スマートフォン版はこちら

アライアンス営業の産休育休実績有の転職・求人情報

検索結果一覧135件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    ガスタービンのライセンス企画・営業【茨城/NO1重工業】

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 産休育休実績有

    【職務内容】当グループは、中小型ガスタービンの「協業」を計画推進・実行する部門です。自社で受注し製造・据付試運転してお客様に引渡す従来ビジネスとは違い、海外パートナーに技術ライセンスを供与し、海外で製品を製作し販売できるよう育成し、ビジネス機会を増やすビジネスモデルです。近年の旺盛な中国等の国でガスタービン需要を受け、TLA(技術ライセンス契約)に基づく新規商談の応札対応や、当社から供給するコア部品の契約・遂行業務、新規のTLA立案・交渉などを対応します。海外協業先との営業窓口として、設計部門や製造部門と協調しながら業務を進めていきます。また、協業先への海外出張の機会もあります。TLAやコア部品供給契約の知識獲得、交渉能力、グローバルな市場動向の把握、社内の多くの関係者を纏めリードする機会も多くあります。【職場の雰囲気】・上司や同僚の距離も近い風通しの良い職場です。・子育て中の方もフレックス勤務、在宅勤務等で柔軟に働ける環境です。【本ポジションの魅力】当グループはGTCC事業部で中小型ガスタービンの協業先向け営業活動を実施しています。業務内容が多様化している中、我々グローバル協業部は、協業先や多種多様なステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、中国などの案件組成から契約交渉を経てプロジェクトを受注します。また、受注後のプロジェクト遂行においては協業先を始めとした各ステークホルダーとの商務交渉のみならず、機器出荷・現地工事管理などにも深く関わり、お客様の大切な発電プラントを引き渡しする迄、様々なやりがいのある仕事に携わることが出来ます。【募集背景】昨今の脱炭素社会への移行を踏まえた発電の技術革新、また、全世界的な電力需給のひっ迫を受け、中国などの海外協業先から引合を受けているため体制強化を図っています。また、弊社では受注したプロジェクトの遂行についても契約履行に関わる各種商務交渉や出荷・現地工事管理などでも営業部門が深く関わりプラント引き渡し迄やりがいのある仕事に携わることが出来ます。

    勤務地
    茨城県
    年収
    年収非公開
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    コンサルティング営業担当(ATMプラットフォーム推進部)

    株式会社セブン銀行

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 産休育休実績有

    【チームの現状・ミッション・募集背景】ATMプラットフォーム推進部は、47都道府県に28,000台以上展開するセブン銀行ATMを通じてさまざまなサービスを提供する、当社の中核事業の営業部門です。その中でもコンサルティンググループは、ATMをご利用されるお客様へサービス提供している提携先(法人)へのコンサルティング営業を担っています。さらなる事業拡大のため、この度新規採用をおこなうこととなりました。【部署構成・特徴】ATMプラットフォーム推進部- 開発推進第1グループ- 開発推進第2グループ- コンサルティング第1グループ- コンサルティング第2グループ   ※本求人ポジションです コンサルティング第1グループは、主な得意先を銀行や事業会社としており、案件の規模が大きいのが特徴です。コンサルティング第2グループは、主な得意先をノンバンクや海外カードとしており、新規提携や新サービスの企画が多いのが特徴です。いずれのグループも20代や30代の若手を中心とした構成となっております。【担当業務】ご自身の担当企業の課題や需要を的確に捉えるとともに、外部環境、特に金融分野やIT関連、また利用動向など各種分析を行いながら適切なソリューションを提案し、サービス導入を目指します。また従来のATMの発想を超え、新たな利用層の拡大に向け新規提携先の開拓や、新規サービスの施策立案、企画実行を対応いただきます。入社後、半年ほどメンターのもとで業務を習得し、その後業務としては独り立ちをしていただきますが、グループ内での情報交換や業務連携が多く、主体性、協調性、革新性をもって業務遂行いただきます。<使用ツール>PowerPointやTeamsを中心に、Microsoft Officeを使用(Excel、Wordなど)<残業時間>約20時間<在宅勤務率>約10%

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~880万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    ビジネスディベロップメント|プライム上場・ フルリモ可

    フューチャー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 産休育休実績有

    ◆業界動向【業界に与える価値・今後の展望】経営・業務・ITの三位一体の改革を推進し、企業の未来価値向上に貢献することが我々の使命です。経営戦略を実現する業務・ITのデザインに留まらず、開発から運用までを一気通貫で対応し、顧客の目指す未来を自らが責任を持って実現します。また同社は特定のパッケージベンダやメーカーの制約を一切受けません。自らの高い技術力を武器に顧客にとって最適なシステムを自らの目利きによりデザインします。ベンダの立場ではなく顧客のパートナーとして高難度なチャレンジを成功させるのがフューチャーのビジネスです。フューチャーの経営理念として、科学・技術を熟知し、経営変革と社会変革に貢献すること、起業家と発明家の集団の一員として、自らも変革し続けること、最適へのあくなき追求と挑戦こそが我々の原点であることを掲げており、その理念の元、業界に変革をもたらすことを我々の価値と認識しています。◆職務内容新規・既存のお客様を複数担当頂きます。エンタープライズ、技術に特化した案件を獲得するべく、作戦の立案から営業活動に至るまで、ビジネスディベロップメントとしてビジネスをリード頂ける営業系の人材を求めています。◆業務の詳細既存アカウント深耕からの新領域案件獲得、新規アカウントの開拓と幅広くご担当頂きます。キーマンとの人脈形成、リード獲得、提案活動リーティング、クロージング(契約)、プロジェクト開始後のフォローアップまで営業活動全般を対応いただきます。物売りではなくコンサルティング・インテグレーションサービスの提供となるため、コンサルティングチームとタッグを組み活動をしていきます。将来的には複数の業界業種をご担当いただくことも想定しています。◆案件事例 ・大手リテール流通業での基幹システム刷新PJ ・大手アパレル企業での基幹システム刷新PJ、オムニチャネル基盤PJ ・大手製造業での基幹システム刷新PJ ・大手公共物流系向けの基幹システム構築PJ ・大手公共小売系向けの業務改革PJ及び基幹システム構築PJ ・独立行政法人向けのAI検索エンジン構築PJ ・自治体向けのセキュリティ対策PJ ・次世代バンキングシステムの導入コンサルおよび構築 ・渉外融資業務BPRおよび同分野のシステム構築 ・勘定系選定等の選定評価コンサルティング◆募集部門のビジョン・ミッション Vision: 顧客とともに未来価値向上を実現する案件を創出する。 Mission: 自らのプロ領域・役割を意識し、最善を尽くす。 ウイニング・カルチャーを創る。 お互いを「リスペクト」し、全員がリーダーのように行動し、チームとして、有機的にコラボする。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1500万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    パートナー管理/リーダー候補(プライム上場/リモート可)

    フューチャー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 産休育休実績有

    ◆募集背景プロジェクトに参画している協力会社のメンバー(パートナー)の管理業務になります。会社、グループ会社の拡大に伴い、パートナーの人数が増え、管理業務が増加しています。また、更なる会社の拡大に向けて要員確保の強化が必須となっており、一緒にパートナー確保、管理を行う仲間を募集します。◆職務内容職務は大きく2つ・パートナー調達にかかるプロセスの運用、社内のワークフローの効率化など非効率な業務を徹底的に見直し、今後の会社拡大に向けた業務整備・パートナーリソースを確実に提供するための環境作り(戦略的パートナーシップの構築、新規パートナー開拓など)◆業務の詳細・パートナー調達業務(面談、発注、支払業務など)・パートナー管理業務(メンバ管理、評価など)・パートナーとのコミュニケーション構築、新規開発業務・プロジェクトとの調整 など◆成長機会・調達に係る契約業務の知識・スキルを習得することができます。・調整、交渉力などのスキルが磨けます。・複数のプロジェクトやパートナー会社など関係者と上手く連携しながら 仕事を進めていくため調整力がつきます。◆向いている人材・システム調達業務を携わりたい方・SEの調達力を磨きたい方・スピード感があり変化に対し工夫や変革を推進してきた方◆チーム構成・責任者:1名・リーダー:1名・メンバー:3名

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他の販売員・サービススタッフ

    更新日 2025.10.24

    • 入社実績あり

    海外事業開発(アライアンス開拓・マーケ・事業立ち上げ等)

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 産休育休実績有

    プライム上場でグローバル展開にも力を入れている同社にて下記の業務をお任せいたします。【具体的な業務】■IIJグループにおける海外事業の企画・立上げ・運営業務及び国内外の顧客(非日系企業)へのセールス・マーケティング活動、現地企業とのアライアンス開拓・強化業務等を担う部署でのお仕事です。■IIJグループが提供するネットワーク、データセンタ、クラウド、セキュリティといったサービスを主軸とした、外資系企業/ 海外通信事業者/サービスプロバイダーへのセールス・マーケティング活動を実施いただきます。その他、海外向け新規事業立上げ等、業務範囲は多岐に渡ります。   語学力を活かし、ワールドワイドで活躍されたい方のご応募をお待ちしています。【主な対象国・地域】北米、欧州、ASEAN、中華圏等※入社後のキャリアとしては、海外出張や海外駐在の可能性もございます。【育成方針について】同社の企業文化として、「働くこと=自己実現」という考えがあります。必ずしも決まったレールがあるわけではなく、「これがやりたい」「こういうキャリアを築いていきたい」という個人の想いを重視しており、本部門でも同様です。【同社の魅力/特徴】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■15,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリアフレックスタイム制度や、ずらし勤務制度、時短勤務やテレワークなど、社員一人ひとりが自由度高く働けるフレキシブルなワーキングスタイルがあります

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    パートナーセールス/幅広いキャリアパス【SaaS】

    株式会社マネーフォワード

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 産休育休実績有

    【ミッション】士業事務所をパートナーとして、中小企業のDXを推進させることがミッションです。まずは中小企業の課題解 決に取り組む士業を増やすことからスタートし、その後、士業経由での中小企業の生産性向上を目指したソリューション提案等に取り組んでいただきます。単に業務効率化となるソフトウェアサービスを販売するだけでなく、集客や組織・経営に関するソリューションも含まれており、お客様の変革を促したり、課題に寄り添い解決することが必要な「総合的なコンサルティング」が求められるポジションです。またサービスやプロダクトも最も現場から作られることが多く、「Vertical Saas」の要素を多分に持ち合わせるポジションであり、多くの新規事業が生まれそのハブ組織となっております。【業務内容】すでにマネーフォワードのパートナーシッププログラム(マネーフォワード公認メンバー)にご加入いただいている士業事務所様と協力し日本の中小企業のDXに取り組んでいただきます。同社グループが提供するクラウドツールをはじめとする多くのSaaSプロダクト、またコンサルティングサービスを駆使しアカウントマネージャーとしてソリューション提案を実施し、士業事務所の成長に伴走をいただきます。①「事務所様に向けたサービス」と②「顧問先様に向けたサービス」を使い分け、①は経営資源に対するコスト削減、②は事務所経営そのものを前に進めるソリューション提供の二軸を駆使しコンサルティングを実施いただきます。【具体的な業務内容】■既存顧客への提案、フォロー(往訪商談/WEB商談ともにあり)■顧問先一般企業への提案■イベント、セミナーの企画実行、登壇■他企業、公的機関とのアライアンス【ポジションの魅力ポイント】■専門性と経営支援の追及ができる多数のプロダクトを扱い、会計や財務の知識を深めることが求められます。士業領域の最前線で、顧客にプラスの価値を提言しながら強固なパートナーシップを築くことで、士業やSMBの顧客など大きなマーケットインパクトを与えることのできるポジションです。■幅広いキャリアパスと挑戦の機会SMB事業推進本部は大規模な部署で、セールスからサクセス、マーケティング、戦略策定、企画などへの異動も可能です。財務基盤が安定している為、大手企業でありながらもスタートアップのようなチャレンジが出来、新規事業にも積極的に携わることが出来ます。【参考資料】・日本の未来を動かす、会計DXの最前線へ。SMB事業推進本部の変革と挑戦https://note.com/recruit_mfbc/n/naf69064fc9ee

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    パートナー営業/幅広いキャリアパス/愛知・福岡【SaaS】

    株式会社マネーフォワード

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 産休育休実績有

    【ミッション】士業事務所をパートナーとして、中小企業のDXを推進させることがミッションです。まずは中小企業の課題解 決に取り組む士業を増やすことからスタートし、その後、士業経由での中小企業の生産性向上を目指したソリューション提案等に取り組んでいただきます。単に業務効率化となるソフトウェアサービスを販売するだけでなく、集客や組織・経営に関するソリューションも含まれており、お客様の変革を促したり、課題に寄り添い解決することが必要な「総合的なコンサルティング」が求められるポジションです。またサービスやプロダクトも最も現場から作られることが多く、「Vertical Saas」の要素を多分に持ち合わせるポジションであり、多くの新規事業が生まれそのハブ組織となっております。【業務内容】すでにマネーフォワードのパートナーシッププログラム(マネーフォワード公認メンバー)にご加入いただいている士業事務所様と協力し日本の中小企業のDXに取り組んでいただきます。同社グループが提供するクラウドツールをはじめとする多くのSaaSプロダクト、またコンサルティングサービスを駆使しアカウントマネージャーとしてソリューション提案を実施し、士業事務所の成長に伴走をいただきます。①「事務所様に向けたサービス」と②「顧問先様に向けたサービス」を使い分け、①は経営資源に対するコスト削減、②は事務所経営そのものを前に進めるソリューション提供の二軸を駆使しコンサルティングを実施いただきます。【具体的な業務内容】■既存顧客への提案、フォロー(往訪商談/WEB商談ともにあり)■顧問先一般企業への提案■イベント、セミナーの企画実行、登壇■他企業、公的機関とのアライアンス【ポジションの魅力ポイント】■専門性と経営支援の追及ができる多数のプロダクトを扱い、会計や財務の知識を深めることが求められます。士業領域の最前線で、顧客にプラスの価値を提言しながら強固なパートナーシップを築くことで、士業やSMBの顧客など大きなマーケットインパクトを与えることのできるポジションです。■幅広いキャリアパスと挑戦の機会SMB事業推進本部は大規模な部署で、セールスからサクセス、マーケティング、戦略策定、企画などへの異動も可能です。財務基盤が安定している為、大手企業でありながらもスタートアップのようなチャレンジが出来、新規事業にも積極的に携わることが出来ます。

