スマートフォン版はこちら

セキュリティエンジニアの土日休みの転職・求人情報(4ページ目)

検索結果一覧290件(154~204件表示)
    • 入社実績あり

    社内情報セキュリティ担当 (大阪/東京)

    フェンリル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    【募集背景】フェンリルでは働き方改革やゼロトラスト時代の到来といった社会の変革に合わせて、新たな情報セキュリティ管理体制の構築に臨んでおり、情報セキュリティ担当者として、その中心的な役割を担っていただくことを期待しています。情報セキュリティ戦略の立案から、実際のセキュリティ対策システムの企画、導入、運用といった多岐に渡る領域にてご活躍いただけるポジションをご用意しています。■現在の課題・入社後に期待していることゼロトラスト時代の情報セキュリティ対策の強化を推進するリーダー候補と、次代を担う若い力を求めています。【仕事内容】働き方改革やゼロトラスト時代の到来で、企業の情報セキュリティを取り巻く環境も大きく変化していますが、フェンリルでは、これまでの常識や技術に問わられない、時代の変化に即した新しい情報セキュリティ管理体制の構築を目指しています。そのため、最新のセキュリティモデルや対策技術の導入に積極的に取り組んでおり、机上ではなく実際の業務において、それらに触れ、情報セキュリティ担当者としてのスキルアップを図る数多くのチャンスが存在します。■お任せする業務ご経験やご希望に応じて以下のいずれか、もしくは複数の領域のリーダーとして主体的な役割を担っていただくことを期待しています。 ・情報セキュリティマネジメントシステム (ISMS)の運用・情報セキュリティ対策システムの構築、運用・サイバーセキュリティ監視体制 (SOC) の構築・運用  ■業務環境・EDR:CrowdStrike Falcon・SASE:Prisma Acccess・統合ログ管理:Splunk ■ 組織・チームカルチャー【ミッション】フェンリルの情報セキュリティ領域における主管責任部門守りのセキュリティだけでなく攻めのセキュリティも重視メンバーのセキュリティリスクの不安を取り除き安心してパフォーマンスを出せる環境の提供【学習文化】情報セキュリティに関する情報収集や勉強会の実施セミナーやNCAの各種ワークショップへの参画【体制】現在は部門長(40代男性)の元で大阪:4名、東京:2名の組織です。■このポジションで経験できること【資格取得支援】会社が承認する資格の維持費用を補助します。 以下資格も支援対象となっております。情報安全確保支援士(登録セキスペ)・CompTIA Security+・CISSP/CCSP/SSCP/CSSLP・CISM(公認情報セキュリティマネージャー)【働き方】毎夕:日次連絡会(30分程度)毎週:週次報告会(60分程度)フルリモート勤務も可能です。※ただしISMS審査や監査およびセキュリティ対策対応や部内コミュニケーションのために事業所や関連会社への出張頂く場合があります<1日の業務の流れ>09:30 始業09:30-10:00 メール/Slack、ワークフロー確認10:00-12:30 ISMS活動・教育企画・ セキュリティ対策企画検討12:30-13:30 ランチ13:30-14:30 セキュリティに関する情報収集や勉強14:30-17:00 端末脆弱性個別対応・教育作成17:00-17:30 部夕礼&チーム夕礼(都度対応)セキュリティ対策のアラート検知対応セキュリティインシデントレスポンスセキュリティに関する相談や被監査対応【キャリアパス】将来的には情報セキュリティ領域の管理職 ~ 最高情報セキュリティ責任者 (CISO) を狙えるポジションになります。??参考 fenrir INSHIGHT 堅牢な地盤と未来を見据える視点──攻守一体のセキュリティを目指して  https://insight.fenrir-inc.com/jp/story/vol011/執行役員として経営戦略の策定に携わりながら、情報システム部を統括する田林と、セキュリティのプロフェッショナルである上原によるインタビュー記事です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    460万円~700万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    【愛知】インフラエンジニア(提案、設計、構築、運用)

    ユニアデックス株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    BIPROGY(旧日本ユニシス)グループのICTインフラトータルサービスを提供する同社にて、愛知県におけるインフラエンジニア職の募集を致します。ご経験に応じて以下のいずれかの分野でインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。・ネットワークシステムの企画支援、提案、設計、構築、検証業務・セキュリティ、クラウドの企画支援、提案、設計、構築、検証業務・サーバー・ストレージの設計、構築、検証業務・ITアウトソーシングに関する企画、提案、ITインフラLCMの設計、構築、運用および改善提案*テレワークの利用:出社3~4割*残業:平均20時間(かなり担当によって異なる)*コミュケーションスキル重視*対外(顧客、ベンダー)折衝経験があること*お客様:製造系が多い●案件事例の紹介●★某地方金融系企業の大規模ネットワーク更改(センター2拠点と営業店約500店舗)基本設計、詳細設計、テスト、構築有線LAN、無線LAN、リモートアクセス案件規模:人員18人/約18か月使用機器:CiscoASR/ISRシリーズ、CiscoCatalystシリーズ(有線、無線)、Cisco DNAC、BIG-IPシリーズ、SolitonNetAttestシリーズ★某国立大学NWの大規模更改、キャンパス内端末のエンドポイントセキュリティ対策(NW大学キャンパス内設備更改、データセンター移転、エンドポイントセキュリティ)基本設計、詳細設計、テスト、構築有線LAN(キャンパスネットワーク、データセンター内ネットワーク)、リモートアクセス、ファイアウォール、エンドポイントセキュリティ案件規模:人員7人/約6か月使用機器:CiscoCatalystシリーズ(有線)、Cisco Secure Endpoint(AMP)、FortiGate【会社の魅力】 ■インフラ×クラウド、SaaS、セキュリティ、IoTといった時代に即したDXソリューション提案を強化しており、攻めと守りのITビジネスを現場にて学ぶことが可能です。https://www.uniadex.co.jp/news/2021/20210630_cloudpas.html ヴイエムウェアとセキュリティー領域で協業開始 https://japan.zdnet.com/extra/uniadex_202008/351574 ユニアデックスが挑戦するウィズコロナ時代におけるDXビジネスとは ■ベンダーフリーでお客様にとって最善のサービスを提供することが可能です。 ■各業界トップ5以内のお客様が多く大規模なシステム提案に携われます。 ■有給が取れやすく年収が高い企業ランキング72位・平均年収818万円 ■2023卒楽天みん就「新卒人気IT企業ランキング39位」https://www.nikki.ne.jp/event/20220510/■勤務地:愛知※転勤の可能性はゼロではありませんが、入社後当面は愛知です。

    勤務地
    愛知県
    年収
    420万円~850万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.11

    • 入社実績あり

    情報システム部門(リーダークラス)

    住友ベークライト株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【雇い入れ直後】インフラ・セキュリティ分野において、外部ベンダーと協力しながらのPJ(企画/提案/設計/導入)を推進頂きます。【インフラ・セキュリティ分野の案件例】・生産技術デジタル化基盤整備・M&A対応・サーバのクラウド化・グローバルコミュニケーション基盤更新・セキュリティ監査・ゼロトラスト【配属部門について】IT推進本部管理社員:29名、一般社員:57名 男性:70名、女性:14名企画、設計、導入等、考えることが多い仕事だが、要望をIT技術でどのように実現するかを、社内、社外と打ち合わせする等、コミュニケーションを取る機会が多い。【魅力】当社グループの情報システム部員として、業務システム、インフラ等の企画から設計、開発、導入まで、幅広い業務を担当することにより、実践的なスキルを身に着けることができます。また昨今その取り組みが企業の将来を占うDXを推進する部門の一員として、新たなチャレンジが出来る環境が整っております。【仕事の難しさ、大変さ】進歩の激しいIT分野においてそのトレンドを見極め、製造メーカの情報システム部門として、社内ユーザの立場に立ちながらも、当社全体を見越して全体最適を目指し、当社にとってのベストを選定、提案、導入していくこと【募集背景】インフラ・セキュリティ案件増と高度化に伴う即戦力人材の募集

    勤務地
    東京都
    年収
    570万円~860万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.04

    • 入社実績あり

    【関西】セキュリティコンサルタント

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 土日休み

    サイバー攻撃やセキュリティリスクからお客様を守り、レジリエンス(耐性)強化を図るためのコンサルティング及びエンジニアリングサービスを提供します。日々高度化・複雑化するセキュリティ課題に立ち向かうため、サイバーフュージョンセンターをはじめとする国内外の拠点と連携し、お客様のレジリエンス強化を支援します。?【役割・期待】①Cyber Industry Consultant(サイバーインダストリー コンサルタント)業界固有のニーズ、規制、ルールに合わせて調整されたソリューションを使用してセキュリティを組み込み、各業界のバリュー チェーンの重要な領域全体でサイバー レジリエンスを構築し、サイバー リスクを軽減します。例1)サイバーフィジカル領域製品エンジニアリングから脅威の迅速な検出と対応まで、ライフサイクルのすべての段階で産業用制御システム、プロセス制御システム、接続された製品を保護することで、運用の信頼性と整合性を保護します。例2)金融領域安全なデジタル トランザクションを可能にすることで、サイバー レジリエンスを高め、サイバーとサプライヤーのリスクを軽減し、規制コンプライアンスを効率的に管理し、顧客との信頼を向上させます。例3)公共、保険領域公共サービスと患者ケアを提供する組織のインフラストラクチャと接続されたデバイス全体にセキュリティを組み込むことで、回復力を高め、データを保護し、規制コンプライアンスを効率的に管理します。②Cyber Strategy Consultant (サイバー戦略コンサルタント)?C-Suiteレベルでのサイバーセキュリティ戦略策定、サイバーリスク診断・アドバイザリー、データプライバシー等の各種規則対応に関するコンサルティング、セキュリティ強化に向けた組織設計・トランスフォーメーション支援を担っていきます。③Cyber Resilience Consultant / Engineer (サイバーレジリエンスコンサルタント/エンジニア )日々進化するサイバー攻撃に企業・組織が継続的に対処するための仕組みを実現します。脅威情報・脆弱性情報の収集、脆弱性診断、侵入テスト等により脅威・脆弱性の分析を行います。また、脅威検知、インシデントレスポンスに関するサービス(サービス導入および運用)を提供します。また、サプライチェーンにおけるセキュリティリスクについても対応します。【プロジェクト事例】・セキュリティ戦略策定(アセスメント及びロードマップ等)のご支援・CSIRTの高度化及びグローバル展開のご支援・グローバル拠点へのインシデントレスポンスサービス・全社的なID管理基盤の導入・統合ご支援・アプリ開発、DevSecOpsの各フェーズに対する診断サービス・IoT製品の脅威分析、セキュリティ体制構築サービス・お客様のグローバル拠点横断の攻撃予兆検知と対策推進・プロフェッショナルによるセキュリティの安定運用の実現業界は製造業、流通業、通信事業、官公庁、金融機関など、多岐に渡ります。【必須要件】続き・セキュリティに関する各種診断、監査、法規制対応に関する知見・特定の業界に特化したセキュリティに関する知見・グローバルプロジェクト【応募要件】下記いずれかのご経験・知見をお持ちの方・ITコンサルティング会社、セキュリティコンサルティング会社、セキュリティベンダーでのセキュリティおよびITシステムに関するコンサルティングもしくは企画立案業務・事業会社でのセキュリティおよびITシステムに関する業務もしくは企画立案業務・ITアーキテクト(クラウド、ネットワーク)などテクノロジー領域のエンジニア/コンサルティング・特定の業界に特化した知見・セキュリティに関する知見【ポジションの魅力】様々な業界のお客様向けに、色々な切り口でのセキュリティコンサルティングを実施しており、セキュリティに関する幅広いテーマでの知見・経験を蓄積することが可能となります。弊社内のグローバルチームとの連携もあるため、グローバルの先進的な事例やノウハウも吸収できます。また、弊社のお客様は国内外の大手企業様であり、そのような大企業の下支えに寄与することに大きな遣り甲斐を感じていただけると思います。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    セキュリティコンサルタント

    更新日 2025.08.12

    • 入社実績あり

    電気・計装システムエンジニアリング(CN・LNG基地関連)

