- 入社実績あり
圧縮機のアフターサービス担当【兵庫/高砂製作所】株式会社神戸製鋼所
株式会社神戸製鋼所

【業務内容】■見積業務:営業部隊の受注活動を技術面で支援■計画業務:受注オーダでの現地出張者派遣計画立案や負荷調整および出張アレンジや各種書類作成■管理業務:出張担当メンバーのフォローアップ。各種書類作成。突発対応。→業務の概要は上述のとおりで、営業や技術など社内関連部署のほかお客様から請負業者までの様々な方面との業務上の関りが必要であり対外的なコミュニケーション力が求められます。また、工事における安全と品質を確保するための手順やルールを守る守らせるという高い意識が求められます。【組織構成】機械事業部門 技術本部 CSエンジニアリング部 回転機オペレーション室回転機オペレーション室 = 室長 + 機種チーム体制スクリュチーム(スクリュ圧縮機を担当): 5名ターボチーム(ターボ圧縮機を担当): 6名 レシプロチーム(レシプロ圧縮機を担当): 6名 LNG船チーム(LNG船用圧縮機を担当): 3名計装チーム(メカトロ計装業務担当): 2名工事管理チーム(現地工事の計画策定と施工管理を担当): 10名庶務チーム(部内庶務業務担当): 2名 【キャリアパス】CSエンジニアリング部には当室のほか設計系のエンジニアリング室があり、また同じく回転機アフターサービスの営業部隊としてはCSソリューション部があります。加えて回転機の新規本体製作にあたる機械工場の各機種の回転機チームなどがあります。これまでそれら各室においては要員面での相互交流があり、当室メンバーについても業務年数の経過にしたがって適性とニーズをふまえて各部室とのローテーション異動の可能性があります。【魅力・やりがい】同社はレシプロ、スクリュ、ターボの3機種を手掛ける世界有数の圧縮機メーカですが、その納入先も多岐に渡っています。既にLNG運搬船ならびに水素ステーションなどをはじめとした環境用途へも適用を果たしており、SDGsに貢献する圧縮機の製作・アフターサービスへと関わることができます。また操業中設備の安定稼働に向けてアフターサービスを確実に遂行することで、お客様からの感謝とともに信頼関係が得られる仕事です。また当社の圧縮機事業においてアフターサービスは常に売上比40%超で利益を供出する利益源として社内からの期待を受けており、その中でも請負全工事対応については今後のお客様満足度の確保と継続的なメンテナンス受注につながる布石となることで受注支援活動の一端を担うという側面もあり非常にやりがいのある分野です。
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 570万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守
更新日 2025.04.18