務、税理士対応 等・人事:給与・賞与計算、社会保険手続き、勤怠管理、社労士対応 等・総務(法務含む):建物等施設管理、賃貸物件管理、弁護士対応 等・総務課のチームマネジメント 等※入社後は主任~係長クラスでの採用を予定しており、将来的に課長~部長として活躍していただくことを期待しております。(経験によっては課長クラスでの採用になる可能性もあります)
更新日 2025.04.22
株式会社ダイヤメット
2020年に三菱マテリアルの事業部門から独立を果たした日本4大焼結メーカーの1社。2023年11月に柳河精機(自動車部品製造)との経営統合を進め、新たなビジョンのもと今後更なる業務の改革と拡大に期待できます。【具体的な業務内容】■製造現場を中心に、現状調査・各種データの集計と分析・報告資料の作成さらに、ご経験やスキル等によって下記業務もお任せします。■現状課題の抽出と改善等の企画立案■グループ会社を含む経営戦略・各部門の事業戦略等の策定と推進(KPI の設計・モニタリング等)株主(エンデバー・ユナイテッド)、経営陣と協働しながら、高いレベルでの企業価値の最大化に貢献することができます。
更新日 2025.04.08
株式会社ダイヤメット
新潟本社における人事総務担当として、人事総務業務全般をお任せします。特に同社の人事総務部門は20~30代のメンバーが複数在籍しており、管理職と共にコミュニケーションを取っていただきながら、中核として人事総務の複数領域を担っていただきます。【配属先情報】本社 総務課9名【企業・求人の特色】■三菱マテリアルから独立した、4大焼結メーカーの1社です。大手の基盤を持ちながらも変革を進める有望な企業です。■同社の部品は市場に幅広く受け入れられており、国内・国外を問わず世界中の自動車メーカーが使用しています。日系大手投資ファンドのエンデバー・ユナイテッドと共に、新人事戦略の策定、営業組織の刷新、人事評価・報酬制度の構築等に取り組み、製造コストの改善、生産性の向上を実現した結果、業績は急回復しています。まだまだ変革期で、大手の基盤がありながらもスピード感のある社風です。制度の変更により、年次に関わらず、活躍している人材は早くから昇進可能となっており、やりがいも◎です。
更新日 2025.02.26
JEJアステージ株式会社
■同社の経理財務担当として経理・財務周りの業務全般をご担当いただきます。 働きやすい職場環境で、安定して働くことが出来ます。 ■将来的に管理職候補としてご活躍いただきたいと考えております。【具体的には】■支払い・入金処理 ‐ 経費の支払処理と口座振替処理及び仕訳処理 ■銀行口座間の資金繰りとシステム入力や資料整理 ■社員の出張旅費や交際費等の精算処理 ‐ 現金出納,領収書発行 ■月次処理・決算処理、他経理実務全般 ■契約書管理,リース会社との交渉■工場や倉庫などで現場研修を行う可能性もあります。 (工場:検査梱包作業、倉庫:ピッキング作業 等)【働き方】◎有給休暇取得も柔軟に対応可能。 働きやすい環境です。 ◎育休取得率90%以上! 社員と社員の家族を大事にする社風です。 ◎入社3年後の定着率は85%! 長く働いている社員も多い会社です。 ◎工場内にエアコン有のため、快適に勤務できる環境です。
更新日 2025.04.17
株式会社oRo code MOC
【デザイナー/WEBデザイナー】クライアントが抱える課題・要望を汲み取り、その解決策をデザインします。ただ見た目がよいものをつくるのではなく、「ユーザーは使いやすいか」「ユーザーを動かすことができるか」「問題は解決するのか」といった俯瞰的視点と高い表現力をもってクライアントの課題解決を実現します。<具体的な仕事の内容・流れ>Webサイト制作領域におけるデザイン業務全般に携わっていただきます。新規WebサイトやWebサイトリニューアルのデザイン提案、WebアプリケーションのUI・デザイン制作などを行っていただきます。Webサイトの新規制作やリニューアルのデザイン提案デザインコンセプト・トーン&マナー策定ページ・UI・コンポーネントのデザインWebサイト、Webシステムのデザイン改修 <この仕事の魅力>企画・提案段階などデザインの上流工程から携わることができます新潟にいながら全国のクライアントとの案件に携わることができます将来的なキャリアパスとして、幅広い可能性があります
