【大阪】経理スタッフ/数字に強い方歓迎/急成長企業で裁量権◎調査・マーケティング
調査・マーケティング
【業務内容】急成長中の当社にて経理業務担当頂きます。<業務詳細>■現預金管理■売掛金、買掛金管理■各種申請書、精算書の確認■売上高の確認■請求書発行■請求書の確認
- 年収
- 315万円~400万円
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.10.04
調査・マーケティング
【業務内容】急成長中の当社にて経理業務担当頂きます。<業務詳細>■現預金管理■売掛金、買掛金管理■各種申請書、精算書の確認■売上高の確認■請求書発行■請求書の確認
更新日 2025.10.04
調査・マーケティング
【業務内容】まずは契約書レビュー管理、作成等を中心に、業務の幅(総務業務など)を広げて頂く予定です。契約書のレビューにおいて難易度の高いものに関しては適宜弁護士とも相談をしながら業務を進める事が可能です。・国内外の契約書作成、レビュー、管理(英文契約もあります)・法的条件交渉支援及び弁護士との対応・登記申請、各種許認可の届出・管理(総務)及び弁護士への依頼・株主名簿管理及び株主総会補助・取締役会事務局対応・内部監査対応・グループ会社の法務サポート【募集背景】メンバーの方が9月末に退職予定のため欠員補充による募集です。入社後、実質1名で法務業務を行っていただくため、裁量権を持って働くことができます。※もちろんスキルに応じて相談をしながら業務を進める事が可能です。【部署構成】法務部:法務マネージャー1名、メンバー1名【同社の特徴】同社では、クライアントに対して広告運用に限らず、総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略から実行までを一貫して手がけるデジタルマーケティングエージェンシーです。広告配信設計からレポート・分析まで一貫して運用するトレーディングデスク事業と、ワンストップでデジタルマーケティング活動を牽引するコンサル事業を担い、クライアントの課題解決に向けた戦略を考え、プロジェクトを推進します。
更新日 2025.10.06
調査・マーケティング
日々の勤怠や給与計算から、社保手続き・規程整備・コンプライアンス対応まで、労務全般に幅広く関わっていただきます。【具体的には】■勤怠管理・給与計算(社労士との連携含む)■社会保険/雇用保険の手続き■就業規則や社内制度の整備・改訂■入退社に伴う書類対応・オンボーディング業務■労働法に基づくコンプライアンス対応・監査準備 など【本ポジションの魅力】■急成長中企業で制度作りに携われる■経営陣との距離が近く、スピーディな意思決定環境■社員全員で挑戦を楽しむカルチャー【募集背景】同社は上場準備を進めると同時に、グループ全体でM&Aを継続しており、労務業務の範囲が本社だけでなくグループ会社にも広がっています。勤怠・給与・社保対応だけでなく、制度整備やIPOに向けた体制づくりも必要とされており、労務チームの強化が急務です。こうした背景から、グループ全体の労務体制を支えていただける方を募集します。
更新日 2025.10.03
調査・マーケティング
同社は急速な事業拡大およびIPO準備に伴い、法務体制の強化が急務となっています。契約法務に限らず、M&A・コーポレートガバナンス・リスクマネジメントなど、多角的に事業を支える法務人材を募集しております。取締役・法務部長・管理本部長はもちろん、事業部ともダイレクトに連携しながら、スピード感のある事業推進に戦略的に関与していただきます。◆組織概要現在、法務部は部長1名・メンバー2名の計3名体制となりますが、メンバーとしてご活躍いただける方を採用予定となります。◆主な業務内容スキルに応じて下記の業務をお任せする予定です。・契約法務関連業務 契約書作成・審査、ひな形作成・管理、契約締結管理、契約書保管・社内決裁管理 稟議規程運用、取引先審査運用(反社チェック含む)・社内規程管理 組織変更等に伴う社内規程のアップデート・M&A関連業務 法務DD、株式譲渡契約書の作成・締結、登記ハンドリング、PMI法務関連・資金調達関連業務 DD対応、投資契約書・株主間契約書の作成・締結、登記ハンドリング・株主対応・株式事務 株主名簿・新株予約権原簿管理、資本政策表管理、・組織法務関連業務 取締役会事務局、株主総会事務局・内部統制関連業務 社内規程・業務フローの整備、内部統制評価・グループ会社の法務業務 グループ会社の契約法務、組織法務法律相談対応、許認可管理・社印管理・コンプライアンス研修の企画・運営【ポジションの魅力】・設立7年、急成長を遂げている会社において、経営陣とダイレクトに接しながら法的観点から事業成長を支えていく経験・契約法務に限らず、幅広い領域の業務にチャレンジできる・契約法務にとどまらず、IPO・M&A・内部統制など幅広い業務領域に挑戦可能▼会社資料https://speakerdeck.com/acrove/acrove-recruiting-deck-2208▼弊社プレスリリースhttps://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/40239▼公式notehttps://note.com/acrovehr/
更新日 2025.10.03
調査・マーケティング
同社は、同社グループのマーケティング機能会社として、事業の成長とともに、組織を拡大してきました。多くの専門職・即戦力人材にご入社いただいている中で、当社の理念・ミッション・ビジョンなどの価値観の浸透と、長期的に活躍し、キャリアを築いていただくための人材育成プランの構築や、個々人のスキルを把握した戦略的なタレントマネジメントが必要です。当社の事業成長を支える人材育成機能を高め、より強い採用につなげていくための、人材育成・採用を担う即戦力人材を募集します。【業務内容】■企画業務人事部長とともに以下業務を行っていただきます。・経営陣への提案資料作成・教育体系の立案(そのための現状分析・外部情報の収集)・教育施策の企画から効果検証までのPDCAを回す・スキルマップ・CDP等作成と運用■運用業務・研修の事務局業務(募集・研修主催企業事務局との窓口・参加者の受講環境整備や案内業務)・昇格試験の作成・実施・教育関連経費支払い対応(予算管理)■採用業務支援・入社予定者の内定後フォロー施策の企画と実施・入社オリエンテーションの実施(事務局、関連部署との調整、当社会社説明の実施)・採用面接事務局■その他・Zoom、AStP、Udemy、HRMOS等関連システム・ツールの管理運用【入社後のキャリアパス】ご自身の希望に応じてですが、キャリア開発の専門家/人事企画業務やその他人事部門へのジョブローテーション/親会社やG他社の人材育成部門/マネジメント志向であれば、人事部門内での管理職/その他当社内・G内各社での新たなキャリアへのチャレンジ機会もあります。【働き方】週1回程度のテレワークが可能です。※神田にサテライトオフィスがありますが、今回のポジションは基本的に海浜幕張本社に出社いただきます。【ポジションの魅力】マーケティング、コンサルティング、IT、データアナリティクス、プロジェクトマネジメントなど、事業において各種の専門性が求められるため、人材育成の内容も多岐に及びます。専門性を要する事業内容であるため、個々人の”成長”が今後の事業成長に大きく影響するため、やりがいがあります。
更新日 2025.10.06
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。