    大阪ガス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    ■下記業務いずれかからスタートいただきご経験・実績に応じて業務の幅を広げていただきます。(1)国内外CNプラント・LNG基地電気設備のエンジニアリング(2)国内外CNプラント・LNG基地計装設備・制御システムのエンジニアリング(3)当社グループ保有するLNG基地・発電所等制御システムを対象とする【職務内容】水素、アンモニア、メタネーション等のCN関連およびLNG基地に関する国内外でのフィージビリティスタディ、エンジニアリング、他社との事業化案件におけるデューデリジェンスをお任せします。その他、計装弁等計装品の立会検査などが稀に発生する可能性がございます。建設工事以外では、海外のメタネーションプラントの設計図書のチェック&レビュー、技術デューデリなどの対応をしてもらう場合もあります(適任者にアサインします)。【具体的に】・対象プラントの種類は、メタネーションプラント、国内外LNG基地など。・基本計画~FS~基本設計~引合仕様書作成~メーカ発注~メーカ図書レビュー~建設プロジェクト管理~試運転対応に至る一連のエンジニアリング業務をオーナーの立場で行う。・計画/設計業務は、淀屋橋事務所で対応するケースが多く、建設フェーズにおいては、現場に常駐して工事/試運転に対応するケースがある。・業務項目(3)「制御システムのサイバーセキュリティ対策」では、戦略立案、課題抽出、施策立案、基準策定、教育の計画・実施、対策実施状況の管理、サイバーインシデント対応支援を行う。【本ポジション魅力】カーボンニュートラル化、低炭素化は、世界の大きな潮流となっております。この転換期において、自らの電計システムエンジニアリング力を試してみたい方には絶好のチャンスだと思います。・世界の大きな潮流となっているCN化・低炭素化に自身のエンジニアリング力を活かすることできます。・都市ガス事業/発電事業を通じて地域社会に貢献できます。・電気/計装/制御システムのエンジニアリング、制御システムのサイバーセキュリティ対策を一つのチームで対応しているため、希望・適性に応じて未経験の専門領域にもチャレンジできます(例:業務内容(1)と(2)、(2)と(3)など、複数領域を担当可能)。【募集背景】当社では、2050年のカーボンニュートラル化を目指して、様々なアライアンス、技術開発、実証プラント建設などの新規事業にも挑戦しております。海外(特に東南アジア)では、LNG化による低炭素化が見込まれることから、既存LNG技術の海外展開にも同時並行で取り組んでおります。また、技術開発においてもeメタン導入を目的に国内での複数のベンチスケール実証試験から海外でのPJ検討が始まっております。このような事業環境のもと、高圧ガス設備の電気・計装・システムエンジニアリング力を活かし、関連のFS、エンジニアリング、技術デューデリジェンスなどを遂行し、事業の拡大に貢献することができる人材が求められています。【配属部署】ガス製造・エンジニアリング部 ICTソリューションチーム【出張について】計装工事の施工管理を常時現地張り付きで行うことは想定しておりませんが、要所の現地確認が必要となることはあり得ます。建設中は、機械部隊・プロセス部隊との連携も必要ですし、試運転は現場で行わざるを得ないので、現場に常駐するケースが多いです。規模の大きな建設工事の場合は、数年単位で同一案件を担当し、建設・試運転のフェーズでは、建設現場に常駐するようなケースもあります。基本的には淀屋橋の事務所でのデスクワークの比率が高いですが、現地工事期間中は、(一概には言えませんが)姫路の製造所等に1年前後常駐するようなケースもあり得ます。現地赴任以外での単発での出張頻度はあまりありませんが、制御システムメーカ様での立会検査などは、2週間程度(詰め込んで行う場合は1月程度)東京方面に泊まり込みで行うことはあります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    セキュリティリーダー【自社内勤務/百貨店グループDX】

    株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【業務内容】■グループのセキュリティ強化施策の立案・計画実行やセキュリティインシデント対応業務【具体的に】■グループのセキュリティレベル向上に必要な施策について検討し、計画、実行、運用までをトータルで行います。また、発生するセキュリティインシデントに対して適切な対応を行う業務もあります。【同社の魅力】■日々変化するセキュリティ情勢を鑑みながら、主体的にグループにおけるセキュリティ対策を推進することができます。【働き方】■ホールディングスの情報システム部門と連携しながら、中長期の計画を立てたり、セキュリティ強化のための施策を実行ないし支援していきます。【キャリアパス】■セキュリティエンジニアとして基本的なSOCの運用ノウハウを身に付けつつ、セキュリティ対策全般を統括するマネージャーとしてのキャリアパスがあります。【組織構成】■配属となる部署は、 正社員5名弱 パートナー数名(平均年齢40歳代) で構成されております。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~850万円
    職種
    ネットワークエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2025.10.26

    • 入社実績あり

    IVI/デジタルコックピットのサイバーセキュリティ設計/広島

    マツダ株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務概要】100年に1度の大変革期にある自動車産業において、マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じてお客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。そのために、多様化する価値観に対応するため、ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、スマホのように、車両以外のシステムとつながることで増大するセキュリティリスクを低減させるために、ECUとして具備すべきシステム、ソフトウェア、ハードウェアのセキュリティ設計と各レイヤでの検証を行う業務をご担当頂きます。【職務詳細】車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの・システム/ハードウェア/ソフトウェアに対する脆弱性対応戦略の立案と実践・システム/ハードウェア/ソフトウェアのセキュリティに関する要求定義、要件/仕様定義・サプライヤや協力会社、および社内関連部門と連携しサイバーセキュリティ要件検証と妥当性確認の推進【部門ミッション】その中で、コネクティッドサービスはじめ外と繋がることで、車としての安心安全、またはプライバシーが損なわれず安心してご使用いただけるシステムを開発することを目指しています。・今回配属の部署では特定の機能/性能ではなく、今後のIT業界などのセキュリティリスク動向から、クルマに求められる機能/性能を予測しながら、最適なセキュリティを持ったシステムを実現いただくことがミッションです。【ポジション特徴】CASE時代のマツダらしいUXをコックピットで提供するためには、①安心安全に使っていただける ②個人情報が他者から侵害されないことを大前提として実現して行く必要があります。そのため、コックピット領域だけでなく車両システム、車外コネクティッドサーバ含めた大規模システムを一気通貫でセキュリティ設計を行うことで、お客様への価値提供を下支えしていることを実感できます。また、業務を通して得た最新の技術動向やコネクティッドデータを活用することで、中長期技術戦略の立案、その実行を推進と継続的な改善が可能なブレーン的な立ち位置として活躍できる環境です。

    勤務地
    広島県
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.11.03

    • 入社実績あり

    セキュリティコンサル/エンジニア【法人事業】

    ソフトバンク株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    【ミッション】IT領域、OT領域のセキュリティ分野での顧客環境に合わせたセキュリティ基盤の見直しや強化を目的としたソリューションの提案設計構築導入の技術支援【主な業務】ネットワークセキュリティ(SASE)、デバイスセキュリティ(EDREPP)、IDセキュリティ(IDaaS)、データセキュリティ(DLP)、OTセキュリティ、MSSXDR(セキュリティ監視運用)のソリューションにおける技術支援(提案、設計、構築、導入)およびそれに関わるプロジェクトマネジメント業務【具体的な業務】下記ソリューションにおける提案、設計、構築、導入、プロジェクトマネジメント業務・ネットワークセキュリティ(Zscaler、PrismaAccess、Netskope など)・デバイスセキュリティ(Cybereason、Microsoft Defender for Endpoint など)・IDセキュリティ(Okta、EntraID(旧AzureAD)など)・データセキュリティ(proofpointITM、Netskope、Microsoft Defender for Cloud Apps、Microsoft Purview など)・OTセキュリティ(Nozomi など)・MSSXDR(自社サービス、Microsoft Sentinel、Cybereason など)【採用部門】法人事業統括 ソリューションエンジニアリング本部 クラウドデザイン統括部 SE第1部→エンタープライズマーケットにおける顧客ビジネスの拡大に貢献し、同社利益を最大化することを目的とした技術支援を行う部署です。【仕事の魅力】顧客のDXの加速化やワークスタイル・コミュニケーション環境の進化により、さまざまなレイヤーでのクラウドサービスの活用やセキュリティ基盤の見直し・強化が急務となっており、顧客環境に合わせたトータルでのゼロトラストソリューションを運用を含めてデザイン・導入してく事案が継続して増加しています。上記背景もあり、通信事業者としての強みを生かし、顧客の全体最適を考慮したトータルでのゼロトラストソリューションのデザイン・提案・設計・構築・導入までの一連の業務を、各部門のさまざまなスキルを持った担当者や外部ベンダー、外部メーカーとの協業により対応していきます。顧客のDXやビジネスへの貢献につながるとともに、自身のエンジニアとしてのテクニカルスキルの拡張や向上、プロジェクトマネジメントスキルの向上、ビジネス観点での視野・視座の拡張をさせることができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    595万円~1369万円※経験に応ず
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.03.13

    • 入社実績あり

    サイバーセキュリティ専門人材

    株式会社広島銀行

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【募集背景】■高度化・巧妙化するサイバー攻撃に対し、ファイアウォールをはじめとした防御システムにより、お客さまの大切な資産をお守りし、お客さまへ価値あるサービスを提供し続ける体制を目指しています。■2020年10月のひろぎんホールディングス設立に合わせ、ひろぎんグループのサイバーセキュリティ対策部隊「ひろぎんグループ〈CSIRT〉」を設立し、広島銀行だけでなく、ひろぎんグループ全社のサイバーセキュリティ対策を推進しています。■今後、ひろぎんグループの業務拡大に伴って、より高度なサイバー攻撃への脅威に備えるため、サイバーセキュリティに関する専門人材を募集します。【具体的な業務】■現在、ひろぎんグループ〈CSIRT〉では、日々発生する脅威(脆弱性等)への対応や、外形監視サービスの活用などにより防御力の向上を図っていますが、グループ内のIT会社やセキュリティーベンダーと連携して、新たな攻撃手法へもスピーディかつ的確な対応を導き出せるリーダーを募集しております。■また、2023年3月には、MEJAR参加行5行およびNTTデータ地銀共同センター参加行13行と合同で「CMS-CSIRT」を設立しており、将来的に共同でのセキュリティ対策実施にかかる参加各行との共同検討も行っていただきます。

    勤務地
    広島県
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    IVI/デジタルコックピットのサイバーセキュリティ設計/横浜

    マツダ株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務概要】100年に1度の大変革期にある自動車産業において、マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じてお客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。そのために、多様化する価値観に対応するため、ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、スマホのように、車両以外のシステムとつながることで増大するセキュリティリスクを低減させるために、ECUとして具備すべきシステム、ソフトウェア、ハードウェアのセキュリティ設計と各レイヤでの検証を行う業務をご担当頂きます。【職務詳細】車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの・システム/ハードウェア/ソフトウェアに対する脆弱性対応戦略の立案と実践・システム/ハードウェア/ソフトウェアのセキュリティに関する要求定義、要件/仕様定義・サプライヤや協力会社、および社内関連部門と連携しサイバーセキュリティ要件検証と妥当性確認の推進【部門ミッション】その中で、コネクティッドサービスはじめ外と繋がることで、車としての安心安全、またはプライバシーが損なわれず安心してご使用いただけるシステムを開発することを目指しています。・今回配属の部署では特定の機能/性能ではなく、今後のIT業界などのセキュリティリスク動向から、クルマに求められる機能/性能を予測しながら、最適なセキュリティを持ったシステムを実現いただくことがミッションです。【ポジション特徴】CASE時代のマツダらしいUXをコックピットで提供するためには、①安心安全に使っていただける ②個人情報が他者から侵害されないことを大前提として実現して行く必要があります。そのため、コックピット領域だけでなく車両システム、車外コネクティッドサーバ含めた大規模システムを一気通貫でセキュリティ設計を行うことで、お客様への価値提供を下支えしていることを実感できます。また、業務を通して得た最新の技術動向やコネクティッドデータを活用することで、中長期技術戦略の立案、その実行を推進と継続的な改善が可能なブレーン的な立ち位置として活躍できる環境です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    セキュリティエンジニア

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    【ミッション】エムスリーの開発・本番環境のセキュリティを技術的に向上させ、機密性など守りの要素と開発生産性・先進性など攻めの要素をより高いレベルで両立させる。【具体的な業務内容】■エムスリーやエムスリーグループ全体のプロダクトのセキュリティ対策の立案及び推進■上記について開発者やユーザの利便性も考慮したバランスの取れた方策の立案■複数のチームと連携して全社的にセキュリティを高めるためのチームマネジメント■新規システム開発におけるセキュリティ面でのガイド・レビュー■既存システムのセキュリティ面の課題の評価・対策の推進■発生したインシデントに対する調査対応■実際に手を動かして存在するセキュリティリスクを排除■実際にコードや設定を確認して脆弱性の存在を確認■セキュリティ製品の導入にあたっての機能レビューや交渉【得られる経験・スキル】■大規模なマイクロサービス環境における実践的なセキュリティ・アセスメントや改善の経験・実績■大量かつ商業的価値の高いサービスと、それを支える共通認証基盤・ポイント基盤等における経験■セキュリティアセスメントから対策の実施までを一気通貫で実行する経験・スキル【組織構成】エムスリーの成長し続ける事業は数百ものマイクロサービスと、それを構成する多数の Web サーバーやバッチ処理プログラムによって支えられています。それらのシステムのほとんどは内製開発しており、各事業チームのアプリケーションエンジニアが要件の調整から開発・運用まで担っています。チーム横断のセキュリティエンジニアは特定の事業チームに属さず、セキュリティ面における課題に対して取り組むロールであり、全事業チームと連携しつつ働くことも、個別の事業チームに深く入り課題を改善することもあります。【事業内容・会社概要】エムスリーはテクノロジーを活用し医療業界にイノベーションを起こすことを目指して、日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」をはじめとして日本国内外で数多くのWebサービスを展開しています。セキュリティエンジニアは特定の事業ではなく、エムスリーのサービスの設計・実装・インフラ等に対する全体的なセキュリティを担保します。全体に対するセキュリティ施策の実施に加え、多数のサービスで共有利用している認証基盤・ポイント基盤といった共通サービスへの貢献も含まれます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1500万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    【福岡市】セキュリティエエンジニア※九電グループ※プライム