更新日 2025.04.17
株式会社oRo code MOC
クラウドERP「ZAC」及び「Reforma PSA」の見込み顧客へ、電話やメールによる営業活動を行います。外勤営業と連携をとりながら、潜在顧客の経営層やキーマンに直接アプローチを行い、お客様が抱える課題を把握して商談をつくるのが基本的な役割です。インサイドセールス未経験でも短期間で成長できる環境が整っており、ITやソフトウェア業界のみならず、さまざまな業界出身の中途入社者が活躍しています。<具体的な仕事の流れ>電話を主としたプロモーション活動を実施します。製品紹介から開始し、企業の課題をヒアリングして情報提供などを行い、継続的な関係性を構築する中でアポイントに繋げていきます。専用システムにコール履歴を登録し、チームで情報共有しながら業務を行います。
更新日 2025.04.17
株式会社テクノクラフト
スマートウオッチやGPS 商材のマーケティング・販売等の実務をお進め頂きます。ユーザーから得た新たなニーズや、マーケット情報などをもとに、営業提案書作成、機能拡充の企画作成・営業促進活動等に従事して頂きます。【業務内容】◆取引先、新規先への顧客対応、情報収集やマーケティング◆新規ユーザー開拓などのための社内・顧客向け提案書作成◆業種別の用途開発や機能拡充の企画【具体的な業務内容】・民間企業、自治体へ営業を通じて、現状の課題をヒアリングし自社のサービスを活用した課題解決提案を行います。そのために顧客向けに提案書作成、自社のサービス機能拡充や用途開発の企画書作成などを行っていただきます。★日常活動のなかで基礎知識を身に付けます★・当社サービスに関する市場、当社の強みなどを説明します。・マーケティング要素や分析方法など説明し進めていただきます。・企画に必要なIT 知識も研修日常業務で習得します。【仕事の魅力】現在、多くの企業では、従業員の健康・安全が、企業の成?、生産性向上につながるという「健康経営」の意識が高まっています。そのなかで、当社は、いち早く健康見守りの課題に取り組み商品、独自のプラットフォーム開発を進めています。企業の従業員、子供、高齢者、誰もが健康、安心して暮らせる地域社会の実現のためにIT、ICT を活用したサービスを提供します。
更新日 2025.02.27
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】アルミナ繊維製品の製造において、事業方針/計画を反映させた予算の策定及びマネジメントプログラムを遂行し、安全安定生産、収益向上、将来につながる設備投資や人材育成行う。具体的には、・組織の安全衛生管理 労務管理 コンプライアンス遵守・計画を実現するための設備管理、監視機器管理、人員・工数管理、歩留り管理、稼働率管理・予算に基づいた起業、保全投資、修繕、原料購入計画の実行・最適化された生産体制に従った製造作業指示、作業員教育・継続的改善のためのマネジメントシステムの構築・コスト削減テーマの抽出、優先順位付け、実行・組織の成長(部下育成、動機付けなど)【組織構成】アルミナ繊維成形製品製造(新潟県)マネージャー(課長代理ポジション)【配属部署の紹介】・人数が多く活気ある職場、自主性が評価される・新潟は美味しいお米、日本酒、日本海の魚が楽しめます・上越市は、海も山も近く、アウトドア好きには好立地です【魅力・やりがい】・圧倒的なグローバルマーケットシェア製品の安定供給を担う主要工場の要職。・社歴や年次によらず、能力により、全社的に影響のある立場でご活躍頂く機会もあります。【将来キャリアイメージ】製造課長、本社生産本部Mgrなど【新潟/上越の魅力】■新潟は美味しいお米、日本酒、日本海の魚が楽しめます。■上越市は、海も山も近く、アウトドア好きには好立地です。【同社の特徴】1980年、三菱化成工業(株)で開発がスタートしたMAFTEC。2022年3月に、三菱ケミカル(株)のアルミナ繊維事業が Apollo Global Managementグループに譲渡され、マフテック(株)として独立しました。【同社製品「MAFTEC」について】Al源とSi源を元に独自の製法により作られる結晶質アルミナ繊維「MAFTEC」は耐熱性に優れ、1,600℃という超高温下でも安定した機能性を発揮する上、1,300℃でも実用的な弾力性(クッション性)を維持します。主に製鉄所などの炉内断熱材や、自動車の排ガスを浄化する触媒コンバータにおいて走行中の振動や衝撃からセラミック触媒担体を守る把持材(サポート材)として、長年に亘り世界中で実績を有しております。また、その他さまざまな分野でも応用可能です。
