スマートフォン版はこちら

新宿・池袋のノンバンク(信販)・クレジットカード業界の転職・求人情報

検索結果一覧7件(1~7件表示)
  • リスク統括部(法務)※弁護士資格要

    信販・ノンバンク

    • 副業制度あり

    総合生活サービス企業の法務部門のスタッフとして弁護士資格をお持ちの方を募集いたします。企業における法務部門経験のある、インハウスの立ち位置で事業の流れを理解しながら法務に携わりたい弁護士資格をお持ちの方を希望しています。幅広い事業にチャレンジする企業を法務面でのサポートを通じて企業価値向上を実感できる仲間になりませんか! 【主な仕事内容】① 社内、グループ内事業に関わる法務検証およびリスク検証  契約書検証にとどまらず、リスクに関わる検証にまで取り組み、マネジメント層のサポートをしていただきます② 時勢に合わせた社内、グループ内契約等のアップデートと体系的な管理  時勢や法改正等にあわせ、社内、グループ内事業が取り組みやすい環境を整えていきます 【詳細】 ・社内各部門からの相談への対応と経営・マネジメント層サポート(新規ビジネス、トラブル・訴訟対応等)・契約書、約款等の作成・検証・法施行・法改正対応(貸金業法、割賦販売法、貸金決済法等の業法対応含む)・M&A、投資案件における法務関連業務→ストラクチャーの検討、法務デューディリジェンス、SPA(株式譲渡契約)・SHA(株主間契約)、JVA(合弁契約)の検証と交渉、クロージングまでのサポート等) 【部門のミッション】  ① 業法遵守の維持態勢の構築 ② 基準・ルールの時勢に合わせた見直し ③ コンプライアンス意識の浸透 【配属先】 リスク統括部コンプライアンスグループコンプライアンスグループには法務チームのほか、教育・諸規程を担当するチームがあり、計15名ほど在籍しています。法務チームへの配属を予定しています。同社における法務チームの業務範囲は、面談にてお伝えします。 【ポジションの魅力】 1.社内、グループ内のさまざまな事業に触れることができます。  法務の業務を契機とする接点ではあっても、社内、グループ内の事業に触れることができ、 ときには新規事業の立ち上げ時点より携わることもできます。 また、さまざまな事業に触れることから、その事業スキームや関連法令等を身に付けることができます。 2.マネジメント層、経営層とのコミュニケーションにより自身の視座を高めることができます  社内からの相談事や契約検証に都度対応いただきますが、そこに留まらず、同社事業に則した法務課題を見出し、経営層・マネジメント層のサポートをしていただきます 外部から与えられた事案の対応だけではなく、自ら課題形成のうえ解決案を準備し、提案していただくことを想定しています 様々な人とコミュニケーションをとることを通じて、言葉等を用いた表現力を高めることが期待できます。

    年収
    710万円~770万円
    職種
    弁護士

    更新日 2025.09.10

  • コンプライアンス企画推進【新部署立ち上げ期に寄与】

    信販・ノンバンク

    • 副業制度あり

    【募集背景】事業拡大ならびに後任採用の両面から募集を開始いたします。同社では、第二種金融商品取引業の登録対応や、不動産信託受益権売買事業を新たに開始いたします。新事業を一緒に作り上げてくれる方を歓迎しております。【具体的な業務イメージ】コンプライアンス領域をご担当いただきます。金融商品取引業務における法令等順守指導実務者としての業務にあたっていただくイメージです。例:■各種運用整備■マニュアル作成■社内研修/教育・広告審査/契約書の説明■マネー・ローンダリング■犯罪収益のチェック■その他、ファイナンス事業部各部門の内部統制を含むリスク管理業務 等【組織構成(配属先情報)】ファイナンス事業部 ファイナンス企画部ガバナンス統括グループ部全体は30名弱、配属グループは部長含め6名が在籍中です。【ポジションの魅力】■これから本格稼働する事業なので、実務担当者としての裁量を持っていただき一から事業に携われます。■また、不動産信託受益権売買業務以外の同社ファイナンス事業にもコンプライアンス担当者として関わっていただきますので、今までい社内にない領域/新しいことへ挑戦に携われます。(事業部自体が常に新しい商品開発に取り組んでおります)【部門メッセージ】クレジットカード事業、ファイナンス事業、グローバル事業を主要3事業とする当社が、新たに挑戦する事業に事業開始から関わっていただくことができます。当社には本事業の経験者が不在のため、実務担当者として引っ張ってくれることを期待しています。是非、お力を貸していただけないでしょうか?【クレディセゾンについて】サービス先端企業を経営理念として掲げております。お客様の生活をサポートする様々なサービスの拡充を図るとともに、お客様の利便性をより高める為、徹底した顧客満足主義に基づき積極的に改革を推進しています。【クレディセゾンの強み】キャッシュレス決済市場においてのNo.1カンパニーを目指しております。クレジットカード事業を主力とする各種決済サービスだけではなく、リース事業・各種ファイナンス事業・不動産関連事業・デジタル事業などを展開しております。また、アジア諸国の現地企業との合弁・提携により、ネットワークも広げています。★ご応募にあたっては以下の「採用応募書類の個人情報取扱いについて」を確認し、ご同意いただいた上で、ご応募ください。ご応募を以って、本件への同意とみなします。■採用応募書類の個人情報取扱いについて■https://www.saisoncard.co.jp/recruit/privacy-policy/