    Qsol株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    【プライム案件が中心です】・セキュリティ対策の企画・設計・構築・セキュリティ製品の評価・セキュリティ監視(SOC業務)・セキュリティインシデント対応【具体的には】・情報セキュリティに関する設計・構築業務では、サイバー攻撃を阻止するために、最適なセキュリティ対策の立案、設計、構築などの業務に従事して頂きます。・セキュリティ監視業務では、ネットワークやセキュリティ装置(FW、IDS/IPS、ウイルス対策ソフト、SIEMなど)から出力されるログを監視・分析する業務に従事して頂きます。・セキュリティインシデントが発生した場合の影響範囲の特定、攻撃の手法の調査や各種最新鋭のセキュリティ製品の評価などを通じてスキルアップを図ることができます。【組織構成】 ITインフラ本部 セキュリティ&データマネジメント部【働き方について】・納期前等の繁忙期には、残業時間が長くなることもありますが、それ以外は残業時間が少なく、メリハリのある働き方が可能です。・平均勤続年数は、およそ20年と長期的に安心して就業できる環境です。【在宅勤務について】原則週2日までの在宅勤務が可能です。【スキルアップ】最新技術もどんどん取り入れていこう、との考えですので、社内技術研修、九電グループ研修、社内ワークショップ、外部研修への参加、社外資格取得を推奨するなどスキルアップ出来る環境整備を行っています(会社指示による資格取得・研修受講は全額補助。自発的な能力向上に対しても資格補助が充実しています)モデル年収:■520万円/新卒入社3年目/(月給26万円+時間外・住宅手当+賞与)■650万円/新卒入社8年目/(月給31万円+時間外・住宅・扶養手当+賞与)【その他】原則として、プロジェクトメンバーはシステムを担当する組織から選抜しますが、全社から参加者を公募することもあります。【同社HPにて社員の「座談会」ページがございます】・クロストーク「プロジェクトチーム」:https://www.qsolcorp.co.jp/recruit/person/talk02/・クロストーク「女性社員」:https://www.qsolcorp.co.jp/recruit/person/talk03/・クロストーク「キャリア入社社員」:https://www.qsolcorp.co.jp/recruit/person/talk04/【同社について】コア事業として九州電力の多様なシステム開発・運用を行う他、オープン系では官公庁等のインターネットデータセンター事業等を行い、西日本でトップクラスの資格者数を誇るクラウド(Azure、AWS)やASP、セキュリティなど最新の技術・経験も豊富に備わっております。

    勤務地
    福岡県
    年収
    500万円~790万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【システム運用部】インフラエンジニア

    ライフネット生命保険株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 土日休み

    【業務内容】ライフネット生命のWebサービスを支えるインフラエンジニアとして、サービスの安定稼働のためのサーバー、ネットワーク、クラウド環境の設計、構築、運用。新しい技術やサービスの導入、検証、社内ITのチームと連携したプロジェクト推進。▼環境・ネットワーク機器: Cisco製品(L2, L3, ASA)、Paloalto、A10、BigIP・サーバ: Linux、Windows、VMware、HCI・セキュリティ:CrowdStrike、Taegis(SOC)、InterSafeCat、NetSkope、Tenable、ImpervaWAF・ミドルウェア:Squid、Apache、Tomcat、Hulft、JP1・データベース:Oracle、PostgreSQL、SQL Server、MySQL、MariaDB・クラウド: AWS(EC2、ALB、Cloudfront、Route53、VPC、S3、RDS、GatewayAPI、Lambdaなどサーバ/サーバレスの公開系システム環境)【ポジションの魅力】ライフネット生命のシステムで、インフラエンジニアのスペシャリストとして経験を積みながら、ご活躍いただけます。クラウド(AWS)環境、データセンター、社内オフィス、ローカルブレイクアウト環境等、多岐にわたるため、ネットワーク、サーバ、クラウド、データベースと幅広い、深い経験が身につきます。また金融系の会社特有の高いレベルのセキュリティ構築、運用にも貢献いただけます。【ポジション】インフラグループ内のWebチームのメンバーを募集します。ビジネスパートナーと一緒に、社内ITTeamとも連携頂き、ライフネット生命の公開系サービスや社内システムを支えるインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。本件の募集は以下の※です。■システム運用部 インフラグループ・※Webチーム:ライフネット生命の公開系サービスのネットワーク、サーバ、クラウド、データベースなどを管轄 (メンバー募集)・社内IT:ライフネット生命の社内系システム、サービス、ツール、スマートフォンなどを管轄■働き方障害発生時等は夜間・休日の対応が求められることがあります。(3ヶ月に1回程度)出社と在宅のハイブリットです【特徴/魅力】◎約200人という小さな組織だからこそ、裁量権を持って、業界の常識では考えられないようなことにスピーディーに挑戦することができます。◎肩書やキャリアに関係なく、フラットに意見交換ができる環境です。◎組織を構成する多くのメンバーが中途入社のため、中途入社者にも寛容な風土があります。ボードメンバーの中には中途入社(30代)の方もいらっしゃり、早期のキャリアアップを図ることができる環境です。(社長は中途社員として経営企画部にご入社された方です。社内でキャリアアップされ、現在社長に就任されております。)◎転勤可能性はなく、働きやすい環境:全社平均残業20時間程度・フレックス制度・私服勤務・副業歓迎【ライフネット生命の魅力・特徴】■日本初の独立系生命保険会社としてインターネットを主な販売チャネルとし事業を展開。会社の設立の背景には、現在の生命保険業界を変えるべく、「保険の原点に立ち返り、新しい風を起こすことで、『生命保険は難しい』という時代を終わらせる」、「正直にわかりやすく、安くて便利に。」という想いを根底に経営されています。コロナ禍でも拡大し続けており、資金調達も積極的に行っております。今後、生命保険を販売するインターネット会社として、よりスピード感を持った成長を遂げていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    437万円~966万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.05.28

    • 入社実績あり

    ソニーグループ本社のセキュリティマネジャー

    ソニーグループ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    ■組織の役割ソニーのPurposeである「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。」のもと、ソニーグループ株式会社およびグループ会社を横断的にセキュリティとして支援する組織となります。ソニーグループ各社の特性に合わせた包括的なセキュリティプログラムを実現することにより、ソニーを守り、新しい可能性へつなげることをミッションとしています。また、ソニー米国本社を担当するチームと様々なプロジェクトを通じ、グローバルで効果的かつ効率的なセキュリティプログラムの実現を目指しています。■担当予定の業務内容セキュリティ戦略策定、セキュリティポリシー準拠支援、成熟度評価、リスクアセスメント、ビジネスコンサルティング、脆弱性管理、研修等、ビジネスイネーブラー(支援者)として幅広く事業と連携し、幅広くセキュリティ支援を実行できるセキュリティスペシャリストを募集しています。プロジェクト例・社内規則、規制に基づくリスクの可視化・リスク改善提案と実行支援・セキュリティコンサルタントとして、ビジネス部門からの各種相談(M&A、新会社設立、個別相談等)などを、本社、新規事業創出、研究開発、IT部門等に対して支援しています。■想定ポジションマネジャーまたはスペシャリスト■職場の環境中途採用のメンバを中心に数名程度のチームです。現時点では基本テレワーク、週2~3回コミュケーションを目的とした出社制度あり。また業務上必要に応じて都度出社。海外との会議・出張あり。■描けるキャリアパス・セキュリティセキュリティガバナンス、リスクアセスメント、アプリケーションセキュリティ、脆弱性管理、インシデントレスポンス等、特定分野でのセキュリティ専門家になる環境や研修がある。・セキュリティに関する幅広い経験を積むことで、将来のInformation Security Officerを目指す。・事業会社内のセキュリティチームのため、事業の戦略にふれる機会が多く、セキュリティ支援のやりがいを感じる。・セキュリティは、米国を中心にグローバルな組織体制になっているため、海外赴任も含め、グローバルで活躍する機会が多い。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    【大阪】関西電力/社内SE セキュリティ設計※ハイレベル

    関西電力株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    【期待する役割】・入社後は関西電力のセキュリティ部署に在籍し、セキュリティ製品の導入や技術・設計標準の適用などの業務を通じてセキュリティエンジニアとしてのスペシャリスト人財を目指していただきます。【職務内容】・ITに関するセキュリティ製品の要件定義、導入および改善・現在のネットワーク・ITシステムの状況と、セキュリティ問題、リスク及び脆弱性の評価・当社および当社グループが導入すべきソリューションや技術標準の検討・導入※ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり【配属部門】IT戦略室 サイバーセキュリティグループ合計20名の組織でチーム長1名、マネージャー1名、リーダー4名とメンバー14名です。メンバーもしくはリーダーポジションでの採用となります。新卒、中途隔てなくオープンな社風です。リモートワークを併用しながらも、積極的にコミュニケーションをとることが可能な制度が整っています。様々なバックグラウンドの方が入社されており、互いを高めあう風土が根付いております。全員がセキュリティエンジニアとしてハイスキルな方々なので、

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2024.07.08

  • 【フューチャーグループ】SOC立ち上げ担当(マネージャー)

    フューチャーインスペース株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    ■同社の魅力システム導入後の安定稼働を通じ継続的な改善提案を行っています。ITコンサルから要件定義・設計・開発・テスト・運用保守まで一気通貫して担当することで、長期的に顧客とのリレーション構築が実現できます。■職務内容 SOCチームの立ち上げ。 SOCチームの立ち上げ責任者として、将来的にフューチャーグループ全体のSOC運用を 実施できるチームを立ち上げることが当面の業務内容となります。  具体的には、  ∟SOCを中心としたセキュリティビジネスの構築  ∟SOCチーム立ち上げに伴うSOC運用ルールの策定  ∟SOCチームの組成、育成などのマネジメント  ∟顧客に対するSOCサービス導入提案 など

    勤務地
    東京都
    年収
    832万円~1300万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.11.23

  • 【GRCセキュリティ本部】セキュリティエンジニア ※PM候補

    株式会社GRCS

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 土日休み

    【募集背景】社会情勢の変化に伴いセキュリティ対策への関心の高まりから、同社セキュリティソリューションへの引き合いを多くいただいております。お客様の7割は大手企業グローバル企業で直受けのプロジェクトになっております。より多くのお客様の声にお応えし、日本企業の「守り」の部分を強化するというミッションをともに実現してくれる仲間を募集しています。【仕事内容】セキュリティソリューションの導入に関わるインフラ構築/設計/運用担当のPM/PLとしてプロジェクトに参画いだきます。また、メンバー管理や育成にも携わっていただきます。【想定業務】・プロダクトの導入(セキュアなネットワークの設計・構築も含む)・最新セキュリティテクノロジーの調査・検証・プリセールス活動 →同社で取り扱っているソリューションを中心に提案資料を作成し、お客様へ提案  状況により、製品比較・検証、調査、メーカーとの価格調整・プロジェクトにPM/PLとして参画(メンバー管理、ベンダーコントロール等)・後任の育成 →ゆくゆくはエンジニアチームのチームリーダーとしてメンバー管理や後任育成をお任せしますセキュリティエンジニアにもコンサルティング要素は含みますが、ITソリューションの導入と運用という、よりエンジニア要素が強い仕事になります。【主な想定参画プロジェクト】・セキュリティ製品導入(Netskope、HP Sure Click Enterprise、Splunk等導入実績有)・セキュリティ製品の検証・新規ソリューションの開拓(GDPR対応管理ツール「OneTrust」は同社が日本で初めて導入いたしました!現在も新製品の開拓中)・GRCソリューション(自社製品)と連携して、脅威情報の分析等【この仕事で実現できること】・最新のセキュリティ製品に触れ、日本初のソリューション導入にも関わることができる・セキュリティに加えGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)の知見を得ることができる・お客様と直接やりとりし、時にはCISOに直接提案を行うこともあり、大きなステージで最先端のリスクマネジメントに取り組むことができる・自ら立候補してプロジェクトに参画することも可能であるため、興味のある技術や領域に積極的に関わることができる・ゆくゆくはエンジニアチームのチームリーダーとしてメンバー管理や後任育成をお任せするため、マネジメント業務が経験できる・ベンダーロックがないためお客様に対して真に価値のあると判断があれば、最新製品の導入にも積極的に関われるため、裁量権の大きい業務に携わることができる【GRCセキュリティ本部】約100名のコンサルタント/エンジニア/オペレーターが所属する組織です。GRC及びセキュリティに関するコンサルティングサービスを提供しております。5部門に分かれており、各部のマネージャーが営業を担っています。本部長はエンジニア出身で外資系企業にてセキュリティ部門のトップを務めていた技術に深い方です。同社のコアビジネスとなる部門で、今後も積極的に最新技術を取り入れたソリューション提供を行っていく予定です!またGRCにおいて長年サービス提供をしてきたコンサルタントも多数所属しております。部門間でのナレッジシェアも活発でGRC×セキュリティを得ることでさらに市場価値を高めることができます。【GRCSで働く魅力】同社ではFour GRCSという対クライアント、チーム、社会、未来に向けて我々が大切にすべき価値観を掲げております。チームに対するValueとして下記をもとに、一人一人がプロフェッショナルとしてプライドを持ち、自由に楽しみながら活躍しています。【歓迎要件】・クラウドセキュリティの提案、導入経験・クラウド(AWS, Azure, GCP)に関する業務経験 ※オンプレからの移行等・MS系ソリューション経験(AD, M365, etc)・セキュリティ/ネットワーク製品の提案、導入経験・Splunkでのログ分析、ルール策定経験・英語力(TOEIC700以上)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.04.16

