外部委託運用<MUFGの安定基盤>投資銀行・投資信託・投資顧問
投資銀行・投資信託・投資顧問
■職務内容:投資信託の外国債券プロダクトマネージャー・投資信託の新規設定関連業務・運用報告書、月報、各種RFPなどのコメント作成・営業支援活動・ファンド運用事務の効率改善
- 年収
- 700万円~1400万円※経験に応ず
- 職種
- ファンドマネージャー
更新日 2025.07.09
投資銀行・投資信託・投資顧問
■職務内容:投資信託の外国債券プロダクトマネージャー・投資信託の新規設定関連業務・運用報告書、月報、各種RFPなどのコメント作成・営業支援活動・ファンド運用事務の効率改善
更新日 2025.07.09
投資銀行・投資信託・投資顧問
【業務内容】・グローバル債券に係るプロダクツ選定・モニタリング・オペレーションのゲートキーピング、ならびに担当ファンドの商品組成・マーケティング等のプロダクトスペシャリストとして勤務いただきます。・ファンドとの交渉やコミュニケーション、商品組成、当社営業部門やみずほ信託銀行(助言先)との折衝・調整に従事いただきます。・プロダクトスペシャリストとして、営業と協働して顧客・販社等へのマーケティング活動・商品説明・期中報告等の密なコミュニケーションも遂行いただきます。【求める人物像】・担当するファンド等を深く掘り下げる専門性とともに、プロダクトスペシャリストとして本部内および関係者と協力しながら主体的に案件対応や業務遂行する機会が多く、また顧客との接点も相応にあることから、チームプレーヤーであることと高いコミュニケーション力をお持ちの方を歓迎致します。・組織を超えたチームアプローチが基本の業務体制となっており、社内でもチームベースの活動、各部横断プロジェクトベースでの案件対応などグループ・社内外コミュニケーションも多く、仕事の幅を制限しない方を歓迎致します。
更新日 2025.07.17
不動産金融
【具体的な業務】■アクイジション業務及びファンド組成業務■投資対象不動産の発掘、物件評価、決済・クロージング業務■投資家の開拓、ファンドのストラクチャリング【配属先】みずほ不動産投資顧問株式会社(出向) オリジネーション部第三部部長含め9名チーム 30代~40代を中心に活躍中!★ご入社後の動き1対1のOJT体制のため、先輩社員の案件同行から少しずつ主体で対応できる業務の幅を広げていただきます。ソーシング業務からはじめていただき、アクイジション、クロージングと進む予定です。【歓迎要項】■英語力のある方L海外投資家(台湾・シンガポールなど)に向けての活動もあり 英語力のある方は給与面など優遇相談が可能です!■不動産および金融に関する資格(宅地建物取引士・不動産鑑定士・一級建築士・不動産証券化マスター等)【魅力ポイント】■みずほ信託グループ直下の案件を広く取り扱うことができる!例)オフィス・レジデンス・ホテル等■クロージング経験がなくてもOJT等を通して実務経験を積みたい意欲のある人材は歓迎!■少数精鋭のスペシャリスト集団で学び、自身のスキルアップが目指せる!■みずほ信託グループとしての看板を持ちながらチャレンジができる!【想定する人物像】・不動産アクイジション関連、もしくは不動産評価の業務経験があり、チームの一員として上手にコミュニケーションをとりながら、業務遂行できる人材。・一定のPCスキル(Excel、Word、Power Point)を有する人材。・根気よく業務を実行できる人材。
更新日 2025.04.24
銀行
【職務内容】■外部運用会社(国内、海外)に運用を委託している運用プロダクト(オルタナティブ資産)に関する運用業務をお任せいたします。■オルタナティブ資産は、PEファンド、インフラファンド、デットファンド、不動産ファンドなどのプライベート・アセットを対象としています。■運用業務は、ファンドのデューデリジェンス及び選定、モニタリング、レポート作成、お客様への説明などを含みます(いわゆるゲートキーパー業務)。【組織構成】■配属先:信託財産運用部 インベストメントマネジメント室(信託財産運用部全体:80名/インベストメントマネジメント室:パートナー社員除き23名)■部全体の中途社員人数:15名【組織について】■2020年1月に、伝統的資産(株式、債券)のインハウス運用が某社に移管されました。■今回募集する信託財産運用部は、上記の流れから2020年1月よりアウトソース運用の機能に注力することとなり、外部運用会社が運用する伝統資産・オルタナティブ資産プロダクトを対象としています。なお、運用部門が対象とする委託者は、企業年金、公的年金、学校法人、系統金融機関等の機関投資家となります。【信託財産運用部について】■信託財産運用部は、主にインベストメントマネジメント室、運用業務室、受託資産運用室の3室があります。・インベストメントマネジメント室:外部運用会社が運用する伝統的資産・オルタナティブ資産のプロダクトの選定・モニタリング・レポーティングを行います。 ・運用業務室:ミドルバック部門。顧客へのレポーティング等の対応・受託資産運用室:ポートフォリオマネージャーとして、お預かりしたお客様の資産につきポートフォリオを構築する■インベストメントマネジメント室の中で、5つのグループに分かれます。・トレーディンググループ:為替の売買・発注、投信・ファンドの売買発注対応・責任投資グループ:責任投資方針の策定、モニタリング・オルタナティブ運用グループ:PEファンド、インフラファンド、デットファンド、不動産ファンド、ヘッジファンド等の運用・管理・アウトソーシンググループ:伝統的資産の外部委託先管理・IM企画グループ:運用にかかる企画、研修等【フォロー体制について】■チーム、及び、グループ単位で業務運営を行っており、OJTにより業務経験をつみながら先輩社員だけでなくチーフ、グループリーダーがフォロー■資産運用全般(プロダクト、マーケット全般など)に関する説明会や社内セミナーを定期的に開催しており、若手社員も参加可能です。【魅力】■同銀行は、企業年金/公的年金運用の主要プレーヤーとして約60年の長期運用の実績があり、長年にわたりお客様に対して優れた運用プロダクトを提供しています。■外部委託運用についても、グローバルな運用会社との連携を通じて、伝統的及びオルタナティブのプロダクトを多岐にわたり提供しています。■外部委託運用の担当チームは、外部運用の企画・立案、プロダクトの選定・管理、お客様向け提案などを幅広く所管しています。■担当者は広範で高度なスキルを活用する経験が出来ると同時に、運用者プロフェッショナルとして更なるレベルアップを図ることが可能です。
更新日 2025.07.09
銀行
【期待する役割】2024年4月に設立した某社(今後、新会社へ業務移管されます)において不動産アセットマネジメント(不動産私募ファンドまたは私募リートの組成・運用)を担当するチームにご就業いただきます。不動産ファンド・リートの組成経験のある方のほか、不動産ファンド・リートの期中運用経験のある方、また、建物デューデリジェンスにおけるハード面のチェックや運用期間中の建物管理・修繕について専門知識を有する人材を求めています。【職務内容】不動産アセットマネジメント業務は、東京の拠点にて全国をカバーしています。少数精鋭にて、預かり資産残高を大きく伸ばしています。※担当できるアセット・レジ、オフィス、商業施設のほか、底地など、様々なアセットタイプがあります。・レジ、店舗兼オフィスの開発案件の取り組みもあります。【配属先】某社(同社からの出向扱い)(17名(非常勤を含む))【同グループの特徴】■「リテールNo.1」を目指す金融グループ企業パーパスとして「金融+で、未来をプラスに。」を制定。グループ全体で法人50万社、個人1600万人のお客さまや地域社会にもっとも支持され、ともに未来へ歩み続けるソリューショングループを目指しています。■信託機能を持つ日本唯一の普通銀行同社は日本の普通銀行として唯一不動産を直接扱えるというアドバンテージがあります。また、不動産営業部内に多くの機能を集約させており、不動産の売買仲介、有効活用、信託受託から不動産ファンドへの投資業務に至るまで幅広い不動産関連業務を行っています。■重要度を増す不動産機能2023年5月に打ち出した現行の中期経営計画においても、超高齢化の進展により高まる資産・事業承継に関するニーズに応えるための信託・不動産機能は、既存領域の差別化における重要項目の一つに位置付けられています。リテールNo.1を目指す上で、当社の中でも経営資源が集中する分野です。2018年から業務開始した不動産アセットマネジメントビジネスについても、不動産の取得を通じてお客さまの課題解決や地域の活性化に資することを目的に、2024年4月に不動産アセットマネジメント会社を設立し、業容を拡大・発展させます。今後、これまで以上に多くのお客さまの不動産オフバランスやCRE戦略等のニーズにお応えすべく、私募リートの運用開始も予定しています。■『お客さま本位』の質の高いコンサルティングサービス競合企業から転職されてきている方も多く、またここ数年で20代、30代の社員も増えており、活気ある環境です。自身が不動産のプロとしてお客さまに向き合うことに注力できる環境です。また当社はプロパー社員だから、中途社員だからという垣根はなく、フラットに評価される環境のため、社風においても、古い年功序列感はなく、社員同士で協調性を持ち、業務を遂行致します。同社において不動産アセットマネジメント(不動産ファンドの組成・運用)を担当するチームにご就業いただきます。不動産ファンドの組成経験のある方のほか、不動産ファンドの期中運用経験のある方、特に建物デューデリジェンスにおけるハード面のチェックや運用期間中の建物管理・修繕について専門知識を有する人材を求めています。不動産アセットマネジメント業務は、東京の拠点にて全国をカバーしています。少数精鋭にて、預かり資産残高を大きく伸ばしています。
