スマートフォン版はこちら

株式会社アストロスケール

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧15件(1~15件表示)
一覧15件(1~15件表示)

株式会社アストロスケールの特徴

~スペースデブリ観測衛星を世界に先駆けて打ち上げを行っている宇宙ベンチャー企業~
持続性のある宇宙開発のためにスペースデブリ問題に取り組む宇宙事業を展開。従来の国指導のやり方ではなく、民間企業がもたらすスピード感と技術力で宇宙業界に旋風を巻き起こしており、2022年にはTIME100最も影響力のある企業のリストへのピックアップ、スタートアップ大賞にて内閣総理大臣賞を受賞。国内外からの注目を集めております。

【スペースデブリとは】
宇宙ゴミのこと。例えば、寿命を終えた人工衛星やその打ち上げに使用したロケット、それらの爆発・衝突によって生じた破片。これらが近年急増しており、現役の人工衛星や宇宙飛行士に衝突すれば、人類の宇宙進出はもとより、GPSや気象予報などビジネスや日常生活に大きな影響が生じえます。このスペースデブリ問題の解決に真正面に挑戦するのが同社の取り組みです。

【ゴミの回収方法】
デブリ捕獲衛星を打ち上げて、ゴミに接近し、特殊な粘着手法をもって宇宙ゴミを捕獲します。そして推進剤を使って宇宙ゴミの速度を減速させ、大気圏に落ちる起動に誘導し、大気圏摩擦でゴミを焼却致します。

会社概要

事業内容■宇宙デブリ除去サービス
地球周回軌道に溜まった不要な衛星やロケット破片などを、独自開発した衛星で安全に回収・除去するサービスを提供し、宇宙環境の健全化に貢献
■衛星寿命延長ソリューション
運用期間を終えた衛星の寿命を延長するための「駆動衛星」サービスを展開
■予防的デブリ対策・技術提供
将来的な宇宙ごみの発生を防ぐため、新規打ち上げ衛星へのデブリ低減技術や接近・捕獲技術など、様々なソリューションやコンサルティングを提供
■各国政府・宇宙機関との連携
国際的な枠組みの中で、各国政府や宇宙関連機関と協力し、宇宙環境保全の推進や規制づくりにも積極的に取り組んでいます
本社所在地東京都 墨田区錦糸4丁目17-1ヒューリック錦糸町コラボツリー
企業URLhttp://astroscale.com
設立2015年02月
資本金10百万円
従業員数単体:200人 連結:600人
売上高-
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。