    • 入社実績あり

    CSIRT構築・運用(パーソルグループ/リモート可)

    パーソルクロステクノロジー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    【具体的な業務例】サイバー攻撃の検知から対応までを担い、企業を守る最前線として迅速かつ的確に行動します。攻撃パターンや脆弱性を分析し、再発防止策を立案することで、未来を見据えた予防策を実現します。また、社内外の関係者と連携し、セキュリティ体制の構築や社員教育を通じて組織全体の防御力を向上させます。企業や社会全体を守る使命感を持ち、技術力と責任感を融合したやりがいある仕事です。【サービス特徴】サイバー攻撃から企業を守ることで、企業活動の継続や信頼性の維持に直接貢献します。パーソルクロステクノロジーでは大手商社・製造・サービス業やそのグループ会社等で発生するセキュリティ問題の解決に向けて、リスクアセスメント、セキュリティ体制の強化、インシデントの調査・分析を行い、クライアントが安心して業務を遂行できる環境構築・運用を支援しています。また、業界業種を問わず、様々な企業への支援を行っているため、エンジニアの成長に合わせて適切なプロジェクトを選ぶことが可能です。【募集背景】サイバー攻撃が高度化・多様化する中、CSIRTの重要性が高まっており、パーソルクロステクノロジーではCSIRTの体制をさらに強化するため、セキュリティエンジニアを募集しています。クラウドサービスやIoTの普及により、攻撃対象の範囲は拡大し、迅速かつ的確なインシデント対応や脅威の分析が企業の生命線となっています。これを支えるCSIRTは、セキュリティ対策の司令塔として重要な役割を果たします。当社では、あなたの専門知識と経験を活かし、最新技術を駆使した防御戦略の設計、インシデント対応、脆弱性の管理等に携わっていただきます。また、積極的にスキルアップできる環境や、セキュリティカンファレンス・関連団体・CTF等への参加も歓迎します。成長意欲のあるエンジニアにとって、やりがいと挑戦に満ちたポジションを提供します。【身につくスキル】・脅威分析やフォレンジック調査等の高度なセキュリティ技術・迅速かつ的確な課題解決力・ステークホルダーとの関係構築力・プロジェクト推進力【キャリアパス】CSIRTの経験を積むことで得られるキャリアパスとしては、技術スペシャリスト(セキュリティアーキテクト)、アドバイザー(セキュリティコンサルタント)、またはプロダクトマネジメント、CISO等があります。CSIRTで培った経験は、セキュリティ分野のあらゆるキャリアに応用可能で多様な選択肢があります。【プロジェクト例】■CSIRTの立ち上げ支援:大手流通企業CSIRT立ち上げ、インシデント対策のポリシー策定、インシデント対応フロー作成、セキュリティ運用およびインシデント対応、社内セキュリティー企画支援を行います。組織構築、要件定義、設計、構築、導入の各工程を通じてCSIRT支援に携わります。■CSIRT運用方針のグループ企業への適用:大手商社グループ、大手商社のCSIRT運用方針・業務モデルをグループ会社全体へ適用していただきます。業務設計から開始頂き、インシデント対応、脆弱性管理、脅威情報対応、公開情報の収集・確認、その他等多岐にわたる業務を実施しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.10.19

  • 【福岡市】情報セキュリティマネジメント

    株式会社Fusic

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    当社は、九州発の成長ベンチャーとして2023年3月に東京証券取引所グロース市場及び福岡証券取引所Q-Boardへ上場しました。今後の更なる事業成長を見据え、当社のセキュリティ領域を牽引していただけるメンバーを募集しています。今回新設のポジションとなるため、社内の情報セキュリティ強化や、情報セキュリティマネジメントシステムの管理、戦略立案、運用を担っていただくポジションです。◆お任せしたい仕事・社内セキュリティポリシーの策定と運用・ISO27001など外部監査への対応・情報資産の管理体制の構築・推進・セキュリティインシデント対応体制の構築・推進・外部からのセキュリティに関する問合せの一次対応・アカウント管理、情報機器に関する運用のモニタリング【求める人物像】・全社また複数の部署を巻き込んで円滑なコミュニケーションを取れる方・責任感が強く、主体的にアクション出来る方・論理的に物事を捉え、説明を行える方・監査・統制と社風・働きやすさとのバランスを考慮できる方

    勤務地
    福岡県
    年収
    700万円~900万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.17

  • 【福岡市】情報セキュリティマネジメント(責任者候補)

    株式会社Fusic

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    当社は、九州発の成長ベンチャーとして2023年3月に東京証券取引所グロース市場及び福岡証券取引所Q-Boardへ上場しました。今後の更なる事業成長を見据え、当社のセキュリティ領域を牽引していただけるメンバーを募集しています。今回新設のポジションとなるため、社内の情報セキュリティ強化や、情報セキュリティマネジメントシステムの管理、戦略立案、運用を担っていただくポジションです。◆所属部門経営企画本部◆お任せしたい仕事・社内のIT業務処理統制(J-SOX)・社内セキュリティポリシーの策定と運用・ISO27001など外部監査への対応・情報資産の管理体制の構築・監督・セキュリティインシデント対応体制の構築・監督・外部からのセキュリティに関する問合せの一次対応・アカウント管理、情報機器に関する運用のモニタリング【求める人物像】・全社また複数の部署を巻き込んで円滑なコミュニケーションを取れる方・責任感が強く、主体的にアクション出来る方・論理的に物事を捉え、説明を行える方・監査・統制と社風・働きやすさとのバランスを考慮できる方

    勤務地
    福岡県
    年収
    600万円~800万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    セキュリティエンジニア

    PwCコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 土日休み

    PwCではグローバルで専門のチームを設け、脅威アクターやTTPsなどの脅威情報を含む、サイバーインテリジェンス情報を生成しています。セキュリティエンジニアには、「サイバーインテリジェンスの作成」と「サイバーインテリジェンスを活用したサービスの提供」を担っていただきます。セキュリティエンジニアが担当する主なプロジェクトは下記職務内容のとおりです。PwCは、コンサルタントとエンジニアのコラボレーションが強みの1つであり、プロジェクトにおいても混成チームで互いの専門スキルを連動させ、社会課題の解決に取り組んでいます。セキュリティエンジニアには、高い技術力と新しい技術に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神を期待しています。【主な職務内容】■クライアントのシステムに対するプラットフォーム脆弱性診断■ウェブアプリケーションの脆弱性診断■クライアントの環境に対する内部及び外部のペネトレーションテスト■サイバーインテリジェンスをベースとしたセキュリティアセスメント■最新のセキュリティ脅威やマルウェア、対策技術に関する調査■サイバーインテリジェンスを活用したSIEMサービスの開発、ルール作成、導入およびクライアントシステムの監視・分析■クライアントのセキュリティインシデント発生時の技術的なサポート■デジタルフォレンジック技術を用いたインシデントレスポンス

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.30

    • 入社実績あり

    ゼロトラストセキュリティ【社内向け】

    NTT ドコモソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【業務概要】NTTコムウェアの社員および協働者が社内ネットワークを利用して業務を行う際の技術面での情報セキュリティリスクの低減を目的として、以下の活動を行う。・ゼロトラストの思想に基づく情報主体のセキュリティ対策として、EDR、IRM、CASB等のゼロトラストセキュリティ製品の検証を実施し、社内ネットワークに導入して運用する。・社内ネットワークに導入されているセキュリティ対策(電子メール関連セキュリティ対策、デバイス制御、URLフィルタリング、ウイルス対策 等)を運用する。【具体的な業務】NTTコムウェア株式会社 コーポレート革新本部 技術革新統括部 サイバーセキュリティ部門 サイバーセキュリティ担当の ゼロトラスト対応チームでは、当社社員や協働者が社内のネットワークを利用して業務を行う際の技術面での情報セキュリティリスクの低減策の実施のため、高度なサイバー攻撃からコムウェアの情報資産を守るためのゼロトラストの考え方に基づいた最新のサイバーセキュリティ対策の実施と運用や、電子メールのセキュリティ対策やURLフィルタリング対策等の従来型のセキュリティ対策の導入と運用を行っている。■ゼロトラストセキュリティ対策(以下、一例) - EDR(Endpoint Detection and Response)の導入と運用:ふるまい検知の仕組みによるサイバー攻撃やマルウェア感染事象の早期検知と対応 - IRM(Information Rights Management)の導入と運用:ファイルへの暗号化とアクセス権の設定による情報の適切な保護 - CASB(Cloud Access Security Broker)の導入と運用:クラウドサービス利用状況の可視化によるクラウドサービス利用時のセキュリティインシデントの防止と異常発生時の早期検知と対応■既存のセキュリティ対策(以下、一例) - 電子メール関連セキュリティ対策の運用 - URLフィルタリングの運用 - 外部記憶媒体接続制限/情報書き出し管理システムの運用 - ウイルス対策ソフトウェアの管理運用 - 管理外端末のネットワーク接続検知システムの運用 - セキュリティ関連規定要領類の運用【担当業務】・これまでのご経験やご希望を踏まえ、上記のセキュリティ対策業務からアサイン先を決定します。 ※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあります。【オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ】・既存メンバをサポートする形でセキュリティ対策導入~運用業務に参画いただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。・既存メンバとチームとなりスキルトランスファーを行います。・業務に必要な研修については社内研修、社外研修含め、業務時間内で必要に応じて受講していただきます。・適宜面談を実施してキャリアビジョン等について意見交換を行い、今後の業務アサインを決定します。【同社の働き方】■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    565万円~870万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.05.29

    • 入社実績あり

    【兵庫】インフラエンジニア・PL/PM候補

    株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み

    ★人材サービス型AWS認定パートナー★https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ※敬称略【具体的には】取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・製造メーカー向け、仮想環境構築業務・BtoB用 仮想サーバ、セキュリティソリューションの導入業務・国内・海外拠点の社内インフラの設計・構築【PJによってはシステム構想から】クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。【開発の進め方】PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【豊富な研修制度】自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。技術研修数:1,092研修ヒューマン&ビジネス系研修:155研修《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。【求める人物像】<マインド>チャレンジ精神旺盛な方顧客との会話が好きな方<フィットする人物像>・スケールの大きい仕事に携わりたい方・新しいことにチャレンジしたい方・今後も需要が高い分野に携わりたい方

    勤務地
    兵庫県
    年収
    500万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.05.23

    • 入社実績あり

    セキュリティガバナンス【NTT東日本グループ/セキュリティ】

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【採用背景】近年サイバー攻撃の巧妙化が進み、様々な企業等において被害が発生していることから、NTT東日本グループにおけるセキュリティガバナンスの強化を行う必要があるため。特にNTT東日本のグループ会社に対するセキュリティガバナンスの強化、各種のセキュリティ対策支援体制を強化していきたく募集を致します。【具体的な職務内容】NTT東日本グループにおけるサイバーセキュリティ統括・ガバナンス業務■NTT東日本の電気通信サービスを支える共通システム・バックオフィス網におけるセキュリティ対策基準(規程)の策定■NTT東日本のグループ会社に対するセキュリティガバナンス(規程浸透・セキュリティ対策支援) 等【配属部署】NTT東日本 デジタル革新本部 デジタルイノベーション部 サイバーセキュリティ部門部門長1名、課長5名(兼務含む)、チーフ10名、担当12名【配属先ミッション】近年サイバー攻撃の巧妙化が進み、様々な企業等において被害が発生しています。NTT東日本グループも例外ではなく、毎日何らかの攻撃を受けているのが現状です。このような状況を踏まえ、私たちの担当ではサイバー攻撃や内部からの情報漏えいに対する脅威から「お客様」や「自社」を守ることをミッションに、グループ横断的な対応を実施していきます。【働き方】リモート:70%程度残業:月30時間程度(育児・介護状況によって相談可)出張:頻度小・行き先全国等【同ポジションの魅力】■大手NTTグループのDX推進/セキュリティ対策の策定DXの進展やテレワークの普及により、サイバーセキュリティの重要性が増す中、高品質で安定したネットワークサービスの提供に貢献すべく日々最新技術の習得やセキュリティリスクへの対処に励んでいます。同社グループのセキュリティの中枢で、当社グループ全体に適用するセキュリティ対策基準の策定や、数十社あるグループ会社のセキュリティガバナンスを担うなど、企業・組織におけるセキュリティ統制を経験できるポジションとなっております。■社員が活躍・働きやすい職場社員が働きやすい環境整備にも力を入れており、テレワークを原則とする方針やフレックスタイムなどの制度の導入・活用や、コミュニケーションや生産性の向上を図るための仕組みやツール導入も積極的に進めることで、場所・時間の面で柔軟な働き方ができるように取り組んでおります。【同社の魅力】■地域課題の解決・地方創生に貢献同社は、「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」を目指し、地域の課題解決に取り組み、新しい事業展開、一層の成長に向けたプロジェクトに多数取り組んでおります。新たな市場で、既成概念にとらわれない新たな発想で、熱い想いを持って、パートナー会社と共に事業創造を推進できる環境がございます。■社会的影響力大同社では新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、全世界33万人、関連企業900社のNTTグループトータルのアセットを活用した新規事業創出及び創出した事業の拡大にチャレンジすることができます。■安定的な働き方リモート勤務に加え、離職率は2.6%、平均勤続年収14~17年と安定的な就業が可能な環境です。子育て・介護なども併行される方も多く、定年まで活躍できる環境が整っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1300万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.09.16

