データサイエンティスト/画像認識技術者【在宅週4】機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
★メインミッションカメラデバイスから得られる画像データの利活用に関して、企画から開発・分析・検証までを推進していただきます。■実環境下に設置されたカメラデバイスから得られる画像データの分析およびソリューションの開発・検証■顧客視点に基づき、データを活用したビジネスの企画および展開に向けた戦略策定・推進■データ活用の CoE (Center of Excellence) として、業務課題の解決支援・施策の横展開※上記業務を中心に専念いただきますが、ご自身の興味に合わせてプロジェクトを推進いただけます。【使用アプリケーション・言語】Python(YOLO, SAM, TAM, OpenPose等)、AWS、Git、MS Office(Word/Excel/PowerPoint)※使用経験は必須ではありません【募集部門】コーポレート データストラテジーチームデータストラテジーチームデータサイエンスグループ【募集背景】同データサイエンスグループでは、事業部やコーポレートの担当者と密に連携を取りながら適切なソリューション提供を推進できる人財を募集します。2022年7月に発足したデータストラテジチームでは、長期ビジョン「E-Vision2030」*1及び中期経営計画「E-Plan2025」*2に基づき、一層の経営のスピードアップ・品質向上のため、変化の激しい不確実性の高い時代において多様な視点を持ち、データドリブンな戦略策定・意思決定に貢献することが求められています。*1 ,*2 同社発表資料:https://www.ebara.co.jp/corporate/newsroom/release/company/detail/1203756_1673.html【配属組織】コーポレート データストラテジーチームデータストラテジーチームデータサイエンスグループ■全体人数:31名(男性19名、女性12名)【働き方】■部門の在宅勤務実施状況:週4日程度在宅勤務■平均残業時間:20~25時間/月■社員食堂完備・ビル内に売店あり■育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可■副業可(承認制)※福利厚生の例https://www.ebara.co.jp/recruit/newgraduate/recruit/?tab_id=tab3【キャリアステップイメージ】入社後は上記業務に取り組んでいただきつつ、全社的なデータドリブン経営の戦略を推進できる人材やデータサイエンス領域のスペシャリスト等、ご自身の適正に応じたキャリアパスを形成できます。【同部門の役割・魅力】・CIO直轄のもとで裁量を持って各案件を推進していただけます。・経営層への成果報告を実施する機会があります。・配属部門は多様なバックグラウンドを持った人材が活躍する組織です。製造業という枠組みに捉われずご自身の経験や知見を発揮いただけます。・新しいことにどんどんチャレンジする風土の組織です。自らのアイディアに基づいて様々なことに挑戦いただけます。・データ活用の方向性を決めるような0のフェーズから、具体的な提案・戦略立案~構築、データ活用支援まで、一連の流れを経験できます。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.04.10