- 入社実績あり
半導体製造装置の設計/開発業務株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
半導体製造装置の設計/開発業務半導体設計ツールを用いての、論理設計・論理回路、論理検証、回路設計、レイアウト設計に携わっていただきます。①システム設計・検証②論理設計・検証③回路設計・検証
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 350万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 半導体設計
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
半導体製造装置の設計/開発業務半導体設計ツールを用いての、論理設計・論理回路、論理検証、回路設計、レイアウト設計に携わっていただきます。①システム設計・検証②論理設計・検証③回路設計・検証
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大手メーカー様等の開発現場で、航空機部品の生産技術業務に従事いただきます。【業務内容】・生産技術に関する設備、施設関係の仕様書作成等・生産技術に関する工程計画、治工具計画、製造支援等・治工具図面設計作業・生産現場支援として改善案の検討、保守【求める人物像】物おじせず物事を遂行できるコミュニケーションスキル
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【栃木県勤務】新型EVのバッテリECU制御ソフト委託開発エンジニア(プロジェクトリーダー/メンバー)【業務内容】(開発リーダー)新型EVに向けたバッテリーマネジメントシステム開発委託業務におけるチーム立上げと開発マネジメントをお任せします。担当工程は仕様検討~モデル作成~HILS,MILSでの検証までとなります。繁忙時には開発実務のフォローに入っていただくことがございます。(開発メンバー)担当工程は仕様検討~モデル作成~HILS,MILSでの検証までとなります。※知識・経験のある工程からスタートし、対応可能範囲を広げていきます。【チーム編成】プロジェクトリーダー1名、サブリーダー1名、メンバー1~2名を予定しております。《ポイント》①新規プロジェクトの開発初期段階から関わることが出来ます。②同該顧客では当社のエンジニアが様々な分野で多数就業中の為、困ったことがあれば相談しながら進めることで、各々の技術力の成長ができる環境です。③自動車業界における最上流の商流企業にて自動運転に繋がる先端機能の開発に携わることができ、エンジニアとしての市場価値が向上します。④同社組織および人材の成長と発展をさせる事にやりがいを感じていただけます。【業務の進め方・考え方・文化・マインドセット】そのため顧客のさまざまな部署やサプライヤとの信頼関係がポイントになります。指示待ちでは無く、課題に対して考え解決するため主体的に動いていただける方がフィットする文化です。【フィットする人物像】・新しい技術をつくることから携わりたい方・既存の技術・概念にとらわれず、新たな開発にチャレンジしたい方・これまでの知見を活かし自動車業界で新たなキャリアを積んでみたい方・チームリードやマネジメントにチャレンジしたい方※経験や適性により、PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします。※委託開発のため当社メンバーのチームで業務を遂行しており、スキルアップやキャリアアップを実現しやすい環境となっています。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
〇人材サービス型AWS認定パートナー〇https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ※敬称略【具体的には】取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・画像認識関連ソフトの開発・電力会社向け情報システム・自治体システムの仮想化・クラウド化【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
〇人材サービス型AWS認定パートナー〇https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ※敬称略【具体的には】取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・画像認識関連ソフトの開発・電力会社向け情報システム・自治体システムの仮想化・クラウド化【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
ソフトウェアエンジニア(UIターン歓迎/残業約15h/決算賞与連続支給)〇人材サービス型AWS認定パートナー〇https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ※敬称略【具体的には】取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・鉄道会社向け運行管理システム・防衛相向けWEBシステム・製鉄所向け管理システムの開発【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【北海道】サーバエンジニア(UIターン歓迎/残業約15h/決算賞与連続支給)〇人材サービス型AWS認定パートナー〇https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ※敬称略【具体的には】取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・鉄道会社向け運行管理システム・防衛相向けWEBシステム・製鉄所向け管理システムの開発【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【東北エリア】サーバエンジニア(UIターン歓迎/残業約15h/決算賞与連続支給)〇人材サービス型AWS認定パートナー〇https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ※敬称略【具体的には】主に関東の顧客(製造業)から要望があるITインフラ(サーバ)活用の課題を解決すべく、すべての技術工程をお任せします。(要件定義、設計、構築、運用保守)※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・AWS・GCPを利用したクラウド移行案件・Windows AD⇒Azure ADへの移行業務・基幹システムのサーバ更改【使用される技術】・Linux ・WindowsServer ・VMware(仮想化) ・AWS ・Azure ・GCP・ActiveDirectory ・Zabbix ・Terraform ・ansible ・JP1【PJによっては構想から】クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【東北エリア】サーバエンジニアPL・PM(UIターン歓迎/残業約15h/決算賞与連続支給)〇人材サービス型AWS認定パートナー〇https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ※敬称略【具体的には】主に関東の顧客(製造業)から要望があるITインフラ(サーバ)活用の課題を解決すべく、すべての技術工程をお任せします。