    • 入社実績あり

    【京都・滋賀】インフラエンジニア・PL/PM候補

    株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 土日休み

    ★人材サービス型AWS認定パートナー★https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ※敬称略【具体的には】取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・製造メーカー向け、仮想環境構築業務・BtoB用 仮想サーバ、セキュリティソリューションの導入業務・国内・海外拠点の社内インフラの設計・構築【PJによってはシステム構想から】クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。【開発の進め方】PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【豊富な研修制度】自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。技術研修数:1,092研修ヒューマン&ビジネス系研修:155研修《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。【求める人物像】<マインド>チャレンジ精神旺盛な方顧客との会話が好きな方<フィットする人物像>・スケールの大きい仕事に携わりたい方・新しいことにチャレンジしたい方・今後も需要が高い分野に携わりたい方

    勤務地
    京都府
    年収
    500万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.05.23

    • 入社実績あり

    官公庁向けサイバーセキュリティのシステムエンジニア

    株式会社日立産業制御ソリューションズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    官公庁向けサイバーセキュリティ関連システムのプレ提案から設計、構築まで幅広くお任せします。【具体的には…】日立製作所とともに、サイバーセキュリティに関わるシステムを提案、受注、設計構築、維持運用まで一貫してお任せします。・情報システムの機密性、完全性、可用性を考慮したセキュリティシステム(ネットワークインフラ含む)の設計、構築、プレエンジ・日立および他社製品ベンダーなどと協調し、上記に関わるソリューションサービス検討を推進・将来的にプロジェクトリーダ/マネージャとしての事業推進顧客の状況に合わせて、日立だけではなくアライアンス商材を含めて組み合わせた提案を進めていきます。プロジェクトは既存システムのセキュリティ監視(SOC)システムの構築やサイバーインシデント検知システムの導入など多岐にわたります。プロジェクト期間は概ね2年程度のものがメインとなります。【配属組織】公共情報システム部への配属となります。グループとしては社員約30名は所属しており、協力会社を含めると80-90名程度の組織となります。日立製作所とともに官公庁向けのシステム開発を行っています。【募集背景】官公庁向けのサイバーセキュリティに関する引き合いが増加傾向にあります。当社は日立製作所とともにプレ活動を含めた上流工程からプロジェクトに参画していますが、特にセキュリティに関する知見をお持ちでプレ活動を実施できる方の採用を強化しています。一方で、育成の環境も整えていますので若手の方でこれから上流部分にチャレンジしたい方からの応募も歓迎しています。【この仕事の魅力・面白さ】セキュリティの技術は日々進化しています。顧客のニーズに応えていくには常に最先端の知識、製品技術を身に付けることが必要となります。そのため、業務を通じてエンジニアとしての成長を実感することが可能です。【働く環境について】・提案前や納期前が繁忙期となりますが、年間の平均残業時間は30時間弱となります。・住宅手当有(自身で契約した賃貸物件については、賃料の70%を住宅手当として支給)・ワークライフバランス充実(計画年休、出産・育児サポートなど)※参考ページhttps://info.hitachi-ics.co.jp/recruit/fresher/system/worklife.html・当社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.08.01

    • 入社実績あり

    情報セキュリティ担当 (個人情報管理担当)

    株式会社富士通ゼネラル

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    【職務内容】顧客や社員の個人情報を対象に、各国の個人情報保護法を遵守するための管理ルールを整備する。合わせて、運用状況を確認し是正する。【魅力】プロジェクト実践を通してスキルを習得し、国内外拠点のセキュリティ向上に貢献できる。・IoTやクラウドサービスなどの注目度が高いセキュリティ施策に携わることができる。・海外拠点を含めた業務プロセスやITの仕組みを俯瞰して理解できる。・国内・海外の関連部門と広くコミュニケーションをとることで、知見や視野が広がる。【同社の魅力】■グローバルで強みあり海外市場に40年以上も前から進出している同社。ルームエアコンはヨーロッパ、オセアニア、中東アフリカ、北米、中国など100か国以上で高シェアを獲得し、トップブランドとして広く認知されています。■事業の柱同社は約半世紀の歴史を持つ空調機事業の他、情報通信システム事業、電子デバイス事業の3つの事業があり、安定したビジネス基盤を築いています。■長期就業できる環境・新卒の入社3年後定着率90%以上・平均勤続年数15年以上・産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%・ノー残業デー有・自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    ネットワークエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    サイバーセキュリティ【セキュリティエンジニア】

    SOMPOリスクマネジメント株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【業務内容】【セキュリティエンジニア(テクニカルチーム)のミッション/サービスについて】企業や組織の情報セキュリティに関する課題を解決するために、技術的なスキルやソリューション提供でお客さまを支援します。【具体的な業務内容】脆弱性診断サービスに係る業務の実施及び当社が提供しているセキュリティサービスの提供・維持運用を担当していただきます。■主な提供サービス・脆弱性診断サービス・ペネトレーションテスト・SOCサービス管理・WAFサービス管理・標的型攻撃メール訓練サービス【入社後の流れ】■入社~1週間程度社内研修(全社共通、部門内研修)■2週目以降サポーター役を1名配置し、サポーターとともにOJTを通じて業務内容を深めていただきます。数か月程度は、色々な案件(他チームを含む)に参加していただき、案件対応を通して当社の業務内容を学んでいただきます。【配属予定先】サイバーセキュリティコンサルティング部 コンサルティンググループ テクニカルチーム【スキルアップについて】会社としての資格取得支援制度があるほか、SOMPOグループ共通の学習プラットフォームやe-learning学習サービスなど、スキルアップに向けた環境が整っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    デジタルフォレンジックエンジニア【残業約5h/月】

    デジタルデータソリューション株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み

    デジタルフォレンジック技術を駆使した解析・調査を行っていただきます。【具体的な職務内容】■フォレンジック■サイバーインシデント発生の際の解析・調査■脆弱性診断※脆弱性診断:システムの欠陥(脆弱性)洗い出し。【デジタルフォレンジックとは】コンピュータに内蔵されているSSDやUSBメモリ等の記録媒体に記録された情報の回収と分析調査(収集、解析、調査)などを行うことを指します。【解析・調査内容の例】■ランサムウェアやEmotet等の感染調査 ■ネットワーク機器のログ解析■社内不正行為調査■パスワード解析■ペンテスト、脆弱性診断等【配属先部署】フォレンジクス事業部【同ポジションの魅力】■国内トップクラスのツールで、より高い技術の取得が出来る環境最新の設備を導入している弊社であるからこそ、よりレベルの高いフォレンジック技術を身につけていただけます。解析ツールの使用方法などは、社内でノウハウ形成されておりますので、ご安心ください。ゆくゆくは事業開発で新サービスの立ち上げなどにも携われるキャリアもございます。■専門性の高い技術領域フォレンジックという専門性の高いうえに、需要が急増している技術領域での業務になります。常に進歩をしていますが基礎的な考え方は変えず、新技術を習得し、能力の底上げを図ります。【定年】60歳【おすすめポイント】■データ復旧(スマホやPCのデータが消えたときに復旧する)の国内NO1企業!・14年連続国内実績NO1を誇る同社でしかなしえない技術があります!・復旧率が高く、犯罪捜査に活用されたり、地震などでスマホががれきに埋もれてしまったなどの状態でも復旧させます!・元警察庁の方が役員で入っており、日本のITセキュリティ・安全を守る企業様です。・知床で起きた転覆事件において、 同社のフォレンジック技術を用いた解析で捜査協力を行いました。■20代・30代が活躍ー業界経験を活かして躍進できる環境。・社員の平均年齢は29歳。若手社員が多く、年齢や職歴を問わず活躍できる環境です。・各サービス・事業の担当として業務を経験し、将来的にはマネージャーポジションへの昇格も可能です。■個人からでも修理・復旧の依頼可能です!https://www.ino-inc.com/

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~720万円※経験に応ず
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.06.25

    • 入社実績あり

    インフラSE/クラウド&セキュリティ

    株式会社NTTデータ関西

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    【担当業務】AWS/Azureを中心にマルチベンダを扱い、必要に応じてSaaSも組み合わせお客様のビジネスを加速させるためのクラウド活用を提案し、構築、実装します。その中でクラウドアーキテクト、クラウド技術者、インフラ技術者として活躍していただきます。AWSやAzure、GCPといったマルチクラウド環境も組み合わさることにより複雑化・高度化している状況にあり、これまでのインフラ構築や運用業務のノウハウを活かし、クラウドリフトから運用移行までをワンストップで提供しています。・AWSをはじめ各種クラウド環境の構築に向けた提案支援・導入、運用設計から運用業務までを実施いただきます。・サーバレスやコンテナを活用し、自動化も含めてクラウド利用や運用の最適化を考えたアーキテクチャ検討から改善活動まで実施いただきます。・既存のオンプレ環境やデータセンタのインフラも合わせたハイブリッドな環境での構築運用を実施いただきます。・同社内においてのクラウド活用推進の役割を担い、勉強会、情報発信、レビュー、技術支援など、CCoEとしての機能を担います。【採用背景・要望】様々なお客様(社内外)からクラウドリフト要件が出てくる中で、案件規模問わずプロジェクトをリードして頂けるリーダー経験がある方を特に募集しております。【歓迎要件】・AWS、Azure、GCP、OCIなどを活用したクラウド環境の設計・構築・運用(設計を含む)実務経験を有すること。・クラウドリフト、シフト案件、クラウドネイティブ前提の設計・構築・運用(設計含む)実務経験を有すること。・ネットワーク設計構築、DB設計構築経験を有すること。・上記において、提案活動支援やプロジェクトマネジメントの実務経験を有すること。

    勤務地
    大阪府
    年収
    440万円~800万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.10

    • 入社実績あり

    セキュリティSE/大手企業向け

    株式会社NTTデータ関西

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み

    【担当業務】・関西圏の大手企業様へのセキュリティソリューションの提案・導入から保守までを実施頂きます。・新規、既存顧客への課題掘起こし、仮説立案、提案などのコンサルティングも行います。・将来的には、セキュリティマネジメントを実行し、お客様調整、チームマネジメントを担っていただきたいと考えております。【プロジェクトについて】・関西最大手エネルギー企業、グローバルに展開される製造・運輸企業など・セキュリティコンサルティング/監査、セキュリティ診断、セキュリティ監視/運用など多岐に渡ります・セキュリティ組織の立上げ支援や、グローバル含めた全体ガバナンス向上など、最上流から顧客の課題解決にあたることができます。【本ポジションの魅力】・NTTデータグループとしての関西大手顧客とのリレーションを活かし、インパクトの大きい案件にたずさわることができます。・良い意味で成熟しきっていない組織です。顧客にこんな提案をしたいなど、能動的に動ける方に非常にご活躍いただける環境がございます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    440万円~800万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.10

    • 入社実績あり

    【名古屋/名駅】セキュリティエンジニア(独立系SI最大手)

    富士ソフト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 土日休み

    セキュリティソリューション(SASE/ゼロトラスト/エンドポイント/ランサムウェア対策)の導入に関わる提案/設計/構築の業務を担当いただきます。【採用背景】需要拡大に伴う増員社会情勢におけるセキュリティ対策への関心の高まりから、同社セキュリティソリューションを共に遂行出来るメンバーを募集します。【具体的な職務内容】■セキュリティプロダクトの導入(セキュアネットワークの設計構築も含む)■最新セキュリティテクノロジーの調査や検証■プロジェクトに参画(スキルに応じてメンバー管理、ベンダーコントロール、適任作業)■プリセールス活動(弊社取扱ソリューションを中心に提案資料をお客様へご提案)■後任の育成※各種関連資格の取得については、セキュリティ教育セミナーやトレーニングへ参加頂けます。【ご入社後のイメージ】同社におけるキャリア形成制度では、セキュリティエンジニアとして提案から実績を積み上げて頂き、《1》技術スペシャリスト、《2》プロジェクトマネージャー、《3》組織マネジメント、からルート選択し、ご自身のスキルアップと共に当社内におけるポジションも築いて頂けます。【配属部署】ソリューション事業本部 クラウドソリューション部《部所のミッション》ゼロトラストやSASE対応などセキュリティソリューションの提案/構築から、VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部所です。【働き方/リモート率】リモート:在宅環境を推奨しており、70%以上の在宅対応を実現しておりまます。フレックス:1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。【フォロー体制】■配属後フォロー面談入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。■賞与面談賞与支給時期の4月/10月前後に定期的に実施しています(全社員が対象となります)。評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。キャリアプランの実現に向けた有効な手段として活用されています。【数字でみる同社について】●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名【同社のポイント】■独立系SIではトップクラス規模/売上独立系SIであり親会社の影響を受けない魅力があるうえで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。■リモートワーク推進/複数拠点のオフィス全社で働き方改革を推進しており、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。オフィスとしても札幌から沖縄まであり、東京都内だけでも10か所、神奈川でも5か所と国内外で活躍が出来る企業です。■基本的には転居を伴う転勤はありません。複数拠点はあるものの転居を伴う転勤は少なく、将来的に数%ですが、管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります■複数のキャリアパスグループ企業も多く、部署も多岐に渡るため自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg

    勤務地
    愛知県
    年収
    400万円~909万円※経験に応ず
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.06.30

    • 入社実績あり

    【札幌】セキュリティエンジニア(独立系SI最大手)

    富士ソフト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 土日休み

    セキュリティソリューション(SASE/ゼロトラスト/エンドポイント/ランサムウェア対策)の導入に関わる提案/設計/構築の業務を担当いただきます。【採用背景】需要拡大に伴う増員社会情勢におけるセキュリティ対策への関心の高まりから、同社セキュリティソリューションを共に遂行出来るメンバーを募集します。【具体的な職務内容】■セキュリティプロダクトの導入(セキュアネットワークの設計構築も含む)■最新セキュリティテクノロジーの調査や検証■プロジェクトに参画(スキルに応じてメンバー管理、ベンダーコントロール、適任作業)■プリセールス活動(弊社取扱ソリューションを中心に提案資料をお客様へご提案)■後任の育成※各種関連資格の取得については、セキュリティ教育セミナーやトレーニングへ参加頂けます。【ご入社後のイメージ】同社におけるキャリア形成制度では、セキュリティエンジニアとして提案から実績を積み上げて頂き、《1》技術スペシャリスト、《2》プロジェクトマネージャー、《3》組織マネジメント、からルート選択し、ご自身のスキルアップと共に当社内におけるポジションも築いて頂けます。【配属部署】ソリューション事業本部 クラウドソリューション部《部所のミッション》ゼロトラストやSASE対応などセキュリティソリューションの提案/構築から、VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部所です。【働き方/リモート率】リモート:在宅環境を推奨しており、70%以上の在宅対応を実現しておりまます。フレックス:1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。【フォロー体制】■配属後フォロー面談入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。■賞与面談賞与支給時期の4月/10月前後に定期的に実施しています(全社員が対象となります)。評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。キャリアプランの実現に向けた有効な手段として活用されています。【数字でみる同社について】●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名【同社のポイント】■独立系SIではトップクラス規模/売上独立系SIであり親会社の影響を受けない魅力があるうえで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。■リモートワーク推進/複数拠点のオフィス全社で働き方改革を推進しており、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。オフィスとしても札幌から沖縄まであり、東京都内だけでも10か所、神奈川でも5か所と国内外で活躍が出来る企業です。■基本的には転居を伴う転勤はありません。複数拠点はあるものの転居を伴う転勤は少なく、将来的に数%ですが、管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります■複数のキャリアパスグループ企業も多く、部署も多岐に渡るため自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg

    勤務地
    北海道
    年収
    400万円~909万円※経験に応ず
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.07.02

    • 入社実績あり

    【静岡/浜松】セキュリティエンジニア(独立系SI最大手)

    富士ソフト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 土日休み

    セキュリティソリューション(SASE/ゼロトラスト/エンドポイント/ランサムウェア対策)の導入に関わる提案/設計/構築の業務を担当いただきます。【採用背景】需要拡大に伴う増員社会情勢におけるセキュリティ対策への関心の高まりから、同社セキュリティソリューションを共に遂行出来るメンバーを募集します。【具体的な職務内容】■セキュリティプロダクトの導入(セキュアネットワークの設計構築も含む)■最新セキュリティテクノロジーの調査や検証■プロジェクトに参画(スキルに応じてメンバー管理、ベンダーコントロール、適任作業)■プリセールス活動(弊社取扱ソリューションを中心に提案資料をお客様へご提案)■後任の育成※各種関連資格の取得については、セキュリティ教育セミナーやトレーニングへ参加頂けます。【ご入社後のイメージ】同社におけるキャリア形成制度では、セキュリティエンジニアとして提案から実績を積み上げて頂き、《1》技術スペシャリスト、《2》プロジェクトマネージャー、《3》組織マネジメント、からルート選択し、ご自身のスキルアップと共に当社内におけるポジションも築いて頂けます。【配属部署】ソリューション事業本部 クラウドソリューション部《部所のミッション》ゼロトラストやSASE対応などセキュリティソリューションの提案/構築から、VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部所です。【働き方/リモート率】リモート:在宅環境を推奨しており、70%以上の在宅対応を実現しておりまます。フレックス:1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。【フォロー体制】■配属後フォロー面談入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。■賞与面談賞与支給時期の4月/10月前後に定期的に実施しています(全社員が対象となります)。評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。キャリアプランの実現に向けた有効な手段として活用されています。【数字でみる同社について】●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名【同社のポイント】■独立系SIではトップクラス規模/売上独立系SIであり親会社の影響を受けない魅力があるうえで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。■リモートワーク推進/複数拠点のオフィス全社で働き方改革を推進しており、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。オフィスとしても札幌から沖縄まであり、東京都内だけでも10か所、神奈川でも5か所と国内外で活躍が出来る企業です。■基本的には転居を伴う転勤はありません。複数拠点はあるものの転居を伴う転勤は少なく、将来的に数%ですが、管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります■複数のキャリアパスグループ企業も多く、部署も多岐に渡るため自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg

    勤務地
    静岡県
    年収
    455万円~909万円※経験に応ず
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.07.02

    • 入社実績あり

    【神戸】セキュリティエンジニア(独立系SI最大手)

    富士ソフト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 土日休み

    セキュリティソリューション(SASE/ゼロトラスト/エンドポイント/ランサムウェア対策)の導入に関わる提案/設計/構築の業務を担当いただきます。【採用背景】需要拡大に伴う増員社会情勢におけるセキュリティ対策への関心の高まりから、同社セキュリティソリューションを共に遂行出来るメンバーを募集します。【具体的な職務内容】■セキュリティプロダクトの導入(セキュアネットワークの設計構築も含む)■最新セキュリティテクノロジーの調査や検証■プロジェクトに参画(スキルに応じてメンバー管理、ベンダーコントロール、適任作業)■プリセールス活動(弊社取扱ソリューションを中心に提案資料をお客様へご提案)■後任の育成※各種関連資格の取得については、セキュリティ教育セミナーやトレーニングへ参加頂けます。【ご入社後のイメージ】同社におけるキャリア形成制度では、セキュリティエンジニアとして提案から実績を積み上げて頂き、《1》技術スペシャリスト、《2》プロジェクトマネージャー、《3》組織マネジメント、からルート選択し、ご自身のスキルアップと共に当社内におけるポジションも築いて頂けます。【配属部署】ソリューション事業本部 クラウドソリューション部《部所のミッション》ゼロトラストやSASE対応などセキュリティソリューションの提案/構築から、VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部所です。【働き方/リモート率】リモート:在宅環境を推奨しており、70%以上の在宅対応を実現しておりまます。フレックス:1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。【フォロー体制】■配属後フォロー面談入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。■賞与面談賞与支給時期の4月/10月前後に定期的に実施しています(全社員が対象となります)。評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。キャリアプランの実現に向けた有効な手段として活用されています。【数字でみる同社について】●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名【同社のポイント】■独立系SIではトップクラス規模/売上独立系SIであり親会社の影響を受けない魅力があるうえで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。■リモートワーク推進/複数拠点のオフィス全社で働き方改革を推進しており、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。オフィスとしても札幌から沖縄まであり、東京都内だけでも10か所、神奈川でも5か所と国内外で活躍が出来る企業です。■基本的には転居を伴う転勤はありません。複数拠点はあるものの転居を伴う転勤は少なく、将来的に数%ですが、管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります■複数のキャリアパスグループ企業も多く、部署も多岐に渡るため自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg

    勤務地
    兵庫県
    年収
    400万円~909万円※経験に応ず
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.07.02

    • 入社実績あり

    【広島】セキュリティエンジニア(独立系SI最大手)

    富士ソフト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 土日休み

    セキュリティソリューション(SASE/ゼロトラスト/エンドポイント/ランサムウェア対策)の導入に関わる提案/設計/構築の業務を担当いただきます。【採用背景】需要拡大に伴う増員社会情勢におけるセキュリティ対策への関心の高まりから、同社セキュリティソリューションを共に遂行出来るメンバーを募集します。【具体的な職務内容】■セキュリティプロダクトの導入(セキュアネットワークの設計構築も含む)■最新セキュリティテクノロジーの調査や検証■プロジェクトに参画(スキルに応じてメンバー管理、ベンダーコントロール、適任作業)■プリセールス活動(弊社取扱ソリューションを中心に提案資料をお客様へご提案)■後任の育成※各種関連資格の取得については、セキュリティ教育セミナーやトレーニングへ参加頂けます。【ご入社後のイメージ】同社におけるキャリア形成制度では、セキュリティエンジニアとして提案から実績を積み上げて頂き、《1》技術スペシャリスト、《2》プロジェクトマネージャー、《3》組織マネジメント、からルート選択し、ご自身のスキルアップと共に当社内におけるポジションも築いて頂けます。【配属部署】ソリューション事業本部 クラウドソリューション部《部所のミッション》ゼロトラストやSASE対応などセキュリティソリューションの提案/構築から、VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部所です。【働き方/リモート率】リモート:在宅環境を推奨しており、70%以上の在宅対応を実現しておりまます。フレックス:1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。【フォロー体制】■配属後フォロー面談入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。■賞与面談賞与支給時期の4月/10月前後に定期的に実施しています(全社員が対象となります)。評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。キャリアプランの実現に向けた有効な手段として活用されています。【数字でみる同社について】●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名【同社のポイント】■独立系SIではトップクラス規模/売上独立系SIであり親会社の影響を受けない魅力があるうえで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。■リモートワーク推進/複数拠点のオフィス全社で働き方改革を推進しており、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。オフィスとしても札幌から沖縄まであり、東京都内だけでも10か所、神奈川でも5か所と国内外で活躍が出来る企業です。■基本的には転居を伴う転勤はありません。複数拠点はあるものの転居を伴う転勤は少なく、将来的に数%ですが、管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります■複数のキャリアパスグループ企業も多く、部署も多岐に渡るため自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg

    勤務地
    広島県
    年収
    455万円~909万円※経験に応ず
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.07.02

    • 入社実績あり

    【熊本】セキュリティエンジニア(独立系SI最大手)

    富士ソフト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 土日休み

    セキュリティソリューション(SASE/ゼロトラスト/エンドポイント/ランサムウェア対策)の導入に関わる提案/設計/構築の業務を担当いただきます。【採用背景】需要拡大に伴う増員社会情勢におけるセキュリティ対策への関心の高まりから、同社セキュリティソリューションを共に遂行出来るメンバーを募集します。【具体的な職務内容】■セキュリティプロダクトの導入(セキュアネットワークの設計構築も含む)■最新セキュリティテクノロジーの調査や検証■プロジェクトに参画(スキルに応じてメンバー管理、ベンダーコントロール、適任作業)■プリセールス活動(弊社取扱ソリューションを中心に提案資料をお客様へご提案)■後任の育成※各種関連資格の取得については、セキュリティ教育セミナーやトレーニングへ参加頂けます。【ご入社後のイメージ】同社におけるキャリア形成制度では、セキュリティエンジニアとして提案から実績を積み上げて頂き、《1》技術スペシャリスト、《2》プロジェクトマネージャー、《3》組織マネジメント、からルート選択し、ご自身のスキルアップと共に当社内におけるポジションも築いて頂けます。【配属部署】ソリューション事業本部 クラウドソリューション部《部所のミッション》ゼロトラストやSASE対応などセキュリティソリューションの提案/構築から、VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部所です。【働き方/リモート率】リモート:在宅環境を推奨しており、70%以上の在宅対応を実現しておりまます。フレックス:1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。【フォロー体制】■配属後フォロー面談入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。■賞与面談賞与支給時期の4月/10月前後に定期的に実施しています(全社員が対象となります)。評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。キャリアプランの実現に向けた有効な手段として活用されています。【数字でみる同社について】●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名【同社のポイント】■独立系SIではトップクラス規模/売上独立系SIであり親会社の影響を受けない魅力があるうえで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。■リモートワーク推進/複数拠点のオフィス全社で働き方改革を推進しており、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。オフィスとしても札幌から沖縄まであり、東京都内だけでも10か所、神奈川でも5か所と国内外で活躍が出来る企業です。■基本的には転居を伴う転勤はありません。複数拠点はあるものの転居を伴う転勤は少なく、将来的に数%ですが、管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります■複数のキャリアパスグループ企業も多く、部署も多岐に渡るため自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg

    勤務地
    熊本県
    年収
    400万円~909万円※経験に応ず
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.07.02

    • 入社実績あり

    社内SE&開発/安定経営/WLB充実/岡山市北区厚生町

    株式会社トンボ

    • 正社員
    • 土日休み
    • 車通勤可

    社内システムエンジニア(SE)として営業や生産システムを中心としたシステム設計・開発業務、業務サポートをお任せします。業務内容については、以下業務例からこれまでの知見と経験また適性を踏まえて、お任せしますのでご相談が可能。※地域に根付いた安定した就業が可能です。想定している職務内容として、◆WEB、オ-プンシステムでの業務アプリケーションの開発◆基幹業務システムの運用管理、改善要望のヒアリング、外部ベンダーとの折衝等 ◆機器やシステム不具合などの社内サポートセンター業務◆社内システムインフラ(ネットワーク、サーバ、グループウェア等)の設計・構築・管理・運用マネジメント◆情報セキュリティ管理業務(インシデント発生時の対応)◆PC機器の構築・保守作業、仮想化(UNIX、Windows)サーバの構築・保守作業、モバイル端末のデバイス管理及びアプリケーション管理◆基幹システム(ホストコンピューター、オープンシステム)の運行業務●デジタル化の加速・DX推進に注力しており、組織内での企画・内製開発に力を入れています。