更新日 2024.12.04
銀行
同社における、投資信託資産管理業務等に係るコンサルティング・クライアントサービス<主な業務内容>・投資信託資産管理業務等に係るコンサルティングや日々の顧客照会対応やサービス提供にかかる顧客海外拠点を含むクライアントサービス【求める人物像】■チームワークやチームマネジメントを考えて行動する方■自らコミュニケーションを取る方■業務効率や改善を考えるのが好きな方■ゆくゆくはマネジメントを担っていきたい方
更新日 2025.04.14
銀行
年金基金や法人、投資信託等よりお預かりした信託財産・受任財産の国内有価証券投資や、資金決済にかかるオペレーションおよび企画業務。社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、JSCC、ほふり、日銀ネット、全銀ネット等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。 ご経験とご希望を勘案し、以下1、2、3いずれかの業務に従事いただきます。【具体的な仕事内容】1.国内証券(債券・株式等) 取引管理業務 ・運用会社等より受領した国内証券約定・決済の社内システムへの登録、目論見書等確認、照合、経理処理 ・上記に関連する、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、顧客宛・運用会社宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション・折衝2.国内有価証券 権利・利金・配当管理業務 ・国内有価証券の権利・利金・配当等にかかる運用会社との情報・指図授受、情報精査、指図管理、目論見書等確認 ・上記に関連する、社内システム登録、経理処理、税務処理、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、顧客宛・運用会社宛および社内向けレポーティング業務、関係者とのコミュニケーション・折衝3.資金決済業務 ・同社の自己勘定・顧客勘定、すべての資金決済 ・資金決済の社内システム登録、日銀ネット登録、全銀ネット登録 ・上記に関連する、社内向けレポーティング業務、業務管理、業務改善【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方【期待要件】国内株式・債券等の管理・資金決済に関する市場、制度、実務に精通し、当該業務に熱意とバイタリティーを持って取り組み、リーダーシップを発揮できる人材【業務経験】資産管理銀行、証券会社、投資顧問会社、投信委託会社、銀行、地域金融機関、生命保険等において国内証券の取引・果実管理業務に豊富な経験を有する者。事務・システムの整備を通じた業務改善、制度対応など推進した経験があればなお可。(年齢に応じた即戦力性重視)【その他】ExcelなどPCの基本スキルのある方。(VBAスキルによるEUC開発経験、RPA開発経験等あれば、なお可)【キャリア形成】入社後、まずは資産管理実務を担当いただきます。その後は、幅広い資産管理実務のご経験を継続いただくことで、より一層資産管理実務に係る知見を深めていただくことも可能ですし、資産管理実務の経験を活かし、事務システムの企画業務や顧客対応等をご経験いただく事も可能となっている等、幅広いキャリアパスをご用意し、各人が自身の適性を踏まえたキャリア選択が可能となっています。<例> ・同社で、事務企画/システム企画を担っていただく ・同社で、顧客窓口担当を担っていただく ・同社で事業全体の企画を担っていただく ・某信託銀行の海外の拠点で実務を担っていただく
更新日 2025.06.30
銀行
年金基金や法人、投資信託等よりお預かりした信託財産の外国有価証券投資にかかるオペレーションおよび企画業務です。社内外のシステム、ツール等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。 新たなツールの導入による業務効率の向上や、新規業務への取組みによる受託資産拡大にもチャレンジしていただきます。ご経験とご希望を勘案し、以下1、2いずれかの業務に従事いただきます。【具体的な仕事内容】1.外国証券・為替 取引管理業務 ・運用会社様等より受領した外国証券約定および為替取引の社内システムへの登録、照合、経理処理 ・上記に関連する、カストディアン、為替銀行等への決済指図送信および決済結果の確認、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション・折衝2.外国有価証券 権利・配当管理業務 ・外国有価証券の権利・配当等にかかるカストディアンや運用会社様との情報・指図授受、情報精査、指図管理 ・上記に関連する、社内システム登録、経理処理、税務処理、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛宛および社内向けレポーティング業務、関係者とのコミュニケーション・折衝(歓迎要件)・ITスキル エクセル関数、VBA、AI-OCR、RPA、生成AI等・英語力 TOEIC 730点以上・資格 証券外務員(内部管理責任者)、簿記3級・経験 外国証券・為替にかかわる業務経験、事務の改善経験、システム開発改修経験【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.04.14
銀行
投資信託としてよりお預かりした信託財産の国内有価証券投資にかかるオペレーションおよび企画業務です。社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、SWIFT、決済機関や清算機関のWeb、Quick等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。 ご経験とご希望を勘案し、以下1、2、3いずれかの業務に従事いただきます。【具体的な仕事内容】1.国内証券(株式) 取引管理業務 ・運用会社様等より受領した国内株式証券約定や貸株約定の社内システムへの登録、照合、計理処理 ・上記に関連する、決済機関や証券会社等との売買報告書授受および決済結果の確認、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション・折衝2.国内証券(債券) 取引管理業務 ・運用会社様等より受領した国内債券証券約定や債券時価の社内システムへの登録、照合、計理処理 ・上記に関連する、決済機関、清算機関および証券会社等との売買報告書授受および決済結果の確認、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション・折衝3.国内有価証券 権利・配当・議決権管理業務 ・国内有価証券の権利・配当等にかかる運用会社様との情報・指図授受、情報精査、指図管理 ・上記に関連する、社内システム登録、計理処理、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛宛および社内向けレポーティング業務、関係者とのコミュニケーション・折衝【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.06.30
銀行
投資信託としてお預かりした信託財産の外国債券への投資にかかるオペレーションおよび企画業務です。社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、SWIFT等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。【具体的な仕事内容】 .外国債券 管理業務 ・外国債券の利金償還金入金確認、社内システム登録 ・外国債券の各種権利イベント処理の社内システム登録、計理処理、税務処理 ・海外保管銀行口座の預金利息の社内システム登録、計理処理 ・上記に関連する、海外の保管銀行および運用会社等との英語を含むコミュニケーション・折衝 ・上記に関連する、委託者宛・運用会社宛および社内向けレポーティング業務、業務管理、業務改善【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.07.01
銀行
投資信託としてお預かりした信託財産の外国証券にかかるオペレーションおよび企画業務です。社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、SWIFT等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。 【具体的な仕事内容】外国証券 取引管理業務 ・投信委託会社様等より受領した外国証券約定の社内システムへの登録、照合、計理処理、業務改善 ・上記に関連する、海外保管銀行、為替銀行等への決済指図送信および決済結果の確認、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、投信委託者様宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション(英語を含む)・折衝【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.04.14