(要件定義、設計、構築、運用保守)※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・AWS・GCPを利用したクラウド移行案件・Windows AD⇒Azure ADへの移行業務・基幹システムのサーバ更改【使用される技術】・Linux ・WindowsServer ・VMware(仮想化) ・AWS ・Azure ・GCP・ActiveDirectory ・Zabbix ・Terraform ・ansible ・JP1【PJによっては構想から】クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【宮城】サーバエンジニア(UIターン歓迎/転勤無/残業約15h/決算賞与連続支給)★人材サービス型AWS認定パートナー★https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ ※敬称略【具体的には】取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。弊社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・水道局の需要家管理基幹システム・Linux/オブジェクトストレージ構築・製造業向け次期サーバー更新、インフラ構築【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
■同社戦略領域である車両電動化における重要顧客にて、車載インバータや昇圧コンバータ、電池ECUの電子回路設計を行います。主に下記業務を担当いただきます。【具体的には】・高効率高出力のインバータ/昇圧コンバータ回路設計・電池ECU回路設計・構成部品の選定・関連部署および顧客/協力会社との折衝調整・DR対応・進捗/品質/メンバーの管理※経験や適性により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします※週2-3日のテレワーク勤務を想定しています※主に請負/準委任を前提としておりますが、ブリッジ案件での派遣就業もあります【ポジション・役割】PM/PL/メンバー(リーダー候補)
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【当社はコンサルティング・研究・設計・開発領域にフォーカスしています】当社は製造業を主要顧客とし、開発や製造における様々な課題を解決するため、8,000名を超える自社エンジニアの持つAI/データ・IT・機電領域の技術を組み合わせたサービスの提供にフォーカスしております。昨年度は研究開発やコンサルティング、アドバイザリー領域が97%、運用保守領域は3%となっています。【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ自動車※敬称略【募集業務内容】取引先は全国の大手企業など800社以上ありますが、今回は大阪エリアのソフトウェア開発プロジェクトで活躍いただく方を募集します。製造業を含む多様な業界向けのWebシステム開発に従事いただきますが、将来の請負化/準委任化に向けてチームと設計をコントロールするリーダー/リーダー候補を募集いたします。新大阪最寄りの自社開発センターのポジションもございます。※経験や希望に応じて決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PLやPL候補として活躍いただくことも想定しています。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【豊富な研修制度】自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。技術研修数:1,092研修ヒューマン&ビジネス系研修:155研修《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。
更新日 2025.01.17
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【テクノプロ・デザイン社について】同社はプライム市場上場テクノプロ・ホールディングスの中核企業です。同カンパニーの取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。今回はグローバルシェアトップの製品を持つ大手半導体製造装置メーカでの開発プロジェクトです。先端半導体向け製造装置における高精度な製品開発のための機械設計となります。経験・スキルにより、リーダーもしくはメンバーとして活躍いただくことを想定しています。この顧客先では全体で180名を超える同社エンジニアが活躍しており、20年を超えメンバーもいますので、フォロー体制は万全です。【業務内容】●半導体製造装置のチャンバーの設計/評価、及び、その周辺ユニットの設計/評価・市場問題の解析/評価業務・仕様に関する打合せ・構造検討・モデリング、図面作成・設計した部品の機能検証評価
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【テクノプロ・デザイン社について】同社はプライム市場上場テクノプロ・ホールディングスの中核企業です。同カンパニーの取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。今回はグローバルシェアトップの製品を持つ大手半導体製造装置メーカでの開発プロジェクトです。先端半導体向け製造装置における高精度な製品開発のための機械設計となります。経験・スキルにより、リーダーもしくはメンバーとして活躍いただくことを想定しています。この顧客先では全体で180名を超える同社エンジニアが活躍しており、20年を超えメンバーもいますので、フォロー体制は万全です。【業務内容】●半導体製造装置の回路設計・評価業務・既存装置のデジタル・アナログ回路設計、制御システム設計、電気配線設計、電源設計、モーター制御回路設計・設計~評価、テスト・装置仕様からの設計業務
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【テクノプロ・デザイン社について】同社はプライム市場上場テクノプロ・ホールディングスの中核企業です。同カンパニーの取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。今回はグローバルシェアトップの製品を持つ大手半導体製造装置メーカでの開発プロジェクトです。先端半導体向け製造装置における高精度な製品開発のための機械設計となります。経験・スキルにより、リーダーもしくはメンバーとして活躍いただくことを想定しています。この顧客先では全体で180名を超える同社エンジニアが活躍しており、20年を超えメンバーもいますので、フォロー体制は万全です。