- 入社実績あり
労務担当【東証プライム上場】株式会社サイバーエージェント
株式会社サイバーエージェント
インターネット広告事業本部の労務担当として、社員が安心して働ける環境を創り出すための業務全般をお任せします。勤怠管理やコンプライアンス研修の企画・実施など、多岐にわたる業務を通じて、社員一人ひとりのパフォーマンスが最大化されるような環境づくりをリードしていただきます。単なるバックオフィス業務に留まらず、社員の「攻め」の姿勢を「守り」の労務で支える、事業成長に不可欠なポジションです。【募集背景】同社は「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンを掲げ、常に時代の変化に対応しながら事業を拡大してきました。インターネット広告事業本部は当社の主力事業であり、今後もさらなる成長を見込んでいます。事業拡大に伴い、従業員数も増加傾向にあり、社員がより働きやすく、パフォーマンスを最大限に発揮できる環境を整備することが急務となっています。そこで、社員の働き方改革を推進し、組織の成長を労務の側面から支えてくださる方を増員募集します。【具体的な業務内容】労務では、個々人のパフォーマンスを最大化しつつ、法令や健やかさを損なわない働き方を両立させるための、PJTの企画設計から推進、実行まで一気通貫して担っていただきます。選考時の適性に応じて下記、いずれかのポジションに配属いたします。■勤怠・健やかな働き方を実現するためのプロジェクト企画設計、推進・インターネット広告事業本部内の勤怠管理・法定休日、振替休日に関する管理・給与の超過払いに関する確認・各部署における出社状況の確認■コンプライアンス(マナー/モラル系)・コンプライアンスに関わる研修企画・労働制度の確認・運用・契約更新確認・業務委託管理・常駐者・出向者に対する対応・経費管理・副業申請・更新対応【本ポジションの魅力】■組織の変革に貢献働き方改革を推進することで、社員の働きやすさや生産性の向上に直接貢献できます。また、自身のアイデアや戦略が実際に組織の文化や業務効率に影響を与えることができます。■多様なチームとの連携経営陣や他部署との緊密な協力を通じて、幅広い視点から人事戦略を構築する経験を得られます。組織全体のカルチャーを理解し、より効果的な人事施策を設計することが可能です。■最新の人事トレンドを活用働き方改革に関連する最新の人事トレンドやテクノロジーを活用し、組織の競争力を高めることができるため、業界の先端を行く人事プロフェッショナルとしてのスキルを磨くことができます。■働き方改革を通じて、社員の幸福度やワークライフバランスの向上に寄与できることは、大きなやりがいとなります。社員の声を直接聞き、彼らのニーズに応えることで、ポジティブな組織文化を育むことができます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500万円~600万円
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.10.14