スマートフォン版はこちら

東京エレクトロン宮城株式会社

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧27件(1~27件表示)
一覧27件(1~27件表示)

東京エレクトロン宮城株式会社の特徴

東京エレクトロングループの最重要戦略装置の開発組織

==国内No.1、世界No.3のポジションを誇る東京エレクトロングループ==

【2020年の業績に関して】
◆COVID-19により世界中の企業が打撃を受ける中、5G・IoT・AI・テレワークなど、データ社会の移行加速を背景に半導体製造装置市場は過去最高の市場規模を予測。東京エレクトロンも今年度過去最高の売上高を見込んでいます。そのような中、東京エレクトロン宮城は最重要戦略装置「プラズマエッチング装置」の開発を担い、世界最先端の技術で同社グループの成長を牽引しています。

【同社グループに関して】
~東京エレクトロン宮城は世界最先端の「開発」拠点です~
◆東京エレクトロングループは本社が営業機能、開発拠点(岩手・宮城、山梨、熊本)を担っており、東京エレクトロン宮城は戦略事業であるエッチング装置の開発を担っております。微細化・積層化が進む最先端の半導体はエッジングの技術革新が不可欠であり、同社の開発が未来を作るといっても過言ではありません。
◆エッジング装置の市場シェアが、この数年で倍増し、同社グループの製品別売上構成比(半導体製造装置部門)において、全体の4割を占めており、最重要戦略装置として位置付けられています。

会社概要

事業内容半導体製造装置(プラズマエッチング装置)の開発・設計・製造

【働く環境について】
■本社は仙台駅からも比較的交通のアクセスがよく、通勤しやすい環境です。

■東京エレクトロングループでは、人事制度・処遇・福利厚生などを統一しており、グループ会社で同一の運用となります。
(社会人7年目まで、独身者は独身寮として借上げ社宅への入居が可能です。※家賃上限あり)

■年間休日122日/フレックス制度あり、ワークライフバランスが取りやすい環境です。
本社所在地宮城県 黒川郡大和町テクノヒルズ1
企業URLhttps://www.tel.co.jp/about/locations/tml.html
設立2010年07月
資本金500百万円
従業員数単体:1545人 連結:-
売上高-
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。