【業務内容】●半導体製造装置の装置コントローラ部のシステム制御アプリケーション開発業務→要求仕様書、機能設計書、詳細設計書、コーティング(C言語orシェル)、単体テスト、機能テスト・データ管理部(データの収集、分析、保存、出力、加工)の機能拡充また、それらに付随する各種ツールの作成・共通部の取り込み作業:機能拡張、不具合回収、生産終了ハード、新規ハードに対するソフト機能の取り込み・不具合1次解析作業:各サイトから上がってきた不具合を解析し、該当チームに振り分ける※OS:Linux【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに用件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【豊富な研修制度】自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。技術研修数:1,092研修ヒューマン&ビジネス系研修:155研修《昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名!》階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国46校の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【テクノプロ・デザイン社について】同社はプライム市場上場テクノプロ・ホールディングスの中核企業です。同カンパニーの取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。今回はグローバルシェアトップの製品を持つ大手半導体製造装置メーカでの開発プロジェクトです。先端半導体向け製造装置における高精度な製品開発のための機械設計となります。経験・スキルにより、リーダーもしくはメンバーとして活躍いただくことを想定しています。この顧客先では全体で180名を超える同社エンジニアが活躍しており、20年を超えメンバーもいますので、フォロー体制は万全です。【業務内容】●半導体装置の評価、データ解析業務・SEM、TEMを使用しての評価・エッチング工程での装置データ及び不具合データのまとめ、解析、レポート作成・分析ツール開発、業務効率化ツール開発※業務割合の目安(評価/6割、解析4割)【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに用件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【豊富な研修制度】自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。技術研修数:1,092研修ヒューマン&ビジネス系研修:155研修《昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名!》階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国46校の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大手自動車メーカー様等で、以下の業務に従事して頂きます。【業務内容】仕事内容詳細(目的)今後の新機種(電動化)開発のため、以下を実施コックピット内装領域の設計業務室内電装設計業務SEAT/SEATBELT領域の設計、開発業務インテリア TRIM領域(主に樹脂部品)の設計及び開発業務車体ハーネス及びその取付関連部品に関する設計業務及びそれに付随する業務・CATIA V5、V6を用いたレイアウト作業及び出図作業・ワイヤーハーネスおよび部品(ブラケット等)の作図・出図、ワイヤーハーネス回路検討・デザインとのフィジビリ、サプライヤーとの調整・調整後の検討資料作成■使用ツール:Sharepoint CATIA V6
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大手自動車メーカー様等で、以下の業務に従事して頂きます。【業務内容】AD/ADAS,コネクティッド,車載OS開発に関わる以下の業務・PMO業務およびPMO業務の改善活動・ステークホルダ調整や業務推進支援・要求仕様検討、詳細設計、テスト・各種ドキュメントの作成■使用ツール:①MATLAB/Simulink ②Cプログラミング言語
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大手メーカー様等の環境で、新規ライン立ち上げ、プロセス開発などの生産技術業務に従事していただきます。【業務内容】・新機種生産に伴う、導入設備計画、設備仕様検討、仕様書作成・既存設備の維持、保全に関わる工程計画、対策検討・設備導入に伴う、業者折衝、立ち合い業務。【テクノプロ・デザイン社について】同社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大手メーカー様等の環境で、自動車や航空機に関する設計・開発業務に携わって頂きます。【業務内容】・CATIA によるレイアウト検討、図面作成・ハードウェア設計・関連部署との調整・会議【テクノプロ・デザイン社について】同社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大手自動車メーカー様等で、以下の業務に従事して頂きます。【業務内容】今後の新機種(電動化)開発のため、以下を実施■衝突安全領域の衝突検知に関する仕様構築とテスト業務①仕様の構築と構造解析シミュレーションによる解析②実車テストによるデータ取得とデータ解析③サプライヤと連携した衝突判定性能の検証使用ツール:CATIA V5(解析ツール)
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大手自動車メーカー様等で、以下の業務に従事して頂きます。【業務内容】仕事内容詳細■電源システム研究とそれに付随する業務・機種開発の確認事項をマニュアルに沿って関連室課のメンバーに問い合わせ内容の確認、帳票の作成、報告・個別機種の定例会に参加して、依頼項目を期日までに調査、確認して回答・電源の特性を単体は充放電試験機、車での挙動は実車を用いて評価、データの整理、報告・グループ内の業務のデータ取得、データ整理などのサポート業務や簡単な困りごと対応・上記の評価を用いて、電源構成の構築を行う■使用ツール:CATIA V5(解析ツール)
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大手自動車メーカー様等で、以下の業務に従事して頂きます。【業務内容】仕事内容詳細(目的)今後の新機種(電動化)開発のため、以下を実施ポジション:次世代E&E車体電装開発プロジェクトマネージャー、システムアーキテスト 次世代E&Eの車体電装システムの論理配置及びアプリケーションシステム開発に伴い以下を対応・スケジュール管理・予算管理・リソース管理・ソフトウェア開発管理(AUTOASRなどの標準規格に基づく)
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大手自動車メーカー様等で、以下の業務に従事して頂きます。【業務内容】BEVソフト開発に関する以下の業務対象機能:UXサービス、電費/レンジ システム、バッテリデータサービスシステム、ドライビングパフォーマンス等・プロジェクトマネジメント補佐・要求仕様検討・Matlab/Simlinkを用いたモデル作成・評価~テスト・ドキュメント作成■使用ツール:①MATLAB/Simulink ②CAN
