- 入社実績あり
【インフラエンジニア】運用保守ビジネス拡大に向けた企画・策定NTT東日本株式会社
NTT東日本株式会社
【採用背景】自治体、教育、ガバメントソリューションサービス等の運用保守のニーズが増え、市場が拡大している中で、LAN/WAN/クラウド/サーバ/Microsoft365等の高度技術における大規模運用の運用設計および保守統制業務が求められている状況です。そのためIT環境の保守運用業務を一括でアウトソースしたいという需要は高まっており、我々NTT東日本グループのアセットを活用して、安心しておまかせいただく保守運用のアウトソーシングビジネスの拡大にチャレンジしています。【具体的な職務内容】■受託案件等の販売拡大のための運用保守内容の標準化■受託案件等の運用保守設計業務 ・社内関連部の提案支援と運用保守の要件整理、積算対応 ・運用保守開始に向けた運用保守設計業務(体制確立、業務フロー、手順書等の各種ドキュメント作成)■受託案件等の運用保守統制業務 ・オペレーション組織との連携(障害時の統制と高度な切り分け等) ・運用保守業務改善、オペレーション組織向けの効率化を目的としたシステム/ツール開発検討 ・お客様要件を満たすための品質向上と効率化を目的としたDXツール類のの仕様策定■ガバメントソリューションサービスの現地運用業務 ・運用設計業務、運用トラブル時等のエスカレ対応、各種設定変更業務■保守運用ビジネス拡大に向けた企画 ・監視運用オペレーションの品質管理・高度化 ・コンタクトセンター市場の分析・競合他社分析等【配属組織について】(出向元)ネットワーク事業推進本部 設備企画部(NTT-ME)(出向先)NTT-ME サービスクリエイション部 システムオペレーションセンタ システムマネージド部門 システムコーディネイト担当組織:部門長1名 グループ長3名 課長4名 チーフ9名 担当者37名【NTT-MEについて】NTT東日本グループのICT技術のプロフェッショナル集団で、ネットワークの構築・運用・保守や、情報通信に関する技術支援、サイバーセキュリティ、ソフトウェア開発など、幅広い事業を展開していますhttps://www.ntt-me.co.jp/【働き方/残業・リモート】・勤務地:埼玉県・リモートスタンダード組織として、在宅勤務が中心 月に3~4回程度のさいたまメディアウェイブビルへの出勤あり(最寄り駅:さいたま新都心駅) ※リモートワーク率:80%・ただし現地運用業務の場合は東京都内のお客様拠点常駐の場合あり・時間外労働 :月20時間程度【同ポジションの魅力】■「地方創生」「民間企業の活性化」NTTグループならではの「地域密着でのお客様接点」「研究所をはじめとするAI等の先端技術、ネットワーク技術」「グループ各社の提供サービス」「AIを活用した協創の拠点であるスマートイノベーションラボ」等をフルに活用し、お客様が抱える「地方創生」「民間企業の活性化」といった課題の解決にむけて、我々と一緒にチーム一丸となってチャレンジしています。■今後の需要拡大に向けた事業拡大NTT東日本では、ダイヤモンドサポート(https://business.ntt-east.co.jp/service/diamondsupport/)により、多様化・複雑化するお客さまのICT環境をトータルサポートします。多くのお客様の運用保守を実施してきたことで多くの成長を遂げてきました。今後更に高まる需要に応えていくために、運用保守の拡充や運用保守の高度化が求められています。
- 勤務地
- 埼玉県
- 年収
- 500万円~1000万円
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2025.10.30