銀行
投資信託としてお預かりした信託財産の外国為替にかかるオペレーションおよび企画業務です。社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、SWIFT等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。 【具体的な仕事内容】外国為替 取引管理業務 ・投信委託会社様等より受領した外国為替約定の社内システムへの登録、照合、計理処理、業務改善 ・上記に関連する、海外保管銀行、為替銀行等への決済指図送信および決済結果の確認、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、投信委託者様宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション(英語を含む)・折衝【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.04.14
銀行
機関投資家等のお客様からお預かりした信託財産のうち、外国証券に係る管理・オペレーション業務です。海外の銀行(カストディアン・バンク)において開設した口座の各取引や残高の照合(リコンサイル)や、海外の銀行に払う手数料の計算・照合、送金事務などが仕事内容となります。前者と後者は別々のチームで行います。社内のシステムやExcel・Accessツール、国際金融取引ネットワークシステム(SWIFT)等を使用し、業務を遂行します。【具体的な仕事内容】 .外国証券残高管理業務(リコンサイル) ・外貨資金口座入出金異動額、残高照合業務(同上) ・カストディアン・バンクからの請求書照合事務、外貨送金事務 ・上記に関連する、カストディアン・バンクおよび運用会社等とのコミュニケーション・折衝 ・上記に関連する、委託者宛・運用会社宛資料作成業務、不一致案件管理等【求める人物像】■お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動ができる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 ■高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.04.14
銀行
【主な業務】■お客さまからお預かりした資産(企業年金、証券信託等)の管理事務全般■確定拠出年金に係る決算・元本・報酬管理事務■デジタルアセット等の発行・管理業務【具体的な仕事内容】■ファンドの属性・元本管理、仕訳、BS/PL管理、決算処理、信託報酬・投資顧問料管理■ファンドの余裕金管理、担保管理、資金決済管理■委託者(公的年金、企業年金、事業法人等)および運用者(投資顧問)向け管理運用状況報告資料作成■委託者、運用者からの照会対応■残高証明書、決算報告書作成、契約書調印・管理■DC年金管理(属性・元本管理、決算、商品指図管理、運用報告資料作成)【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.07.01
銀行
某信託銀行より受任している銀行業務のうち、外国為替・資金関連取引等の事務(取引管理、決済等)を担っていただきます。これに加えて、業務フローの構築や業務効率化に資する企画等にも携わっていただきます。【具体的な仕事内容】・外国為替取引・外貨送金(仕向・被仕向)取引・資金関連取引(運用・調達)【配属先について】配属チームは「市場外為チーム」または「市場資金為替チーム」を予定しております。※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.04.14
銀行
投信委託会社が同社にアウトソースするミドル・バックオフィス業務全般(基準価額計算、投信販売会社窓口、法定開示・個別レポート作成、ファンド属性管理、等)にかかるオペレーションおよび各種業務改善・効率化へ向けた企画業務です。投信委託会社が利用する専用計理システム(T-STAR、FAIMS、X-NET)、およびExcel・Accessツール、SWIFT、決済機関や清算機関のWeb、Bloomberg、Quick等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。 また併せて業務運営の迅速化・正確化・効率化を目指した業務運営の改善企画も行います。ご経験とご希望を勘案し、主に以下の業務に従事いただきます。【主な仕事内容】1.計理システムへの属性(ファンド属性、銘柄属性)登録業務2.計理システムへの各種データ(追加設定・一部解約、約定、権利、時価)入力業務3.受託銀行との照合(基準価額、外国投資勘定、資金繰、決算)業務4.基準価額公表業務5.レポート(委託会社向け)作成業務6.各種業務改善企画業務【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.04.14
銀行
金融機関顧客向けの各種レポーティング業務。 リスク管理・リスク計測を目的とする各種資産の詳細データを作成し、顧客ニーズに肌理細かく対応した レポートを提供する業務です。 Excel・Accessツール、Bloomberg等を駆使し堅確性を重視して業務を遂行します。 また新規案件や業務改善に関する企画/PJも随時対応しています。ご経験とご希望を勘案し、主に以下の業務に従事いただきます。【主な仕事内容】1.ファンド組み入れ資産に関する各種データの入手・取材・加工業務2.金融機関向けレポート作成・顧客宛提供業務3.各種企画(新規案件/業務改善)業務【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.07.01
銀行
年金基金等の投資家から投資判断を一任された投資運用業者が同社にアウトソースするバックオフィス業務にかかるオペレーションおよびレポーティング業務です。運用会社のバックオフィス向け経理システム(T-STAR)、Excel関数、VBAツール等を駆使し、堅確性を重視して業務を遂行します。 また併せて業務運営の迅速化・正確化・効率化を目指した業務運営の改善企画も併せて行います。ご経験とご希望を勘案し、主に以下の業務に従事いただきます。【主な仕事内容】1.経理システムへの各種データ(約定、権利他)入力業務2.受託銀行との照合業務3.各種レポート作成業務4.各種業務改善企画業務【求める人物像】■自ら高い目標を掲げ、お客さまや社会の課題解決に向けた新しい価値の創造に向けて挑戦できる方■様々な情報の収集・分析により課題を発掘し、改善に向けた具体的な行動計画を立案できる方■多様な立場、考え、バックグラウンドの相手とコミュニケーションをとりながら合意を形成、仕事を前に進めることができる方■困難な状況においても、常に最善策を求め、目標の達成に向けて最後まで粘り強く遂行できる方■組織に主体的に関与し、組織課題の解決に貢献するとともに、組織の力を向上させられる方 (業務と人材のマネジメント力)■社会人・信託銀行員として、高い規範意識に基づき常に誠実に行動し、周囲から信頼され模範となれる方
更新日 2025.07.01
投資銀行・投資信託・投資顧問
【職務内容】主に、DC、個人投資家等向けの投資信託運用業務。主に国内外の運用会社を発掘し、当社の投資信託を通じて、その会社の商品への投資を行います。・運用会社の戦略のリサーチやデュー・ディリジェンスの実施、既存ファンドのモニタリング(海外出張含む)・運用会社との交渉、リレーションシップ・マネジメント(英文メール、オンサイトや電話会議でのコミュニケーション等)・ポートフォリオの管理やトレード計画の策定・運用状況の分析や投資家向け報告資料の作成並びに運用状況の説明【組織構成】ソリューション運用部 オペレーショングループ:5 名 ※専属※DC、個人投資家向け運用商品の運用を行っています。【求める人物像】・今後、運用プロフェッショナルとしてのキャリアを築いていきたい方・協調性があり、チームで業務遂行をしていきたい方【おすすめポイント】 ■SOMPOホールディングス傘下のアセットマネジメント会社です。 ■業務は縦割りではなく、幅広くご担当頂く予定のため、自身の得意領域を活かした活躍を期待しています。 ■中途入社の方が多く、非常に風通しも良くフラットの組織です。 ■業務に慣れてきたタイミングで、リモートワークの活用も可能です。
更新日 2025.07.08
不動産金融
【具体的な業務】■アクイジション業務及びファンド組成業務 投資対象不動産の発掘■物件評価、決済・クロージング業務 投資家の開拓■ファンドのストラクチャリング 等※取り扱いは50億円以上の大規模物件含むオフィス・レジデンスが中心となります。【配属先】みずほ不動産投資顧問株式会社(出向) オリジネーション部第一部部長40代後半・部員1名、派遣1名の計3名のチーム★ご入社後の動き1対1のOJT体制のため、先輩社員の案件同行から少しずつ主体で対応できる業務の幅を広げていただきます。ソーシング業務からはじめていただき、アクイジション、クロージングと進む予定です。【歓迎・優遇要項】■英語力のある方L海外投資家(台湾・シンガポールなど)に向けての活動もあり 英語力のある方は給与面など優遇相談が可能です!【魅力ポイント】■50億円以上規模の案件を取り扱うことができる!■クロージング経験がなくてもOJT等を通して実務経験を積みたい意欲のある人材は歓迎!■少数精鋭のスペシャリスト集団で学び、自身のスキルアップが目指せる!■みずほ信託グループとしての看板を持ちながらチャレンジができる!【想定する人物像】・不動産アクイジション関連、もしくは不動産評価の業務経験があり、チームの一員として上手にコミュニケーションをとりながら、業務遂行できる人材。・一定のPCスキル(Excel、Word、Power Point)を有する人材。・根気よく業務を実行できる人材。
