- 入社実績あり
【京都/東証プライム上場】搬送機器の制御開発設計株式会社ダイフク
株式会社ダイフク
■具体的な業務内容・クリーンルームで使用する搬送機器の開発機械設計業務・製番案件における受注機械設計業務・メカの機構に合わせた制御方式の検討、制御デバイスの選定、試作、評価(EMC、電気安全)、製品リリースを行い、納品後の不具合に対しての調査や検証など・無線含め産業用ネットワークにおける設計業務■やりがい・魅力チャレンジに対して寛容で、細かい縛りやルールが少ないと思います。やってみて失敗したならやり方を変えてまたチャレンジすればいいじゃないかという社風です。世界の最先端の顧客と一緒になって製品の開発企画を考えて、具体的に設計をしていき、量産していく。自分たちの考えたことが形になって、客先の工場でシステムが動いているのを自分の目で見て感じることができるます。 問題が発生することも多々ありますが、そこで問題を解決できた時、また達成感を感じます。また、最近は5GやAI、VRや3D-CADなどいろいろなツールの登場で技術など色々と先端技術に触れながら開発設計していくことができるのもやりがいの一つになります。■組織構成滋賀:130人(男115人、女15人)■出張の頻度年5~6回程度■休日出勤の頻度1回/月(平日に振替休日取得)■配属事業部についてクリーンルーム(Cleanroom)半導体生産ライン向けシステム半導体製造で不可欠なクリーンルーム向け保管・搬送システムを世界有数のメーカーに数多く納入しています。設備だけでなく、工場全体の稼働率向上を図る各種のソリューションも開発するなど、グローバルサプライヤーとして半導体の進化に対応しています。
- 勤務地
- 京都府
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 電気設計・シーケンス設計
更新日 2025.08.20