更新日 2025.04.24
医療機器メーカー
【ミッション】医療機器の開発・製造工場である五泉工場が取り扱う製品群(脳動脈瘤クリップ、整形外科インプラント類、人工関節、接合プレート、手術用の鋼製小物等)の品質保証、品質管理に関する業務全般に携わって頂きます。・工場内における品質マネジメントシステム(QMS)の運用管理・工場内におけるISO13485の運用管理・各国の薬事承認に関する業務対応(医療器械添付文書、品質標準書の作成等)・上市後の品質対応、改善対応・ISO内部・外部監査対応、社内各部署との調整・折衝・ライン長として部下のマネジメント当部門は工場の品質保証部門として、工場内の品質保証、品質管理、苦情~改善対応、各種検査、本社の品質管理規制部と協力して工場サイドとして各国の薬事承認や納品に必要な検証、データ抽出、各種書類の策定などを行っています。【担当部署人数構成】 ・品質保証部43名(うち品質保証課6名・品質管理課7名)【募集背景】・世代交代に伴う募集
更新日 2025.03.05
化学・繊維・素材メーカー
同社は、医薬品に代表される機能性化学物質の品質管理や取得に必須であるクロマトグラフィー(クロマト)用カラム、充填剤製品の開発、製造販売を行っています。市場トレンドやニーズに合わせた新製品開発に注力しており、それらの製品化とラインナップ拡充を加速するため、製品の研究開発業務を担当いただきます。【職務内容】・クロマト用の高性能充填剤およびカラム製品の研究・開発・学会、展示会での成果発表および最新技術の情報収集【組織の特徴】同社で製造・販売している光学異性体分離用カラム(キラルカラム)は世界No.1のシェアを誇っており、長年にわたりキラルカラム市場を牽引しています。近年ではキラルカラムのみならず、光学異性体以外の化合物をターゲットとしたアキラルカラムの領域でも様々な製品を開発・販売しており、それらの製品開発において国内外の大学、企業とコラボレーションして新しい充填剤、カラム製品の開発を行っています。それら製品は日本を含め米欧中印の4つの海外拠点を通じて世界中に販売しており、その各拠点メンバーと連携・協議しながら研究・開発業務を進めるグローバルな職場環境です。【数字で見る同社の魅力】■ 営業利益率(2024年)11.2% ■ 自己資本比率(2024年)42.8% です。 ■ 同社取扱い製品の世界シェア〇液晶ディスプレイ用偏光板保護フィルム材料:世界シェア80%〇たばこフィルター用アセテート・トウ:国内1位、世界4位〇エアバッグ用インフレータ:国内1位、世界2位〇ポリアセタール樹脂(POM):アジアでトップシェア ■ 成長率(2024年)売上高成長率3.7%■ 平均勤続年数(2023年)16.1年
更新日 2025.04.23
食品メーカー
社内SEとして業務システムの企画・開発・運用に携わって頂きます。事業部門と共に全体最適の視点から業務を設計しデジタル化のけん引役となってもらいます。営業・生産・SCM・総務・経理業務の内、経験を考慮して担当業務を決定します。(ご経験によって、エキスパート職または管理職候補での採用となります)【職務内容】■業務システムのシステム企画、導入提案■業務システムの開発・保守・運用(C#、VB)■プロジェクトマネジメント、ベンダー管理■社内サーバーの構築・管理・運用■ヘルプデスク対応<プロジェクト例>・新生産システム(ERP、MES)の導入プロジェクト・工場IoT化プロジェクト・営業マネジメントシステムの再構築プロジェクト(SFA、販売管理)・全社データ基盤の構築とデジタル化人材の育成プロジェクト■データベース:SQL Server■言語:C#、VB【募集背景】同社は今までの製菓業から米業へ、お米の可能性を最大限引き出し、世界で新価値・新市場を創造するライスイノベーションカンパニーを目指しております。