    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.07.09

  • 【PM】ペイメント系事業エンジニア/全社デジタル戦略等

    信販・ノンバンク

    • 副業制度あり

    【募集背景】永久不滅ポイントでお馴染み、業界トップクラス約3,600万人の会員を抱える同社。事業会社としてCX/EXの向上を目指し、CSDX戦略を進めております。業界トップクラスの基盤×ベンチャーのようなスピード感を両立!自由度高い社風のもと、挑戦が可能です。同社のIT部門で各システム関連の業務をご担当いただきます。現行のやり方に固執せず、組織をよりよくするための取り組みをお願いしたいと考えています。【仕事内容】以下のIT部門内各部署いずれかに配属予定です。運用の見直しなどに携わっていただきます。どの部署においても、事業やサービスの根幹をITの側面から「最適解」を追求しております。◆基幹システム部決済に関わる基幹システム及び、その他関連システムに関する業務カード発行、解約、与信、請求、入金、ポイントなど、同社ペイメントの根幹を担い、社会的インフラを支えております。◆ファイナンスシステム部ファイナンス事業部に係るシステムに関する業務家賃保証、リース、住宅ローン、信用保証など同社ファイナンス領域に加え、ペイメントの周辺システム(不正検知、加盟店売上など)を扱います。◆デジタルシステム部お客様に寄り添ったユーザー目線なデジタルサービスに携わります。同社ネット会員向けサービス(Netアンサー)やWeb入会フォームの改善、本人認証・オンライン口座振替の拡大などを行っております。◆システム企画部全社のデジタル戦略を推進し、新たなシステムの企画・立案を担います。業務規程・ガイドラインの策定やリスクコントロールの強化によって、安定的かつ継続的なシステム運用を実現し、企業価値の向上に寄与しています。

    年収
    450万円~850万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.09.04

  • 全社横断セキュリティ戦略・推進【WLB充実】

    信販・ノンバンク

    • 副業制度あり

    【具体的には】■セキュリティ対策に係るシステム構築や運用■GRC(ガバナンス、リスク管理、コンプライアンス)や内部統制のフレームワーク( ISO 27001、FISC、NIST、PCIDSS等)を踏まえたセキュリティ対策の策定・推進■セキュリティ対策を踏まえたネットワーク構築等のエンジニアリング推進 (Firewall, WAF 等) ■事業部門やコーポレート部門と連携したセキュリティ対策実施と運用整備のリード※ご経験・ご志向性に応じて上記いずれかからをお任せしたいと考えております。【部門メッセージ】社会的な課題である情報セキュリティ強化の推進は、企業の事業継続性や企業価値の維持向上に不可欠な状況です。サイバー攻撃は高度化だけでなく一般化されている昨今において、攻撃に対する対策等をより講じて運用していく必要があると考えています。当社においては重要な経営課題として全社をあげての取り組む「情報セキュリティ強化プロジェクト」を立ち上げ、その対策を講じセキュリティレベルを上げるための基盤を整備するとともに、全社的な正しい情報の扱いを行っていく活動を進めています。このプロジェクトを完遂し、かつ、以降も最新動向を把握しながらセキュリティ対策に取り組める専門人材を求めています。IT/デジタルに関する内製化領域を高めるべく、デジタル人材の採用と育成取り組んでいます。各事業において、IT化による効率化と顧客体験向上の余地が数多く残っており、新しい顧客体験の創出に加え、各事業部の収益性を改善して顧客体験を磨くためには、全社でデジタル化を成し遂げなくてはなりません。デジタルシフトしていく最前線で戦っていく、スタートアップやベンチャー、SIなどとはまた違った魅力を持った組織として、クレディセゾンはお客様への新たな価値を提供してきたいと考えています。【募集背景】事業拡大に伴う増員募集【配属部門】基盤統括部【ワークライフバランス・魅力】《中途でも意見が言える文化》⇒全社にSlackを導入◎自由な意見交換で、アイデアが生まれるCX(顧客満足)/EX(従業員満足)のさらなる向上を目指し、2019年3月に設立された自社テクノロジーセンターのエンジニアなど他部門と連携して業務を進めることも!《働き方も柔軟に》⇒コアタイムなしのフレックス(部署状況に応ず)ベンチャー企業のような柔軟性の高い風土も兼ね備えた同社ならではの環境で、経験・実力を存分に発揮できます。◎フルフレックス勤務⇒月当たりで決められた業務時間を満たせば、自由度高く取り組める環境です。◎リモートワーク可能⇒対面とオンラインを組み合わせた働き方が可能◎土日休み+祝休みの年休120日以上◎プライム市場上場の好環境「サンシャイン60」のオフィスには、庭をモチーフにした“パーク”と呼ばれるスペースも完備。パークでリラックスしながら業務に集中することもできます。現在はリモート勤務も併用していますが、ワクワクするオフィス空間で作業もできます!

