【人事責任者候補】フレックスメディア・広告・出版・印刷関連
メディア・広告・出版・印刷関連
【期待する役割】人事責任者として人事戦略の立案から実行までを担っていただきます。【職務内容】・人事組織戦略の立案・採用戦略の立案から実行・人事制度構築から運用・教育/評価の企画から運用・子会社のCHRO業務などをお任せいたします。
- 年収
- 700万円~1300万円
- 職種
- その他経営幹部
更新日 2025.07.29
メディア・広告・出版・印刷関連
【期待する役割】人事責任者として人事戦略の立案から実行までを担っていただきます。【職務内容】・人事組織戦略の立案・採用戦略の立案から実行・人事制度構築から運用・教育/評価の企画から運用・子会社のCHRO業務などをお任せいたします。
更新日 2025.07.29
メディア・広告・出版・印刷関連
<産業保健業務全般>・健康診断関連業務(事前準備、実施、事後保健指導、データ集計、労基署報告書)・ストレスチェック対応(実施者対応、受検勧奨、高ストレス者面談)・労働衛生教育業務(教育研修、外部業者との調整業務、イベントの企画・実施、感染症予防対策)・労務(衛生委員会、勤怠データ管理、職場巡視)・海外赴任者対応(健診手配、帰国時面談、赴任者家族の対応)・臨時対応(体調不良者対応、急病人対応、救護室利用管理)・インフルエンザ対応(啓発活動)・健康経営に関する業務(健康経営方針の策定、健康経営優良法人認定対応)・その他(健康便り作成、行政/医療機関との連携、付随する事務業務、人事部内業務(諸雑務含む))
更新日 2025.08.02
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】「ゴジラ」を代表としたキャラクターコンテンツを有する同社!その他にも映画・アニメの製作や配給・演劇等へも事業展開をしております。近年はアニメシリーズへも力を入れており、国内のみならず海外事業展開に力を入れ、更なる事業成長を目指しております。更にクロスメディア戦略を大きなテーマにしており、映画・アニメから演劇への展開などIP開発にも力を入れております。現在は営業利益592億円を実現しており、今後は2032年中期経営計画にて営業利益750億円~1000億円を目指すと同時に、アニメ事業を「第4の柱」として事業グロースを図っております。今後も更なる成長を実現します。【職務内容】採用業務を中心にご担当いただきます。未来を共に創る多様な人材の獲得を通じて、組織の強化を推進していただきます。将来的には、他の業務をご担当いただき人事領域での更なるスキルアップをしていただくことも考えておりますので、幅広い人事業務の領域に興味・関心のある方を歓迎いたします。■採用業務・採用戦略・計画の策定および人材要件の定義・採用プロセス全体の設計・管理・採用チャネルの選定・活用と母集団形成・求人票の作成・公開および応募者管理・選考プロセスの実行(書類選考、面接等)・採用状況の分析と改善活動・内定者フォローおよびオンボーディングサポート・採用広報活動・新卒採用サポート■その他、人事部門に関連する業務全般【魅力】★同社の中期経営計画において世界最大級のエンターテイメントカンパニーの創造を目指しております!国内外を問わない事業展開の実現のための採用を戦略フェーズから携わることが可能です!★フルフレックスタイム制度や在宅勤務も週2日使用可能!ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をいただくことが可能です【募集背景】同社中期経営計画実現のための採用加速による増員採用【組織構成】人事部:3名(採用領域)
更新日 2025.07.25
メディア・広告・出版・印刷関連
グローバルで成長を続ける同社でさらなる事業拡大を実現するための組織開発を主に制度面から担当いただきます。【業務内容】・経営サイドや事業サイドの課題に応じた施策の企画・運用・オンボーディングプロセスの再構築・運用 ∟オンボーディング計画作成支援、入社者受け入れ部署との定期MTG、など・コミュニケーション(人材交流・情報流通)施策の企画・運用 ∟全社方針や部門目標の浸透・エンゲージメント可視化ツールの運用、得られたデータを元にした施策の提案と運営※各施策では、課題設定から解決策の提案、計画作成、実行、改善提案までを一気通貫で担当していただきます。【この仕事のやりがい】経営層に近い位置で施策の提案でき、スピード感をもって施策を形にして実行することができます。課題設定から解決策の提案、計画作成、実行、改善提案までを一気通貫で裁量をもって進められます。
更新日 2025.07.04
メディア・広告・出版・印刷関連
世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の音楽プロモーターとして、音楽やライブイベントの広報PR全般を担当していただきます。世界のオーディエンスに届け、楽曲としてもアーティストとしてもブレイクさせていくために、メディア戦略、ソーシャル戦略を含めた多角的な音楽PR戦略の立案から実行までを推進いただきます。【業務内容】・所属アーティストのPR戦略・計画の立案と実施・自社管理楽曲のPR戦略・計画の立案と実施・SNSや動画プラットフォームを活用したPR戦略の立案とコンテンツ制作・メディアや日本企業、インフルエンサーとのリレーション構築・雑誌や放送など、メディア媒体を通じた音楽の宣伝業務・プレスリリース作成・広報SNSでの情報発信・ライブイベントのプロモーション戦略の立案と実施・音楽CD・BDの販促施策の立案と実施・メディアやPR会社への新規開拓およびリレーションの構築・メディアやPR会社との、直接やりとり・記事掲載の交渉・メディアやPR会社との情報収集レポート作成