更新日 2025.04.24
銀行
■ファンドラップを中心とするリテール運用に係るサポート業務全般(リテール運用PM(ポートフォリオマネージャー))■ファンドラップ推進に向けた営業店・グループ内外代理店向け研修講師、ファンドラップの運用提案、ファンドラップ既存顧客に対するフォローアップ、顧客向け運用レポート及びセミナー資料の作成等【具体的な業務内容】■ファンドラップビジネス推進に向けたコンテンツプロバイダーとして、ファンドラップの運用に係るグループ内外の銀行向け研修の講師や、富裕層へのファンドラップの提案・既存顧客のフォローアップ等をご担当頂きます。■お客様のニーズを把握し、ファンドラップを中心にお客さまが真に必要とされている運用ソリューションの提案を行っていただきます。■ファンドラップの運用状況についてのお客様向けの情報提供資料作成や、ファンドラップの運用に関するセミナーのスピーカーを担当して頂きます。【組織構成】■配属先:信託財産運用部 受託資産運用室(東京)■信託財産運用部全体:80名 ■受託資産運用室:29名(室長1名 東京20名 大阪8名 パートナー社員除く) ■部全体の中途社員人数:18名【働き方】■テレワーク実施可:1~2回/週(顧客対応の状況による)■平均月間残業時間:20~40h【魅力】■同社の資産運用の歴史は古く、信託財産運用部門は1962年に某社(現同社)の年金運用部門として創設されました。約60年の長きにわたる年金運用で培ってきた運用ノウハウを生かして2017年2月にファンドラップの運用を開始しました。■資産運用立国に向けて家計の金融資産形成に大きな注目が集まる中、同社は運用プロフェッショナルとして存分に活躍できる場を提供いたします。
更新日 2025.05.13
銀行
■法人向け与信の信用判断に係る各種業務、及び証券化商品等クレジット投融資に係る案件審査業務をご担当頂きます。【詳細業務】■法人向け与信の信用判断・事業法人(ベンチャー等含む)等との各種取引等に関する信用リスク判断■クレジット投融資審査・国内外の証券化商品や仕組債その他、主に信用リスクを負担する様々な投資商品に対する個別案件審査【ポジションの魅力】■BaaS/THEMIX事業等様々な新領域に取り組む中、各種信用リスク判断や新たな与信スキーム・商品の組成等に対し、与信リスク観点からの参画出来ます。■国内外証券化商品を始め各種クレジット投融資商品への取組み実績を有し、またフロント部署に助言しつつ新たな投資商品への調査研究も常時行っており、様々な投融資商品に対するリスクの目利きや審査能力を身に付けることが出来ます。■信用リスク全般に関与でき全社を見渡すことが出来ますので、年齢に関係なく、やる気次第で責任ある仕事を担うことが可能です。【住信SBIネット銀行について】住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年に開業した実店舗を持たないインターネット銀行です。2023年3月には東京証券取引所スタンダード市場への上場、開業後17年で700万人超のお客さまと9兆円の預金残高を擁す規模に成長、現在も積極的な業務拡大を続けております。開業時から「金融業界×IT」分野の未来を見据えて誕生した当社は、スマートフォンやアプリにシフトしてゆく潮流を早々に捉えてバンキング機能として実装、さらに他社に先駆けてAPI連携の実現や、BaaS(Banking as a Service)、いわゆる組み込み型金融サービスとして、neobankサービスを2020年にリリース・展開し手まいりました。neobankサービスは約4年で国内プライム上場企業を中心にすでに20社と提携を実現、社会に新しい価値を提供することを実現しています。
更新日 2025.06.19
銀行
■最先端の「Banking as a service(組み込み型金融)=neobank」のアライアンス先を探索し、提携提案・協業推進に向け、案件のソーシングから提携事業推進までの社内外全体の取り纏め役となるポジションです。■パートナー企業の事業ドメイン、金融業界・決済市場など幅広い市場動向や競合情勢を常に把握し、競争力のある戦略を策定、多様な関係者と協力し、当社ソリューションを活用してのパートナー企業の価値向上を目指します。【詳細業務】・新規パートナー企業の探索・発掘・交渉・既存パートナーとの関係強化・neobankのプロダクトやサービスを理解し、クライアントのニーズ・シーズに最適なカスタムソリューションを提案・実行【入社後の育成・研修について】基本的には入社後のOJTにて一般的な銀行知識の習得含めたスキル増強・育成を想定しています。OJT終了後は、新規パートナー企業への提案、既存パートナー先への営業推進・施策立案により、アライアンスマネジメント、プロジェクトマネジメントを担っていただくことを想定しています。【ポジションの魅力】■銀行機能の提供に留まらず、「NEOBANKプラットフォーム」の提供を通じて、提携先の新たなビジネスモデルの構築に携われます!■BaaSは、既にプライム上場企業を中心に既に17社と提携しており、今後も急拡大していく事業です。Banking機能+αのサービスを創造し、事業開発、アライアンスを行っていきます。【業務・プロジェクト事例】■スポーツ×NEOBANK(北海道日本ハムファイターズ)https://www.netbk.co.jp/contents/neobankservices/fneobank/→試合日以外の日常シーンでもファイターズを応援する楽しみを金融を通じて感じてもらうえるよう、ファイターズファンに向けた銀行サービスを展開する「F NEOBANK」が誕生。預金、決済、ローンなど銀行取引の基本機能に加え、F NEOBANKの独自サービスとして、試合日の球場への先行入場権、F Pay利用時の+1%のFマイル付与、順位連動型の預金サービス、デビットカード利用でのFマイル1%付与など球場内外でファイターズを感じられるサービスを展開しています。【NEOBANK導入先一覧】https://www.netbk.co.jp/contents/neobank/partnership/※JAL NEOBANK(航空)、V NEOBANK(ポイント)、ヤマダNEOBANK(小売)、髙島屋NEOBANK(小売)、第一生命NEOBANK(保険)、京王NEOBANK(鉄道)など計17社と提携をしており、今後も更に拡大予定。(2024年6月現在)【住信SBIネット銀行について】住信SBIネット銀行は三井住友信託銀行グループとSBIグループが2007年に開業した実店舗を持たないインターネット銀行です。2023年3月には東京証券取引所スタンダード市場への上場、開業後17年で700万人超のお客さまと9兆円の預金残高を擁す規模に成長、現在も積極的な業務拡大を続けております。開業時から「金融業界×IT」分野の未来を見据えて誕生した当社は、スマートフォンやアプリにシフトしてゆく潮流を早々に捉えてバンキング機能として実装、さらに他社に先駆けてAPI連携の実現や、BaaS(Banking as a Service)、いわゆる組み込み型金融サービスとして、neobankサービスを2020年にリリース・展開し手まいりました。neobankサービスは約4年で国内プライム上場企業を中心にすでに20社と提携を実現、社会に新しい価値を提供することを実現しています。
更新日 2025.06.19
不動産
■某社の鑑定部にて、不動産鑑定業務全般をご担当いただきます。【募集背景】一般の鑑定評価案件および社内プロジェクト関連の 不動産評価担当の人員拡充の為。【配属先】某社 鑑定部 ※同社にて雇用され、某社へ出向。 ※所属社員は全員出向にて勤務しております。【同社鑑定部の特徴】◆約65年超の歴史と豊富な実績 昭和30年に評価業務を開始以来、昭和38年に創設された鑑定評価制度において 鑑定業大臣登録を受けるなど永年に亘り実績を積み上げております。 長年の経験と幅広いアセットへの対応、商品ラインアップを展開しています。◆マーケット感覚を重視した高い品質 総合不動産会社の鑑定セクションならではのマーケット感覚が高度 かつ精緻な鑑定評価を支えています。◆業界屈指の業務体制 同社グループでは全体で約60名の不動産鑑定士等を擁しています。 大量案件の一括査定、全国レベルでの迅速な対応が可能です。【同社の魅力】・土日祝休み、年間休日120日・所定労働7時間10分・平均残業:20~30時間程度/月・家族手当、住宅手当等の福利厚生が充実・フレックス制度、リモートワーク有・年間14日以上の有給取得可能・永年の業歴と充実した顧客層に裏打ちされた安定的な事業基盤。
更新日 2025.07.25
銀行