    勤務地
    愛知県
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    パートナーセールスMgr候補/幅広いキャリアパス【SaaS】

    株式会社マネーフォワード

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 産休育休実績有

    【ミッション】士業事務所をパートナーとして、中小企業のDXを推進させることがミッションです。まずは中小企業の課題解 決に取り組む士業を増やすことからスタートし、その後、士業経由での中小企業の生産性向上を目指したソリューション提案等に取り組んでいただきます。単に業務効率化となるソフトウェアサービスを販売するだけでなく、集客や組織・経営に関するソリューションも含まれており、お客様の変革を促したり、課題に寄り添い解決することが必要な「総合的なコンサルティング」が求められるポジションです。またサービスやプロダクトも最も現場から作られることが多く、「Vertical Saas」の要素を多分に持ち合わせるポジションであり、多くの新規事業が生まれそのハブ組織となっております。本ポジションはパートナーセールス組織のマネジメントについてもお任せする想定です。マネージャー候補の方々には経営視点を持って、ミッション・ビジョン実現に向けた事業推進力と、組織マネジメントのミッションを担っていただくことを期待しています。【業務内容】最初はメンバーとして、マネーフォワードのパートナーシッププログラム(マネーフォワード公認メンバー)にご加入いただいている士業事務所様と協力し日本の中小企業のDXに取り組んでいただきます。同社グループが提供するクラウドツールをはじめとする多くのSaaSプロダクト、またコンサルティングサービスを駆使しアカウントマネージャーとしてソリューション提案を実施し、士業事務所の成長に伴走をいただきます。その後・チームメンバーの採用、育成、トレーニング、コーチングなど組織の成果創出に向けて以下をおまかせさせていただきたいと思っております。【具体的な業務内容】■チームメンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化■他部門(インサイドセールスや事業企画、マーケティングなど)との連携 ∟ 営業戦略の相互理解、アクションプラン策定、レポーティング ∟ 効果的なキャンペーンの企画、立案、実行 ∟ 各種プロセス改善の提案と実行■上位マネジメントに対する各種レポーティング【ポジションの魅力ポイント】■専門性と経営支援の追及ができる多数のプロダクトを扱い、会計や財務の知識を深めることが求められます。士業領域の最前線で、顧客にプラスの価値を提言しながら強固なパートナーシップを築くことで、士業やSMBの顧客など大きなマーケットインパクトを与えることのできるポジションです。■幅広いキャリアパスと挑戦の機会SMB事業推進本部は大規模な部署で、セールスからサクセス、マーケティング、戦略策定、企画などへの異動も可能です。財務基盤が安定している為、大手企業でありながらもスタートアップのようなチャレンジが出来、新規事業にも積極的に携わることが出来ます。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    【TC&S】PM/セキュリティ、NW等の提案支援・実行等

    株式会社NTTデータ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 英語
    • 産休育休実績有

    【職務内容】●グローバルビジネス統括部同社グループは国内外に積極的に展開しており、いまや世界55カ国・地域約20万人となっています。グローバルビジネス統括部は、サイバーセキュリティ、ネットワークなどの技術領域について、海外のNTTデータのグループ会社と連携しながら、日系マルチナショナルカンパニー(JMNC)の顧客へビジネスを推進することをミッションとし、2025年7月1日に新設された組織です。●体制・業務内容以下の5チームがあり、国内メンバーは1つ以上のチームに所属します。チーム同士が相互に連携してセキュリティ、ネットワークに関するビジネスの戦略・企画、アセット開発、市場投入・展開を実現させます。(1) JMNCの顧客への提案支援国内関係組織や海外のNTTデータのグループ会社と連携し、JMNCの顧客に対する要件のヒアリング、ヒアリング結果に基づく提案内容検討、 JMNCへの提案内容の説明等について支援を実施するチームです。それらの活動においては、JMNCの顧客の成功を一緒に検討し顧客へ働きかける、顧客と同社グループ組織及び同社グループ組織内をつなげる(高品質のノウハウ・方法論を共有することも含む)、顧客の設定、活動プロセスを最適化すること等を通じてJMNCビジネスの推進力を高めることも求めらます。(2) ストラテジー/マネジメントオフィスセキュリティ、ネットワークのサービスを企画するチームです。世界情勢やグローバルでのホットトピック、トレンドなどを踏まえ、新技術を含めたセキュリティ、ネットワークの技術の動向調査や競合他社の調査、同社グループでの実績調査などを世界各国と連携して実施し、ビジネスのニーズを見つけます。また、パートナーアライアンスチームと連携して技術シーズを獲得し、ニーズとシーズからグローバルで展開可能なサービスを企画します。市場投入戦略や収益予測、予算獲得と実行を進めます。アセット開発時にはプロジェクトの全体管理も担当します。(3) アセット開発/ビジネス推進企画をITサービス・アセットとして形式化し、ビジネスを推進するチームです。サービスの中核となるITサービス・アセットを開発します。プロジェクトには世界各国のメンバーから集まったメンバーが参画しており、日本が主導することもあれば、海外のリーダーが主導することもあります。アセット開発に最も適したリーダーがプロジェクトを牽引します。また、日本で開発されたアセットを海外へ輸出する、海外で開発されたアセットを国内へ輸入することによって、アセットをベースとしたビジネスの推進も担当します。特に最近はAIセキュリティに関するアセット開発やビジネスの推進にも注目しています。<アセット例>・機密情報の不正利用を抑止・検知する内部不正対策サービス・ランサムウェア攻撃対策に特化したリスク評価およびサイバーリカバリーサービス(4) AR/PR開発したサービスを市場に対して周知し、シェア拡大に向けてプレゼンスを高めるチームです。ARは、ガートナーやエベレストなどの調査会社に対応します。調査依頼への回答や調査員に対するプレゼンテーションを行い、マジッククアドラント等で高評価を得るべく動きます。また、PRは、プレスリリースやセキュリティ関連記事をHPに掲載し、社内外に対してセキュリティビジネス活動をアピールします。毎月10~15本ほど日本語・英語にてリリースします。(5) パートナーアライアンスビジネスシーズとなるセキュリティやネットワークの技術を調査し、アライアンス活動を進めるチームです。北米やイスラエルなど技術に関する先進国家のメンバーからの情報提供をもとに、新製品や新機能の調査、将来性の予測、製品ベンダーへのヒアリング、サービスとして提供する製品の検討、製品ベンダーとの業務提携などを海外グループ会社と連携して推進します。●入社後に想定されるキャリアまずは5つのチームのうち1つ以上に所属して頂き、マネージャー(課長)をつとめていただきます。案件のリード・マネジメント、部下の育成・マネジメント等を行っていただきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    1200万円~1350万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.07.29

    • 入社実績あり

    【TC&S】リーダー/セキュリティ、NW等の提案支援・実行等

    株式会社NTTデータ

    • リモートワーク可
    • 英語
    • 正社員
    • 産休育休実績有

    【職務内容】●グローバルビジネス統括部同社グループは国内外に積極的に展開しており、いまや世界55カ国・地域約20万人となっています。グローバルビジネス統括部は、サイバーセキュリティ、ネットワークなどの技術領域について、海外のNTTデータのグループ会社と連携しながら、日系マルチナショナルカンパニー(JMNC)の顧客へビジネスを推進することをミッションとし、2025年7月1日に新設された組織です。●体制・業務内容以下の5チームがあり、国内メンバーは1つ以上のチームに所属します。チーム同士が相互に連携してセキュリティ、ネットワークに関するビジネスの戦略・企画、アセット開発、市場投入・展開を実現させます。(1) JMNCの顧客への提案支援国内関係組織や海外のNTTデータのグループ会社と連携し、JMNCの顧客に対する要件のヒアリング、ヒアリング結果に基づく提案内容検討、 JMNCへの提案内容の説明等について支援を実施するチームです。それらの活動においては、JMNCの顧客の成功を一緒に検討し顧客へ働きかける、顧客と同社グループ組織及び同社グループ組織内をつなげる(高品質のノウハウ・方法論を共有することも含む)、顧客の設定、活動プロセスを最適化すること等を通じてJMNCビジネスの推進力を高めることも求めらます。(2) ストラテジー/マネジメントオフィスセキュリティ、ネットワークのサービスを企画するチームです。世界情勢やグローバルでのホットトピック、トレンドなどを踏まえ、新技術を含めたセキュリティ、ネットワークの技術の動向調査や競合他社の調査、同社グループでの実績調査などを世界各国と連携して実施し、ビジネスのニーズを見つけます。また、パートナーアライアンスチームと連携して技術シーズを獲得し、ニーズとシーズからグローバルで展開可能なサービスを企画します。市場投入戦略や収益予測、予算獲得と実行を進めます。アセット開発時にはプロジェクトの全体管理も担当します。(3) アセット開発/ビジネス推進企画をITサービス・アセットとして形式化し、ビジネスを推進するチームです。サービスの中核となるITサービス・アセットを開発します。プロジェクトには世界各国のメンバーから集まったメンバーが参画しており、日本が主導することもあれば、海外のリーダーが主導することもあります。アセット開発に最も適したリーダーがプロジェクトを牽引します。また、日本で開発されたアセットを海外へ輸出する、海外で開発されたアセットを国内へ輸入することによって、アセットをベースとしたビジネスの推進も担当します。特に最近はAIセキュリティに関するアセット開発やビジネスの推進にも注目しています。<アセット例>・機密情報の不正利用を抑止・検知する内部不正対策サービス・ランサムウェア攻撃対策に特化したリスク評価およびサイバーリカバリーサービス(4) AR/PR開発したサービスを市場に対して周知し、シェア拡大に向けてプレゼンスを高めるチームです。ARは、ガートナーやエベレストなどの調査会社に対応します。調査依頼への回答や調査員に対するプレゼンテーションを行い、マジッククアドラント等で高評価を得るべく動きます。また、PRは、プレスリリースやセキュリティ関連記事をHPに掲載し、社内外に対してセキュリティビジネス活動をアピールします。毎月10~15本ほど日本語・英語にてリリースします。(5) パートナーアライアンスビジネスシーズとなるセキュリティやネットワークの技術を調査し、アライアンス活動を進めるチームです。北米やイスラエルなど技術に関する先進国家のメンバーからの情報提供をもとに、新製品や新機能の調査、将来性の予測、製品ベンダーへのヒアリング、サービスとして提供する製品の検討、製品ベンダーとの業務提携などを海外グループ会社と連携して推進します。●入社後に想定されるキャリアまずは5つのチームのうち1つ以上に所属して頂き、リーダーをつとめていただきます。その後、チームをリードするキャリアを続けていただくことも可能ですし、他チームの仕事に従事して頂いて幅を広げていただくことも可能です。JMNCの顧客へ提案する際には、顧客先の国へ出張し、提案を現地で実施することがあります。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1050万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.07.29

  • BizDev(エンタープライズ×事業開発)【ラクスル事業】

    ラクスル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 産休育休実績有

    【業務内容】■「ラクスル エンタープライズ」を進化させる、顧客価値が伴った新規ソリューションの創造■事業の中長期の成長を担う、重要な役割として、高いオーナーシップを持った動きを期待する■事業およびサービスの成長のために、あらゆる役割をもち、ステークホルダーと連携しながら顧客価値を創造する【具体的には】■定量/定性データの分析および高い顧客解像度、外部環境をもとに、事業部として注力すべき顧客セグメントの設定■戦略的なエンタープライズ企業および業界/業態の課題仮説の構築■営業およびエキスパートインタビューを通した、顧客課題のヒアリング、課題抽出■課題解決型のソリューション・コンサルティング提案■外部パートナーとの連携など、様々なステークホルダーを巻き込んだソリューションの構築■プロダクト開発チームと連携した、プロダクト/ソリューション開発■領域における勝ち筋の構築および売上を最大化させるためのセールスへのインプリメンテーション■内製だけに留まらず、M&Aを駆使したソリューションポートフォリオの構築と最適化【エンタープライズ事業について】ラクスルの基幹事業である、ラクスル事業本部では様々な新規サービスの立ち上げにチャレンジしています。これまで、中小企業や個人事業主を中心にサービスを提供してきましたが、新たに大企業・中堅企業向けに「ラクスル エンタープライズ」というサービスを提供開始しました。これまで「安い・早い・ラク」というコア価値を磨いて、印刷物や販促品をネットで注文できるEC型のサービスを成長させてきました。これからは、大企業・中堅企業の課題解決を主導するパートナーになるべく、コスト削減、マーケティング効果の最大化、業務効率化などに取り組みます。そのために、複数のソリューションを連続的に立ち上げ、成長させ、磨いていくサイクルを作り、立ち上げたソリューションのポートフォリオマネジメントを開始しています。具体的には、間接材の購買管理、オフラインマーケティングの最適化、デザインAI、オリジナルノベルティやグッズの提供、従業員データの集約と活用などのソリューションを構築しています。内製の立ち上げだけではなく、M&Aも駆使しながら立ち上げを行なっていきます。【仕事のやりがい】■新設部署の10→100フェーズメンバーとして、幅広い経験ができる■内製とM&Aを駆使したサービス立ち上げ~グロースまで一気通貫で主導できる■メガベンチャー、コンサルファーム、セールス&PdMなどの多様なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルと働く成長環境■伸びしろの大きな市場と上記環境にいるからこそ得られる圧倒的な成長【募集背景】■印刷や販促業界は海外と比べてEC化が進んでおらず、ラクスルがテクノロジーを駆使して産業構造の変革を推進しています■本事業は、今後の当社の成長において、非常に重要な成長戦略として位置づけられています■ゼロイチの立ち上げが終わり、事業をグロースさせるフェーズに入っています■エンタープライズ企業の獲得を加速、売上・利益を最大化させる上で、中長期の顧客価値となるソリューション立ち上げ、及びグロースを担う役割を募集します■まだ立ち上がって4年目の若い事業部であり、裁量と責任を持って進めていくことができます【想定キャリアパス】短期:Bizdevメンバーとしてジョインし特定領域内にて能力発揮・成果創出短期~中期:より広範囲なビジネス領域を管掌・チームマネジメント中期:複数チームをマネジメントし、より大きなビジネスインパクトを創出する経験中期~長期:事業経営メンバーとして、PLおよび事業責任を担う中期~長期:事業開発・ソリューション提案を強みとした、事業責任者・経営者へのチャレンジ※当社の経営メンバー・全社ノウハウからのサポートも直接的に受けられる、営業を軸に強みを持つ事業責任者・経営者を志す方にはやりがいのあるポジションです。※ご経験やご入社後のパフォーマンスによって変動するため、あくまで想定となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.23