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大手自動車メーカー様等で、以下の業務に従事して頂きます。【業務内容】仕事内容詳細(目的)今後の新機種(電動化)開発のため、以下を実施灯体制御機種開発のマネジメントおよび次世代PF開発に付随する業務・設計したアルゴリズムをMatlab/Simulinkを使ってモデルとして実装・実車データ/MILS/HILSを使った実装ソフトの正確性・妥当性を検証(ロジック検証)・設計結果、実装・検証結果の資料化・アプリ、自動化によって開発効率改善を図る・プロジェクトの開発進捗確認、日程管理・定期報告イベントの設定、グループ間調整業務のリーディング、予算管理補助業務・機種開発業務サポート(報告資料の作成、各種検定会帳票の記載内容チェック)・HILS構築サポート■使用ツール:MATLAB
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大手自動車メーカー様等で、以下の業務に従事して頂きます。【業務内容】仕事内容詳細(目的)今後の新機種(電動化)開発のため、以下を実施室内電装適合を行う(ソフトウェア検証)Audio部品・スイッチ・照明部品機能・車両接近通報及び研究開発を行う・制御要求仕様書の作成・各部位に搭載されるECUの量産開発の各種検証会に使用する技術資料作成、他室課との整合・実車テスト(実車走行時の振動検証)・報告書作成■使用ツール:Sharepoint MS Office INCA [ETAS]
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大手自動車メーカー様等で、以下の業務に従事して頂きます。【業務内容】仕事内容詳細(目的)今後の新機種(電動化)開発のため、以下を実施ICE-HEV車両設計に伴う、以下の内装部を対応するコクピット部品(METER/SW/AUDIO/IP/照明)設計業務とそれに付随する業務・コクピット関連部品の仕様書作成・製品データの整理・CATIA V5,V6を使用したサーフェス、ソリッド、アッセンブリ、2Dレイアウト、測定データからモデリング、図面作成・部品表作成業務また、内装以外にエクステリア部品、視界関連(ミラー、ワイパー等)の設計業務、一部 実車テスト業務もございます。■使用ツール:CATIA V5 CATIA V6
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大手自動車メーカー様等で、以下の業務に従事して頂きます。【業務内容】BEV開発に関する以下の業務・市場データの整理と分析などの開発業務サポート・工数調査や予算管理などに対するDXを用いた業務効率化推進・EXCEL VBAやマクロを用いたデータ集計と分析・SharePointサイト使い勝手改善・Pythonを用いた作業効率化・各種会議の議事録作成や資料作成■使用ツール:Python Excel
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大手自動車メーカー様等で、以下の業務に従事して頂きます。【業務内容】BEV開発に関する以下の業務・他社のBEVの車両諸元や性能を調査し・技術動向調査・テスト結果解析結果の情報を踏まえての次プロジェクトの提案・データベースの構築(Share point等)、データの見える化■使用ツール:Sharepoint Excel
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大手自動車メーカー様等で、以下の業務に従事して頂きます。【業務内容】BEVエレキ開発に関する以下の業務対象部品:各国充電器、eAxle(車両駆動用モータとその高電圧コントローラ)、バッテリー等・単体/実車での仕様検証・オシロスコープやCAN計測・車両仕立て・各種ドキュメント作成■使用ツール:オシロスコープ CAN
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大手自動車メーカー様等で、以下の業務に従事して頂きます。【業務内容】AD/ADAS,コネクティッド,車載OS開発に関わる以下の業務・PMO業務およびPMO業務の改善活動・ステークホルダ調整や業務推進支援・要求仕様検討、詳細設計、テスト・各種ドキュメントの作成■使用ツール:①MATLAB/Simulink ②Cプログラム言語
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
★人材サービス型AWS認定パートナー★https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ ※敬称略【具体的には】取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。弊社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【豊富な研修制度】自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。技術研修数:1,092研修ヒューマン&ビジネス系研修:155研修《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。●求める人物像<マインド>・チャレンジ精神旺盛な方・顧客との会話が好きな方・クラウドなどの先端技術に興味がある方【年収例】評価経験 1年~5年程度:350万円~500万円評価経験 6年経験以上:450万円~650万円設計経験 1年~5年程度:350万円~600万円設計経験 6年以上:450万円~1,000万円※参考【2023年季節賞与+決算賞与実績】・2023年季節賞与 平均支給月数3.89ヵ月・決算賞与 平均支給月数0.09ヵ月・計3.98ヵ月【2024年季節賞与+決算賞与実績】・2024年季節賞与 平均支給月数3.97ヵ月・決算賞与 平均支給月数0.12ヵ月・計4.09ヵ月
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【期待する役割】自動車を含む様々なモビリティ製品の開発における専門の部署【モビリティ統括部】にて、モデルベースシミュレーション、制御ソフト、電子回路(ハードウェア)領域を中心に対応いただきます。【職務内容】モビリティ製品に対し【モビリティ統括部 車載組込開発 センターシミュレーション開発グループ】に所属し、下記業務を行います。1.xILS環境構築ソリューション開発およびシミュレーション2.デジタルツイン領域ソリューション開発(バーチャルエンジニアリング)3.テスト自動化支援(DevOps/CICD/AI)4.PLM/ALMなどを含めたワークフロービジネス支援(MBSE強化)工程:企画、提案、設計、実装、テスト、導入、サポート(プロジェクトにより対応範囲が異なります)※ご経験や能力により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします※派遣ではなく、自社で行う請負開発部署になります【魅力】モビリティ統括部は常に先進的でチャレンジングな視点でビジネス展開し国内自動車OEMは全て提案から案件を獲得し拡大してきました。社内に蓄積された技術を活用しソリューション化するとともに、エンジニアがやりがいのある業務を遂行できるよう今後も体制を強化し、より良いサービス提供のできる仕組みを構築し続けています。【募集背景】モビリティ製品に関して機能の複雑化・高度化が加速、また社会全体で品質や環境性能に対する要求が高まっており、シミュレーション開発の対応が求められているため【組織について】国内に3か所の開発センターを設け、社内異動や中途採用にて各OEMならびにサプライヤー出身者のエンジニアを増強し、2024年4月現在で500名を超える体制となりました。