近年、営業や生産のデジタル化を加速しており、一緒に現場デジタル化や働き方改革を推進いただける方を募集しております。【キャリアパス/やりがい】社内SEとして自分が導入・開発したシステムに関する評価をユーザー部門から聞くことが出来、今後のキャリアアップへ活かすことができます。ベンダーと連携しながらパッケージ導入や自社システムを運用保守を通じて、製造業の業務の流れを理解しながらシステム開発実践経験を積むことが出来ます。【組織構成】システム開発部はシステム開発チームとシステム管理チームに分かれております。システム開発チームは15名(うち、20代1名、30代4名、40代6名、50代4名)うち中途入社者は11名在籍しています。
更新日 2025.01.17
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】電子材料製品(レジスト材料)の品質保証、品質管理業務※開発品の品質設計などのサポートを含む<具体的には>・顧客対応・品質保証業務(コンプレイン処置、品質不具合対応及び改善、出荷判定、要因変更、調査書対応)・品質保証体制の整備・維持及び工場品質の確保のため、品質マネジメントシステムの継続的改善を、品質管理、製造管理を主導し、ルールや仕組み作り・品質に関わる規程及び標準書類の制定・改訂業務・品質ISO9001を理解し、品質保証体制維持のための規程および標準書類の制定・改訂業務・製造委託先管理(製造委託先の監査対応、変更管理)・品質検査チームのマネジメント(業務管理、人材育成)【募集背景】欠員補充【魅力】電子材料関連事業は厳しい管理が求められますが、成長分野でもあります。新井工場における電子材料関係業務はお客様との密な連携や新規製品の立上げ等の課題に取り組むことで個人の成長につなげることができ、また自らの気づきから提案を行うことで、課題を発掘し、チャレンジできる環境が整っています。加えて自社工場、国内外の製造委託先の委託先を監査を行うことで幅広い見識や経験ができる組織です。【数字で見る同社の魅力】■ 営業利益率(2024年)11.2% ■ 自己資本比率(2024年)42.8% です。 ■ 同社取扱い製品の世界シェア〇液晶ディスプレイ用偏光板保護フィルム材料:世界シェア80%〇たばこフィルター用アセテート・トウ:国内1位、世界4位〇エアバッグ用インフレータ:国内1位、世界2位〇ポリアセタール樹脂(POM):アジアでトップシェア ■ 成長率(2024年)売上高成長率3.7%■ 平均勤続年数(2023年)16.1年
更新日 2025.04.21
食品メーカー
生産本部も同様に生産改革に向けた即戦力としてご活躍頂ける方を募集いたします。【業務内容】・生産企画部は、同社の未来を見据えた中長期生産戦略の立案・実行を担います。生産戦略の核は、生産改革と機能強化です。 これにより、ブランド戦略の実現を目指し、持続可能な成長を促進することを目指してます。・具体的には、 (1) ブランド戦略の実現に向けて設備投資計画の立案・実行(意思決定支援・採算計算・所要量計算・能力計算など) (2) 市場競争力ある原価構築・コストダウンの推進(能率測定・原価計算・設備管理など) (3)現場力向上への小集団活動の推進(コミュニケーション能力・傾聴力・巻き込み力など)■組織構成/職場の雰囲気・生産企画部は、生産企画チームと生産DXプロジェクトに分かれております。総勢13名の部署になります。・ベテラン社員と、中堅・若手社員が入り交じった自由闊達に提案でき、コミュニケーションが取れる風土があります。■キャリアパス/入社して得られるやりがい・企画職能ではありながら、製造関連の知識・能力も高められるため、自身の幅を広げることが可能。次のキャリアの選択肢拡大。・長期視点で生産戦略の立案・実行を行うことで蓄積する戦略構築スキルに加えて、現場との対峙を通じた折衝・交渉力の強化が可能・本部での昇進(生産企画部長)、工場・製造課での昇進(工場長・業務課長・製造課長)
更新日 2025.04.24
化学・繊維・素材メーカー