    • 入社実績あり

    IT営業/パートナーセールス【幅広い自社サービス/クラウド】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 産休育休実績有

    自社サービスのパートナーアライアンス業務を担っていただきます。【募集背景】★増員(事業拡大のため)【具体的な業務内容】これまでのご経験や個人の成長速度に応じて、下記のレベル1~レベル3までの業務を徐々にお任せすることを想定しております。いづれも最初は我々のノウハウを中心にインプットとアウトプットを繰り返してもらう予定ですが、ゆくゆくは、オリジナリティを加えて、自分の意思をもって業務に取り組んで頂ける方を歓迎いたします。■入社後にお任せする業務<レベル1>既存パートナーに対する「案件」対応を中心とした業務・まずIIJサービス並びに業務フロー、また関係各署を覚えてもらう為に、案件の支援に取り組んで頂きます。・次にIIJ自社サービスを用いた応用的な提案等、顧客要望/要件に応えられるスキルを身に付けて頂きます。<レベル2>既存パートナーに対する 「施策」 対応を中心とした業務案件創出を目的とした各種施策に取り組んで頂きます。具体的には、勉強会やキャンペーン等の施策の企画検討/調整/実行といった業務になります。担当するパートナー企業の業務内容等々を深く理解し、両社での業績が伸長する為に何を実行したら良いか、という点を考えて実行するというサイクルに取り組んで頂きます。■将来的にお任せする業務<レベル3>新規パートナーの 「開拓」 業務既存に加えて、将来の事業拡大を見越して、新規のパートナーアライアンスにも取り組んでおります。既存と違って、関係を創るところからの業務となりますので、上層部等も巻き込みながら、協業ポイントの模索や提案業務に携わって頂きます。【業務内容/対象サービス例】クラウド型ネットワークインフラ「IIJ Omnibusサービス」(https://www.iij.ad.jp/biz/omnibus/)┗お客様の業務スタイルや利用シーンに合わせた「デジタル・ワークプレイス」支援【顧客について】同社の自社サービスを展開する他社SIerやディストリビューター【ポジションの魅力】■IIJ自身は創業から30年を超え、市場の中ではインターネット業界での老舗企業になってきましたが、経営含めて、まだまだ大きな成長を望むベンチャー気質も多く残っています。営業としても、様々な取り組みに寛容な組織で、新卒/中途問わず、経験が浅くても活躍しているメンバーも数多くいます。■パートナーアライアンス事業は、組織としてはまだ若い組織となっており、将来的なマネージメントやスペシャリストという枠も多くご用意ができます。IIJ並びにパートナーの両方での業績を大きくする一端を担うことにモチベーションを感じて頂ける方からの応募を期待しております。【企業の魅力】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■15,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.09.18

    • 入社実績あり

    IT営業/パートナーセールス【幅広い自社サービス/クラウド】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 産休育休実績有

    100を超える自社サービスのパートナーアライアンス業務を担っていただきます。【募集背景】★増員(事業拡大のため)【具体的な業務内容】これまでのご経験に応じて、下記のレベル1~レベル3までの業務を徐々にお任せすることを想定しております。いづれも最初は我々のノウハウを中心にインプットとアウトプットを繰り返してもらう予定ですが、ゆくゆくは、オリジナリティを加えて、業務に取り組んで頂きます。■入社後にお任せする業務<レベル1>既存パートナーに対する「案件」対応を中心とした業務・まずIIJサービス並びに業務フロー、また関係各署を覚えてもらう為に、案件の支援に取り組んで頂きます。・次にIIJ自社サービスを用いた応用的な提案等、顧客要望/要件に応えられるスキルを身に付けて頂きます。<レベル2>既存パートナーに対する 「施策」 対応を中心とした業務案件創出を目的とした各種施策に取り組んで頂きます。具体的には、勉強会やキャンペーン等の施策の企画検討/調整/実行といった業務になります。担当するパートナー企業の業務内容等々を深く理解し、両社での業績が伸長する為に何を実行したら良いか、という点を考えて実行するというサイクルに取り組んで頂きます。■将来的にお任せする業務<レベル3>新規パートナーの 「開拓」 業務既存に加えて、将来の事業拡大を見越して、新規のパートナーアライアンスにも取り組んでおります。既存と違って、関係を創るところからの業務となりますので、上層部等も巻き込みながら、協業ポイントの模索や提案業務に携わって頂きます。【業務内容/対象サービス例】・クラウド型ネットワークインフラ「IIJ Omnibusサービス」(https://www.iij.ad.jp/biz/omnibus/)┗お客様の業務スタイルや利用シーンに合わせた「デジタル・ワークプレイス」支援【顧客について】同社の自社サービスを展開する他社SIerやディストリビューター【ポジションの魅力】■フラットで風通しの良い社風◎IIJ自身は創業から30年を超え、市場の中ではインターネット業界での老舗企業になってきましたが、経営含めて、まだまだ大きな成長を望むベンチャー気質も多く残っています。営業としても、様々な取り組みに寛容な組織で、新卒/中途問わず、経験が浅くても活躍しているメンバーも数多くいます。■多様なスキルアップ/キャリアアップが可能◎パートナーアライアンス事業は、組織としてはまだ若い組織となっており、将来的なマネージメントやスペシャリストという枠も多くご用意ができます。IIJ並びにパートナーの両方での業績を大きくする一端を担うことにモチベーションを感じて頂ける方からの応募を期待しております。【企業の魅力】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■15,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.07.02

    • 入社実績あり

    事業開発/クラウドサイン【SaaS/プラットフォーム企画】

    弁護士ドットコム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 産休育休実績有

    【ミッション】クラウドサインが抱える100を超えるパートナーネットワークを活用したアライアンスや商品を企画し、クラウドサインの売上最大化につなげる。【業務概要】クラウドサイン事業の成長に寄与する新規ビジネスの創出および立ち上げに向けたプロジェクトの推進【業務内容】クラウドサイン事業の成功を基盤にしながら、ビジネスチャンスの発掘と新規ビジネスの立ち上げをお任せします。具体的には下記のようなことを想定していますが、新規事業の立ち上げに必要なあらゆることを主体的に推進していただきます。■既存事業のアセットを活用して新たに参入すべき市場の特定■当該市場で提供するプロダクトの具体化、アライアンス先との交渉■リリース初期段階でのGoToMarket戦略の策定■初期のセールス活動とセールスモデルの型化■PMF後後の投資加速に伴う事業拡大の推進社内外多くのステークホルダーとの調整を行いながら、幅広く業務をご担当いただきます。【クラウドサインについて】クラウドサインは、取引プロセス全体をDX化する電子契約マネジメントプラットフォームの展開を目指しています。民間企業や人手不足が深刻化している地方自治体の業務効率化、働き方改革を促すことで、社会に貢献しています。【募集背景】電子契約マネジメントプラットフォームの事業拡大の為、組織強化に伴う募集です。ご自身でクラウドサインのプラットフォーム拡大に貢献頂けます。【募集部門について】クラウドサイン事業本部 事業戦略部の配属。事業戦略の立案を担う部門。全体で20名弱の組織となります。【同社の目指す方向について】弁護士ドットコム、クラウドサインそれぞれのサービスが保有するDBの統合を目指し、シナジー創出をしていく。【参考資料】クラウドサイン事業本部 事業戦略部 部長インタビュー・https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/935420【本ポジションの魅力】■クラウドサイン単体で売上60億の規模感があり、今後より拡大していくフェーズに携わる事が出来ます。■クラウドサインは業界NO.1のポジションを築いているプロダクトであり、協業について前向きなパートナーが多いため、企画・アイデアの実現性がかなり高いです■細かくサイクルを回しており、年間で複数の新規取り組み立ち上げに携わることが可能です■マーケティング/IS/FS/広報と、ほぼすべてのセリングプロセスとタッチポイントがあります

    勤務地
    東京都
    年収
    707万円~1504万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    省エネソリューションの企画・推進担当【異業界歓迎】

    三菱HCキャピタル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 産休育休実績有

    ■顧客の脱炭素化を支援する省エネソリューションの提案・提供いたします。■新商品・サービスの開発(パートナー企業と連携含む)による省エネソリューションの拡充を担当いただきます。【業務詳細】・パートナー企業との連携含めた新商品・サービス開発・省エネソリューション提供に向けたお客様やパートナー企業のターゲティング・法人顧客への省エネソリューション提案・提供・営業推進・当社営業部の営業支援・協業【募集背景】脱炭素潮流が大きくなっている中で、省エネソリューション提案・提供強化に伴う新たなメンバーの募集しております。【組織構成】営業開発部 環境ソリューション課7名:課長40代前半、60代1名、40代前半4名、30代前半1名(+兼務者50代半ば1名)※中途入社者もいらっしゃいます。【三菱HCキャピタルの省エネソリューション】https://www.mitsubishi-hc-capital.com/service/hc/saving-energy/index.html【ポジションの魅力】■エンドユーザーを含め大企業から中小企業までお客様の幅が広く、パートナー企業は大企業も多いため、ダイナミックな仕事ができます。■ソリューション立案から資金調達等のファイナンス面までを含めたサービススキームを自ら作り出してけるため、キャリアの幅を大きくすることが可能です。■パートナーシップを結ぶ企業やお客様に制限や縛りが無く、お客様のニーズに沿って最適なパートナーをアレンジできるため、お客様の意向に合わせたソリューションを作っていくことが可能です。■社会課題である脱炭素領域で、当社の存在感を高めていくことを目指しています。■専門的な知識を活用いただき、幅広い顧客に対する省エネソリューションの提案・提供、および新サービスの開発をすることが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    841万円~1274万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.04

    • 入社実績あり

    事業開発/推進【リーガル×SaaS/新領域】

    株式会社マネーフォワード

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 産休育休実績有

    【募集背景】同社は法務分野でも電子契約サービス「マネーフォワード クラウド契約」を展開し、高い成長ポテンシャルを持つ市場で事業拡大の第二フェーズにあります。本ポジションが所属するリーガルソリューション本部は【COO直下事業】として位置づけられ、経営層との距離が近く、意思決定のスピードと裁量が大きい環境です。プロダクトの進化と市場拡大を両輪で推進するため、戦略立案から実行までをリードできるBizDev人材を迎え、体制強化を図っています。【ミッション】経営層直下のチームの一員として、市場や顧客課題を捉えながら「攻めの事業戦略」を構想・実行し、第二成長フェーズに向けた新たな事業機会(プロダクト・アライアンス・販売手法など)を創出していただきます。電子契約という高成長領域で、経営目線・市場目線・現場目線のすべてをかけ合わせた「事業開発」の醍醐味を実感いただけるポジションです。【業務内容】「クラウド契約」事業の成長を加速させるための企画・推進を一貫して担っていただきます。事業開発・営業の境界を越え、ユーザー価値と収益性の両立を目指すBizDev業務全般です。【具体的な業務内容】・新規事業領域のアライアンス探索~事業化推進・サービスのバリュープロポジション設計・検証・販売戦略、営業スキームの構築~実行リード・セールス、カスタマーサクセス部隊を巻き込んだ施策立案・経営層を含むステークホルダーへの戦略提案・進捗報告【ポジションの魅力】・市場成長余地が大きいリーガルテック領域で、【COO直下事業】の中核メンバーとして事業推進を担えます。・経営に近い立ち位置で、戦略立案と実行を一気通貫で担う裁量を持てます。・事業開発の枠にとらわれず、自身の志向に応じて戦略、組織、プロダクトなどさまざまな領域へ活躍の幅を広げていける環境です。・経営やプロダクトと近い距離で仕事ができるため、ユーザー価値を追求し、届けることを実現しやすいです。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【神奈川】防衛省向け特殊車両のサービス営業(防衛・宇宙)

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 産休育休実績有

    【期待する役割】特殊車両のサービス営業業務を担当していただきます。【具体的には】・自衛隊に配備済の装備品の補用部品に関する業務(価格・納期回答、部品価格の適正化、納期管理)・整備工事の見積作成及び客先との商談対応・契約履行上、客先から要求される各種申請等の手続き・各契約案件の原価管理お客様や社内関係者等との調整・検討の機会が多いポジションであり、コミュニケーション能力に加えて、財務・法務等の多角的な視点から業務を遂行することが求められます。また、原価管理業務の比重も高く、原価管理に従事した経験もしくは簿記2級(特に工業簿記)の知識があると、業務を遂行する上で有利です。【ポジションの魅力】世界情勢の不安定化に伴い、国や私たちの生活を守る防衛装備品の社会貢献度は年々高まっており、とてもやりがいのある仕事です。特殊車両事業部は、陸上車両装備のトップメーカとして、高性能・高品質の製品を長年供給してきた実績があります。営業部は主要な客先である防衛省・自衛隊との窓口として、防衛行政の最前線に携わることができる仕事です。【働き方】業務課は4つのチームからなる総勢40名弱の課です。営業部門、経理部門、調達部門等、様々な部署でキャリアを積んだメンバーで構成されており、様々な観点からアドバイスやサポートを受けることができる職場です。また、フレックス勤務や在宅勤務等も必要に応じて取得できます。【募集背景】特殊車両事業部は、戦車を始めとする自衛隊向けの装備品を開発・製造する国内屈指の製造メーカです。世界情勢の変化や防衛費増額等の流れの中で、自衛隊に配備済の防衛装備品の整備・部品供給等のアフターサービスに対するニーズが高まっており、事業が拡大する局面にありますが、ニーズに対応する人材が不足しています。特に今後の事業の中核を担う人員を増強するために募集することにしました。【当社のミッション】私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。・直近の2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、「えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【東京】防衛省向け特殊車両のサービス営業(防衛・宇宙)

