- 入社実績あり
【全国フルリモート】AIソリューション開発/PM富士通株式会社
富士通株式会社

【業務内容】主要顧客である大手自動車メーカー、グループへの生成AIを活用したソリューションの提供〇生成AIソリューションの開発・実装・品質管理 PGM生成、テキスト生成、画像生成、音声生成などの生成AI技術を活用したソリューションの設計・開発。 RAG調整、導入。求める結果を導出するためのプロンプトエンジニアリング。 生成結果の品質管理・改善。 例)特定業務の自動化など〇プロンプトエンジニアリング AIソリューション性能を最大化するためのプロンプトの設計、テスト、最適化。 プロンプトエンジニアリングのベストプラクティスの確立と文書化。〇顧客・社内関係者とのコミュニケーション 顧客や社内関係者と連携し、生成AIプロジェクトの要件定義、進捗管理、成果報告を行う。 顧客のニーズを理解し、それに基づいたAIソリューションの提案。〇プロジェクトマネジメント 生成AIプロジェクトの計画、実行、監視、評価を行う。 プロジェクトのリスク管理やコスト管理。〇データ収集・前処理 活用データの収集と前処理。データクレンジング他。〇教育・トレーニング 社内スタッフや顧客向けに生成AI技術およびプロンプトエンジニアリングの教育・トレーニングを実施。 AI技術に関するワークショップやセミナーの企画・運営。〇倫理的・法的考慮 生成AIの利用における倫理的、法的な側面を考慮。データプライバシーの確保。〇技術調査・最新技術の導入 生成AIおよび関連技術の最新動向を調査し、適切な技術の導入を検討・提案。 技術的なリサーチとプロトタイピング。【期待する役割やミッション】本ポジションは、大手自動車メーカー・グループにむけて生成AIのソリューション開発・提供のリーダーとして、お客様のビジネス・業務を理解しソリューション提供によって得られる利益・削減コストを見定め、最適な手法・フロー・プロンプトなどでの実装・提供する事を担務頂きます。生成AIを単なるチャットアプリケーションとしてではなく、その活用範囲の広さや有用性を理解し、顧客の変革をテクノロジーでリードする立場・役割を期待しています。【仕事の魅力・やりがい】顧客の変革をテクノロジーでリードし、より良い社会へ。当社と顧客とは、これまで培った信頼関係や数多くの成功商談があり良好なビジネス関係を構築してきています。そうした関係性の中で、新たな価値創造や効率化につながる内容を提案しやすい環境です。〇得られる経験やスキル〇・最新技術をすぐに顧客へ提供できる・最新技術を活用したプロジェクト推進経験・技術〇職場環境(働きやすさ)〇・全国からのリモート勤務(顧客先への出張あり)【会社の魅力】■卓越社会人博士制度、博士号取得支援、海外派遣制度。~アカデミックな研究と社会課題解決を両軸で支える~日本では博士課程に進学する学生が減少傾向にあり、欧米諸国と比べても博士号取得者の数が少ないという現状にあります。その課題に対して、日本の国際競争力や世界におけるプレゼンス低下を食い止めるべく、本制度を敷きました。その他、「博士号取得支援制度」や、研究所出身者の海外派遣制度等、アカデミックな人材を支援する環境が富士通にはあります。■働き方について働き方においては全社で年間80%以上の在宅勤務活用率となっており、93%の方が在宅勤務を活用しております。コアタイム無しのフレックスタイム制であるため、子育て、介護、私用などを問わず、私生活に合わせた働き方を実現できます。サテライトオフィスは1,900拠点もあるため家で仕事ができない時でも、近くのサテライトオフィスを活用して勤務する事が出来ます。■キャリアについて全社的に個人の自律的なキャリア形成を推進しており、グループ全体でポスティング制度が利用です。そのため各部門はいかに現メンバーに充実して働ける環境を作れるか、組織エンゲージメントを高める活動にも力を入れており、定着する職場環境の風土醸成に意欲的です。
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- その他のプロジェクトマネージャー
更新日 2025.11.01