化学分析用濾紙において国内シェア80%を誇る同社の、製造拠点である新潟工場において、当社製品である濾紙、濾過器、カートリッジフィルター製品における購買調達業務を担当頂きます。【想定業務】■購買業務:国内/海外仕入先と契約書締結から価格交渉、コストアップ抑制およびコストダウンの実行。将来的にはコスト分析およびコストテーブルの構築。■海外仕入れ先においては仕様書および品質面での調整業務の窓口■発注処理から納期管理、債務管理までのマネジメントと業務改善■臨時作業として構内物流業務【新潟工場について】・従業員数270名程が在籍している同社のマザー工場です。・濾紙の開発部門も同工場に隣接しており、研究開発~製造までを一貫して行っている拠点です。【配属組織に関して】■生産管理グループは31名の組織です。(グループリーダー1名、特命課長1名、ユニットリーダー2名、メンバー27名)■その中でも、購買管理ユニットに配属を予定しております。※ユニットは計5名(ユニットリーダー1名、メンバー4名)■新潟2拠点(新潟工場/中条工場)、栃木1拠点(芳賀工場)の3拠点に分かれております。【新潟工場の状況/増員が必要な背景について】・半導体薬剤向けのカートリッジフィルターの製造ラインを50億円の投資をおこない増設、2030年に向けて生産量を2倍にすることを目標にしております。外部から責任者クラスを採用し、更なる体制強化を図るのが狙いです。※参考記事:https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/447106【同社の魅力】■日本初の濾紙メーカーであり、化学分析用濾紙国内シェア80%以上を誇り業界の地位を確立しております。ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。■創業以来、構築し続けてきたお客様との信頼関係と自社製品の製品力に加え、他社製品も扱うことができる為、競合と価格競争も起こる事が無く安定して利益を得る事ができるのが強みです。経常利益率は20%超、自己資本比率も8割強と安定した財務基盤を誇ります。■全国25営業拠点と約180社の代理店を通じ、日本全国、そして海外にも。特にアジア・オセアニア地域を軸にアメリカ、ヨーロッパに積極的に販売を拡大をしています。【定年に関して】定年60歳/再雇用65歳/役職定年無・定年後も役割が変わらなければ処遇が下がることは無く中長期的な就業が可能です。
更新日 2025.03.16
化学・繊維・素材メーカー
国内シェア80%以上の「分析用濾紙」を扱う同社にて、製造拠点である新潟工場において、主に新ラインの立ち上げ/製造設備導入・改善等を生産技術担当として進めて頂きます。【想定業務】■フィルター製造設備の設計、導入業務■設備自動化などによる生産工程の改善業務■製造設備等の修理対応、保全業務■工場ユーティリティー設備の運転、保守管理業務【新潟工場について】・従業員数270名程が在籍している同社のマザー工場です。・濾紙の開発部門も同工場に隣接しており、研究開発~製造までを一貫して行っている拠点です。【配属組織に関して】■生産技術グループ:15名(グループリーダー1名、ユニットリーダー2名、係長3名、メンバー9名)■生産技術グループ内の下記いずれかのユニットに配属予定です。・ユーティリティユニット6名(ユニットリーダー1名、係長1名、メンバー4名)・設備ユニット8名(ユニットリーダー1名、係長2名、メンバー5名)■新潟2拠点(新潟工場/中条工場)、栃木1拠点(芳賀工場)の3拠点に分かれております。【新潟工場の状況/増員が必要な背景について】・半導体薬剤向けのカートリッジフィルターの製造ラインを50億円の投資をおこない増設、2030年に向けて生産量を2倍にすることを目標にしております。外部から責任者クラスを採用し、更なる体制強化を図るのが狙いです。※参考記事:https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/447106【同社の魅力】■日本初の濾紙メーカーであり、化学分析用濾紙国内シェア80%以上を誇り業界の地位を確立しております。ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。■創業以来、構築し続けてきたお客様との信頼関係と自社製品の製品力に加え、他社製品も扱うことができる為、競合と価格競争も起こる事が無く安定して利益を得る事ができるのが強みです。経常利益率は20%超、自己資本比率も8割強と安定した財務基盤を誇ります。■全国25営業拠点と約180社の代理店を通じ、日本全国、そして海外にも。特にアジア・オセアニア地域を軸にアメリカ、ヨーロッパに積極的に販売を拡大をしています。【定年に関して】定年60歳/再雇用65歳/役職定年無・定年後も役割が変わらなければ処遇が下がることは無く中長期的な就業が可能です。