更新日 2025.01.17
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
■募集背景同社では顧客基盤であるメーカーに対して、製品開発支援と共に様々な課題解決を行うことができる独自のポジションを築いております。製品の機能開発やサービスを実現するアプリケーション、クラウド、開発効率化のためのシステムなど、ITとハード、AI/データといった技術を発揮することで日本最大の産業であるメーカーを支援しています。さまざまなテーマの開発においてIT領域の実装を担っているのがソフトウェア開発センターです。その中でも、川崎事業所は、ソフトウェア開発センター全5拠点の中でも首都圏に位置する事業所で中核を担う事業所です。また本事業所ではその特徴を活かしセンター独自のプロダクト開発プロジェクトも進めています。拡大する事業を見据え体制の強化を図ることで先進的な開発をより多く担えるよう、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーを募集いたします。■テクノプロ・デザイン社について同社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。テクノプロ・デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/■ソフトウェア開発センターについて全国に5拠点を構えています。合計190名の体制となっています。・仙台事業所(宮城 仙台)・東京事業所(東京 五反田、三田)・川崎事業所(神奈川 川崎)・大阪事業所(大阪 江坂)■業務内容製造業における請負事業を行っている同社のソフトウェア開発センターにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)に関わるプロジェクトのリード、マネジメントを推進いただきます。具体的にはプロジェクトの目標やスコープを定義し、進行方針やスケジュール、リソースの割り当てを計画する事から、開発チームをリードし、メンバーの役割と責任を明確にし、タスクの割り当てや進捗状況の管理を行い、必要に応じて自らもプレイヤーとしてサポートを提供するプレイングマネージャーとして活躍いただきます。ゆくゆくは複数のプロジェクトの収益確保や方針の策定などの業務を既存メンバーを巻き込んで行います。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。【開発事例】・自動改札機ソフト開発・バス運賃箱ソフト開発・エリア内混雑状況の案内サービス・AI、画像処理を活用した、骨格認証PJ・ビッグデータ分析(AI)を活用した製造現場監視システム開発・3次元空間モデル編集アプリケーション【やりがい】プロジェクトチーム全体の成功に寄与することで、大きなやりがいを感じれます。また、チームメンバーをリードした育成や指導を通じて、彼らが成長し、成功を収める様子を見ることがやりがいとなります。【キャリアイメージ】(プロジェクトリーダー)→プロジェクトマネージャー→事業所長→開発センター長→事業統括部長
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【職務内容】製造業における請負事業を行っている同社のソフトウェア開発センターにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)に関わるプロジェクトのリード、マネジメントを推進いただきます。具体的にはプロジェクトの目標やスコープを定義し、進行方針やスケジュール、リソースの割り当てを計画する事から、開発チームをリードし、メンバーの役割と責任を明確にし、タスクの割り当てや進捗状況の管理を行い、必要に応じて自らもプレイヤーとしてサポートを提供するプレイングマネージャーとして活躍いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。【開発プロジェクト事例】・急速充電器向けOCPPプロトコル通信機能開発・画像分析装置ソフトウェア開発・半導体製造装置ソフトウェア開発・券売機関連ソフト開発【やりがい】自身の役割や専門性を通じて、プロジェクトの成功に貢献できることから、達成感ややりがいを感じます。また先端技術の開発プロジェクトを通して最新スキルとマネジメント力を身に付け向上できます。【キャリアイメージ】(PL候補)→PL→PM→事業所責任者【使用するツール】Windows / Linux / AndoroidOS / iOSJava / C++ / C# / Python / PHP / C言語 / JavaScript / React / PerlPostgres / Oracle / SQLServer【募集背景】同社の主要クラインアントであるメーカーは100年に一度の変革期を迎えております。ハード部分でのコモディティ化が進み大きな性能差が生まれず、ユーザーエクスペリエンス(UX)などソフト領域で差別化する時代になりつつあります。メーカーからのオーダーも複雑化していく中で、同社としても単なる人材サービスというビジネスではなくソリューションサービスを提供していく必要があり、請負化、ソフト領域を強化して参ります。そのための組織強化、人員増員で募集いたします。【ソフトウェア開発センターについて】全国に5拠点を構えています。合計190名の体制となっています。・仙台事業所(宮城 仙台)・東京事業所(東京 五反田、三田)・川崎事業所(神奈川 川崎)・大阪事業所(大阪 江坂)【テクノプロ・デザイン社について】同社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。テクノプロ・デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/【マインド】・複雑な問題に対して情熱を持ち、解決策を見つける意欲がある方・チームとの協力や他のステークホルダーとのコミュニケーションが得意である方・新しい技術やツールに対する学習意欲が高い方・自分のコードやプロジェクトに責任を持ち、期限を守りながらクオリティを維持する責任感がある方
更新日 2025.02.07
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【募集背景】テクノプロ・デザイン社では、自動車を含む様々なモビリティ製品の開発における専門の部署【モビリティ統括部】を設け、制御ソフト、電子回路設計、シミュレーション領域を中心に対応しています。製品機能の複雑化・高度化が加速、また社会全体で品質や環境性能に対する要求が高まっており、開発提案型のプロセスへの対応力が求められています。対象は自動車のみならずeVTOLなどのエアモビリティや船舶の電動化/自動航行、物流のラストワンマイル向けロボット、自動運転建設機械など様々なモビリティ製品を対象としており、その開発は急務となっています。※モビリティ事業の実績は下記事例をご覧ください。https://www.technopro.com/design/business_area/article/20210924-1180/【モビリティ統括部について】モビリティ統括部では技術指針【技術戦略マップ※1】を基に「エンジニアリング・サービス・プロバイダ」を目指し、開発初期段階から試作・量産までのメーカの開発プロセス全般を支援する機能と体制を整えているところです。