【業務内容】①企業年金営業■同社営業店と協働し、企業年金新規受託推進、既存受託先への制度変更、運用提案・新規企業年金(DB,DC)立上、制度変更手続の支援。・既存受託先退職給付制度(DB、DC)変更及び運用提案の実施。②上場会社向け株式報酬制度の営業・制度設計、及び、法人向け大口運用商品の営業・制度設計業務■同社営業店と協働した、法人のお客さまを中心とした信託関連商品営業・設計・受託サポート・上場会社向け信託商品の営業フロント・制度設計を担う営業ミドル。・キャッシュリッチな法人、富裕層向けオーダーメイド型大口運用商品(指定単・ファントラ・私募投信等)の推進企画・営業。【募集背景】・組織体制の強化のため(近い将来、組織の中核を担っていただく方々の募集)・幅広い知識が必要になるビジネスであり、中長期でご活躍頂ける方を求めております。【魅力】①企業年金・企業年金制度の組成及び既存制度のメンテナスを主な業務としており、公的年金制度や企業会計等総合的なスキルを身に着けられる・大手(上場企業)から中小企業まで幅広いお客様に対し、年金・福利厚生・人事に関するご提案ができるため、幅広い業務を経験できる。・ベテラン社員も多く、この分野のプロ集団が集まっているため、専門性を高めたい方は深く学べる環境②上場会社向け株式報酬制度の営業・制度設計、及び、大口運用商品の営業・制度設計業務■上場会社向け株式報酬制度の推進企画・営業・制度設計。・上場企業各社の経営中枢メンバーの考え方に直接触れることが出来て、お客さまの期待する制度設計を1からオーダーメイドで作り上げることが最大の魅力。・上場会社は人的資本・従業員エンゲージメント観点で株式報酬制度が注目。ESOPと呼ばれる信託を活用した従業員福利厚生制度の営業・制度設計は非常にやりがいのある業務。■大口運用商品の営業・制度設計業務・金額数十億から百億超の運用相談に触れるため金融知識や世界経済等幅広い知識が必要になるが、日本国内外の投信委託会社との情報交換する機会も増え確実に実力が身につく業務。・20代の若手社員から60代のベテラン社員まで在籍しており各分野の専門知識を有した社員が多く、幅広い知識が吸収できて成長出来る組織。【就業環境】・残業時間:20~30h程度・19時退社を目標に活動・時差出勤あり【配属部署体制】・東京本社内・大阪本社内での執務 東京本社 56名 大阪本社 64名※配属については、下記となります。①企業年金②上場会社向け株式報酬制度の営業・制度設計、及び、法人向け大口運用商品の営業・制度設計業務配属に関しては、今までの経験ご希望を応じて配属を決定させていただきます。
更新日 2025.03.05
銀行
【職務内容】流動化・証券化案件の組成にかかるプロジェクトメンバーの一員として、主に以下のような業務を中心に携わっていただきます。・グループ各社、営業部店等、様々な部署と連携・流動化、証券化案件の組成・資金調達のご支援・適切なスキーム構築・案件関係者(オリジネーター、信託銀行、証券会社、格付会社、サービサー、弁護士、会計・税理士、投資家等)の招聘、調整【配属部署】キャッシュフローソリューション部 13名※中途入行者の方もご活躍されております。※2021年4月に発足した部署です。【部署概要】主に金銭債権(オートローン、割賦、ショッピングクレジット、住宅ローン、アパートローン、消費者ローン等)の生み出すキャッシュフローを主たる返済原資とする証券化商品の組成を行っており、グループ各社をはじめ、その取引先であるノンバンク(信販・リース・消費者金融・金融子会社等)、地銀・第二地銀・生損保等の様々なニーズ(資金調達、資産効率化、エクスポージャー調整等)に応えてきており、今後も業容を拡大していく方針です。また、グループ傘下に、アレンジ・投資、引受・販売、信託受託、サービシングなど証券化取引に必要となる全ての機能を備えていることに加え、豊富なノウハウと実績を有しており、様々なスキームを構築しお客様に提案していけることが大きな強みになっています。【働く環境】■経験豊富な上司や先輩とチームを組んでプロジェクトを推進していただきます。未経験でも十分にキャッチアップし、専門性を高めることができる環境です。■部署はやりたいことや意見をフラットに話せる雰囲気です。■出社主体ですが在宅勤務や時差出勤なども活用いただけます。【魅力】■資産やスキームに適用される法律や規制、税務会計、データ分析スキル、業務遂行能力、関係者調整能力など幅広い知識や能力が必要になる業務で、ストラクチャードファイナンス分野における専門性を高めていただけます。■業務経験豊富な先輩とチームを組んでプロジェクトを推進していただきますので、未経験者でも具体的な案件を複数経験していただくことで、必要な知識やスキル等を徐々に身に着けていただける環境となっています。■日本国内の証券化市場の黎明期である1997年より流動化・証券化業務に取り組んでいます。多岐に亘るアセットにおいて豊富な実績があることに加えて、証券化関係者や投資家との幅広いリレーションも構築しており、流動化・証券化業務は強みとするビジネスの1つです。
更新日 2025.02.27
投資銀行・投資信託・投資顧問
■プライベートエクイティファンドの投資管理またはプライベートエクイティFOFの管理全般における確認者業務を担当いただきます。【詳細業務】■マネジャーとして以下の業務を行う担当者の指導および成果物の精査・確認・投資事業有限責任組合の決算書作成・国内および海外LPS、ユニットトラスト等のオペレーション・信託スキームを使用した一任契約のPEファンド管理/信託銀行宛指図■チームメンバーの業務進捗管理■新規ファンド組成等(オペレーション関連部分担当)■その他改善業務等のプロジェクトマネジャー
更新日 2025.06.19
投資銀行・投資信託・投資顧問
【職務内容】投資信託等の運用状況のモニタリングや市場動向分析、及び運用現場に対する牽制機能/サポート・当社投資信託等のパフォーマンス分析とモニタリング・市場動向分析や他社投資信託等の分析・運用不振の投資信託等の分析やファンドマネジャー(FM) サポート・運用者に対する牽制役としてのバリューマネジメント対応【配属組織】運用企画部【働き方について】残業は月30時間程度、出社は週2回程度です。出社比率に関しては個人の状況により柔軟にご相談いただくことが可能です。【おすすめポイント】■MUFGグループの運用会社で、安定した基盤と成長力を持っております。■資産運用残高が36.1兆円(投資信託:2024年3月末)を越え拡大傾向にあります。■商品には純資産総額1兆円を超える超大型ファンドや、60年以上もの運用実績を有するファンドもあります。(2024年度時点)■教育制度や福利厚生も充実しておりしっかりとしたキャリア形成が可能な環境です。【福利厚生/データ】■福利厚生・連続休暇制度:上期・下期毎に5営業日の連続休暇を年2回取得可能・育児休業:子供が満2歳になるまで取得可能 ※取得率:男性100% 女性:100%(2023年度実績)・早帰りデー:毎週水曜日は18時までに業務を終わらせるように推奨・オフィスカジュアル:通年ビジネスカジュアル可・勤務の間に、半日単位または1時間単位で休暇を取得できます。■データで見る三菱UFJアセットマネジメント・男女比ー男性(59%):女性(41%)・平均勤続年数:13.4年・年間休暇取得日数:20.8日※参照URL※https://www.am.mufg.jp/recruit/about_us/index.html#fact
更新日 2025.06.13
不動産
同社の事業用不動産を中心として物件の仕入れ(アクイジ)の即戦力としてご活躍を頂きます。【具体的な業務】・物件情報収集:売買仲介会社や信託銀行等と密にコンタクトを取る中で信頼関係を築き、優良な物件情報を入手していきます。・調査、判断:入手した物件情報の立地や利回りといった条件面を調査し、資産運用に有効な物件はどうかを判断します。・仕入れ:販売の際に必要な物件資料を作成するため、情報を収集します。・売却:こちらも売買仲介会社等に依頼し物件の売却を行っていきます。【採用背景】2011年の創業から築き上げてきた信用力、多彩な経験と高い視座を持った人材による不動産仕入れ力、更に他社に類を見ない圧倒的なスピード感のある資金調達により不動産投資という分野において確実に成長をしてきました。2024年2月に不動産投資クラウドファンディングを運営する会社、融資型クラウドファンディングを運営する会社と業務提携を行いました。2026年度には2サービスの累計調達実績で1500億円、累計投資家登録数15万人を到達目標に掲げ、国内最大級の資金調達の有するクラウドファンディングサービスへと発展させていきます。当社においては、不動産仕入れの更なる強化、自社開発事業の拡大、管理部門の強化のため、各部門の増員募集をします。■社風組織がフラットで経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信出来る環境のため、やりがいを感じやすい点が非常に魅力です。また、1人1人の社員が裁量をもって自由に仕事を進められる環境です。■働き方年間休日128日で土日休祝休みで残業20時間以内と非常に働きやすい環境です。また社員のほとんどが私服で勤務しております。会社として時差出勤を推進しており、出社時間や退社時間は柔軟に調整できます。残業もほぼなく休日もしっかり取れ、離職率も低く、好待遇な環境です。【当職種の魅力】当職種の社員の平均年収は4,082万円です。(※インセンティブを含む平均年収です) 経験年数や年齢に関わらず、成果に応じて評価される仕組みとなっており、 ご自身のスキルや実績に応じた報酬を得ることができます。また当職種に業務従事する社員の平均年齢は38歳で、若手から中堅まで幅広い世代の社員が活躍しています。
