スマートフォン版はこちら

日本ライフライン株式会社

の中途採用・転職・求人情報

  • 会社概要

日本ライフライン株式会社の特徴

1981年の設立当初より心臓血管領域を中心として40年にわたり事業を拡大してきました。1999年に研究開発拠点を開設し、輸入品が多い領域において、日系企業としてのメリットを活かし、日本の医療現場のニーズを的確に反映した製品の開発を行ってきました。2001年に初の自社製品であるガイドワイヤーを発売した後、EPカテーテル、アブレーションカテーテル、さらに人工血管等へと製造品目を拡充してきました。現在では自社製品が売上高の約半分を占めるまでに至っており、特にオンリーワン製品として発売した心腔内除細動システムやオープンステントグラフトは医療現場のニーズを的確に捉えた製品として高く評価されています。

★平均940万と平均年収の高さも大きな魅力です。
★全業界を対象にした「中途で働きやすい企業ランキング」の29位にランクインしています。
http://diamond.jp/articles/-/59880?page=2

会社概要

事業内容■医療用機器輸入・製造および販売

【事業所】営業拠点48ヶ所(国内47ヶ所、海外1ヶ所)、羽田ロジスティックスセンター、関西ロジスティックスセンター、研究開発統括部、戸田ファクトリー、小山ファクトリー、市原ファクトリー、天王洲ACCADEMIA(研修センター)
本社所在地東京都 品川区東品川2丁目2-20天王洲オーシャンスクエア 25F
企業URLhttp://www.jll.co.jp/
設立1981年02月
資本金2115百万円
従業員数単体:1004人 連結:1250人
売上高51384百万円 ※2024年03月期
株式公開プライム

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

日本ライフライン株式会社に関連するカテゴリから求人を探す