社内DX推進SE(DXアプリ)システムインテグレーター
システムインテグレーター
あなたの創造力と技術力を活かして、未来のビジネスを変革しませんか?当社のワークフローシステムや生成AIの企画・開発に従事していただきます。私たちは、Microsoft Power Platformや生成AIを駆使して、業務プロセスの自動化と効率化を実現する情熱的な開発者を募集しています。Power AppsやPower Automateを用いた革新的なソリューションやAzure Open AI Serviceを用いたRAGシステムを設計・実装し、ユーザーのニーズに応えるアプリケーションの開発をリードしていただける方を求めています。次世代のデジタル変革を共にリードしていきましょう!具体的な業務内容は以下の通りとなります。(1)中期IT戦略に基づくワークローシステムやRAGシステムの実行計画の策定(2)Microsoft Power Platformやpythonを用いた仕様検討・開発実装(3)システムの日常管理(障害対応及び維持業務)及び、問い合わせ対応(4)状況により、その他のシステム(Salesforce、Einsteinなど)にも携わっていただききます■具体的なミッション来期予定しているワークフローシステムおよび関連機能の刷新活動や、RAGシステム提供をリードしていただきます。Microsoft Power Platformや生成AIを活用し、開発実装を担当していただきます。また、日常的なシステム管理(障害対応、維持業務)も行い、迅速かつ的確なユーザーサポートを提供していただきます。必要に応じてSalesforce、Einsteinなど他のシステムにも携わり、幅広い業務を遂行していただきます。組織構成:インフラ推進課 6名【同社の魅力】 ■CAEのリーディングカンパニー30年以上にわたり製造業の研究開発・設計関係部門、大学・政府の研究機関等へ、ソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティングを提供しています。国内大手製造業の98%がお客様であり、CAE事業に特化しています。 ※CAEとは:設計段階でその製品が性能的に問題がないかシミュレーション、工程設計の事前検討を手助けするシステムです。 ■高い営業利益率と安定した業績2020年の営業利益率は13.3%で、非常に高い営業利益率を誇っております。(製造業の平均営業利益率約4%) コロナ禍においても、昨対比で営業利益率は大幅拡大となり、売上としても2015年比で約135%成長と右肩上がりで拡大を続けています。【再雇用制度】~70歳まで再雇用可。個人と会社のニーズが合致すれば、定年時の業務内容と処遇を70歳まで維持可能。【女性活躍推進に関する実績と取り組み】■妊娠、出産を理由として退職した方はおらず、育休取得後復職率は100%■時短勤務労働時間5時間30分~から選択可能で、小学校2年生修了時まで利用可能■子の看護休暇小学校3年生修了まで有給で付与。半日単位でも取得可能。■育児支援手当育児休業取得者を対象に、幼保施設の費用を実費を支給。(上限3万円/月)支給期間は復職月から対象の子が3歳に達する年度末。■出産お祝い金10万円■初年度から有給を20日付与。試用期間中を含めて取得が可能。
- 年収
- 500万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.03.18