更新日 2025.02.20
銀行
■新生信託銀行に出向し、主に金銭債権を裏付け資産とする信託受託審査、又は、主に不動産/ストラクチャードファイナンス(以下ストファイ)関連資産を裏付けとする信託受託審査を担当いただきます。【詳細業務】・受託債権の適格性、実在性等の確認・裏付け資産のデューディリジェンス・契約書レビュー・サービサー、PM会社等の外部委託先の業務遂行能力・継続性等の確認のための、デューディリジェンス・期中発生イベントへの適切な対応方針の営業フロント担当者への伝達・セキュリティトークン(ST)、ステーブルコイン(SC)など新たな信託の取組に際しての論点整理【補足】・金銭債権の受託については、典型的な住宅ローン債権の受託から、最終的には船舶賃貸料を裏付けとしつつ、預金保証料を直接の信託財産とする信託のような複雑なスキームでの受託案件など、取り扱う信託財産やスキームは幅の広いものとなっています。不動産/ストファイ受託については、典型的な不動産ノンリコースローンの受託、現物不動産の受託から、太陽光・風力発電所からの発電収入に依拠したストラクチャードファイナンス受託案件など、こちらも取り扱う信託財産やスキームは幅の広いものとなっています。【配属先】新生信託銀行 審査部【在籍者特徴】・金銭債権受託審査担当者:司法書士・宅建取引士等の資格を持ち、加盟店開発や債権管理(初期延滞~訴訟執行)、不良債権投資等の豊かな経験に基づき、信託受託審査を行っています。・不動産/ストファイ受託審査担当者:不動産鑑定士、一級建築士、宅建取引士等の資格を持ち、不動産鑑定業務、不動産アセットマネジメント業務等の豊かな経験に基づき、信託受託審査を行っています。※これら知識・経験豊富な社員の指導の下、業務知識、審査ポイントの勘所を押さえ、様々な資産を裏付け資産とする信託受託審査を将来的には独力で担っていただける人材を想定しています。【働き方】フレックスタイム制適用部署(タイトルによる)でもあり、時差出勤、リモート勤務も制度上認められている等、柔軟な働き方が可能です。出張:信託業務委託先のオンサイトデューディリジェンス時、不動産信託の現地実査時に出張あり。【魅力ポイント】■上長・同僚のOJT、OFFJT、定期的な部内研修等により、無理なく業務知識を身に着けることができます。■契約書のレビュー実務や上長の法律的な知識の伝承などを通じ、法律知識を身に着けることができます。加えて、様々な信託財産を裏付けとする信託受託審査・期中イベント対応業務を通じて、とりわけ、信託法・信託業法・兼営法・貸金業法・金商法・民法・宅建業法等、幅広い法律知識を身に着けることが期待され、その習得が可能な環境が提供されます。■不動産ノンリコースローンや不動産の信託にかかる裏付け資産のデューディリジェンス業務を通じて、建築基準法・土壌汚染対策法・不動産登記法・消防法等、不動産関連法規の基礎的知識を身に着けることが期待され、その習得が可能な環境が提供されます。加えて、不動産のデューディリジェンスを行う上で確認が必要となるエンジニアリングレポート・土壌汚染調査報告書・鑑定評価書等の基本的な見方を習得できます。■STやSCなどの新たな分野に目を向け、それらを実現するための論点整理実務を通じて、常に自身の業務知識のブラッシュアップを図ることができます。【新生信託銀行とは】新生信託銀行はSBI新生銀行の100%子会社であり、SBI新生銀行グループの信託機能を担う信託銀行です。1996年の設立以来、法人向けに「資金調達」、「資金運用」、「バランスシートの改善」などのビジネスを行ってきました。2017年からは個人向けにもビジネスを拡大し、運用商品としてパワートラスト(合同金銭信託)の取り扱いを開始し、商品ラインナップの拡充を進めています。現在は、SBI新生銀行との協働だけでなく、SBIグループ各社や外部のお客様との接点も飛躍的に拡大し、信託財産を伸ばしています。さらに、新しい業務展開(機能拡充/顧客拡大)を目指し、各種戦略及び社内インフラ整備を進めています。
更新日 2025.06.19
銀行
■リテール顧客向けの相続・事業承継、小口不動産関連営業推進業務を担当いただきます。■相続・税務等の専門的な知識を活かし、企業オーナーや地主といった高属性顧客をターゲットとした資産管理型ビジネスを担当いただきます。【対象となるお客様】各店舗の富裕層のお客様【提供するサービス】円預金、外貨預金、投資信託、保険商品、遺言信託・不動産小口化商品・不動産仲介等のビジネスマッチング【所属部署の人員構成】所属するフィナンシャルセンター次第(基幹店でフィナンシャルセンター長以下30名程度、小規模店舗で10名程度)です。構成は1割が管理者、2割が業務担当、7割が営業担当となります。【魅力ポイント】■各フィナンシャルセンター(首都圏・関西圏、地方店(札幌、名古屋、福岡)など)に在籍する富裕層向けコンサルタントの中心的な役割として業務に取組むことができます。■現在、財産コンサルティングスタッフは全国で20名程度です。業務内容である財産コンサルティングスキルを用いて専門的な活動を担うことができます。
更新日 2025.06.17
リース
日本型オペレーティングリースを中心に、不動産、M&A、証券事業、信託事業等、幅広い金融サービスを提供する当社の不動産ファンド事業において、海外不動産小口運用商品の企画・組成・運用及び販売支援等をご担当頂きます。【業務内容】・海外不動産に関する以下の業務・不動産取得・不動産小口運用商品の組成・不動産運用・投資家対応等に係る業務・個人富裕層への不動産小口運用商品の販売支援【仕事の魅力】・海外不動産投資ビジネスに関する幅広い知識、スキル及び個人の富裕層を顧客とした金融商品販売をご経験いただけます。【当社について】同社グループは、「日本型オペレーティング・リース」「不動産小口化商品」「米国不動産投資商品」のリーディングカンパニーとして、全国の中小企業や個人富裕層をお客様とし、多様な課題やニーズにお応えしています。主力3事業に加え、ホンダジェットを使用したプライベートジェット事業(オンリーユーエア)や、アート・スーパーカーの共同保有プラットフォーム事業(AND OWNERS)など、新たな事業も展開しております。2001年に設立以来、一貫して、お客様のニーズにお応えすべく事業を拡大しています。
更新日 2025.07.08
銀行
不動産信託を受託した後の管理業務を担当します。■業務の効率化・ペーパーレス化・正確性向上を目的としたプロセス改善やシステム導入の企画・実行■正確かつ迅速な事務処理を行うチームの運営・リーダー業務※数億円規模の業務改善にも毎年取り組んでいる企業です。【期待している役割】■ 業務の効率化・ペーパーレス化・正確性向上に向けて、業務プロセスの分析を行い、改善策やシステム改修の企画・立案を担当。システムエンジニア(SE)や業務担当者などの関係者と連携しながら、プロジェクトを推進していただきます。■ 大量の事務処理を正確かつスピーディに行うために、チーム内で適切なコミュニケーションを図りながら、チームをまとめてリードしていただきます。■ 現在、当行では案件数が大幅に増加しており、特に事務面の強化や業務改善の推進が急務です。こうした分野で経験・知見を持つ方を求めています。【組織構成】不動産管理部は4つのチームに分かれています。□不動産カストディ業務・フロント:23名(男性7割、女性3割)・ミドル:32名(女性7割、男性3割)・バック:20名(女性9割、男性1割)□不動産管理運営:20名※年齢層は20代~50代まで幅広く、PM会社やAM会社、デベロッパー出身者が多く在籍しています。【キャリアパス】・入社後はカストディ(不動産管理の受託管理)業務からスタート。・信託銀行の安定した基盤のもと、不動産分野で専門性を高めたい方に最適な環境です。【なぜ不動産会社やAM会社は受益権化するのか】主に取引の簡便化やリスク管理、税務上のメリットを得るためです。受益権化することで、不動産そのものではなく信託受益権として取引できるようになり、登記手続きなどの煩雑さが省け、売買がスムーズに行えます。さらに、会計・税務上も柔軟な評価が可能になり、信託を活用することで資産の透明性も高まり、金融商品としての魅力が増します。
更新日 2025.07.14
生命保険・損害保険
◎下記業務をお任せ致します。■国内籍・外国籍投資信託の発注および約定処理※変額保険の中に投資信託があり、外部委託で運用を依頼しています。■投資先の運用状況モニタリング■運用会社との定期的なコミュニケーション(エンゲージメント)・運用状況の社内(営業担当者:ライフプランナー)向け解説資料作成■顧客向け各種資料作成・マーケットコメント作成および校閲・関連部門調整■周辺事務の企画・新商品開発支援(運用戦略の策定)・オペレーション効率化に向けた施策立案および実行【魅力】★デイリー業務の他、運用会社とのコミュニケーションや社内向け資料作成、事務企画等、幅広く業務をお任せ致します。★少数精鋭の組織であるため、縦割りで業務を分けておらず、裁量のある環境です。★中途入社の方も活躍中。新卒・中途問わず、馴染みやすい風土です。★働きやすい環境で、財務部の平均残業は月20~30時間程度。同社の中でも残業は少ない部門です。自己研鑽の時間確保やWLBの観点から、メリハリをつけて勤務してほしいとの思いもありますが、各メンバーの裁量に任せています。フレックスを利用し、お子様の送迎後出社等のケースもございます。【働き方】□リモート・フレックス可(出社頻度:週2.5日程度)【募集背景】□変額保険・変額個人年金保険の資産残高増加に伴う体制強化