    勤務地
    岡山県
    年収
    400万円~500万円
    職種
    ネットワークエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    ドコモのサービス/サイバー攻撃の監視(SOC)【リモート】

    NTT ドコモソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    ドコモの各種サービス、自社クラウドサービスにおけるサイバー攻撃に対する監視・対策措置(SOC)により、ドコモの提供するサービスのセキュリティを向上し、安心安全なサービス提供を支援します。【詳細】ドコモのサービス系システム群に対するサイバー攻撃の検知・措置、サービス提供部門での対応の支援などの業務に携わっていただきます。・FW・IPSなどのログ解析、監視によるサイバー攻撃や不正アクセスの検出・分析・検知環境・ツール構築・お客様に向けた分析結果のレポーティング、対応策のアドバイス・提案・セキュリティインシデント発生時の調査・対応・攻撃分析・対処環境・手法のブラッシュアップ、監視~対処の自動化・高度化【魅力】・ドコモのセキュリティ向上に貢献できる・世界中のハッカーを相手にすることで、最新の技術を習得することができる・多様なビジネス課題に取り組み、視野や知見を広げることができる・各種研修制度やOFF-JTで、技術スキル向上を支援する仕組みが整備・リモートで監視ができる環境がある【同社の働き方】■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。【同社の魅力】■NTT主要8社の一つ同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています(主要8社)NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコムウェア、NTTファシリティーズ、NTT■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える2022年にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして連携する形となり、NTTドコモ社の通信事業、非通信事業のソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担っています。※ドコモ社のスマートライフ(非通信事業)についてhttps://information.nttdocomo-fresh.jp/career/smart_life/service_list/■NTTコムウェア社採用ページhttps://www.nttcom.co.jp/employ/career/work/work01.html

    勤務地
    東京都
    年収
    565万円~870万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    セキュリティエンジニア(ゼロトラストセキュリティ)

    テクバン株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み

    同社では、Zscaler、Cato Networks、CrowdStrike を中心としたSASE・EDR ソリューションの導入・運用を担うエンジニアを募集しています。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化の為の増員。働き方改革やテレワークの普及により、ゼロトラストセキュリティのニーズが急速に高まっており、当社への引き合いも年々増加しています。事業拡大に向け、即戦力となるエンジニアを求めています。【職務内容】■クライアントからの要件ヒアリング、仕様策定、工数・納期の見積もり■SASE・EDRソリューションの要件定義、設計、構築、テスト、導入支援■メーカーやディストリビュータとの連携によるプリセールス・技術支援・プロモーション活動【配属予定組織】ITサービス事業部組織人数:約30名年齢層:40代中盤~20代【部門の特徴】同部門はネットワークとゼロトラストセキュリティソリューションを中心に扱っており、特にZscaler や CrowdStrikeに関しては業界でも高い評価を受けています。SASE・EDR の設計から構築、運用、プロモーションまで一貫して携われるため、フルスタックなスキルを身につけたい方に最適な環境です。社内には各種認定資格を持つエンジニアが多数在籍しており、技術的な成長を強力にサポートします。プリセールス、設計・構築、運用保守など多様な役割があり、自身の志向に合わせたキャリア形成が可能です。また、資格取得支援制度も充実しており、エンジニアとしてのレベルアップを全面的にバックアップします!【働き方】・リモート:配属チームやPJにもよりますが5割リモートの社員が多いです・残業時間:全社平均12時間/月(昨年10.48hr)★魅力:◆将来的にマネジメントや社内外と連携しプロジェクト推進を行うことができるリーダー、マネージャー候補を募集しています。◆若手の育成に意欲、興味がある方も大歓迎です!!◆上司とのキャリア面談を通じて、希望に沿ったプロジェクトにアサインされるため、チャレンジと成長が可能です。★活躍している方たち・新しい技術、製品、ソリューションに興味がある方・責任感を持って仕事ができる方・主体性を持って業務に取り組める方・リーダー、マネジメント、プリセールス等にチャレンジしたい方

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.14

    • 入社実績あり

    【滋賀】インフラエンジニア

    株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み

    クライアント向けのサーバやネットワーク環境の設計・構築・運用保守などのプロジェクトを担当していただきます ※経験・スキルを活かせる案件が豊富にございます。【具体的な業務】■ネットワーク・サーバ系顧客のシステム環境に応じたデータベースの構築、 ネットワークやサーバの設計・構築、データセンターの運用など ■システム・サービス系 保守や障害対応、定期検査、修正、 常時モニタリング、サポート、ヘルプデスクなど 【案件実績例】 大規模ネットワークの設計・構築、情報セキュリティシステムの開発及びサーバ構築、顧客企業内のPC・ネットワーク・サーバの保守・運用、ISPへの上位回線接続サービス及びISPサーバの運用サービス、他にもクラウド案件やVMwareでの仮想化構築、最新のセキュリティシステムなどが急増中です。

    勤務地
    滋賀県
    年収
    350万円~700万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.07.27

    • 入社実績あり

    【高松】インフラエンジニア

    株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み

    クライアント向けのサーバやネットワーク環境の設計・構築・運用保守などのプロジェクトを担当していただきます ※経験・スキルを活かせる案件が豊富にございます。【具体的な業務】■ネットワーク・サーバ系顧客のシステム環境に応じたデータベースの構築、 ネットワークやサーバの設計・構築、データセンターの運用など ■システム・サービス系 保守や障害対応、定期検査、修正、 常時モニタリング、サポート、ヘルプデスクなど 【案件実績例】 大規模ネットワークの設計・構築、情報セキュリティシステムの開発及びサーバ構築、顧客企業内のPC・ネットワーク・サーバの保守・運用、ISPへの上位回線接続サービス及びISPサーバの運用サービス、他にもクラウド案件やVMwareでの仮想化構築、最新のセキュリティシステムなどが急増中です。

    勤務地
    香川県
    年収
    350万円~700万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.07.27

    • 入社実績あり

    セキュリティコンサルタント【三井物産G/働き方◎】

    三井情報株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    顧客のサイバーセキュリティ環境の強化を支援するため、セキュリティリスク評価や製品・ベンダー選定に関するコンサルティング業務をご担当いただきます。【主な業務内容】・国内および海外の商社系グループ会社に対するIT環境のセキュリティリスク評価および改善支援・セキュリティ強化に向けたアクションプラン、ロードマップの策定支援・セキュリティ関連の業界動向、製品、サービス、ベンダーに関する調査、評価・インシデント対応、フォレンジック調査におけるアドバイザリー支援・提案資料、報告書の作成、および顧客経営層やIT部門との報告、議論の推進【プロジェクト例】・大手商社、製造業など国内外企業に対するセキュリティアセスメントの実施・Attack Surface Management(ASM)サービスの企画、提供・ランサムウェアをはじめとするサイバーインシデントへの初動対応支援・新規セキュリティ製品の技術検証、機能評価・セキュリティ強化に向けた中長期ロードマップの策定と実行支援【実務を通して成長できる点/ポジションの魅力】・顧客との距離が近く、経営層を含めた実務的な議論を通じて、実態に即した改善提案を共に検討できる環境です。・技術スキルと業務スキルを同時に磨くことができ、セキュリティコンサルタントとしての総合力を高められます。・また、顧客側とベンダー側の両方の視点を経験することで、実務に裏打ちされた多面的な思考力が身につき、将来的には上流工程や企画領域へのステップアップも可能です。【部署の雰囲気】年齢や役職にとらわれず意見を出しやすい、フラットでオープンな組織風土が特徴です。自律的に考え、行動する姿勢が尊重される一方で、経験が浅い方でも安心して挑戦できるよう、チーム全体でサポートし合う文化が根付いています。中途入社メンバーも多く、セキュリティ未経験からスタートして活躍している社員も多く在籍しています。海外案件やリモートワークも増えており、多様な働き方やキャリア志向にも柔軟に対応しています。【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)

    勤務地
    東京都
    年収
    523万円~804万円
    職種
    セキュリティコンサルタント

    更新日 2025.08.11

    • 入社実績あり

    セキュリティエンジニア【三井物産G/働き方◎】

    三井情報株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    顧客のサイバーセキュリティ環境の強化を支援するため、ITインフラやセキュリティ設定のアセスメントを実施し、技術的観点からリスクや改善余地を明確化し、改善策を提案・支援する業務をご担当いただきます。<職務内容>・国内および海外の商社系グループ会社に対するITインフラおよびセキュリティ設定の現状調査・ITインフラやセキュリティ環境に関する技術的アセスメントの実施(構成調査・設定評価など)・セキュリティベストプラクティスや各種ガイドライン(NIST、CIS、MITRE等)に基づくギャップ分析・改善施策の設計、提案(技術面・運用面双方からの支援)・セキュリティアセスメント報告書の作成および報告・インシデント対応やフォレンジック調査の側面支援【プロジェクト例】・大手商社、製造業など国内外企業に対するセキュリティアセスメントの実施・Attack Surface Management(ASM)サービスの高度化、運用改善支援・ランサムウェア等に対するインシデントレスポンス支援、初動対応補佐・新規セキュリティ製品の技術検証、導入評価(PoC)・セキュリティ強化ロードマップに基づく施策の導入、実行フェーズでの技術支援【実務を通して成長できる点/ポジションの魅力】・顧客環境を深く理解しながら、技術的な支援を通じて、構成の意図やリスク背景を踏まえた“考える技術者”としての視点が身についていきます。・特定の製品や技術に依存せず、多様なセキュリティソリューションに触れる機会があり、実践的な知識を幅広く習得することが可能です。・インフラ領域での経験を土台として、設計・検証・改善支援を重ねながら、セキュリティ技術者としての専門性を高めていける環境です。・将来的には、セキュリティアーキテクトやコンサルタントなど、より上流のポジションを目指すキャリアパスも視野に入ります。【部署の雰囲気】年齢や役職にとらわれず、技術的な気づきや改善提案を気軽に共有し合える、オープンでフラットな雰囲気のチームです。自律的な行動が歓迎される一方で、困ったときは周囲に相談しやすく、経験が浅い方にも安心してチャレンジしていただける環境です。中途入社メンバーも多く、セキュリティ未経験からインフラ出身でステップアップしてきた社員も在籍しています。海外案件やリモートワークも増えており、多様なキャリア志向や働き方にも柔軟に対応しています。【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)

    勤務地
    東京都
    年収
    523万円~804万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.10.26

    • 入社実績あり

    【山口】セキュリティエンジニア/フルフレックス

    株式会社宇部情報システム

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    情報セキュリティ対策において、管理的施策および技術的施策の両面から顧客企業のセキュリティ強化を支援します。<主な業務内容>◆情報セキュリティ規程整備、SOC/CSIRT導入、教育施策の企画・運営◆ゼロトラスト、SASE等のセキュリティアーキテクチャの導入推進◆インフラ領域(NW、PC、Web、ID管理等)のセキュリティ施策の企画・運用◆グローバル拠点を含むセキュリティ標準化の推進◆チームメンバーの育成・指導、業務の品質管理【採用背景】お客さまの事業拡大でセキュリティ体制の強化が急務となり、顧客課題(従業員の情報セキュリティリテラシー向上、情報セキュリティ対策の強化・展開)にタイムリーに対応するため、従来の技術はもちろんのこと、新しい技術に果敢に挑戦いただける方、新たな知見を持つ方を迎えたく、募集いたします。【魅力】サイバー攻撃やIT犯罪から企業や利用者を守る社会的意義の高い仕事です。セキュリティ施策の企画・推進を通じて、自身の技術力で課題解決に貢献できるやりがいがあります。また、最先端のセキュリティ技術や知識を習得できる環境が整っており、将来的にはチーム運営や人材育成など、マネジメント領域にもステップアップできるキャリアパスがあります。【期待すること】本ポジションでは、案件の主担当としての実務遂行に加え、チームメンバーの育成・指導や業務の品質管理を担える方、または将来的にチームリーダーやマネジャーとして組織運営に関与できる素養を持つ方を求めています。プロジェクトやチームを牽引することはもちろんのこと、お客さまが直面している課題を理解し、顧客にとっての価値を提供するために、日々研鑽を重ね、顧客の最良のパートナーとして成長していくことを期待しています。【キャリアステップ】管理的施策と技術的施策の両面に携わりながら、顧客対応や施策推進を通じて、組織全体のセキュリティレベル向上に貢献いただきます。実務経験を積みながら、チーム運営やメンバー育成にも関与していただき、将来的にはチームリーダー、マネジャーとして組織を牽引するポジションを目指せるキャリアパスがあります。技術だけでなく、マネジメントや戦略的視点を持った人材として成長できる環境です。【入社後のフォロー】入社後は、これまでのご経験を丁寧にヒアリングし、スキル・志向に応じた役割をお任せします。初期は先輩社員のOJTのもとで業務に慣れていただき、半年~1年を目安に、より上流工程や幅広い業務へとステップアップしていただきます。定期的な1on1ミーティングを通じて、ご本人の状況や意向を確認しながら、チーム運営やマネジメントへの成長を支援します。【配属部署について】運用サービス部 セキュリティ・サポートグループ企業の情報を守るためにシステムの安全性を確保することをミッションとし、メンバーがひたむきに業務に取り組んでいます。20代が非常に多く、切磋琢磨しつつ、お互いに助け合いながら「いいね!」「 ありがとう!」を素直に言える協調性のある職場です。【出張頻度】頻度は多くありませんが、必要に応じて出張をお願いする場合があります。東京~宇部間の出張が大半です。【在宅頻度】週1~2回程度のメンバーが多いですが、事前に申請頂ければ柔軟に対応いたします。

