- 入社実績あり
医薬・医療機器製造プラント設計・施工管理【静岡】旭化成株式会社
旭化成株式会社
【職務概要】工場建設から工場大規模改修まで、様々な医薬・医療機器のEPCプロジェクトを手掛けます。縦割りでの業務分担ではなく、自身が担当するプロジェクトを上流から下流まで一気通貫で担当していただきます。【募集背景】旭化成グループでは中期経営計画2027における3事業領域(ヘルスケア・住宅・マテリアル)のポートフォリオ見直しに伴い、3年間で6,700億円の投資を計画しています。特に中部エリアと関西エリアでは、ヘルスケア領域に貢献するため旭化成グループ内・外の医薬・医療機器プラントEPCの拡大を進めています。こうした状況を背景に、リーダー候補の中核人財としてご活躍いただくエンジニアの採用を強化しています。【職務詳細】■具体的な業務旭化成グループ、あるいは旭化成グループ外の医薬・医療機器製造プラントにおいて計画・基本設計~施工管理~試運転・引き渡しまでのEPC全般(GMP文書作成・管理含む)を担当します。・基本設計、積算、詳細設計、施工管理、文書作成、文書管理、試運転、引渡し・メンテナンス・プロジェクトマネジメント業務(予実算管理、スケジュール立案・管理、リスク管理、品質管理等)・顧客に対するプレゼンテーション、受注支援業務【ポイント】・旭化成グループ内の案件は、基本設計・構想からプラントオーナーの一端を担う存在として担当することが出来ます。・また、現在は多くの旭化成グループ外プロジェクトに取り組んでいます。・プロジェクトの進捗により長期出張(3~6ヶ月)をしていただく可能性もありますが、その間も、社内ルールの範囲内で自宅に戻ってもらうなどの配慮もありますのでご安心ください。・専門性を活かしてメインは医薬・医療機器プラントのEPCを担当しますが、その他(化学プラント・加工組立系プラント・動力プラントなど)様々な設備のプロジェクトにも携わっていただく機会もあります。・配属先の部門には、近年多くのキャリア入社者が仲間に加わり活躍しています。・上司となるリーダーも製薬会社からのキャリア入社者です。受け入れや育成についても安心してください。【仕事の魅力・やりがい】・旭化成グループの医薬・医療機器分野への積極的な設備投資計画が進んでいます。また、同時に旭化成グループ外でも医薬・医療機器設備案件の引き合いが増大しており、様々なプロジェクトに携わっていただけます。・既存のテーマだけではなく、自分のアイディアを活かして新規テーマを設定し、設備設計から導入まで一貫して取り組むことも可能です。・プレゼン・見積から設計、施工管理、試運転・調整まで、一連のプロジェクト全体の業務を担当していただきますので、実務を通じて更なるスキル向上が期待できます。【キャリアパスイメージ】▼1~3年後・基本計画、詳細設計、建設等の一連の業務に携わりながら、徐々にプロジェクトのマネジメントなどを担える人財にステップアップしていただきます。・適性・経験により、組織管理(のサポート)にも携わっていただきます。▼3~5年後・将来的には、プロジェクトマネージャーとしての活躍を期待しています。・また、適性に応じて、経営管理職として組織運営やメンバー育成にも携わっていただきます。【出向先情報】旭化成エンジニアリング株式会社※「ヘルスケア」「住宅・建材」「マテリアル」など様々な領域で旭化成グループのエンジニアリングの中核を担う『旭化成エンジニアリング』に出向して、主に医薬・医療機器案件の業務を担当いただきます。【参考URL】https://www.asahi-kasei.co.jp/aec/index.htmlhttps://www.asahi-kasei-jobs.com/career/sp/plant/job_description/plantengineer/
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 600万円~1100万円
- 職種
- エンジニアリング
更新日 2025.10.08