【東京】グループ税務 ◆福利厚生充実
高機能部品で多くの世界・国内TOPクラスのシェアを獲得しているプライム市場上場の総合部品メーカーにて、国内外のグループ会社含む税務業務を行って頂きます。 【具体的な職務内容】 ■主要事業部の国内外のタックス・プランニングおよびタックス・コンプライアンスワーク タックス・プランニング業務では、経営企画部や事業部経理部と連携して税務の観点からの問題解決を提案し、税務アドバイザーのサポートのもと、その実行をリードしていただきます。カバーする領域は国内税務にとどまらず、国際税務・移転価格に及びます。タックス・コンプライアンス業務では、日常的に生じる問題について税務の観点からの対応を事業サイドに助言すると共に、税務コンプライアンス意識の向上のための施策を実施していただきます。 ■グループ通算税制 グループ通算についての事前プランニングおよび子会社の経理部と連携したグループ通算作業のサポートをしていただきます。 ■HQおよび子会社の税務調査対応 HQの税務調査においては調査官への説明とディスカッションを行うという中心的な役割を担っていただきます。また、子会社の税務調査においては現地経理部をサポートするという形で関与していただきます。 【ポジションの魅力】 税務を「経営の羅針盤」と捉え、事業の未来を描くためのツールとして活用したいと考えています。経営陣と直接対話しながら、国内外の税制を踏まえた最適なスキームを構築することで、数字の裏にある「意思決定」に貢献できます。 税務の知識を「守り」だけでなく「攻め」に活かしたい方にとって、やりがいのある環境です。 例えば、新規事業の立ち上げや海外展開における税務リスクの分析、グループ再編に伴う最適な税務ストラクチャーの提案などを行い、経営企画や財務部門と密に連携し、企業の意思決定に直結するタックスプラニングを担っています。税務の専門性を活かしながら、経営視点を身につけたい方にとって、成長機会にあふれたポジションです。 【募集背景】 業務が多様化してきたことによる人員補充するため 【組織構成】 ■勤務地:本社(東京都港区芝大門1-12-15/最寄駅:大門駅・芝公園駅・浜松町駅) ■配属予定部署:NOKグループ 税務部 ■人数構成(男女比):3名(男性2名 女性1名) 【働き方】 ■在宅勤務可能(週2回程度) ■残業:平均20時間程 ■転勤:将来的な転勤の可能性あり ■社宅制度有 ※独身寮有 ■勤続年数:平均18.5年 ※福利厚生制度※ https://www.nok-recruit.com/shinsotsu/workstyle/benefit/ 【同社について】 <世界NO.1のシェア多数> NOKのオイルシールは国内シェア70%、世界でも50%のシェアを誇ります。「オイルシール」とは、その名の通り、オイル(油)をシール(封じる)する機能部品で、自動車をはじめ航空機や船舶、鉄道車両、各種産業機械、家電製品などの幅広い製品で使用されています。また、柔軟性のある回路基板「フレキシブルサーキット」は、電子機器の小型化・軽量化・高性能化に大きく貢献しています。世界No.1シェアの製品も抱えており、自動車・電子業界を支えています。 <グローバル展開> 1960年にカールフロイデンベルグ社(西独)と資本および技術提携契約を締結して以来、NOKグループは積極的に海外進出を果たしており、アメリカ・ヨーロッパ・アジア・中南米など、現在の海外拠点数は約60か所。総合職の約10%の社員がワールドワイドで活躍しています。
東京都
年収非公開
経理・財務・会計