2023年9月現在、全国4拠点(神戸・刈谷・名古屋・東京)で450名を超えるエンジニアが在籍する規模となりましたが、その機能と体制を構築しメーカに対してより高度な技術提案や支援を行うことを目的に、向上心と技術を兼ね備えたエンジニアを求めています。※1技術戦略マップ:同社の技術指針でエンジニア・営業・採用など全ての社員に関わる高付加価値戦略の根幹となっていますhttps://www.technopro.com/design/advantage/strategy/【モビリティソリューションセンター 名古屋事業所について】名古屋事業所では「制御ソフト」「システムズエンジニアリング」を柱として主にモビリティに対する開発支援を行っております。方向性として「ソフト・ハード一体型開発」を行える体制構築を進めております。【業務概要】各種モビリティのさまざまな機能を実現するシステムや制御ソフトおよびプロセスの開発を行います。※ご経験やご希望を基に、担当いただく開発対象を選定いたします1.AD/ADAS制御ソフトの設計開発2.パワートレイン(モータ制御)ECU向け制御ソフトの設計開発3.パワーエレクトロニクス/電池制御ECU向け制御ソフトの設計開発4.ノンオート製品の制御ソフトの設計開発5.シミュレーション開発(MBSE、xILS)※ご経験や能力により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします。【ポジション・役割】ご経験により、PM/PL/リーダー候補いずれかのポジションでご活躍いただきます。【テクノプロ・デザイン社について】同社は年間売上1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。テクノプロ・デザイン社では7,400名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。【応募要件】※経験や適性により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします※請負や準委任契約のため同社メンバーのチームで業務を遂行しており、スキルアップやキャリアアップを実現しやすい環境となっています【フィットする人物像】・新しい技術をつくることから携わりたい方・既存の技術・概念にとらわれず、新たな開発にチャレンジしたい方・これまでの知見を活かし自動車業界で新たなキャリアを積んでみたい方・チームリードやマネジメントにチャレンジしたい方【他部門年収例 残業込み】1,000万円/テクニカルエキスパート/入社3年(月給70万円)900万円/シニアプロフェッショナルエンジニア/入社2年(月給54万円)800万円/チーフエンジニア/入社1年(月給48万円)
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
大手自動車電装品メーカーにて、AD/ADAS基板回路設計に携わっていただきます。同社のエンジニアも多数常駐し、チームで開発PRJに参画している企業です。長期で腰を据えて、上流から開発案件に携われます。回路図設計の作成・計算、基板デバッグ評価、EMC評価・対策の解析など一連の開発工程のいずれかまたは開発PRJ全体に関わっていただきます。配属先の部署にはすでに5名の同社エンジニアが常駐しています。〈働く環境〉エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境を作る為に、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。また、同社はエンジニアの成長を大切にしている会社です。400以上の研修カリキュラムを設け、スキルアップや資格取得を応援しています。同社独自のキャリアデザインアドバイザー(CDA)に、今後のキャリア形成について相談でき、必要となるスキルや、研修についてアドバイスをもらえます。また、エンジニアの市場価値に着目し、能力・スキルを最大限、引き出せるプロジェクトを導くマネージャー(VEM)もいて、実務を通じて成長を実感できるようなサポートをします。〈社風〉会社や専任アドバイザーと一緒に、魅力的なキャリアを描ける。同社はビジネスを展開するうえで最も大切にしていることの1つが、エンジニアの育成です。めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて、価値の高い技術力を提供できるように技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した技術戦略マップを作成しております。常に高い水準で活躍できるエンジニアへあなたを導きます。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、テクノプロ・デザイン社には技術を育てる環境が溢れています。【選考内容】Zoomを使用したWeb面接になります。ご要望に併せ対面面接も調整検討致します。※土曜日の面接も可能です。在職中の方もお気軽にご相談ください。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
同社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、機械設計エンジニアとして、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。例えば、、、・【アーム型ロボット】仕様に基づいた機構設計・【医療機器】樹脂成形部品の設計開発業務・【ホバーバイクの機体】構造、機構の設計全般の取りまとめ【選考内容】■面接地:対面の場合は本社または最寄りの支店にて実施する場合あり■選考曜日:月~金曜日■選考時間:9:00~20:00開始※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
同社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、アナログ・デジタル回路設計(マイコン周辺回路・制御回路・高周波回路・電源回路等)の設計・解析などの開発業務に従事していただきます。【選考内容】■面接地:対面の場合は本社または最寄りの支店にて実施する場合あり■選考曜日:月~金曜日■選考時間:9:00~20:00開始※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
同社戦略顧客にて、電動車向け部品(モータージェネレータ、インバータ)の生産技術を行います。主に下記業務を担当いただきます。●生産ライン・装置の仕様検討・立ち上げ・移設設備設計部署との仕様調整などの打ち合わせ協力会社との工事日程・移設などの調整●工程整備・能力確認および製品評価装置立ち上げ後、設備の性能確認・不具合対策設計変更製品の工程能力や性能の確認●データの整理・まとめ製品・装置の能力確認後のレポート作成不具合原因究明の為の故障データ収集・解析【募集背景】電動車に用いられる中核部品に使用している部品の材質変更を実施。併せて需要増大による増産の必要がある中で、量産における不具合確認/改善や工程能力確保のため増員。【選考内容】■面接地:対面の場合は本社または最寄りの支店にて実施する場合あり■選考曜日:月~金曜日■選考時間:10:00~19:00開始※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。
更新日 2025.04.25
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