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 産休育休実績有

    【期待する役割】特殊車両のサービス営業業務を担当していただきます。【具体的には】・自衛隊に配備済の装備品の補用部品に関する業務(価格・納期回答、部品価格の適正化、納期管理)・整備工事の見積作成及び客先との商談対応・契約履行上、客先から要求される各種申請等の手続き・各契約案件の原価管理お客様や社内関係者等との調整・検討の機会が多いポジションであり、コミュニケーション能力に加えて、財務・法務等の多角的な視点から業務を遂行することが求められます。また、原価管理業務の比重も高く、原価管理に従事した経験もしくは簿記2級(特に工業簿記)の知識があると、業務を遂行する上で有利です。【ポジションの魅力】世界情勢の不安定化に伴い、国や私たちの生活を守る防衛装備品の社会貢献度は年々高まっており、とてもやりがいのある仕事です。特殊車両事業部は、陸上車両装備のトップメーカとして、高性能・高品質の製品を長年供給してきた実績があります。営業部は主要な客先である防衛省・自衛隊との窓口として、防衛行政の最前線に携わることができる仕事です。【働き方】業務課は4つのチームからなる総勢40名弱の課です。営業部門、経理部門、調達部門等、様々な部署でキャリアを積んだメンバーで構成されており、様々な観点からアドバイスやサポートを受けることができる職場です。また、フレックス勤務や在宅勤務等も必要に応じて取得できます。【募集背景】特殊車両事業部は、戦車を始めとする自衛隊向けの装備品を開発・製造する国内屈指の製造メーカです。世界情勢の変化や防衛費増額等の流れの中で、自衛隊に配備済の防衛装備品の整備・部品供給等のアフターサービスに対するニーズが高まっており、事業が拡大する局面にありますが、ニーズに対応する人材が不足しています。特に今後の事業の中核を担う人員を増強するために募集することにしました。【当社のミッション】私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。・直近の2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、「えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【丸の内】リテールマーケティング推進課/国内NO.1

    新日本製薬株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 産休育休実績有

    自社ブランド“パーフェクトワン”及び“FOCUS”の一般流通チャネル(既存チャネル:Vs、GMS、Drug等)での展開において営業を担って頂きます。【具体的には】■既存ホールセラーとともに、将来有望な新規チャネル(ドラッグチェーン)展開■将来有望な新規ホールセラーの開発■市場調査により、常に今後を見据えた提案■商品提案と受注・商品提案書の作成・受注管理<同社の魅力>・2027年度売上520億を目指す中で新商品開発や海外事業の強化など積極的に新しいことにも挑戦をし続けています。・化粧品をはじめ、健康食品など、美と健康に纏わるブランド、商品、またはサービスを展開しています。・更なる飛躍の為に自身の経験を活かす環境があり、社員一人一人の主体性を重んじ、積極的かつ非常に幅広い領域でのチャレンジができる環境を提供しています。<同社について>・世界で一番売れている保湿ジェルシリーズとしてパーフェクトワンが「ギネス世界記録※1」に認定されました。※1:TFCO株式会社調べ「最大の顔用保湿ジェルブランド」(パーフェクトワンオールインワン美容ジェルシリーズ2022年1月~12月販売実績)

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~550万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    新規事業/クレジットカードインフラ事業/テクニカルサポート

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 産休育休実績有

    ■同社の決済企画部のセールスエンジニアとして、 MUFGグループが取り扱うクレジットカード決済ネットワーク商品・サービスの営業~導入まで、幅広くご対応頂きます。 技術的な営業サポート・顧客導入支援・商品開発時のビジネス要件定義を担って頂く想定です。【具体的業務】・導入先(少額決済領域:自販機、コインランドリー、食堂券売機、ゲームセンター等)へのプリセールス【ポジションの魅力】・少額決済領域のキャッシュレス推進という社会的課題に対し、決済ゲートウェイや情報処理センターを介在しない、シンプルで安価な決済ネットワークを提供しております。・クレジットカード業界は多くのプレーヤーが介在し、複雑で高コストな業界です。この構造を打破すべく、これまで決済企業が参入していない領域へアプローチいただきます。【採用背景】業容拡大のための増員(決済ネットワーク領域への新規参入のため)【組織構成】9名(Grカード会社からの出向者が多く在籍しております)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1400万円※経験に応ず
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2024.05.15

  • 【香川/坂出】営業部長/食品メーカー/中尾食品G

    さぬき丸一製麺株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 産休育休実績有

    【創意工夫をし、日本一美味しい食品作りに燃える企業です/中尾食品グループ/創業130年以上の老舗企業/福利厚生充実/残業も少なく、長期的に活躍できる環境です/転勤なし】■採用背景:部長職の方が役職定年となられるため、後継の方のご採用となります。営業部や工場などとの連携・配下メンバーの教育を期待しております。将来的には執行役員のポジションも期待できる方を求めています。■業務詳細:PB商品(冷凍麺や冷凍調理パスタ・冷凍食品等が中心)の製造委託に向けた営業活動を行っております。営業先は小売業界(全国各地のスーパー等)のバイヤー。商品提案~ 商品の仕様決定~試作品の確認まで、一貫して携わることが強みです。メイン業務として、営業戦略の立案・実行から携わっていただき、メンバーのマネジメントもお任せします。■同社営業部の特徴:既存の取引先を中心に、季節ごとの製品リニューアルや人気商品の トレンドなどによって新しいアイテムを提案し、仕様や原価を詰めながら製品化していきます。お客様と一緒に「ものづくり」をする営業です。■組織構成:・営業開発チーム8名:営業4名(40代2名、30代2名)、営業事務1名、開発3名■中尾食品グループの特徴:中尾食品グループでは、乾麺、冷凍麺、冷凍食品が3本柱です。これにサービスを提供するセルフの「まるいちうどん」、不動産、福祉、そして将来の柱とも考えているアグリビジネス等が主な業態です。売上300億円達成を目指し、現在、グループ全体のハード面を整備、ソフト面の充実を図っています。

    勤務地
    香川県
    年収
    780万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    自動運転企画/日本初の展開【MaaS/次世代事業】

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 産休育休実績有

    <会社として目指す姿とGOアプリ事業を始めた経緯>★日本の地方都市課題の解決とスマートシティを進める→公共交通インフラの在り方から再定義、都市構造すら変えていくその為の具体的な施策...「自動運転を実現する為のインフラをつくる」 なぜ自動運転なのか...地方都市にも安定した供給をもたらすことが出来るため。(地方は特に供給不足が進んでいる) ★いきなり自動運転の市場に参入することは難しい為、まずは関連市場を取りに行く為にGO事業を始めたというのが経緯となります。今回、同社が目指す世界線に最も近づく次世代事業の「自動運転」に携わって頂けるポジションです。【業務内容】自動運転モビリティの社会実装を目指し、海外の自動運転技術ベンダーや国内のモビリティ事業者などと連携しながら、新たな事業戦略や連携スキームの企画・検討を進めていくポジションです。市場や技術動向を踏まえた中長期の事業構想、提携に向けた調整・交渉、社内外の関係者との協働を通じて、未踏領域の事業づくりに取り組んでいただきます。国内では前例のほぼないテーマに構想段階から携わり、実現に向けてカタチにしていくダイナミックな業務です。将来的には、組織マネジメントを担うリーダーシップポジションへのステップアップも期待しています。【具体的な業務内容】■自動運転領域における中長期戦略の企画・立案(ビジネスモデルや展開戦略の検討など)■グローバルパートナーとの提携戦略の策定・契約交渉■モビリティ業界におけるパートナーとの協業スキームの企画・推進■技術・市場動向を踏まえた事業ポートフォリオの検討【本ポジションの魅力ポイント】■日本のタクシー業界における自動運転の始まりに寄与できます。自動運転タクシー事業を展開するアメリカの会社Waymo社と提携して、日本で初の試みとなるタクシー事業での自動運転に向けて、本格始動をしております。日本での初の試みにこのタイミングで携わることの出来る、稀有なポジションとなります。【参考資料】・GO、Waymo、日本交通 2025年より東京における自動運転技術のテストに向けて協業https://goinc.jp/news/pr/2024/12/17/7zxcnor24lj3ts5l3ah2sn/・GO、Waymo、日本交通 今週より東京都心7区でWaymo車両の走行を開始 公道走行を前に車両を初公開https://goinc.jp/news/info/2025/04/14/4zfkopprkigxqcfyiltgxd/・GO株式会社、May Mobilityに出資https://goinc.jp/news/info/2023/11/07/7cbmjqvxj8ifdfloz2jj6a/

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

  • 新規事業企画・推進・開発【BaaS領域】

    銀行

    • 副業制度あり
    • 未経験可
    • 産休育休実績有

    ■MUFGが展開するBaaSの企画メンバーとして外部企業との事業立ち上げの推進、スケール化に向けた商品や事業企画等を担って頂きます。■適性に応じてBaaS以外にもマスリテールの取引拡大に向けた新規事業開発のリード担当を担って頂きます。■商流に金融サービスを組み込み、口座の活性化を図るプロジェクトを推進します。既に創出できた事例を基点に、さらなる開拓を進めつつ、サービスリリース後のグロース支援も担います。【具体的な職務内容例】・担当するサービスやプロダクトの事業計画立案、企画推進・チーム(社内外)を率いてのプロジェクト推進・外部企業とのBaaS導入支援(ビジネスモデルの企画、カスタマージャーニー設計、業務設計、開発要件定義等)・BaaS導入後のグロース(各種キャンペーン設計サポート、商品やサービス進化に向けた企画等)・新機能の企画立案、業務設計、システム開発要件定義・会員獲得、アプリ促進等による利用者の満足度向上、口座拡大の推進※デジタルマーケティングご経験者はこちらの業務も担当。【KPI】:年2~3社と協業・リリース 【これまでの取り組み】■第一弾:エンターテインメントとのコラボレーションをテーマとした銀行アプリのリリース。株式会社バンダイナムコエンターテインメントの人気 IP「アイドルマスター(765PRO ALLSTARS)」とのキャンペーン実施■第二弾:株式会社ツクルバと提携した中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」との連携■第三弾:平和堂社と共同したスーパーマーケット業界初となる個人向け銀行サービス「HOPBANK powered by 三菱UFJ銀行」の開始【魅力ポイント】■自社サービスとして新規事業を立ち上げることができ、その運営や収益化まで一気通貫で関わることができます。■圧倒的な顧客基盤と出資先を含むMUFGグループの総合力を活かし、国内での新たな市場/ニーズを開拓できるチャンスがあります。■MUFGは非常に大きな組織ですが、新事業グループは少数精鋭でスピード感を持ってお仕事頂ける環境です。■圧倒的な顧客基盤と法人取引の強さを活かし、外部企業とのアライアンスをスムーズに進めることができます。■キャリアパスが広く、扱う予算規模も大きいため、大きな裁量とダイナミックな挑戦機会が得られる環境です。【配属部署情報】リテール・デジタル企画部 新事業グループーアライアンスチーム(5名)※少人数で担当しておりますので、スピード感・裁量は行内でも高いポストです。※1つの案件に8名体制で担当します。(アライアンス担当、開発担当、オペレーション担当)【キャリアパス】ご希望やご経験に応じて、部内の他プロダクトや他ミッション、マスリテール向けアライアンス開発や事業立ち上げポジション等、広いキャリアパスがございます。【MUFGのBaaS事業】金融やフィンテックのみならず、エンターテインメント・不動産・小売り・インフラなど、多様な業種の外部企業と具体的な連携の準備を進めております。当行の金融機能と外部企業とのコラボレーションを一層加速し、顧客基盤の拡大とLTVの最大化をめざしております。■「& BANK」の展開開始についてhttps://www.bk.mufg.jp/news/news2024/pdf/news0705.pdf■BaaS事業に弾みをつける「& BANK」への取り組みhttps://www.mufg.jp/profile/strategy/dx/articles/0127/index.html【今後の展開に関して】MUFGのリテール・デジタル事業本部のスローガンの一つである「ずっとつながる、ずっとよりそう」を実現すべく、当行のBaaS事業では100社以上のパートナー候補企業とコラボレーションテーマを議論しています。小売事業者、決済ソリューション事業者、金融事業者など数社のパートナー候補と「新しい金融サービス」検討の覚書を締結しております。購買×金融のワンストップ提供、金融のファンビジネスや地域創生への貢献、異業種間のデータ活用に基づくよりデータドリブンなマーケティング手法などの検討に取り組んでおります。

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【MaaS推進】ソリューション営業/サービス企画推進 ※大阪

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 産休育休実績有

    三井住友カードが提供するタッチ決済の交通乗車サービス「stera transit」を主軸として、交通領域のキャッシュレスサービスを展開しております。直近では利用者向けの総合交通アプリ「Pass Case(パスケース)」の提供を開始し、複数の事業者のサービスをワンストップで提供することで乗客の利便性を高め、公共交通でのタッチ決済の普及を目指しております。本ポジションは、交通事業者や自治体向けに「stera transit」の導入提案をする営業活動に従事いただきます。■ミッション公共交通のキャッシュレス化を軸に、地域社会の課題解決への貢献を目指す■職務詳細1、「stera transit」導入推進(交通事業者・自治体)2、プロモーション、利用促進策の企画・実行3、「stera transit」に関連するサービスの企画・立案※「営業活動」を主にしつつ、現場からうまれるアイデアを形にしていく「サービス企画」も担っていただきます■背景・国際ブランドのタッチ決済を活用した交通乗車は、世界700を超える都市で展開されており、グローバルスタンダードな交通乗車手段です。・世界の観光都市では、タッチ決済による交通乗車により、フリクションの無い移動が可能になり、移動のハードル低減と地域活性化に寄与しています。・一方、日本は「観光立国」を掲げながらも、「移動」、「消費」に関する環境整備は、世界から後れを取っています。また、公共交通業界では、大都市圏を中心にSuica等のICカードが普及する一方で、コストが割高というネックもあり、ローカル線では進んでいない状況です。・昨今、「キャッシュレス化の加速」「決済手段の多様化」「新たな生活様式への対応」が進む中で、本ソリューションが注目を浴びており、各所での引き合いが増えています。発足したばかりの部署で、現在は事業拡大フェーズにあります。様々な分野で活躍されている方の経験・知識・知見を活かし、更なるパワーアップを目指すため、キャリア採用へ注力しています。■本ポジションの魅力・「stera transit」を通じて公共交通のキャッシュレス化を推進することで、地域社会の課題解決に直接貢献できるポジションです。自分の仕事が社会に与える影響を実感しながら働ける環境です。・「stera transit」の導入を推進することで、最先端のキャッシュレス技術を活用したプロジェクトに携わることができます。・交通事業者や自治体との協力を通じて、幅広い業界のプロフェッショナルと関わることができるため、豊富な人脈を築くことができます。これにより、営業スキルだけでなく、交渉力や企画力も磨くことができます。■部署構成Transit本部は下記のような2部署で構成される、70名程度の組織(うち、約4割程度の社員が経験者採用入社)。・Transit事業企画部(55名程度):Transit事業における企画・営業・マーケティング・事業者対応 ★今回はこちらに配属予定・Transitソリューション部(15名程度):stera Transit、Maas基盤開発、事業運用、精算■働き方・テレワーク、フレックス等を活用いただきながら、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです・当部は三井住友カードの中でも、キャリア採用での入社者が多いため、多様なバックグラウンドや経験を持つメンバーが集まっています。新たな知識や経験を得る機会があるため、さまざまな人との交流や学びの機会を通じて、自身の能力を向上させることができます。・在宅勤務頻度:1~2回/週(担当業務によっては出張あり)■関連記事https://jinji.smbc-card.com/career/person/ujihara.html