更新日 2025.07.15
銀行
【業務内容】当行のクライアント向けに、証券・投資信託を中心とした金融商品を活用した資産運用に関わるコンサルティング業務をお任せします!・顧客へのヒアリング、資産運用相談、商品提案・金融商品の企画・設計・企画部門、営業店メンバーなどの関係部門との連携
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】当行のクライアント向けに、証券・投資信託を中心とした金融商品を活用した資産運用に関わるコンサルティング業務をお任せします!・顧客へのヒアリング、資産運用相談、商品提案・金融商品の企画・設計・企画部門、営業店メンバーなどの関係部門との連携
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】当行のクライアント向けに、証券・投資信託を中心とした金融商品を活用した資産運用に関わるコンサルティング業務をお任せします!・顧客へのヒアリング、資産運用相談、商品提案・金融商品の企画・設計・企画部門、営業店メンバーなどの関係部門との連携
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】同行各支店において、地域の顧客(法人・個人)に向けたコンサルティング営業を行って頂きます!・既存取引先への提案(融資、情報提供、投資銀行業務)・新規取引先の開拓(主に法人融資向け)・資産運用コンサルティング(法人・個人)・株式・債券・投資信託など金融商品の提案・販売・M&A、事業承継等のコンサルティング 等
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】同行各支店において、地域の顧客(法人・個人)に向けたコンサルティング営業を行って頂きます!・既存取引先への提案(融資、情報提供、投資銀行業務)・新規取引先の開拓(主に法人融資向け)・資産運用コンサルティング(法人・個人)・株式・債券・投資信託など金融商品の提案・販売・M&A、事業承継等のコンサルティング 等
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】同行各支店において、地域の顧客(法人・個人)に向けたコンサルティング営業を行って頂きます!・既存取引先への提案(融資、情報提供、投資銀行業務)・新規取引先の開拓(主に法人融資向け)・資産運用コンサルティング(法人・個人)・株式・債券・投資信託など金融商品の提案・販売・M&A、事業承継等のコンサルティング 等
更新日 2024.12.13
ITコンサルティング
不動産関連の金融商品取引業者(J-REIT、私募リートおよび不動産ファンドのAM会社、信託受益権を扱う不動産仲介会社)、不動産特定共同事業者に対して、コンプライアンス、リスク管理、内部統制のアドバイスをします。■内部管理態勢の調査、内部監査■内部管理態勢の構築・整備に関する助言、実施支援■コンプライアンス、リスク管理等各種セミナーの開催■金融庁監督指針対応に関する助言 等当チームの特長は、①本業界の寡占的なマーケットシェア、②顧客との安定的かつ深いリレーション、③金融当局や協会などとの連携、④経験豊かで専門性の高いチームメンバーの協業体制の4つです。当ポジションで勤務することにより他では得難い貴重な経験を積むことが可能であり、コンサルタントとして成長する機会を得ることができます。また、業界・クライアントに対して常にコンプライアンスの「あるべき姿」を啓蒙して健全な経済の成長を支援する立ち位置での業務であり、社会的意義を感じながら業務に取り組むことができます。●顧客の問題の全体像、根本原因を把握し、顧客のコンプライアンス態勢、リスク管理態勢等の実効性のあるアドバイスを行うことができる●現場レベルはもちろん、経営層、管理層にも関与し、取締役(会社運営の重要事項や方針決定を行う役割)とも踏み込んだ会話ができる●顧客のリート・不動産ファンド、二種業等のビジネス全体を対象とした検証やアドバイスをするため、不動産金融のビジネスの全容を深く理解することができる。●業界の主要な会社と継続的に関与することにより、個社だけでなく、業界全体の健全な発展に貢献していることを実感できる●ワークライフバランスをチームの方針の一つとして認識しており、充実したプライベートと専門性の高いビジネスキャリアの形成の両立が達成できる【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)。■所属法人についてデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(DTC)、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(DTFA)およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社(DTRA)の3法人が2025年12月1日に合併予定です。プレスリリース: https://www.deloitte.com/jp/ja/about/press-room/nr20250523.html■ご入社後の在籍・所属・2025年11月30日までのご入社の方 オファーを提示している法人にご入社いただきます。ただし、上述の通り2025年12月1日に合併による法人格の統合が予定されていますので、そのタイミング以降は統合後の新法人所属となります。・2025年12月1日以降のご入社の方 統合後の新法人にご入社いただきます。ご入社いただく法人を除いて、業務内容や労働条件はオファー内容と変更はありません。
更新日 2025.07.04
その他(金融系)
※本ポジションはポジションサーチ求人となり、ご経歴やスキルに応じてポジションを用意いただけるか検討を依頼する案件となります。採用タイミングや組織構成により、選考を進めることができない場合がございます。【想定の業務内容】※ご経験、スキルに応じてお任せする内容を決定いたします。■賃借取引に関する業務■セキュリティ・ファイナンス業務■信託銀行・不動産賃貸業務 等
更新日 2025.03.26
不動産
職務内容「人が仕事を生み出す」という考えがある同社。今回は不動産領域の総合職採用として、募集時に具体的な応募職種は決まっておりません。選考の中で今後のキャリアに対する考え方やご経験・ご志向をお伺いしつつ、お互いに相談の上ポジションを決定していきます。面談時に共にお話ししていきましょう!<配属先一例>(1)プロパティマネジメント不動産所有者(不動産オーナー)に代わって、商業施設やオフィスビルといった所有不動産の資産価値を最大限に高め、運用していただく仕事です。【具体的には・・・】・予算や不動産の状態を理解した上で、管理計画の策定・テナント対応・契約管理(例:空区画へのテナント誘致や賃料交渉など)・長期修繕計画の策定といった、工事監理業務・コンサルティング(不動産の付加価値を高める為の提案等)(2)オフィスの賃貸仲介業の経営者・財務担当・総務担当に、ワークスペースの在り方を提案するポジションです。【具体的には・・・】・企業に対して、オフィスの移転・新規出店・拡張・縮小を提案・オフィスの使い方に応じたサテライトオフィス「ZXY」の併用提案・経済状況、不動産市況等の観点から営業戦略を立てPDCAを回す・アポ~ヒアリング~提案~物件ご案内~契約交渉・締結まで全て担当(3)商業施設の運営管理商業施設の企画・開発・運営を行うポジションです。【具体的には・・・】・商業施設開発の不動産的なサポート・商業施設の企画(ソフト企画、リーシング)・商業施設の運営企画、運営統括・業施設の現地運営管理(テナント管理、販売促進、リニューアルなど)(4)事業用不動産の有効活用や売却支援不動産の有効活用を購入や売却支援を中心に策定~実行までを担います。【具体的には・・・】・不動産の売買仲介・購入・売却(信託受益権や祖母ファンド組成など幅広いソリューション提供)・開発案件アレンジ(遊休地や所有物件の有効活用の提案)・評価・鑑定(対象物件の調査、不動産評価書の作成等)あなたの経験・ご志向に合うポジションを一緒に考えていきましょう!応募資格以下のような気持ちに、少しでも当てはまった方!是非お話だけでもできれば嬉しいです!・自分ができること、自分らしいキャリアを見つけたい方。・今までの自分の経験を生かしたい・自分の強みをさらに伸ばしたい方。・変化を楽しみながら、自分を成長させていきたいと考えている方。・世の中に新しい価値を提供したい方。・不動産業界という枠にとどまらず、新しい挑戦をし続ける会社に興味がある方。・不動産業界に興味がある方、不動産業界に新しい風を吹かせたい方。・これらからの世の中における、不動産の使われ方に興味がある方。以下のような気持ちに、少しでも当てはまった方!是非お話だけでもできれば嬉しいです!・自分ができること、自分らしいキャリアを見つけたい方。・今までの自分の経験を生かしたい・自分の強みをさらに伸ばしたい方。・変化を楽しみながら、自分を成長させていきたいと考えている方。・世の中に新しい価値を提供したい方。・不動産業界という枠にとどまらず、新しい挑戦をし続ける会社に興味がある方。・不動産業界に興味がある方、不動産業界に新しい風を吹かせたい方。・これらからの世の中における、不動産の使われ方に興味がある方。≪このような方が活躍しています≫・マンションの売買仲介営業の方・旅行代理店でのカウンター営業の方・マンション管理ご経験の方…など。