●大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。同社チームでの業務を想定しております。・自動車内装部品の3Dモデル作成自動車内装部品(樹脂)設計補助モデリング(インパネ、カーペット、トリム、ラゲッジ等)・解析用モデルの作成
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
主に自動車/自動車部品/家電/医療等、大手メーカー様等の開発現場で機械設計エンジニアとして開発業務に従事いただきます。ユニットと呼ばれるチーム単位で開発業務に取組める環境作りに注力しております。経験・スキルにより、将来的にはPL、PMとして活躍いただくことも想定しています。経験や希望を考慮し案件を決定します。まずは面接であなたの経験内容と希望を教えてください。【プロジェクト例】・車載製品の機械設計・EV車搭載用バッテリ生産設備の生産技術業務・家庭用/業務用LED照明の筐体設計業務・半導体製造装置の設計/設計補助・新製品医療用機器製品の立ち上げに伴う生産技術など※以下のように幅広い業界でのプロジェクトが稼働中です。◆自動車メーカー◆医療機器メーカー◆機械メーカー◆部品メーカー〈働く環境〉エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境を作る為に、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。また、同社はエンジニアの成長を大切にしている会社です。400以上の研修カリキュラムを設け、スキルアップや資格取得を応援しています。同社独自のキャリアデザインアドバイザー(CDA)に、今後のキャリア形成について相談でき、必要となるスキルや、研修についてアドバイスをもらえます。また、エンジニアの市場価値に着目し、能力・スキルを最大限、引き出せるプロジェクトを導くマネージャー(VEM)もいて、実務を通じて成長を実感できるようなサポートをします。〈社風〉会社や専任アドバイザーと一緒に、魅力的なキャリアを描ける。同社はビジネスを展開するうえで最も大切にしていることの1つが、エンジニアの育成です。めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて、価値の高い技術力を提供できるように技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した技術戦略マップを作成しております。常に高い水準で活躍できるエンジニアへあなたを導きます。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、テクノプロ・デザイン社には技術を育てる環境が溢れています。【選考内容】Zoomを使用したWeb面接になります。ご要望によっては対面面接も調整検討致します。※土曜日の面接も可能です。在職中の方もお気軽にご相談ください。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【募集背景】テクノプロ・デザイン社では、自動車を含む様々なモビリティ製品の開発における専門の部署【モビリティ統括部】を設け、制御ソフト、電子回路設計、シミュレーション領域を中心に対応しています。製品機能の複雑化・高度化が加速、また社会全体で品質や環境性能に対する要求が高まっており、開発提案型のプロセスへの対応力が求められています。モビリティ統括部では2023年7月に、ハードと制御で分かれていた組織を統合した「モビリティソリューションセンター」を立ち上げ、モジュール一体開発が可能な体制となりました。同社は技術指針【技術戦略マップ※1】を基に専門部署にて開発初期段階から試作・量産までのメーカの開発プロセス全般を支援する機能と体制を整えています。2022年6月現在で全国に400名を超えるエンジニアが在籍する規模となりましたが、その機能と体制をさらに強化するべく、向上心と技術を兼ね備えたエンジニアを求めています。※1技術戦略マップ:テクノプロ・デザイン社の技術指針でエンジニア・営業・採用など全ての社員に関わる高付加価値戦略の根幹となっています。https://www.technopro.com/design/advantage/strategy/【業務概要】モビリティ製品に対する下記業務を行います。1.自動運転や電動化に対する制御ソフトや電子回路の設計開発2.各種機能のシミュレーション3.1D-CAE、HILS、MILSなどのシミュレーションやテストベンチ等に関わる開発環境構築、運用4.試作品試験およびリリース後製品から吸い上げたデータの活用環境設計構築、運用※ご経験や能力により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします。【テクノプロ・デザイン社について】同社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。テクノプロ・デザイン社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。【ポジション・役割】PM/PL/リーダー候補/メンバー【応募要件】※経験や適性により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします※請負や準委任契約のため同社メンバーのチームで業務を遂行しており、スキルアップやキャリアアップを実現しやすい環境となっています【フィットする人物像】・新しい技術をつくることから携わりたい方・既存の技術・概念にとらわれず、新たな開発にチャレンジしたい方・これまでの知見を活かし自動車業界で新たなキャリアを積んでみたい方・チームリードやマネジメントにチャレンジしたい方【他部門年収例 残業込み】1,000万円/テクニカルエキスパート/入社3年(月給70万円)900万円/シニアプロフェッショナルエンジニア/入社2年(月給54万円)800万円/チーフエンジニア/入社1年(月給48万円)
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
同社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場でLSI設計エンジニア(アナログLSI/デジタルLSI/FPGA)・電気回路設計エンジニア(高周波回路/ボード回路)として開発業務に従事していただきます。【選考内容】■面接地:対面の場合は本社または最寄りの支店にて実施する場合あり■選考曜日:月~金曜日■選考時間:9:00~20:00開始※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
同社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場でLSI設計エンジニア(アナログLSI/デジタルLSI/FPGA)・電気回路設計エンジニア(高周波回路/ボード回路)として開発業務に従事していただきます。【選考内容】■面接地:対面の場合は本社または最寄りの支店にて実施する場合あり■選考曜日:月~金曜日■選考時間:9:00~20:00開始※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