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.04

    • 入社実績あり

    新規事業開発※海外担当【AIラボ】

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 産休育休実績有

    医療現場で必要とされる医療AIを開発/導入するために、国内外の優良AIベンダーとアライアンス提携し、当該AIの市場展開戦略を策定しその戦略を実行していくことをミッションとして下記業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】■国内外(主には海外)の優良AIベンダーとのアライアンス業務■日本市場での販売戦略設計と実行■日本の薬事認可取得の支援■ビジネスパートナーとのプロジェクト進行■医療機関へのセールス施策立案と実行■事業の中長期戦略設計立案と新規事業のフィージビリティの実行その他、ご経験/ご志向性にあわせて、2022年4月に設立したJV「エムスリーAI株式会社」の経営メンバーとして企業運営にも関わっていただく可能性もあります。【事業概要】高齢化が進み医療費が増え続ける日本において、診断精度を上げ、効率的な医療を実現することが急務であり、そのために医療AIが必要不可欠な状況となっています。エムスリーではいち早く世界各国のAI企業とも連携し、こういった医療AIの開発・導入を行っています。例えば、2020年のCOVID-19流行初期には、Alibaba社との共同開発で、COVID-19肺炎の検出AIソフトウェアを早期に承認取得~販売流通まで実施しました。現在、世界各国のAI製品から「日本の臨床環境にとってベストなAI」と連携し、AIプラットフォームとして医療現場に提供するサービスを展開しています。【ビジネスモデル】AIプロジェクトの起案・新規ビジネスの創出。具体的には、AIベンダー・製薬企業・アカデミア・医療機器メーカー等と連携したAIプロジェクトを立ち上げ、医療現場の課題解決をAIを通じて実行する。医療機関へAI製品を販売するAIプラットフォームの運営。具体的には、国内外のAIベンダーと交渉の上、製品を仕入れ、プラットフォームを通じて医療機関へ販売流通を行う。【参考資料】■事業責任者インタビューhttps://forbesjapan.com/articles/detail/35606/page1■医療AIについてhttps://www.youtube.com/watch?v=2uTreEADhAk■クライアントからの声https://www.youtube.com/watch?v=A3PT23Rs68M■AIプラットフォームサイトhttps://m3comlp.m3.com/lp/m3com/m3-ai-platform【サービス事例紹介】■世界25ヵ国で医療AIを提供しているグローバルリーダー「Us2.AI」(シンガポール)と協業し画像解析ソフト「Us2.ai」の日本市場展開を開始https://corporate.m3ai.co.jp/news-002.htmlhttps://www.youtube.com/watch?v=1ehWpmYViGs【配属部署】AIラボAIラボは、世界中で開発競争が行われているAI技術を活用した医療機器を、いち早く臨床現場に届けていくことをミッションに2017年4月に立ち上げた新規事業。医療現場の課題を解決するサービスを構築し、提供しています。医療現場の課題解決に取り組む約10名が所属する少数精鋭のチームです。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1200万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.03

    • 入社実績あり

    宇宙・人工衛星ビジネスの営業・プロジェクト管理|業界首位

    三菱電機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 産休育休実績有

    【職務内容】人工衛星の提案、受注から出荷に至る製作所での営業業務(受注戦略立案、コスト見積算定、損益管理、仕様/納期などの契約条件の調整)を担当頂きます。<具体的には>①経営企画業務・中長期事業計画、年度計画、事業戦略/開発計画策定 他②営業業務関連・コスト見積算定、受注活動支援、原価監査対応、政府要人他重要顧客視察受入れ対応 他③納入推進業務・契約履行(工事発令、提出資料作成)、大工程管理(損益管理、出荷)、輸出・通関管理 他【採用背景】鎌倉製作所は1962年、最先端のエレクトロニクス開発・生産の拠点として操業を開始しました。それから現在まで40年以上、気象観測・通信・測位衛星・宇宙機の開発や運用成功など、国内外を問わず様々な分野の人工衛星や、その搭載機器の開発・製造を手がけています。宇宙事業は国家の戦略/計画に基づく重要政策であり、同社事業の中でも随一のナショナルプロジェクトです。また同社宇宙事業は国内で多大な影響力を有しており、世の中に貢献するスケールの大きい事業です。宇宙ビジネスについては2040年には100兆円の市場規模になるとも言われており、更なる事業拡大の為、政府系新規宇宙プログラムに対応した営業要員の募集に至ります。【業務の魅力】・日本の国家インフラを支える製品に携わることで、社会に貢献できます。・本社営業と製作所でモノ作りに携わるプロジェクト部門との間に入り、事業戦略/開発計画を取り纏めることができます。【事業/製品の強み】・同社宇宙事業は国内で多大な影響力を有しており、国内外含め650以上の衛星関連プロジェクトへの参画実績を持ち、国内トップクラスです。・今後宇宙分野では欧米含め世界的に月関連事業が注目されている中で、同社は現在月着陸実証機の開発に携わっており、将来事業におけるアドバンテージを有しています。・また、日本独自の測位衛星システムである準天頂衛星において、これまですべての衛星開発・製造を担っており、将来的な事業展開における技術的アドバンテージを有しています。【職場環境】・平均残業時間:30時間/月・テレワーク頻度:1~2日/週程度【入社後のキャリアステップイメージ】・入社後数年は担当者として実務経験を積んで頂き、自身の経験とスキルの習得状況に応じて若手社員への指導なども担って頂きたいです。その後は、指導的役割/能力に応じてチームリーダへの昇格があります。また、チームリーダーへの昇格以外に本社営業部門への異動の可能性もあります。製作所営業や本社でキャリアを積んで頂き、将来的には管理職として経営の中核的役割を担える人材として期待しています。【組織のミッション】・本部・事業部我が国の宇宙事業のリーディングカンパニーとして、安全・安心・サステナブルな社会の実現に貢献する。・部社会インフラや安全保障に必要な製品・サービスにより世の中に安全・安心を提供する。また。製品・サービスの適切な損益確保及び他事業へのシナジーにより全社経営に貢献する。・課①観測・リモセン、宇宙機・探査等の各SBUを製販連携して牽引し、受注時損益管理による損益確保、売上拡大・契約条件改善活動等による損益改善を推進する。②通信、準天頂、安全保障、輸出機器等の各SBUを製販連携して牽引し、受注時損益管理による損益確保、売上拡大・契約条件改善活動等による損益改善を推進する。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    450万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    パートナーアライアンス【業界シェアNo.1/HRTech】

    株式会社カオナビ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 産休育休実績有

    【募集背景】これまで直販を中心に事業を展開しており、トヨタなどの大手企業や、経済産業省などの中央省庁や地方自治体など、業種業態問わず多くの企業・団体にご利用いただき、8年連続シェアNo.1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得しています。また、2024年には、労務管理システム「ロウムメイト」と予実管理システム「ヨジツティクス」という2つの新規サービスをリリースし、タレントマネジメント一本足ではなく、マルチプロダクトで人材データプラットフォームを拡大していきたいと考えています。その中でも本ポジションではカオナビコネクテッドパートナー(https://www.kaonavi.jp/connectedpartner/)の運営など、 核となる「カオナビ」を補完する事業や機能を見立て、win-winの関係を築けるアライアンスパートナーの発掘・拡大に向けて、事業拡大に寄与するアライアンスの仕組みを共にゼロから構築いただき、未来の「カオナビ」を共に創る方を募集します。【業務内容】日本全国のパートナー(ITベンダーや地銀、組織人事コンサルティング企業、社労士、税理士など)と二人三脚かつ、エンドユーザーとも近い距離で、下記のような業務を行っていただきます。・市場の見立てと事業アライアンスに関する戦略立案・実行・アライアンス先の発掘・交渉・契約・実行・アライアンス確定後のカオナビ社内の営業戦略の考案・パートナーサクセスの仕組み作り・パートナー先との契約調整と販売体制の構築【ポジションの魅力】■アライアンスの立ち上げにゼロイチフェーズから携わることができる今回募集するパートナーサクセス組織は2020年4月に立ちあがった組織で、様々なアイデアを実行できる機会があります。急成長中のHRテック・タレントマネジメント市場で、パートナーサクセスとして色々な戦略や施策を立案し、パートナービジネスの成功モデルを作っていく過程を経験することができます。■貢献範囲が大きく価値のあるプロダクトを提供できる人的資本の情報開示が義務化されたことで需要も増加しているなか、企業が直面している課題の解決に向けて、タレントマネジメントを通じた社会課題解決を行っていくことができます。■戦を後押しする柔軟な働き方 ―「My Work Style制度」スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどの「My Work Style制度」を通じて、時間や場所にとらわれず、自ら成果を出しにいく働き方を実現。全社平均残業時間は49分/日(2025年3月期)、兼業比率は20.3%(2025年3月末時点)。制度は挑戦を支える手段であり、主体的に成果を追求するカルチャーが根付いています。【参考資料】・SaaSパートナーセールスの先駆者。得意技は「Give」型対話術https://vivivi.kaonavi.jp/articles/takaoka-morio-210421/・世界観を「見える化」する──パートナーサクセスが生み出す数多の価値とはhttps://vivivi.kaonavi.jp/articles/tanaka-eichi-221209/・提案のしかたは無限!?セールス一筋の実力者たちが「カオナビ」に見た魅力https://vivivi.kaonavi.jp/articles/sales-220428/

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    【東京】システムソリューション営業(社会インフラ分野)

    株式会社日立製作所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員
    • 産休育休実績有

    【期待する役割】社会インフラ分野における情報システムを主としたアカウント営業をお任せします。※主な担当顧客は国土交通省、空港会社(成田国際空港株式会社等)、環境省(原子力規制庁)他(ゆくゆくは高速道路会社など道路分野をお任せする可能性もあり)【職務詳細】■インフラ施設系の窓口営業(各種提案、受注案件の工程管理・書類作成・入金管理、顧客交渉、見積書作成等)■事業所、グループ会社や特約店との連携や他社との協業による将来案件に向けた提案活動■新規事業の創出(ICT・AI・DX関連、環境関連)■(場合によっては)担当者層への業務的指導とサポート【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】■様々な社会イノベーション事業を通じて、多種多様なプロジェクトに主体的に参画できること■提案~入金までの一連した業務に携わり、社内外様々な人と接し、感謝された時、大型案件を受注できた時、工事が完成した時、日立グループ一丸となれた時、そして提案したソリューションが実現した際の社会貢献への達成感があること■社内様々な部署と連携を取り、自らがインフルエンサーとなってプロジェクトを推進できること■水分野にとどまらない、幅広い分野のソリューションを展開できること■社会インフラ事業は全国ベースで仕事ができる市場であり、将来的には他事業や製品・サービスも経験できるチャンスがあること【働く環境】①部全体は約11名で構成。(実務担当は30代・3名,20代・3名がいる組織となっております。)②在宅勤務等も利用しながらフレキシブルな働き方ができます。顧客事情に合わせて出社頂くこともあります。(現状は週1日程度の在宅勤務)③顧客先訪問・出張について:関東圏がメインのエリアとなります。直行直帰等はございますが海外や遠方への出張の想定は現状ございません。また顧客先へは公共交通機関をメインにご訪問いただきます。【募集背景】国内の社会インフラ市場を新規開拓し、急速に変化する社会課題に対してAI・ICT等を活用した新技術提案を進めるため、スマートで快適、安心・安全、持続可能な社会インフラ事業に携わりたいフロント営業人材を募集します。【配属組織について(概要・ミッション)】社会インフラ分野におけるアカウント営業で、主な担当顧客は国土交通省、空港会社、原子力規制庁、高速道路会社等となります。社会課題解決に向けて、顧客のソリューションパートナーとして対応するフロント営業組織です。【ミッション】・顧客の課題やニーズを的確に捉え、市場分析や様々な社内部門との連携を通じて営業活動を推進していきます。 重要な社会インフラである空港・道路・原子力事業に対し、IT×OT×プロダクトの提供を通じて社会に貢献するだけでなく、 DX・GX・ユーティリティソリューションを顧客と共に協創し、社会課題解決につなげ、会社業績を伸ばしていく事がミッションです。・主な実務としては、提案~引合い~契約~施工管理~検収・入金までの一連の業務を社内関連部署と連携しながら担当して頂きます。【福利厚生】■住宅支援住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さんの住居をサポートします。転勤などの際の住居の不安を解消する役割も果たしています。■育児教育育児施設利用費補助、子どもの教育費補助 等※福利厚生制度(参考HP)※https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/company/welfare.html

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.30

    • 入社実績あり

    ビジネスアライアンス【国内最大級ゲームプラットフォーム】

    合同会社EXNOA

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 産休育休実績有

    国内最大級ゲームプラットフォーム『DMM GAMES』においてゲームパブリッシャーとの提携創出、企業分析、市場分析、座組みの選定から経済条件交渉、マーケティングプラン提案や契約締結まで様々な業務に携わっていただきます。【業務内容】B2Bの窓口として様々な業務に関わり、DMMGAMESのビジネス全般の会社の顔として従事頂きます。主に国内でリリースされるスマートフォンアプリのゲームタイトルをPC版としてDMM GAMESに展開するための企業間交渉業務を行ってもらいます。その他、M&Aや出資案件などにも関わり、開拓からディール成立まで一気通貫で行って頂くこともございます。【担当範囲】・タイトル分析・企業分析 ・市場分析 ・経済条件策定・マーケティングプラン策定・予算策定・各種提案書作成・プレゼン・契約内容確定に向けた関係各社との渉外・社内法務調整・契約締結【配属組織について】・メンバー 約3名 平均年齢 39.6歳 時には冗談も飛び交う明るい現場です。・プライベートの充実も重要視しており、ほぼ定時帰宅。 有給休暇も無理なく取得可能な環境です。【企業について】DMMグループの中核企業であり、国内最大級のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営する同社。当社では自社タイトルへの投資を積極的に行っており、自社スタジオでの内製及び外部ディベロッパーとの協業によって年間5~10本の新規ゲームタイトルのパブリッシングを行っています。プラットフォーム内の既存ユーザーにより楽しんでいただくための新たなゲームタイトルの企画・開発に加え、新規ユーザーを外から呼び込むためのチャレンジを継続的に行っており、提供デバイスやフォーマット、ゲームジャンル、展開地域も様々です。また、ゲーム開発が一層複雑化する昨今において、よりクオリティの高いゲームを開発するための独自の仕組みや体制、外部パートナーを巻き込んだエコシステムの構築に注力しています。※HP:https://dmmgames.co.jp/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    タイトル獲得 営業戦略【中国語活かせる/DMM GAMES】