更新日 2024.11.06
化学・繊維・素材メーカー
【メインミッション】市場ニーズの把握による、メンブレンフィルター、イムノクロマトメンブレンの改良および開発をお任せいたします。【担当業務】■メンブレンフィルター、イムノクロマトメンブレンの改良、開発・高分子(プラスチック)を利用したメンブレンフィルター、イムノクロマトメンブレンの改良、開発、製造・メンブレンフィルター、イムノクロマトメンブレンの試作および評価・社内:工場開発部門との連携、営業部門への技術支援・社外:特定顧客への技術対応、一般的な技術問い合わせ対応、対外PR【製品について】■魅力点:メンブレンフィルターは、研究室やあらゆる産業の製造に必要不可欠なアイテムであり、現在伸張中の半導体業界や製薬業界への参入に向けての活動に参加することが可能です。また、メンブレンフィルターの技術を利用して製造されるイムノクロマトメンブレンは、コロナ検査キットなどに使用されているため、濾過製品でけだはなく、診断薬製品など幅広い業界と関わることができます。■製品の将来性・競合との優位性:海外メーカーのシェアが高いことから、同社は国産メーカーとして顧客目線によるPDCAを回した開発や対応に優位性を持っての活動ができることが特徴となります。【入社後のスケジュール】入社後のOJT研修にて濾過技術、メンブレンフィルター、イムノクロマトメンブレンについての特性、製造方法、評価方法を習得いただきます。また、その他各個別指導を予定しております。【身に付けられるスキル】・イムノクロマトメンブレン、メンブレンフィルターの製造および評価方法・濾過用メンブレン、濾紙、イムノクロマトに関する知識、スキル【配属組織について】■濾紙開発部 研究開発グループ:13名(グループリーダー1名、課長1名、係長1名、メンバー10名)※同組織は新潟工場と芳賀工場の2拠点にて構成されております。※本求人は新潟工場でご就業いただくポジションとなっております。【新潟工場について】・従業員数270名程が在籍している同社のマザー工場です。・濾紙の開発部門も同工場に隣接しており、研究開発~製造までを一貫して行っている拠点です。【同社の魅力】■日本初の濾紙メーカーであり、化学分析用濾紙国内シェア80%以上を誇り業界の地位を確立しております。ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。■創業以来、構築し続けてきたお客様との信頼関係と自社製品の製品力に加え、他社製品も扱うことができる為、競合と価格競争も起こる事が無く安定して利益を得る事ができるのが強みです。経常利益率は20%超、自己資本比率も8割強と安定した財務基盤を誇ります。■全国25営業拠点と約180社の代理店を通じ、日本全国、そして海外にも。特にアジア・オセアニア地域を軸にアメリカ、ヨーロッパに積極的に販売を拡大をしています。【定年に関して】定年60歳/再雇用65歳/役職定年無・定年後も役割が変わらなければ処遇が下がることは無く中長期的な就業が可能です。
更新日 2025.02.04
化学・繊維・素材メーカー