同社のお客さま(自動車/自動車部品/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で組込エンジニア(車載ECU、自走式ロボット、アームロボット、建設機械、医療装置)として開発業務に従事していただきます。例えば、、、・自動車に搭載されるECUの開発業務・次世代ADASシステムに関する先行開発業務・オーディオ製品における音声制御(ノイズキャンセル)の組込開発・既存ゲーム機及び次世代ゲーム機の開発環境(SDK:Software Development kit)のテストプログラムの開発【年収例】評価経験 1年~5年程度:350万円~500万円評価経験 6年経験以上:450万円~650万円設計経験 1年~5年程度:350万円~600万円設計経験 6年以上:450万円~1,000万円【選考内容】■面接地:対面の場合は本社または最寄りの支店にて実施する場合あり■選考曜日:月~金曜日■選考時間:9:00~20:00開始※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
同社のお客さま(自動車/自動車部品/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で組込エンジニア(車載ECU、自走式ロボット、アームロボット、建設機械、医療装置)として開発業務に従事していただきます。例えば、、、・自動車に搭載されるECUの開発業務・次世代ADASシステムに関する先行開発業務・オーディオ製品における音声制御(ノイズキャンセル)の組込開発・既存ゲーム機及び次世代ゲーム機の開発環境(SDK:Software Development kit)のテストプログラムの開発【年収例】評価経験 1年~5年程度:350万円~500万円評価経験 6年経験以上:450万円~650万円設計経験 1年~5年程度:350万円~600万円設計経験 6年以上:450万円~1,000万円【選考内容】■面接地:対面の場合は本社または最寄りの支店にて実施する場合あり■選考曜日:月~金曜日■選考時間:9:00~20:00開始※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
同社のお客さま(自動車関連/産業用機器/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で電気・電子回路設計エンジニア(アナログ/デジタル/高周波)として開発業務に従事していただきます。【年収例】評価経験 1年~5年程度:350万円~500万円評価経験 6年経験以上:450万円~650万円設計経験 1年~5年程度:350万円~600万円設計経験 6年以上:450万円~1,000万円【選考内容】■面接地:対面の場合は本社または最寄りの支店にて実施する場合あり■選考曜日:月~金曜日■選考時間:9:00~20:00開始※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
同社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、機械設計エンジニアとして、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。例えば、、、・【アーム型ロボット】仕様に基づいた機構設計・【医療機器】樹脂成形部品の設計開発業務・【ホバーバイクの機体】構造、機構の設計全般の取りまとめ【選考内容】■面接地:対面の場合は本社または最寄りの支店にて実施する場合あり■選考曜日:月~金曜日■選考時間:9:00~20:00開始※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
★人材サービス型AWS認定パートナー★https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ※敬称略【具体的には】主に関東の顧客(製造業)から要望があるITインフラ(サーバ)活用の課題を解決すべく、すべての技術工程をお任せします。(要件定義、設計、構築、運用保守)※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・AWS・GCPを利用したクラウド移行案件・Windows AD⇒Azure ADへの移行業務・基幹システムのサーバ更改【使用される技術】・Linux・WindowsServer・VMware(仮想化)・AWS・Azure・GCP・ActiveDirectory・Zabbix・Terraform・ansible・JP1【PJによっては構想から】クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【豊富な研修制度】自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。技術研修数:1,092研修ヒューマン&ビジネス系研修:155研修《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。【年収例】1,300万円/52歳/入社12年目 エンジニア歴29年(月給92万円+諸手当)930万円/42歳/入社7年目 エンジニア歴17年(月給 43万円+諸手当+賞与)780万円/34歳/入社4年目 エンジニア歴12年(月給 37万円+諸手当+賞与)【選考内容】■面接地:対面の場合は本社または最寄りの支店にて実施する場合あり■選考曜日:月~金曜日■選考時間:9:00~20:00開始※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。
更新日 2025.02.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
★人材サービス型AWS認定パートナー★https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ※敬称略【具体的には】取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。弊社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・自動車メーカーの内部システムの開発・列車運行管理システムの開発・自治体システムの仮想化・クラウド化・製鉄所向け計測装置の画面開発【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【豊富な研修制度】自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。技術研修数:1,092研修ヒューマン&ビジネス系研修:155研修《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。【年収例】1,300万円/52歳/入社12年目 エンジニア歴29年(月給92万円+諸手当)930万円/42歳/入社7年目 エンジニア歴17年(月給 43万円+諸手当+賞与)780万円/34歳/入社4年目 エンジニア歴12年(月給 37万円+諸手当+賞与)【選考内容】■面接地:対面の場合は本社または最寄りの支店にて実施する場合あり■選考曜日:月~金曜日■選考時間:9:00~20:00開始※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。
更新日 2025.02.10
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。