    合同会社EXNOA

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 産休育休実績有

    DMM GAMESのビジネスをリードする会社の顔として、新規クライアントの獲得に向けた商談から契約締結まで一貫してご担当いただきます。中国を中心とした海外市場においてタイトル獲得を目指し、ご自身の裁量を活かしながら戦略的に取り組めるポジションです。【主な業務内容】・営業戦略の立案・推進:ターゲット市場の分析を行い、効果的なアプローチ方法を企画・実行・アライアンス構築:業界や企業のリサーチを通じて、最適なパートナーとの関係を創出・新規顧客開拓:潜在顧客へのアプローチから商談、提案活動までを担当・案件管理・クロージング:提案から契約締結に至るまでの営業プロセス全体をマネジメント【配属組織について】・メンバー 約3名 平均年齢 39.6歳 時には冗談も飛び交う明るい現場です。・プライベートの充実も重要視しており、ほぼ定時帰宅。 有給休暇も無理なく取得可能な環境です。【組織構成】・5名体制で、平均年齢は37.8歳。・業務に慣れてきたタイミングから月1回程度の出張をお願いすることもありますが、基本的にはほぼ定時で退社でき、プライベートとの両立がしやすい環境です。・有給休暇も無理なく取得できる体制が整っています。【企業について】DMMグループの中核企業であり、国内最大級のプラットフォーム「DMM GAMES」を運営しています。プラットフォーム事業に、パブリッシング事業、コンテンツ事業、海外事業、投資事業の5つの事業を展開しています。PCやスマートフォンなど複数デバイスでオンラインゲームやダウンロードゲームを遊べる、国内最大級のプラットフォーム「DMM GAMES」を開発・運営しています。・国内最大級のゲームプラットフォーム・運営中のオンラインゲーム250本超・提供中のダウンロードゲーム13,000本超※HP:https://dmmgames.co.jp/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    【フルリモート】パートナー営業(リーダー候補)

    株式会社i-plug

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 産休育休実績有

    【職務内容】■パートナー企業(販売代理店)を通じた、OfferBoxの売上拡大を目指すOfferBox直接ご自身で販売するのではなく、i-plugのビジョンや理念に共感をしてくださっているパートナー企業にOfferBoxを拡販していただくための営業支援を実施するポジションです。 より多くのお客様にOfferBoxを通した採用課題の解決を実現し、新卒採用市場に変革をもたらす醍醐味を感じることができます。 パートナー企業の営業メンバーを動かしていただくため、マネジメント力を身につけることができ、営業としての更なるスキルアップを目指していただけます。販売支援や関係性構築する為に、もちろん日々のコミュニケーションや定例会の実施なども重要ですが、 勉強会の開催、企画や販売計画のシミュレーション、場合によってはパートナー企業の営業担当の育成なども担う事もあります。対面は事業責任者や役員クラスの方も多く一定レベルの対外交渉力や調整力なども求められますし、身につけて行く事ができます。 また、部内やパートナー企業の抱えている課題の改善をプロジェクトオーナーとして解決にあたっていただくことを期待しています。【職務例】・社内外を含めた、横断的なOfferBox販売を加速させるための分析及び仕組み構築(企画立案実行)・パートナー企業の育成に伴う営業ツールの作成・パートナー企業に対し、OfferBoxの販売手法に関するアドバイスや情報提供・パートナー企業のOfferBox販促支援に関する施策考案と実施・社内オペレーションの改善及び効率化・パートナー企業との信頼関係構築など【本ポジションにおけるミッション】パートナー企業への代理店営業としてOfferBoxの売上拡大をミッションとすると同時に、様々な社内外での戦略企画やプロジェクトを実行・推進いただくことがミッションとなります。例えばパートナー企業の営業活動における受注率という課題に対して、どのような打ち手を考案し改善に繋げるかなどを戦略として企画し、プロジェクトオーナーとなった上で、パートナー企業と伴走していくようなイメージです。【得られるスキル】・マネジメント能力・プロジェクト企画/推進力・部長クラスや役員クラスとの折衝力・社外交渉能力・周囲を巻き込み、施策を推進する能力・マルチタスク遂行能力

    勤務地
    東京都
    年収
    490万円~620万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.01.10

    • 入社実績あり

    【神奈川/新横浜】セキュリティソリューション営業(リーダー)

    株式会社マクニカ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み
    • 産休育休実績有

    エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、セキュリティ・ガバナンス強化支援や不正・セキュリティ侵害対策ソリューションを提案することで、企業が安心・安全にクラウド活用/Webサービス開発を支援する仕事を行って頂きます。自社サービスを中心としたセキュリティ商材を提案活動に加えて、商社の特性を生かし新規ソリューションの発掘、顧客基盤の拡大に向けたマーケティング・セールス活動も担っていただき、顧客のビジネス拡大のサポート及び長期的な関係構築に貢献頂きます。お客様のセキュリティにおける課題を理解しながら、商材やソリューションに関する知見を価値として提供し活躍するソリューション営業のポジションです。【具体的な職務内容】■パートナーや顧客向けに適した販売戦略を立案し、実行。自ら案件に入り立ち上げからクローズまでを支援■リセールパートナーやエンドユーザーに向けた営業活動を推進■顧客のニーズに対応し、セキュリティ商材の導入支援を通じた価値提供■セミナーや展示会での講演を通じて商材の拡販活動を実施【ポジションの魅力】■マクニカはオープンな職場で上下関係をあまり意識することなく業務ができる職場環境■チャレンジする事を尊重し、やりがいを重要視する職場環境【入社後のキャリアパス】将来のマネジメント候補としてチームメンバーとともに販売戦略の立案、実行、評価、改善活動を回し、ビジネス推進に携わっていただく事も期待しています。【組織構成】■勤務地:本社(神奈川県横浜市港北区新横浜1-5-5 マクニカ第2ビル/最寄駅:新横浜駅)■配属予定部署:ネットワークスカンパニー セキュリティ第4事業部【働き方】■出社と在宅勤務のハイブリッド※業務状況および社会情勢による■出張:あり(国内・海外)■残業:平均20-30時間程度■定年:60歳

    勤務地
    神奈川県
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    アライアンス企画担当【No.1シェアの電子契約サービス】

    弁護士ドットコム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 産休育休実績有

    【ミッション】クラウドサインが抱える100を超えるパートナーネットワークを活用したアライアンスや商品を企画し、クラウドサインの売上最大化につなげる。【業務概要】クラウドサインのパートナーネットワークを活用したアライアンスや商品の企画開発【業務内容】クラウドサインのプロダクトパートナーとのアライアンスの強化に関する企画立案と実行、パートナープロダクトとの連携による新商品やアライアンスの企画・組成および企画を行います。・クラウドサインの事業戦略に即した新規取組の企画・プロダクトパートナー等への提案および条件面での交渉・新商品やアライアンス実行のための社内調整・パートナープロダクトの連携商品の商談・販売実績のモニタリング・販促活動の企画社内外多くのステークホルダーとの調整を行いながら、幅広く業務をご担当いただきます。【クラウドサインについて】クラウドサインは、取引プロセス全体をDX化する電子契約マネジメントプラットフォームの展開を目指しています。民間企業や人手不足が深刻化している地方自治体の業務効率化、働き方改革を促すことで、社会に貢献しています。【募集背景】電子契約マネジメントプラットフォームの事業拡大の為、組織強化に伴う募集です。ご自身でクラウドサインのプラットフォーム拡大に貢献頂けます。【募集部門について】クラウドサイン事業本部 事業戦略部 アライアンス・商品企画チーム(事業戦略の立案を担う部門)【同社の目指す方向について】弁護士ドットコム、クラウドサインそれぞれのサービスが保有するDBの統合を目指し、シナジー創出をしていく。【参考資料】クラウドサイン事業本部 事業戦略部 部長インタビュー・https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/935420【本ポジションの魅力】■クラウドサインは業界NO.1のポジションを築いているプロダクトであり、協業について前向きなパートナーが多いため、企画・アイデアの実現性がかなり高いです■細かくサイクルを回しており、年間で複数の新規取り組み立ち上げに携わることが可能です■マーケティング/IS/FS/広報と、ほぼすべてのセリングプロセスとタッチポイントがあります

    勤務地
    東京都
    年収
    556万円~749万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    【B.LEAGUE】ビジネスプロデューサー/管理職/幹部候補

    バスケットボール・コーポレーション株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 産休育休実績有

    【概要】B.LEAGUEのパートナーシップは、スポンサー広告やブランディングという手法の展開に留まらず、新たなスポーツビジネスへの挑戦を行っています。バスケ・地域・企業にて三位一体の成長を実現するビジネス改革”Social Innovation Hub”プロジェクトを通じて、「ファン」「バスケファミリー」「地域創生」「グローバルバスケ」「Biz人材」という5つの領域で事業とソーシャルインパクトの創出を目指します。*Social Innovation Hubとは:https://www.bleague.jp/socialinnovationhub/【期待すること】パートナー企業の経営陣と折衝を行いながら経営課題に切り込み、経営ニーズからブレイクダウンされた施策を実行します。常日頃から企業情報のキャッチアップを行いニーズを引き出すコミュニケーションを行うことにより、タイムリーでクリエイティブな事業共創を実現しています。*過去事例:バスケ×インフラで地域活性化へ インフロニア・ホールディングスが協創パートナーにhttps://4years.asahi.com/withbasketball/socialactivity/15563105【主な業務内容】■既存パートナーに対する深耕営業パートナー経営陣との折衝、具体施策の企画立案からアクティベーションの実行■新規パートナーセールス大手広告代理店とともに新規開拓に向けた企画立案■パートナー企業に提供可能な権益の整理と調整業務効率化と価値提供の最大化を目指した統制・仕組化■B.LEAGUE主幹試合での対応ALL STARやFINAL等の興行時にパートナー企業が行うイベント等の企画調整■チームメンバーの支援指導部下が担当するパートナー企業への同行や契約締結に向けたサポート

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~900万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.03.13

    • 入社実績あり

    アライアンス営業責任者候補【MaaS/GX事業】

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 産休育休実績有

    【業務内容】GO Inc.が新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業の更なる拡大のために、 タクシー領域に限らず、パートナー会社とのアライアンスや営業を担当頂き、将来的にはアライアンス組織をマネジメントする立場になって頂きたいと考えております。ー業務内容としては下記のとおりです。■アライアンス営業の戦略立案■戦略の推進実行・タクシー領域に限らず、EV導入・充電ネットワーク・エネルギーマネジメントシステムの利用のアライアンス営業・充電器設置場所の用地提携交渉 など■外部パートナー様との協業案件における対外折衝【事業機会】タクシーの年間輸送人員は16億人。その中でNo.1のタクシーアプリである「GO」。ただ、まだ全体のシェアとしての成長余地はまだまだあります。さらに、移動に関する市場規模は1兆円で今後も拡大が見込まれています。海外では国をあげて移動(MaaS)に取り組んでおり、日本版MaaSを実現する機会と環境が、GO Inc.には整っています。またカーボンニュートラルはグローバルでの課題にもなっており、その領域にもGO Inc.は取り組んで参ります。■GO Inc._GXオウンドメディア https://go-gx.com/■GO Inc._全国約100社のタクシー事業者やパートナー企業と 最大280億円規模の「タクシー産業GXプロジェクト」を始動 2027年までにCO2排出量3万トン/年の削減を目指す https://goinc.jp/news/pr/2022/12/12/auayzwmrowbjpuvurmjtp/

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1300万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    アライアンスセールス【競合優位性の高いHR×SaaS】

    株式会社スタメン

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 産休育休実績有

    ■募集背景『TUNAG』は、組織のエンゲージメントを高める、HRtech×SaaSプロダクトです。業務DXやコミュニケーション活性化を実現する機能を搭載した、社内情報共有ツールを用いて、組織に良い習慣をつくり、エンゲージメントを高めるご支援をしております。(サービスサイト: https://biz.tunag.jp/ )組織課題は企業フェーズの変化や外部環境の変化にも左右され、100社あれば100通りです。TUNAGは組織の「今」に合わせて最適な運用ができるように、課題把握・施策実行・分析をワンストップで実現します。現在では700社以上の企業が弊社のサービスを利用し、その満足度は継続率99%と高くご評価いただいています。TUNAGはこれまで直販営業によって順調に売り上げを伸ばしてきましたが、更なる成長を目指し、アライアンス営業部を設立しました。→立ち上げ背景 https://note.com/yasumanmaka12345/n/na2a8ced9e976現在は役員直下の少数精鋭チームで取り組みを推進していますが、さらなる売上拡大のため、アライアンス戦略の設計や営業活動を行っていただける方を募集します。■具体的な業務内容提携先企業の営業担当者と連携し、TUNAGの営業戦略を推進します。初回の商談から契約成立までの一連の営業プロセスを担当いただきます。また、担当者が自社サービスを深く理解できるように勉強会を開催したり、展示会への参加をサポートすることで、代理店を通じた売上の拡大を担っていただきます。・既存のパートナー企業との関係構築・最終顧客との商談への同席や契約のフォローアップ・地方への出張を含む代理店との直接的なやり取り■ポジションの魅力・まだ立ち上げ間もないため、仕組みづくりから一緒に行っていただきます。・売上拡大の伸び代が大きく、役員直下で意思決定を行える挑戦的な環境があり、市場価値の向上も期待できます。■チームについて・当部署は東京と名古屋にまたがる合同チームです。・CROの直下で、メンバー3名が所属しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~720万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    アライアンスセールス/出版業界経験歓迎【AI×リーガル】

