スマートフォン版はこちら

株式会社マイクロン

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧1件(1~1件表示)
一覧1件(1~1件表示)

株式会社マイクロンの特徴

★イメージングCROのパイオニア★
【PETに特化したCROの優位性】
 治験の段階に進んでも、実際に医薬品として承認にいたる確率は10%にも満たないと言われています。PET(イメージング)を活用した臨床試験では、成功確率の向上・研究開発費用の節約・時間の節約に有効です。
 欧米製薬企業では、臨床開発の各ステージにおいて分子イメージング技法を用いる動きが活発化しています。薬効・薬物動態など画像技術を利用し、データ解析などを専門的にサポートするイメージングCROが既に立場を確立しており、その市場規模は400億円規模に達しています。
【日本におけるイメージングCROへの期待】
 欧米では、既に分子イメージング技術を用いるためのガイドラインが発表されており、日本だけが取り残されている分野でした。近年、国内でも法整備が進み、いよいよ分子イメージングを用いた臨床試験が開始されます。国内でも悪性リンパ腫の効果判定基準やアルツハイマー病の診断基準としてイメージングを用いることが計画されており、同社もこのリーディングカンパニーとして、「診断基準作成」に参画しています。【今後の事業戦略】国内でますます活発化される治験を、イメージングという切り口で他社と差別化をしながら受託していきます。また他社にはない専門性の高いスペシャリスト集団を目指して行きます。

会社概要

事業内容◎CRO(Contract Research 0rganization:医薬品開発受託機関)
※医薬品などの開発プロセスにおいて、主に臨床試験(治験)を製薬企業から受託し、医薬品開発を支援する事業
◎イメージング技法の活用を機軸とした医薬品、診断薬、バイオマーカーの開発支援
◎PET標識化合成、PET動物評価、PET薬剤製造支援

■数あるCROの中でも「イメージングCRO」として独自の技術を持ち、他社との差別化を図っている。

【拠点】東京(本社)/大阪/名古屋
本社所在地東京都 港区港南2丁目13-40品川TSビル 5F
企業URLhttp://www.micron-kobe.com/
設立2005年10月
資本金50百万円
従業員数単体:170人 連結:-
売上高-
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。