BOM/部品管理システムのプロジェクトリーダー
目視で管理しづらい部品、副資材、仕掛品、原材料を一元管理する<BOM:部品表管理システム>(当社開発・顧客導入済み)において、システムの運用保守・機能追加を行うプロジェクトリーダーを募集します。 要件定義~設計~開発~テスト~導入~保守を経験しながら、将来的にPMとしてステップアップしていただきます。 【具体的には】 入社時はサブリーダーとしてプロジェクトに参加していただき、業務をキャッチアップしながら、以下の業務を担当していただきます。 ・要件定義~システム基本設計~詳細設計~開発・UT~結合テストなど ・開発パートナー管理 【配属組織】 産業情報本部 産業情報第一設計部 配属となる組織は20名程度で男女比率は8:2程度です。年齢は20代から40代・50代と幅広い構成です。 【今後のキャリア】 部品表管理システムを中心として連携するシステムへ経験を広げていただくことを考えております。 【この仕事の魅力・面白さ】 1,業務を通して、生産管理の仕組みと周辺システム、製造業の設計部門業務、について理解することができます。また要件定義~設計~開発~テスト~導入~保守の一連のフェーズを体験することで、改善提案ができるだけのスキルが身につきます。 2,グローバル展開している顧客の重要なシステムを担当するので、自分の担当しているシステムがビジネスに直結していることを実感できる点が魅力です。 【働く環境について】 ・在宅勤務:あり(プロジェクトによって頻度は変わります) ・残業時間:月平均25時間程度 ・住宅手当有(自身で契約した賃貸物件については、賃料の70%を住宅手当として支給) ・ワークライフバランス充実(計画年休、出産・育児サポートなど) ※参考ページ https://info.hitachi-ics.co.jp/recruit/fresher/system/worklife.html ・当社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。
東京都
年収非公開
Web・オープン系