日軽金アクト株式会社へご入社後、日軽新潟株式会社へ出向いただき下記業務に従事いただきます。【職務内容】日々の生産実績管理や歩留まり改善、不良率低減(生産性改善)等をベースに、開発案件(試作・量産)対応等、業務範囲は多岐に渡ります。前工程の鋳造や後工程の加工(プレス・接合等)、開発案件を推進する営業等、連携先も多様となります。【取扱い商材】大型押出機(5,900t)製造の長尺(~25m)押出材および加工品。例:トラック向けアオリ材、新幹線車体構造材、ヒートシンク等【配属】素材製造グループ/ 新潟20名、静岡20名※当社の根幹事業であるアルミ押出技術・工程を扱う最重要部署となります。【当社について】源流が素材メーカーである一方で、加工分野に注力している事業体の為、素材や工法など幅広く携われる面白みが有ります(グループ内で合金開発も行っているため、素材まで遡れます)。また設立(分社)当初から、新規案件(工法/顧客等)へのチャレンジに対して、積極的かつ肯定的な企業姿勢です。リーダー層との距離も近く、相談事がしやすい環境で業務を推進できます。
更新日 2025.03.27
化学・繊維・素材メーカー
【仕事内容】日本初の科学濾紙メーカーである同社の定める各種業務のブランドの核を担うカートリッジフィルターの開発・設計を担当。特に需要拡大が見込まれる半導体向けに注力し、開発から量産化まで一連の業務を担うポジションです。■半導体向け開発プロジェクトに参画いただく予定です。■顧客要望聴取から企画、設計、製品化まで全て携われます。【対象製品】半導体微細化に伴い、レジストの解像度は年々上がっており、クリーン性が高く、ナノ単位の孔径を持つオールポリエチレンカートリッジフィルターは、レジスト濾過に使用される代表的なカートリッジフィルターになっております。【新潟工場について】・従業員数270名程が在籍している同社のマザー工場です。・濾紙の開発部門も同工場に隣接しており、研究開発~製造までを一貫して行っている拠点です。【同社の魅力】■日本初の濾紙メーカーであり、化学分析用濾紙国内シェア80%以上を誇り業界の地位を確立しております。ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。■創業以来、構築し続けてきたお客様との信頼関係と自社製品の製品力に加え、他社製品も扱うことができる為、競合と価格競争も起こる事が無く安定して利益を得る事ができるのが強みです。経常利益率は20%超、自己資本比率も8割強と安定した財務基盤を誇ります。■全国25営業拠点と約180社の代理店を通じ、日本全国、そして海外にも。特にアジア・オセアニア地域を軸にアメリカ、ヨーロッパに積極的に販売を拡大をしています。【定年に関して】定年60歳/再雇用65歳/役職定年無・定年後も役割が変わらなければ処遇が下がることは無く中長期的な就業が可能です。
更新日 2024.09.06
食品メーカー
【募集背景】・同社は「製菓業」から「米業」(お米に活用した菓子・加工食品・機能素材などの価値創造)へ、世界中に美味しさ・健康・感動を お届けする企業を目指し、独自価値創造型の企業体になるべく変革を実行しています。・生産本部も同様に生産改革に向けた即戦力としてご活躍頂ける方を募集いたします。【業務内容】・生産企画部は、同社の未来を見据えた中長期生産戦略の立案・実行を担います。生産戦略の核は、生産改革と機能強化です。 これにより、ブランド戦略の実現を目指し、持続可能な成長を促進することを目指してます。・具体的には、 (1)ブランド戦略の実現に向けて設備投資計画の立案・実行(意思決定支援・採算計算・所要量計算・能力計算など) (2)市場競争力ある原価構築・コストダウンの推進(能率測定・原価計算・設備管理など) (3)現場力向上への小集団活動の推進(コミュニケーション能力・傾聴力・巻き込み力など)■組織構成/職場の雰囲気・生産企画部は、生産企画チームと生産DXプロジェクトに分かれております。総勢13名の部署になります。・ベテラン社員と、中堅・若手社員が入り交じった自由闊達に提案でき、コミュニケーションが取れる風土があります。■キャリアパス/入社して得られるやりがい・企画職能ではありながら、製造関連の知識・能力も高められるため、自身の幅を広げることが可能。次のキャリアの選択肢拡大。・長期視点で生産戦略の立案・実行を行うことで蓄積する戦略構築スキルに加えて、現場との対峙を通じた折衝・交渉力の強化が可能・本部での昇進(生産企画チームマネージャー)、工場・製造課での昇進(工場長・業務課長・製造課長)
更新日 2025.04.24
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。