    弁護士ドットコム株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 産休育休実績有

    【具体的な業務内容】■出版社との協力関係の構築・出版社との折衝(訪問・WEB会議)・資料作成(Googleスプレッドシート・Googleスライド)・書籍掲載・ユーザーリクエストの取りまとめ■コンテンツ管理/広報・自社DBでの書籍管理・掲載書籍内容のユーザー広報(メール,SNS等)・掲載書籍の社内広報■売上の算出および出版社へのレポーティング・出版社への支払関連業務・出版社への月次レポートの作成、送付【組織について】リーガルブレイン開発部 パートナーサクセスチーム法律書籍のサブスクリプションサービス「弁護士ドットコムLIBRARY」および「BUSINESS LAWYERS LIBRARY」、AIリサーチサービス「Legal Brain エージェント」に関するコンテンツ全般を担当する組織です。コンテンツホルダーである出版社との交渉から、書籍データの加工・掲載、レポート送付など、コンテンツの掲載に係る業務を担当しています。また、BUSINESS LAWYERSの会員向けに有償セミナーの企画・運営も担当しています。【ポジションの魅力】■新規サービス開発における戦略的パートナーシップ構築AI×法律分野をはじめとする次世代プロダクトの協業候補として出版社を巻き込み、事業成長のエンジンとなるポジションです■交渉力とプロジェクトマネジメント力の高度化契約交渉から提案資料作成、関係各部門との調整まで一連のプロセスを主導し、ビジネスリーダーとしての実践的スキルを磨けます■出版コンテンツの価値を最大化する仕事出版社の持つ良質な書籍を、法務・ビジネス分野に特化したサブスクリプションサービスを通じて、広くユーザーに届ける役割を担えます■新しい出版モデルを形にできる電子サービスやAIと連携した新規プロダクト開発にも関われるため、従来の出版流通にとらわれない柔軟で先進的な仕組み作りに携われます

    勤務地
    東京都
    年収
    454万円~707万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.10.08

    • 入社実績あり

    パートナーアライアンス【ふるさとチョイス】

    株式会社トラストバンク

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 産休育休実績有

    本事業におけるビジネスサイドにおけるマネージャー候補として、以下の業務を行っていただきます。【具体的な業務内容】・中期的なアライアンス戦略・事業計画・営業計画策定・事業グロースのための各種施策の企画および実行・新規パートナー開拓~提案・交渉~契約締結~サクセス支援・各種事業数値のモニタリング・分析・報告【事例に関して】「au PAY ふるさと納税」が後発参入でも成功した納得の理由とはhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2403/28/news009.html【組織体制に関して】ふるさとチョイスのパートナーアライアンス組織には、海外でスタートアップ投資や事業アライアンスを経験してきたメンバーや、日本有数の事業会社で営業企画・アライアンスマネジャーを経験してきたメンバーなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。メンバーそれぞれが得意領域を活かしてアドバイスしあい、サービスの価値を高める組織運営をしています。また、社内の中でも比較的新しい事業であることもあり、各企画や施策における意思決定は担当役員/統括部長とのアラインをしつつ、責任・裁量をもって進めていくことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    642万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.03

  • 【香川/転勤なし】PB商品(冷凍麺、冷凍食品)の営業職

    さぬき丸一製麺株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 産休育休実績有

    ■業務内容:営業部員として、全国のスーパー等の小売店のバイヤーを営業相手とし、PB商品(冷凍麺、冷凍食品)等の製造委託を提案します。・顧客に電話やメールで同社の実績、商品を提案する・顧客の要望を聞き、商品を提案する・商品化までに何度か打ち合わせし、商品の仕様を決定する・生産受託の契約を行う■業務の特徴:・製造受託までに顧客が来社し、試作品のチェックや設備を見学する場合は、出迎えや説明等の対応も行います。・商談のため、月に数回程度の客先への出張があります。その際に開発担当者が同行します。・既存取引先からの受託商品数、受託金額の拡大を担います。顧客の要望とすり合わせをしまがら商品を企画するため、商品企画の一端に携わることができます。受託すれば、関わったPB商品が店頭に並ぶようになります。■中尾食品グループの特徴:中尾食品グループでは、乾麺、冷凍麺、冷凍食品が3本柱です。これにサービスを提供するセルフの「まるいちうどん」、不動産、福祉、そして将来の柱とも考えているアグリビジネス等が主な業態です。売上300億円達成を目指し、現在、グループ全体のハード面を整備、ソフト面の充実を図っています。

    勤務地
    香川県
    年収
    400万円~500万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

  • 【沖G】営業マネージャー候補│防衛ビジネス/在宅有

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    防衛装備品(電子機器等)の修理・オーバーホールを提案する営業部門のマネジメントをお任せします。また、各拠点(芝浦・呉・佐世保)メンバー(10名)の案件管理(受注、検収、売上、請求、納期管理等)、労務管理、内部統制業務を担当いただきます。■案件管理・見積書、契約書、請求書、その他提出書類の稟議決裁手続き、および納期管理表による案件の進捗状況の確認を対応いただきます。・担当者からの見積内容についての相談や、客先へのアプローチ方法の助言など、全般的なフォローをしていただき、担当者の業務負荷か高くなった場合は、見積書の作成などの実務支援も行っていただきます。※課全体の案件数:700件程度/年間■労務管理・各拠点のメンバーの出退勤、外勤、残業、年休取得など全般的な労務管理を、社内ITシステムを活用し対応いただきます。・他拠点(呉、佐世保)には、定期的(半期1回程度)に巡回訪問をしていただきます。■内部統制業務・ISO、ISMSなどの内部・外部監査対応、親会社(OKI)による業務監査対応などを行っていただきます。■その他業務・メンバーの目標管理、教育訓練のフォロー業務、客先への定期的挨拶、イベント、会合への出席対応など【仕事のやりがい・魅力】・国防の一翼を担う重要な仕事であり、大きなやりがいがあります。また、OKIグループのソーナー技術は数十年にわたり業界トップクラスを誇り、安定した市場を背景に長期的なキャリア形成が可能です。・海上自衛隊のイベントなどにも参加できる機会が多くあるため、非日常を経験できます。【募集部門】特機部 特機営業課人数?11名(男性9名、女性2名)構成?芝浦(5名)、呉(4名?課長含む)、佐世保(2名) 平均年齢?54.7歳【職場環境・部門の魅力】・今風の都会的なオフィスフロアーで静かな環境で快適に勤務できます。・拠点は芝浦、沼津、呉、佐世保、(横須賀・予定)と分かれていますが、年に数回巡回するため他地区のメンバーともコミュケーションが楽しめます。【働き方】テレワーク:月に数回程度残業時間:30H(通常期)/60H(繁忙期)

    年収
    800万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

  • セールスマネージャー

    総合商社・その他(商社系)

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    同社の顧客は「スマートフォンを貸与している企業/組織」「業務中にスマホがあると良い企業/組織」です。基本的には端末の提供を軸として活動を進めながら、 顧客企業のデバイス周りの運用改善や効率化の実現を行います。 オペレーションの強みを活かして提供する、ソリューションセールスを行うことがミッションです。同社ではSIMの取り扱いは行なっていないため、SIMが必要な場合は通信キャリアと連携をしながら新たな提案を行い、SIMがないほうがいい、Wi-Fi範囲内のみで使用してほしいようなニーズがある企業ではBelong単体で提案を行います。同社が現在も今後も取り扱うものは「主流のデバイス」であり、活用できるリソースは「伊藤忠商事グループ」です。その上で、BtoB事業を大きくしていくことが本ポジションのミッションです。【業務内容】以下にまつわる業務を他部門とも連携しながら実行いただきます。 ▼新規開拓、アライアンス締結 ▼既存顧客へのオンボーディング体制の確立 ▼営業戦略の立案、実行 ▼既存の営業方法改善と高い効果の出る営業方法の周知▼セールスチームのマネジメント【求める人物像】・同社のMissionに共感頂ける方 ・同社の3Valuesを実践出来る方 ・1→100のフェーズを楽しめる・チャレンジすることを恐れず、柔軟な発想をお持ちの方 ・事業や環境の変化に柔軟な方。素直で意欲のある方

    年収
    600万円~920万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.25

  • 【バクラク】パートナー戦略企画

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり
    • 時短入社可
    • 産休育休実績有

    パートナーアライアンス部は、バクラクシリーズのアライアンス戦略の立案~実行までを一気通貫で担う組織です。パートナー(バクラクユーザー以外の、サービス拡販にご協力いただける企業)経由の売上拡大は事業のトップライン向上に直結するキーファクターとなっており、本チームの機能強化のため、新たな仲間を募集します。【具体的な業務内容】・アライアンス戦略の企画立案、実行・事業計画の策定・投資効率及び営業生産性の可視化/改善・管理会計 - 経営へのレポート・大手金融機関、コンサルティングファーム、SI等との協業スキームの構築【具体例】■パートナーと事業計画の策定■マーケティング領域:パートナーのクライアントを対象としたセミナー/メールマーケティング等、リード獲得に関連する戦略構築および施策の遂行■セールス領域:パートナーの営業戦略構築や営業同行等、導入数・売上増加に関連する戦略構築および施策の遂行■その他:上記を共に遂行するためのパートナーとの関係構築【本ポジションの魅力】・立ち上げ間もない部署のため、大きな決裁権と責任感を持って働くことができます。・急成長&急拡大中の事業・組織において、戦略戦術レベルでの課題設定・解決策の実行に裁量を持って取り組むことができます。・マーケットから逆算して、ディストリビューション戦略の立案・実行と一気通貫で携わることが可能です。・パートナー企業との資本・合弁等を含むアライアンスという手段により、事業の非連続的な成長ドライバーを生み出すことが可能です。・将来はCxO、アライアンス責任者、全社経営企画・事業企画へのキャリアの可能性を秘めているポジションです。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    仙台【さとふる】自治体営業 ※総合職

    SBプレイヤーズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み
    • 産休育休実績有

    【募集背景】東北エリア(青森除く)の地方自治体と密な関係構築を図るため、3名体制の東北営業所を新設。さとふるのサービス改善や返礼品開発支援、新規営業を通じて地域活性化に貢献するポジションです。【期待する役割】「さとふる」に係るサービス・システムの改善、新たな事業者の開拓・フォロー、魅力的な返礼品開発のサポートを実施することで、地方活性化・地域づくりにより一層貢献していきたい。また、「さとふる」を活用いただけていない自治体様への営業活動も注力しています。【職務内容】■地方自治体への深耕営業 ※担当エリアによって、月2~3回程度の国内出張あり■新規営業(ポータルサイト、各種オプション)■取引自治体からのサービス改善要望の集約と企画■事業者とともに新たな返礼品の開発、折衝■地域PRに関する広報支援業務■お礼品をご提供いただく事業者との折衝、フォロー、派遣スタッフの一部管理【働き方】▼就業規則上は出社が基本であるものの、本求人は条件によって在宅勤務可能です。現在の在宅勤務の頻度は週1日~2日程度です。 ▼出張業務の際は営業所出社せず、直行のケースが多いです。現時点では営業所出社は2週間に1日程度、出張は月2~3回(1・2泊前提につき、日数でいうと月8~10日)程度です。 ▼ジョブローテーションのような転勤はございませんが、総合職採用となりますので将来的に転勤の可能性はございます。(発生時は事前相談予定) 【マッチする方】・地方の課題解決にチャレンジしたい方・新たな価値を生み出すというマインドの方・与えられた仕事をこなすのではなく、新しいことにチャレンジするという姿勢を持った方【業務の魅力】◆自治体が顧客=安定かつ社会的意義のある取引先 → 信頼構築型営業で公共性が高く、BtoB営業経験者が多く活躍されています。◆売上ノルマより「地域貢献」や「課題解決」に重きを置ける → チームでの本質的な提案営業・コンサルティング営業が活かせます。◆地方創生・地域活性化に直接貢献できる実感がある → 数字だけでなく、目に見える社会的インパクトが魅力。◆官公庁との折衝経験がキャリアとして価値を持つ → コンプライアンス重視の提案スキル・調整力が培えます。◆関係構築型の中長期営業がメイン → 単発ではなく、継続的な信頼関係を築けるスタイル。◆返礼品開発や地域PRなど「事業共創」の側面もある → 単なる受注営業ではなく、企画・プロデュース的な醍醐味がございます。◆自治体からの評価=信頼と実績を実感できまする → 営業成績が“地域の成果”としても評価されます。【組織構成】東北営業所2名

    勤務地
    宮城県
    年収
    500万円~750万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.08.18

    • 入社実績あり

    クラウドトランスフォーメーション ビジネス開発/アライアンス

    PwCコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 産休育休実績有

    ■クラウドサービスに関するビジネス開発、アライアンス業務のサポートを担当(いずれはメイン担当をお任せしたいと考えています)・担当するアライアンスビジネスに関する戦略策定~実行サポート・アライアンスパートナーや社内関係者と協働したPipe Generationサポート・担当企業のエグゼクティブや主要な関係者とのリレーションシップ構築サポート・マーケティング活動の企画立案~実行(プレスリリース、Thought Leadershipなどのコンテンツ作成、Webなど媒体を活用したプロモーション、エグゼクティブ向けイベント等)サポート・担当ビジネスに関するナレッジマネジメント(PwCのGlobal Networkを活用した最新ナレッジの収集や社内への展開支援等)サポート・社内向け啓蒙/人材育成活動の企画立案~実行サポート・担当するアライアンス企業の製品に関連したソリューション開発支援サポート■担当業界業種業界を問わず、金融・製造・メディア/テクノロジー・医療・ヘルスケア・官公庁など幅広く携わることが可能です。また、クロスボーダー案件にも携わる機会も増えています。■参考:メンバーPwCは企業のビジネス変革を支援するために、多くのテクノロジー企業と強力なアライアンスを組んでいます。アライアンス担当は、担当するソリューションチームに所属しながら、テクノロジーアライアンスとしてバーチャルなチームとして連携し業務を行います。テクノロジーアライアンスは、パートナー2名、ディレクター3名、シニアマネージャー1名、マネージャー1名、オペレーションサポートのスペシャリスト2名で構成された少数精鋭のチームです。(2024年7月1日現在)コンサルティングや外資IT企業など様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成され、それぞれに専門性を持ちながら、担当するIT企業と協力し、PwCのビジネス拡大に貢献するべく活動しています。■メンバーからのメッセージテクノロジービジネスに関して、業種業界を問わず、幅広く携わることが可能です。また、PwC Global Networkと関わる機会も増えています。・下記ページをご参照ください------------------------------------------------------------アライアンスhttps://www.pwc.com/jp/ja/services/alliances.html