    年収
    500万円~700万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.07.15

  • 【信用保証】住宅ローンや不動産担保ローン審査・債権管理等

    信販・ノンバンク

    • 副業制度あり

    ◆募集背景募集ポジション・住宅ローン・不動産担保ローンの保証審査・企画業務担当者。・信用保証業に関わる債権管理業務全般(実務・法務)、融資・保証契約における契約管理業務担当者。住宅マーケットは、人口減少の日本にあっても、生活に根付くマーケットとして今後も一定のボリュームが見込まれます。同社は、これまでの様々な事業で培ったノウハウやリソースを活用し、住宅ローン保証市場でのシェア確立にむけた事業展開を進めます。住宅を購入するお客様、不動産会社、融資元である金融機関のニーズを確実に捉え、市場に新たな価値を提供する事ができる方を求めます。◆仕事内容・住宅ローン・不動産担保ローン保証事業における審査業務、商品企画・業務フローの構築、全国の金融機関様への営業推進等・信用保証業に関わる債権管理・回収業務(有担保・無担保)。契約内容の変更手続等(抵当権一部解除、返済条件緩和等)。団体信用生命保険に関わる事務(保険金請求等)。延滞者に対する督促業務。競売申立や債権差押処理等。任意売却に関する弁護士や不動産会社との折衝。◆やりがい新事業の中核的メンバーとして、事業の成長に責任をもって携わることができます。◆部門・ポジンションの魅力・新事業の軌道化、事業の成長を積み上げていく楽しさを味わえます。・常識に捉われないアイデアと、実現にむけた行動力を大歓迎します。・勤務地は都内のまま、全国の金融機関を相手にビジネス展開ができます。・ビジネスの成長と自身の成長を実感できます。◆部署について・信用保証部住宅ローン保証グループ審査課の所属です。・勤務時間は9:00~17:30。フレックスタイム制・テレワークはございません。 (個人情報を取り扱うため)・稀に延滞者対応で、土日に出勤が発生する場合もございます。・督促は電話/訪問、どちらの形式もございます。

    年収
    年収非公開
    職種
    銀行業務

    更新日 2025.09.04

  • システムリスク/内部監査・システム監査【DX銘柄3年連続】

    信販・ノンバンク

    • 副業制度あり

    システム企画部は全社のデジタル戦略を推進し、新たなシステムの企画・立案を担います。業務規程・ガイドラインの策定やリスクコントロールの強化によって、安定的かつ継続的なシステム運用を実現し、企業価値の向上に寄与しています。【ミッションの詳細】■法対応・監査チーム・経済安全保障法などの同社システムにおける関連法規制に則った申請管理・外部監査(J-SOC、提携先)及び内部監査のシステム部門としての渉外業務/とりまとめ・システム関連の規定・マニュアルの整備【入社後すぐにお任せしたい業務】■法対応・監査チームまず監査のチームに入っていただきOJTを通じて経験を積んでいただきます。システム部門における自社監査における監査法人との窓口となる業務をご経験いただき、将来的には提携先における監査にも関わっていただきます。他社内規定の作成やマニュアルの整備などをご対応いただく想定です。【組織について】■人数構成法対応・監査チーム:3名■働き方・残業時間:平均20時間程度・在宅勤務:週1-2日程度※監査を受ける期間等はフル出社となります。■その他法対応・監査チームに隣り合わせの形で、システムリスクマネジメント対応チームがあり組織としては2チーム体制となっております。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.09.04

  • IT資産管理/システムリスクマネジメント【DX銘柄3年連続】

    信販・ノンバンク

    • 副業制度あり

    システム企画部は全社のデジタル戦略を推進し、新たなシステムの企画・立案を担います。業務規程・ガイドラインの策定やリスクコントロールの強化によって、安定的かつ継続的なシステム運用を実現し、企業価値の向上に寄与しています。【チームのミッション】■システムリスクマネジメント対応チーム・IT資産管理の実務・改善・システムリスクアセスメントの実務・改善【入社後すぐにお任せしたい業務】■システムリスクマネジメント対応チームまずは通年計画に則ったアセスメントなどに対応いただき、将来的には法改正や新たなガイドラインに対し敏感にアンテナを立て、社内に対し提案・推進を行っていただきたいと考えております。【組織について】■人数システムリスクマネジメント対応チーム3-4名体制■中途社員のバックグラウンド金融系企業のシステム企画業務、資産管理業務、契約管理業務等の経験者■働き方・残業時間:平均20時間程度・在宅勤務:週1日程度※官公庁から新たな通達が出た際や、規則改定・契約締結が重なった際は繁忙期となります。■その他システムリスクマネジメント対応チームに隣り合わせの形で、法対応・監査チームがあり組織としては2チーム体制となっております。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    総務

    更新日 2025.09.04

  • 検索結果一覧7件(1~7件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    新宿・池袋のノンバンク(信販)・クレジットカード業界の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問