スマートフォン版はこちら

株式会社北川鉄工所

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧42件(1~42件表示)
一覧42件(1~42件表示)

株式会社北川鉄工所の特徴

東証スタンダード上場・100年の歴史を持つ多彩な製品開発メーカー

◆◇東証スタンダード市場上場、創業100年以上の歴史を持つ鉄製品の開発メーカー◇◆
広島県府中市に本社を置き「金属素形材事業」、「工作機器事業」、「産業機械事業」の3つの鉄事業を軸に展開。自動車部品等の鋳鉄製品やビル建設用のタワークレーン、工作機器、立体駐車場等の多彩な製品の開発・製造・販売を行なっており、国内だけでなく世界へと活躍の場を広げています。また、細胞培養装置の開発など医療分野に挑戦している点も特徴です。
【強み】
業界トップクラスの事業が強み。金属素形材事業で製造されている自動車部品は、世界で生産される自動車のおよそ10台に1台に搭載されています。工作機器事業で製造・販売されているパワーチャックは、国内シェア60%と圧倒的な信頼を獲得。世界各国で導入の実績を持つなど、世界でも認知度の高い企業です。また、独自の戦略として、2018年には各事業分野のカンパニー制を導入し、より高品質なモノづくりへと挑戦できる体制を整えています。
【働きやすさ】
年間離職率は約2%とかなり低い水準です。女性の産休育休取得率は100%、男性でも2~6か月育休を取得される方もいらっしゃいます。ノー残業デーも月5日定められており、全社平均月間残業時間は24.4時間(2021年度実績)。新卒・中途入社の方向けの研修や役職に合わせた研修などのサポートもあり、長期就業可能な環境です。

会社概要

事業内容・金属素形材事業
自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。
・工作機器事業
旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。
・産業機械事業
大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。
※カンパニー制度にて経営しております。
本社所在地広島県 府中市元町77-1
企業URLhttps://www.kiw.co.jp/
設立1941年11月
資本金8640百万円
従業員数単体:1442人 連結:-
売上高51713百万円 ※2024年03月期
株式公開スタンダード

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。