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    営業企画

    更新日 2024.12.13

    • 入社実績あり

    法人営業【大阪/転勤無】◎年俸450~600万円+歩合給

    日本リージャス株式会社

    • 外資系企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 産休育休実績有

    フレキシブルオフィスを検討しているお客様に向けた営業活動をお願いします。インサイドセールスやホームページ等からの流入の他、マーケット拡大に向けた新規開拓もお願いします。 業種や企業規模、法人格も問わず、ましてや官公庁までも顧客になり得る可能性に満ちた商材です。2023年より三菱地所100%出資子会社となり、安定感も増した同社でこれまでのご経験を活かしてご活躍頂きます。◎日本リージャスについて フレキシブルオフィス業界において、世界120カ国1100都市、計4000拠点を展開している世界最大手のリーディングカンパニーです。日本に関しても、進出して24年の歴史を持ち、全国に185拠点を有し、現在も新規拠点拡大中です。  リージャス社は2035年まで1,000拠点まで事業拡大を計画しており、その実現のため共に地方のマーケットを開拓していく新たなメンバーを募集しています。◎裁量をもって働くことができます。貢献した分だけ評価される風土です。◎同社は2023年で日本へ業務を展開してから25周年を迎え、一層事業拡大にドライブをかけています。そして、2023年2月1日より三菱地所グループの一員となり、同グループが展開する国内事業既存拠点と、IWG Plsのワールドワイドな競争力、そして、国内47都市、173拠点を誇る日本リージャスのネットワークを融合し、レンタルオフィス・コワーキングスペースを多くのお客様にご活用いただいております。【ミッション/期待について】■販売目標を達成するために、収益性の高い新しい収益元を生み出す。■顧客と良好な関係を構築・維持し、広範囲にわたる顧客ニーズを包括的に理解する。■適格な販売機会のパイプラインを開発、拡張、維持、および報告する。■エージェント、企業の不動産スペシャリスト、経営コンサルタント等外部機関と協力して、セールスの機会を創出する。■関連するイベントに出席・講演し、ワークショップを開催する。この機会を利用してRegusの認知度を高める。■関連する地域の社員と協力して、一定の品質を確保し、顧客拡大のための明確な計画を策定する。■顧客からのフィードバックを共有して、顧客サービスの継続的な改善とソリューションの強化をサポートする。■必要に応じて、その他の戦略的ビジネス開発活動をサポートする。【自社ブランドについて】■Signature、SPACES、リージャス、リージャスEX、OPO 商品参考:https://www.regus-office.jp/officetype/

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    法人営業【名古屋/転勤無】◎年俸450~600万円+歩合給

    日本リージャス株式会社

    • 外資系企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 産休育休実績有

    フレキシブルオフィスを検討しているお客様に向けた営業活動をお願いします。インサイドセールスやホームページ等からの流入の他、マーケット拡大に向けた新規開拓もお願いします。 業種や企業規模、法人格も問わず、ましてや官公庁までも顧客になり得る可能性に満ちた商材です。2023年より三菱地所100%出資子会社となり、安定感も増した同社でこれまでのご経験を活かしてご活躍頂きます。◎日本リージャスについて フレキシブルオフィス業界において、世界120カ国1100都市、計4000拠点を展開している世界最大手のリーディングカンパニーです。日本に関しても、進出して24年の歴史を持ち、全国に185拠点を有し、現在も新規拠点拡大中です。  リージャス社は2035年まで1,000拠点まで事業拡大を計画しており、その実現のため共に地方のマーケットを開拓していく新たなメンバーを募集しています。◎裁量をもって働くことができます。貢献した分だけ評価される風土です。◎同社は2023年で日本へ業務を展開してから25周年を迎え、一層事業拡大にドライブをかけています。そして、2023年2月1日より三菱地所グループの一員となり、同グループが展開する国内事業既存拠点と、IWG Plsのワールドワイドな競争力、そして、国内47都市、173拠点を誇る日本リージャスのネットワークを融合し、レンタルオフィス・コワーキングスペースを多くのお客様にご活用いただいております。【ミッション/期待について】■販売目標を達成するために、収益性の高い新しい収益元を生み出す。■顧客と良好な関係を構築・維持し、広範囲にわたる顧客ニーズを包括的に理解する。■適格な販売機会のパイプラインを開発、拡張、維持、および報告する。■エージェント、企業の不動産スペシャリスト、経営コンサルタント等外部機関と協力して、セールスの機会を創出する。■関連するイベントに出席・講演し、ワークショップを開催する。この機会を利用してRegusの認知度を高める。■関連する地域の社員と協力して、一定の品質を確保し、顧客拡大のための明確な計画を策定する。■顧客からのフィードバックを共有して、顧客サービスの継続的な改善とソリューションの強化をサポートする。■必要に応じて、その他の戦略的ビジネス開発活動をサポートする。【自社ブランドについて】■Signature、SPACES、リージャス、リージャスEX、OPO 商品参考:https://www.regus-office.jp/officetype/

    勤務地
    愛知県
    年収
    450万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    アライアンス企画/新規事業立案【IPO準備中/裁量大】

    SP.LINKS株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 産休育休実績有

    【業務内容】■外部パートナーとのアライアンスによる新規事業の企画・立ち上げから推進■アライアンスパートナーの新規開拓、既存パートナーとの連携・関係強化■社内他部署との交渉、調整■規事業の営業戦略、オペレーションの構築■事業会社への出資、JV設立外部企業とのアライアンスによる新規事業の企画が自社単独企画と比較して割合が多く、新規事業立ち上げ時等、複数のシチュエーションでクライアントへ説明する機会がございます。【組織構成】戦略企画部門アライアンス企画部企画課。部長、メンバー合わせて5名。【既存の新規事業】・タクシー配車アプリS.RIDE(エスライド)開発プロジェクトhttps://www.sonypaymentservices.jp/company/recruit/project/・ゲーム/エンタメ領域向け総合決済ソリューションhttps://www.sonypaymentservices.jp/news/2024/20240912.htmlモノの貸し借りアプリ「アリススタイル」・https://www.sonypaymentservices.jp/news/2024/20241111.html※今回ジョイン頂く方のメインミッションは0→1の新規事業開発となります。【魅力ポイント】■成長産業であるクレジットカードをはじめとしたキャッシュレス決済に関する専門知識の収得、実務経験を積むことができる他、外部パートナーとのアライアンス構築を通じ、新規事業の企画から立ち上げ、資本業務提携・JV設立等のダイナミックな事業推進に携わることができます。■ソニーグループのシナジーを活かしたアライアンス、新規事業創出が可能です。また少人数体制となる為、1つの新規事業に対して裁量権を持って推進を頂くことが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    【B.LEAGUE】スポンサー営業/在宅可/業界未経験OK!

    バスケットボール・コーポレーション株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 産休育休実績有

    ≪パートナー企業と共にB.LEAGUEを通じて、「ココロ、たぎる。」瞬間、空間、地域を創出する提案型営業≫【概要】B.LEAGUEのパートナーシップは広告やブランディングに留まらず、パートナー企業の様々な戦略や抱えている課題の解決をバスケを通じて実現するオープンイノベーション型のパートナーシップです。新規顧客の開拓、ブランディング、地域創生、SDGs、グローバル、DX化、等の経営テーマに対して、パートナー企業、ファン、クラブの三方に価値ある施策や企画を実践することがミッションです。前例にとらわれることなく、新しいことに挑戦していく姿勢が求められます。共に「Social Innovation Hub※1」としての事業とソーシャルインパクトの創出に挑戦しましょう!>>施策の一例・試合会場に掲出する企業広告・試合会場での企業ブース出展・各種SNSやメディアを用いたプロモーション施策・協賛企業の商品やサービスとのコラボイベント(中高生向けの食育×スポーツをテーマにした参加型イベント等)他【主な業務内容】・新規パートナー営業・既存パートナーに対する施策提案・実行企業の経営陣との折衝を担い、議論された経営課題を踏まえ、実際の施策に落とし込んでいきます。イメージアップや商品・サービスの認知向上等、企業によって抱える課題や目的は様々。企画立案から実施のための手配・当日の運営まで一環して担当。※1 「Social Innovation Hub」とはB.LEAGUEがパートナー企業と共に「ファン」「バスケファミリー」「地域創生」「グローバルバスケ」「Biz人材」という5つの領域で事業とソーシャルインパクトの創出を目指す、新たなスポーツビジネスへの挑戦となります。詳細はWEBサイトをご覧ください。(https://www.bleague.jp/socialinnovationhub/)

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.03

    • 入社実績あり

    法人営業【福岡/転勤無】固定年俸~600万円+インセンティブ

    日本リージャス株式会社

    • 外資系企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 産休育休実績有

    フレキシブルオフィスを検討しているお客様に向けた営業活動をお願いします。インサイドセールスやホームページ等からの流入の他、マーケット拡大に向けた新規開拓もお願いします。 【ミッション/期待について】■販売目標を達成するために、収益性の高い新しい収益元を生み出す。■顧客と良好な関係を構築・維持し、広範囲にわたる顧客ニーズを包括的に理解する。■適格な販売機会のパイプラインを開発、拡張、維持、および報告する。■エージェント、企業の不動産スペシャリスト、経営コンサルタント等外部機関と協力して、セールスの機会を創出する。■関連するイベントに出席・講演し、ワークショップを開催する。この機会を利用してRegusの認知度を高める。■関連する地域の社員と協力して、一定の品質を確保し、顧客拡大のための明確な計画を策定する。■顧客からのフィードバックを共有して、顧客サービスの継続的な改善とソリューションの強化をサポートする。■必要に応じて、その他の戦略的ビジネス開発活動をサポートする。業種や企業規模、法人格も問わず、ましてや官公庁までも顧客になり得る可能性に満ちた商材です。2023年より三菱地所100%出資子会社となり、安定感も増した同社でこれまでのご経験を活かしてご活躍頂きます。◎日本リージャスについて フレキシブルオフィス業界において、世界120カ国1100都市、計4000拠点を展開している世界最大手のリーディングカンパニーです。日本に関しても、進出して24年の歴史を持ち、全国に185拠点を有し、現在も新規拠点拡大中です。  リージャス社は2035年まで1,000拠点まで事業拡大を計画しており、その実現のため共に地方のマーケットを開拓していく新たなメンバーを募集しています。◎裁量をもって働くことができます。貢献した分だけ評価される風土です。◎同社は2023年で日本へ業務を展開してから25周年を迎え、一層事業拡大にドライブをかけています。そして、2023年2月1日より三菱地所グループの一員となり、同グループが展開する国内事業既存拠点と、IWG Plsのワールドワイドな競争力、そして、国内47都市、173拠点を誇る日本リージャスのネットワークを融合し、レンタルオフィス・コワーキングスペースを多くのお客様にご活用いただいております。【自社ブランドについて】■Signature、SPACES、リージャス、リージャスEX、OPO 商品参考:https://www.regus-office.jp/officetype/

    勤務地
    福岡県
    年収
    450万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    アライアンスセールス(企画経験者向け)

    株式会社助太刀

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 産休育休実績有

    同社は「建設現場を魅力ある職場に」というミッションの達成に向け、当社では建設業界に特化したマッチングサービス(職人・協力会社のマッチング支援、正社員採用支援)をコア事業として活動を行なっています。重層下請構造や囲い込みの習慣、IT化の遅れといった問題を抱える建設業界において、アプリを活用して必要な時に必要な人を見つけられるサービスを実現することで、能力と意欲のある人が正しく評価され報われる世界の実現を目指しています。よりレバレッジを効かせてセールスするため、パートナーとして協力して頂ける金融機関様や代理店様を開拓、協業のための施策を設計・及び推進できる方を募集します。【職務内容】 同社のマッチングサービス(職人・協力会社のマッチング支援、正社員採用支援)において、パートナー企業の新規開拓と既存アカウントの深耕を担っていただきます。ご経験やご志向に応じ、以下の業務をお任せします。■外部パートナーのアセットを活用し、お客様をご紹介いただく仕組みづくり■金融機関・代理店の開拓、提携契約の取りまとめ、紹介プロセスの整備■既存アカウントとの関係強化に基づく施策の検討・実行■パートナーとの共同セミナー企画・運営によるリードの獲得【ポジションの魅力】■全国の提携企業との協業を通じて、大きな裁量を持ちながら業務を推進できます■パートナーの力を活かし、レバレッジの効いた事業成長を自らの手で生み出せる環境です■営業活動にとどまらず、企画立案から施策実行まで、事業の川上から川下まで幅広い経験を積むことができます

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~800万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    政策企画・パブリックアフェアーズ・事業開発

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 産休育休実績有

    GO株式会社が新たに手掛けるモビリティ事業及びエネルギー関連事業立ち上げについて、適切な規制の検討と事業企画を同時に行う業務をリーダーとして担っていただきます。【業務内容】■モビリティ及びエネルギー関連事業の規制のあり方検討と事業戦略立案■あるべき規制に向けた政府・自治体調整■外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション適性によって以下の業務を担当いただくことがございます。■モビリティ及びエネルギー関連事業の補助金・政府調達プロジェクトの戦略立案■補助金・政府調達についての政府・自治体への提案・調整■補助金・政府調達の執行★同社のミッション★「移動で人を幸せに。」かつてみんなと同じであることが良いとされた時代があった。定時出社、大量輸送、みんなが世の中の形に合わせて生きてきた。しかし時代は変わりつつあり、ひとりひとりの価値感に合わせて社会が形を変えていく必要がある。どんな時代もヒトは移動し、モノは移動し、その移動量がわたしたちの豊かさを示してきた。ヒトの移動、モノの移動。言い換えればそれは人々の暮らしを豊かにする価値の移動。わたしたちはそれぞれの形に合わせて移動を最適化し、豊かに届けたい。都市化による交通渋滞、交通事故。過疎化による公共交通の空白地帯。そんな交通不全な状態も、まだまだ解決されていない。いつの時代も、移動を進化させてきたのはテクノロジーの力だ。これまで人類は素材や動力の技術革新で、輸送のスピードと量を向上させてきた。さらにこれからは、データを活用し、ひとりひとりのニーズに最適化していく必要がある。そして移動したいヒトやモノ、移動の提供に携わる全てのヒトやモノが、共に安心・安全に移動できる世界を、つくりたい。目指そう。ストレスのない、もっとやさしい未来を。移動で人を幸せに。このミッションに共感し、一緒にチャレンジしてくれる仲間をお待ちしています!

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.17

  • 検索結果一覧135件(1~51件表示)

    新着の求人

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    アライアンス営業の産休育休実績有の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問