更新日 2025.05.29
リース
【事業内容】当部署は環境エネルギー分野・不動産分野に関連する事業に対する運営・管理業務を行っております。それぞれ関連する業務を経験いただきながら、ゆくゆくは環境・エネルギー営業部にて営業を行っていただける方を募集致します。<環境エネルギー事業について>自社発電所の管理・運営業務を担当いただきます。業務に対応いただき経験を積まれたのちに、今後の展開の企画立案に携わっていただきます。<不動産事業について>不動産事業では、建物リースと信託受益権という商材を扱っており、同案件の管理・運営業務を担当いただきます。※地方の案件の場合は一部出張の可能性もございます。【役割と期待内容】■環境エネルギー事業・不動産事業に関わる一連の管理・運営業務 (入出金管理/関連契約維持/採算管理等)■WEB広告からの問い合わせ対応 (資料送付/アポイント設定/営業へのトスアップ等)【将来配属先について】オペレーション管理部にて「1年程度」環境エネルギー分野・不動産分野の営業事務を行っていただき、2年目以降は営業部へ配属いただく可能性がございます。<おすすめポイント>■不動産及び環境エネルギー分野での高度な専門知識を身に着けることができる■少数精鋭で業務運営をしており、比較的年次の浅い世代でも責任ある案件を任せられる■ノンバンクで規制等の制約を受けない業種であり、銀行などの金融機関を比較すると事業運営の自由度、柔軟性は高い■環境分野ではファイナンサーとしてだけでなく、太陽光発電事業者として相当数の発電所を所有しており、再生可能エネルギー事業のノウハウを学ぶことができる
更新日 2025.06.19
リース
【募集背景】同社は、環境エネルギー事業及び不動産信託受益権事業を基盤に、持続可能な社会の実現を目指し、事業を展開しております。同社では、より一層の事業成長を目指しアセットマネジメント業務の効率化と高度化、そして、管理システムの刷新による業務効率化とデータ分析の強化を進めています。これらの取り組みを推進し、市場環境の変化に迅速かつ柔軟に対応していくために、アセットマネジメント業務または管理システム企画の経験をお持ちの方を募集いたします。責任感と成長意欲を持ち、同社の事業成長に貢献いただける方の応募を心よりお待ちしております。【役割と期待内容】環境エネルギー事業や不動産信託受益権事業において、アセットマネジメント業務または管理システム企画のいずれかを担当いただきます。アセットマネジメント業務では、既存の枠にとらわれず、業務効率化や高度化に向けた改善提案、実行を期待します。管理システム企画においては、業務フローの分析やシステムへの要件定義、開発プロジェクトのマネジメントを通して、事業成長を支えるシステム構築をリードしていただきます。いずれの業務においても、市場環境の変化を的確に捉え、柔軟かつ戦略的に対応していくことが求められます。将来的には、担当業務の専門性を高めながら、事業全体への貢献を通じて、会社の中核メンバーとして活躍することを期待しています。■環境エネルギー事業・不動産信託受益権事業のアセット状況のモニタリング■収益・費用分析、レポート作成による業績評価■事業計画策定・実行支援、投資戦略の立案・実行■新規アセットのソーシング【求める人材像】責任感と誠実さを持ち、チームワークを重視しながら業務に取り組める方を求めています。環境エネルギー事業や不動産信託受益権事業という成長分野において、積極的に課題を発見し、改善提案を行うことで、チーム全体を牽引していくことを期待しています。また、変化の激しい市場環境に対応するため、常に学び続け、柔軟な思考で業務に取り組める方を歓迎します。
更新日 2025.06.19
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】①株主総会関連業務(事前・事後の関係書類作成、総会運営) ②株主対応業務(SR対応、個人株主からの問い合わせ対応等)③社内持株会関連業務④信託銀行等、関係先との折衝⑤その他総務部内の業務補助【募集背景】株主総会対応、株主対応等の業務範囲が拡大するなか、株式関連業務の体制強化をしたく募集します。【組織構成】総務部6名 (株主総会関連のお仕事は2名でやられております)◆東ソー社の主力製品とシェアについてファインセラミックス用ジルコニア粉末(世界シェアNO.1)/電解二酸化マンガン(国内唯一の生産者)/合成ゴムのCSM(世界シェアNO.1)/苛性ソーダ(国内シェアNO.1)/高速液体クロマトグラフィー用カラム(国内シェアNO.1)/臭素(国内生産量NO.1)/ウレタン原料のMDI(国内シェアNO.1)/エチレンアミン(国内唯一の生産者)【同社について】同社はグローバル規模で事業を展開しております。クロル・アルカリ、石油化学といった基礎素材ゆえに需要が底堅いコモディティと機能性が市場から評価されているスペシャリティの両軸で、高い製品シェアを実現しております。山口県にある南陽事業所は東京ドーム約62個分の敷地面積を誇る「日本最大級の化学工場」となっております。
更新日 2025.06.09
金融コンサルティング
【具体的な職務内容】■不動産鑑定評価、デュー・ディリジェンス■クロージングサポートなどのアドバイザリー業務■同社取引先の保有もしくは保有予定の担保物件の確認、資料収集・整備、債権者・債務者間の利害調整など対象不動産の種類や地域を選ばない柔軟性などが、大手外資系金融機関、不動産投資会社、国内金融機関など多くのクライアントから厚い信頼を得ております。
更新日 2021.12.09
銀行
配属予定部門:調査部調査部において、国内外の海運市場に関する分析業務をお任せいたします。【雇用形態に関して】高度な専門性を持つ役職・職務での採用の場合、専門社員(契約社員)での採用になる可能性もございます。【三井住友信託銀行社について】■信託機能と銀行機能を融合した国内唯一の専業信託銀行となります。 二つの機能を持つからこそ、幅広い事業を展開しており、活躍の場が広い環境となります。■210兆円を超える資産を顧客から託され、その金額(資産管理残高)は国内金融機関の中で一位となります。※2021年度の日本の国家予算が約105兆円となりますので、とても大きなスケールでお客様へ貢献しております。 また、資産管理残高・企業年金受託残高・投信信託受託残高等も信託銀行内で一位を誇っております。※上記により、受託事業において他の金融機関よりも扱い金額が大きい分、お客様からの信頼度も高く、質の高いサービスを提供しております。【社風】■従業員数が売上高の割に少ないため、他の部署・事業部とのつながりが多く裁量権を持ちやすい環境となります。 また、経営層とも距離が近いため、より上流の業務に関わりやすく、社員の皆様も穏やかな方が多くいらっしゃります。
更新日 2025.07.05
銀行
◎上場企業をクライアントとして、IR・SR活動の支援業務をご担当頂きます。 ※IR(インベスター・リレーションズ) SR(シェアホルダー・リレーションズ)◎クライアント企業に対するアクティビスト対応コンサルティングもお任せ致します。(アクティビスト側ではない機関投資家への働きかけ等/1人あたり2~3社)◎投資家とのエンゲージメントに関するアドバイザリー業務 他【具体的な業務】■株主判明調査、株主分析、議決権行使分析等を目的として 国内外の機関投資家向けのIR・SR活動サポート。※株式判明調査は国内のみ。海外は外部委託しております。■決算説明会や、1対1のミーティング対象の選定等を通して、 資本政策・株主対応・株主増加・議決権行使調査等IR・SR業務を支援。【魅力】■専業信託のためワンストップで業務を遂行できます。■上場企業をクライアントとして、IR・SR活動の支援業務を担うため様々な業界のIRスキルを身に付けて頂くことが可能です。■会社としてIR・SR専業ではなく、証券代行業務等も担っており、総合的にお客様のサポートが可能です。■テレワーク可(目安3割程度)
更新日 2025.05.21
銀行
上場企業を中心としたクライアントに対して報酬制度、導入コンサルティングをご担当頂きます。【具体的な業務】・役職員向けの報酬制度コンサルティング業務 信託型株式報酬等。 ・既存の金銭報酬制度から一部移行を提案したコンサルティング等。・契約まわり等ミドルバック業務。
更新日 2025.03.25
銀行
◎これから証券取引所へ上場を目指す企業をクライアントとし、上場に向けてサポートを行なって頂きます。【具体的な業務】■上場まで数年の期間を必要とする企業、スタートアップ企業、といった対象を2課体制で運営。■上場前企業に対する資本政策助言業務、企業オーナー向相続、資産形成助言業務を担って頂きます。■現在IPOが盛んになっている中、同社としても、上場前の企業との関係強化、上場後のビジネスチャンス拡大のためにIPO営業に注力しています。【魅力】★上場して間もない会社の組織づくりに携わることが出来るため、経営視点を持ちながらガバナンス体制やサービス体制づくりについて経営者と関わっていく事が可能です。★信託銀行の顧客は上場企業がメインであり、本ポジションは将来的な重要顧客を獲得するため、非常に重要な役割を担っています。同社の企業成長にダイレクトに関わって頂くことが可能です。
更新日 2025.04.08
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。