更新日 2025.07.01
メディア・広告・出版・印刷関連
【業務内容】人事部門で労務業務をお任せします。まずは適性やご経験を考慮して担当業務を決定します。具体的には下記のいずれかの業務に従事します。主に・社会保険業務・福利厚生、育児介護休業、確定拠出年金・退職金関連業務ゆくゆくは・勤怠管理業務(フレックス、裁量労働、テレワーク、長時間労働対策等)・昇給、給与管理業務・給与、賞与計算、住民税、年末調整・労組対応、労使交渉、労務相談対応等・人事労務管理システムの見直し使用している人事給与システムは【COMPANY】です(使用経験は不問)。将来的には、人事労務全般に幅広く携わっていただけることを期待しています。
更新日 2025.07.14
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】 大ヒットコンテンツの制作を実施している同社!近年はオリジナルIPの創出にも大幅に力を入れており、アニメーション制作では、既存コンテンツだけではない、更なるアニメ制作に力を入れております。更に、ゲームや漫画事業なども展開をしており、漫画事業では2022年から新レーベルを立ち上げ、漫画や小説など作家と協力をしながらプロデュース・新規IP創出を実現しております。総じて「総合エンターテイメントカンパニー」としてこれからのエンターテイメント業界で更なる成長を実現します!【当該ポジションでの期待する役割】上記のようにアニメ制作・IP開発などの領域において更なる事業の拡大を図る状況の中、各事業部からの採用ニーズが多く存在する状況です。全社的な体制強化は大きなテーマとなっており、採用担当を採用することで、各事業部の更なる体制強化を図りたいと考えております。そのため今回は、中途採用のご経験があられる方にジョインをいただき、スピード感をもって各事業部と連携をして同社の中途採用を加速いただきたいと考えております。【職務内容】■中途採用担当業務(求人立ち上げ~選考運営(面接官)~クローズ)<手法に関して> 50%:人材紹介(20社程)20%:ダイレクトリクルーティング(ビズリーチ、doda、AMBI/ミドルの転職)その他 求人広告、HP、リファラル(制度はない)■中途採用活動の改善業務■派遣社員の募集、契約管理業務※将来的に発生する可能性がある業務※・新卒採用担当業務・障害者雇用施策の立案~運営や既存施策の運営・採用広報強化施策の立案~運営 採用SNSの立ち上げやリクルーティングページの改修業務【キャリアビジョンに関して】将来的には採用領域だけにとどまらず、研修分野(社員教育に関わる研修企画運営)や組織開発分野(エンゲージメント向上施策の企画運営)等にチャレンジすることも可能です。【魅力】★UNLIMITED PRODUCEを中心とした新規IP開発に力を入れ、更なる事業の成長を目指す同社!アニメ制作だけではないゲームや漫画などの多くIPを創出しています!★同社の更なる成長を実現するための採用活動を展開する同社!事業部単位での採用ニーズのヒアリングから採用戦略の立案など多岐に渡る能力を高めることが可能です!★年間休日130日でワークライフバランスも抜群の同社で「自分らしくご就業することが可能です【組織構成】課 長 50代男性メンバー 40代女性1名 30代女性1名 +派遣社員1名
更新日 2025.05.01
メディア・広告・出版・印刷関連
■概要 成長を続ける同社の採用担当として、ご経験や志向に応じて中途採用・新卒採用に関する業務全般を担当していただきます。繁忙期にはどちらか一方に専念していただく可能性もありますが、業務の立て込み具合によっては双方を平行して進めていただく場合もあります。 ■業務内容 ・中途採用 └中途採用市場の調査 └経営陣や事業部門長と連携し採用要件定義 └現場へのヒアリングに基づく求人票の作成 └採用候補者の母集団形成 └適切な採用手法の導入と運用 └採用プロセスの検討と改善 └カジュアル面談~クロージングまでの候補者やエージェントとのコミュニケーション └採用活動の効果検証と進捗管理 └募集部門や経営陣へのリポーティング └採用に関わる広報活動、企業ブランディングに関わる業務 └その他採用活動の改善業務全般 ・新卒採用 └新卒採用人材の人物像定義 └新卒採用市場の調査 └新卒採用計画の企画・立案 └大学、高専、専門学校などとの関係構築 └インターンシップの企画・導入 └採用候補者の母集団形成 └新卒採用に関わる広報活動および各種説明会の実施 └書類選考~面談~内定までの候補者とのコミュニケーション └内定後、入社までのフォローアップ施策検討・実施【組織について】採用チームには9名の社員が所属しています。20代半ば~30代までの社員が在籍。【この仕事のやりがい】・年間150名以上の採用をしているだめ大規模採用の経験を積むことが可能・グローバル採用を強化しているため、多言語での選考経験を積むことも可能・配信、音楽、グッズ、ゲーム、アニメなど事業が多岐に渡るため、幅広いポジションの採用経験を積むことが可能・アグレッシブに新たなチャレンジを求められる環境のため、既存のやり方にとらわれず、新たな採用手法の提案、実行が可能
更新日 2025.07.02
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。