    勤務地
    山口県
    年収
    520万円~650万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.09.16

    • 入社実績あり

    【東京】セキュリティエンジニア/フルフレックス

    株式会社宇部情報システム

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    情報セキュリティ対策において、管理的施策および技術的施策の両面から顧客企業のセキュリティ強化を支援します。<主な業務内容>◆情報セキュリティ規程整備、SOC/CSIRT導入、教育施策の企画・運営◆ゼロトラスト、SASE等のセキュリティアーキテクチャの導入推進◆インフラ領域(NW、PC、Web、ID管理等)のセキュリティ施策の企画・運用◆グローバル拠点を含むセキュリティ標準化の推進◆チームメンバーの育成・指導、業務の品質管理【採用背景】お客さまの事業拡大でセキュリティ体制の強化が急務となり、顧客課題(従業員の情報セキュリティリテラシー向上、情報セキュリティ対策の強化・展開)にタイムリーに対応するため、従来の技術はもちろんのこと、新しい技術に果敢に挑戦いただける方、新たな知見を持つ方を迎えたく、募集いたします。【魅力】サイバー攻撃やIT犯罪から企業や利用者を守る社会的意義の高い仕事です。セキュリティ施策の企画・推進を通じて、自身の技術力で課題解決に貢献できるやりがいがあります。また、最先端のセキュリティ技術や知識を習得できる環境が整っており、将来的にはチーム運営や人材育成など、マネジメント領域にもステップアップできるキャリアパスがあります。【期待すること】本ポジションでは、案件の主担当としての実務遂行に加え、チームメンバーの育成・指導や業務の品質管理を担える方、または将来的にチームリーダーやマネジャーとして組織運営に関与できる素養を持つ方を求めています。プロジェクトやチームを牽引することはもちろんのこと、お客さまが直面している課題を理解し、顧客にとっての価値を提供するために、日々研鑽を重ね、顧客の最良のパートナーとして成長していくことを期待しています。【キャリアステップ】管理的施策と技術的施策の両面に携わりながら、顧客対応や施策推進を通じて、組織全体のセキュリティレベル向上に貢献いただきます。実務経験を積みながら、チーム運営やメンバー育成にも関与していただき、将来的にはチームリーダー、マネジャーとして組織を牽引するポジションを目指せるキャリアパスがあります。技術だけでなく、マネジメントや戦略的視点を持った人材として成長できる環境です。【入社後のフォロー】入社後は、これまでのご経験を丁寧にヒアリングし、スキル・志向に応じた役割をお任せします。初期は先輩社員のOJTのもとで業務に慣れていただき、半年~1年を目安に、より上流工程や幅広い業務へとステップアップしていただきます。定期的な1on1ミーティングを通じて、ご本人の状況や意向を確認しながら、チーム運営やマネジメントへの成長を支援します。【配属部署について】運用サービス部 セキュリティ・サポートグループ企業の情報を守るためにシステムの安全性を確保することをミッションとし、メンバーがひたむきに業務に取り組んでいます。20代が非常に多く、切磋琢磨しつつ、お互いに助け合いながら「いいね!」「 ありがとう!」を素直に言える協調性のある職場です。【出張頻度】頻度は多くありませんが、必要に応じて出張をお願いする場合があります。東京~宇部間の出張が大半です。【在宅頻度】週1~2回程度のメンバーが多いですが、事前に申請頂ければ柔軟に対応いたします。

    勤務地
    東京都
    年収
    590万円~720万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.09.16

    • 入社実績あり

    石川/インフラエンジニア【プライム大規模案件/福利厚生充実】

    三井情報株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    企業のビジネスを支えるNWインフラをトータルに提供すべく以下の職務内容を担当して頂きます。【具体的業務内容】・顧客環境の理解と共に最適なシステムデザインの策定、プロジェクト工程全般に携わり、プロジェクトをリードする(要件定義~導入~運用引き継ぎ)・既存のシステムに関する運用改善立案、新規プロダクト、ソリューションに関わる技術・手法の調査・検証等・ネットワークシステム(有線・無線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサなど)の提案、要件定義、設計、構築、及び施工管理・ネットワークシステムを主とし、仮想サーバ、クラウド等のシステムを組み合わせた提案、要件定義、設計、構築、及び施工管理<プロジェクトの例>・地方公共自治体、大学、企業等のネットワークシステム提案/設計/構築・地方公共自治体、大学、企業向けのインフラ基盤運用管理システム検証、提案/設計/構築・ネットワークインフラを対象としたシステム顧客提案、設計、施工、試験、保守引渡しの全体調整(PM)とPJハンドリング・大手企業、文教、自治体向けのネットワーク基盤やサーバの導入提案、設計、構築・ユーザオンサイトへの、IT設備導入に関連する電気工事、電気通信工事等の導入案件【ポジションの魅力】提案~構築など中心に、上流工程から下流工程まで大小さまざまなプロジェクトを経験することができます。また、拠点である北陸の業務だけでなく、首都圏含む多拠点での大規模プロジェクトに参画することも可能です。【部署の雰囲気】同一フロアに営業など別部署のメンバーも居ることから部署の壁も無く随時会話しながらプロジェクトに取り組めます。オフィスはフリーアドレス制で、その時に応じて自由に席を選ぶことができます。【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)

    勤務地
    石川県
    年収
    528万円~770万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    【神奈川/新横浜】セキュリティエンジニア

    株式会社マクニカ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、公開サーバ・エンドポイントのインシデントの分析、対策のコンサルティング等の多くは日本にない技術の導入に関わるため、その分野における第一人者となれる仕事をお任せ致します。【具体的な職務内容】■先進的な技術を使ったセキュリティ製品の提案、構築、運用設計、及びそれに関わる技術支援全般■弊社取扱いセキュリティ製品に関するサイバーセキュリティインシデント発生時の対応方法などのセキュリティコンサルティング(検知したインシデントの調査・分析、WAF/IPS(IDS)/サンドボックス技術/セキュリティインテリジェンス情報の活用など)■製品の動作検証、新機能の調査、及びそのレポート作成■製品に対する技術的な問い合わせへの回答、製品トレーニングの実施■WAF/IPS(IDS)、SIEM、EDR製品の提案・設計・構築、及び運用の技術支援■機能改善の必要性がある製品における仕入先への改善交渉■攻撃や防御手法の調査・研究の情報発信(セミナー講師や記事/書籍執筆など)【ポジションの魅力】「日本初」の技術を海外から見つけ、そのビジネスを国内で創り出す同社は、非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでいます。例えば、標的型サイバー攻撃が日本で注目されていない時代からいち早く商材に目をつけ、日本市場における啓蒙活動を開始する等、拡販を進めてきました。【組織構成】■勤務地:本社(神奈川県横浜市港北区新横浜1-5-5 マクニカ第2ビル/最寄駅:新横浜駅)■配属予定部署:ネットワークスカンパニー※ネットワークスカンパニーについて※同グループ全体の1/3程度を占める利益を出しており、同社の事業を牽引しています。シリコンバレーを始め、世界中から最先端技術を搭載した製品を自身で発掘・検証し、日本市場へ提供することで日本の技術革新や安全性の向上に寄与してまいりました。大手企業・官公庁からの引き合いも多く活躍のフィールドが広がっています。【働き方】■在宅勤務あり※出社併用、フル在宅勤務ではございません■残業:平均30時間程度■定年:60歳

    勤務地
    神奈川県
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    ネットワークエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    【桜木町】社内セキュリティエンジニア(独立系SI最大手)

    富士ソフト株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上
    • 土日休み

    セキュリティ部門のメンバーとして、社内のセキュリティ強化・改善に取り組んでいただきます。【採用背景】体制強化に伴う増員【具体的な職務内容】■セキュリティポリシー改定■セキュリティリスク管理■セキュリティ改善の企画立案・実行■インシデント対応■社内向けの教育・啓もう【入社後の業務/特徴】■主担当業務を持ってもらい、CISSPや情報処理安全確保支援士を有するメンバーに囲まれ、議論しながら、業務を進めていただきます。また、経営との距離が近いポジションになるため、より経営層に近い視点で経験を積むことができ、キャリアアップもしやすい環境です。■日々進化するセキュリティ分野に対し、社外勉強会参加や資格取得にも挑戦いただき、日本シーサート協議会やJNSA/ISOG-Jといった社外のセキュリティコミュニティにも積極的に参加していただき、ご自身のスキルアップを組織として積極的にバックアップします。【配属部署】技術管理統括部セキュリティマネジメント部情報セキュリティ室<部門の魅力>▼在宅勤務も可能(部の大半が数ヶ月出社なし。作業に応じて出社の可能性あり)▼自社のセキュリティだけでなく、現場プロジェクトの支援を通じて他社にセキュリティの助言を行うこともあり▼20名程度の部ですが、CISSPホルダーが8名おりレベルが高く、それにも関わらず気さくに相談・議論できる環境です<チーム組織構成>▼部のメンバーの半数がキャリア採用で、新しく入社した人も馴染みやすい環境です▼部全体的にフランクで、気さくに相談できる組織です【エンジニアのフォロー体制】カンファレンスやトレーニングも参加しやすく、業務で活かす機会もあり、資格取得などスキルアップしやすい環境です【同社のセキュリティ方針】情報セキュリティへの取り組みhttps://www.fsi.co.jp/csr/cus/security.html【同社のポイント】■独立系SIではトップクラス規模/売上独立系SIであり親会社の影響を受けない魅力があるうえで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。■リモートワーク推進/複数拠点のオフィス全社で働き方改革を推進しており、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。また都内だけでも10か所、神奈川でも5か所と拠点も多々あり、国内外で活躍が出来る企業です。■基本的には転居を伴う転勤はありません。複数拠点はあるものの転居を伴う転勤は少なく、将来的に数%ですが、管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります■複数のキャリアパスグループ企業も多く、部署も多岐に渡るため自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg

    勤務地
    神奈川県
    年収
    400万円~900万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    セキュリティコンサルタント

    日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【部門概要】日本TCSのサイバーセキュリティは、2024年度からアドバイザリとソリューションの2チームを統合し、急成長している新組織です。日本の大手グローバル企業を中心に、様々なサイバーセキュリティソリューションをご提供しています。【当社の強み】世界中の大企業における実績を持つTCSグローバルとワンチームでプロジェクトを実行する「ハイブリッドデリバリーモデル」を強みとしております。これにより、グローバルの先進事例を活用したり、同業他社では提供できないようなフルスタックのソリューションを一気通貫でグローバル展開・統合運用できます。また、TCSサイバーセキュリティは、100社を超えるアライアンスパートナーのソリューションを扱うことができ、ベンダーニュートラルであることから、お客様に最適なソリューションを幅広い選択肢の中からご提案できます。【提供サービス】サイバーセキュリティにおけるすべてのドメインをカバーする、広範囲なサービスをコンサルティング/アドバイザリーからプロフェッショナルサービス、マネージドサービスまでEnd to Endで提供しております。・マネージドディテクション&レスポンス・エンタープライズ脆弱性管理・アイデンティティ/アクセス管理、特権アクセス管理・ネットワークセキュリティ/SASE・ガバナンス・リスク・コンプライアンス・クラウドセキュリティ・OT/IoTセキュリティ・インシデントレスポンス/デジタルフォレンジック【業務内容】・お客様のサイバーセキュリティに関する計画策定をご支援します。・サイバーセキュリティの現状理解、リスク分析・優先順位付け、施策ロードマップの策定を、他のコンサルタント共に実施します。・上記プロジェクトが終了した後は、引き続き他顧客向けのコンサルティング案件に参画していただきます。スキルやご希望などに応じて、プロジェクトマネージャやアーキテクトなどのロールで他プロジェクトに参画頂くことも可能です。 【プロジェクト紹介】多くの大手日本企業のお客様に対してグローバルセキュリティ強化のご支援をしており、複数のセキュリティドメインにまたがる統合セキュリティプロジェクトに携わる、コンサルタント、プロジェクトマネージャ、ソリューション/テクニカルアーキテクトをご担当いただける方を募集しております。<以下プロジェクト固有情報>大手外食チェーン企業のセキュリティ強化施策に関するコンサルティングプロジェクトです。お客様の現状、外食チェーン特有の環境や課題を考慮し、リスクに応じた優先順位を付けてセキュリティ強化の計画策定を行います。【ポジションの魅力】・当社は日本の大手グローバル企業にフォーカスして事業を展開しているため、様々なお客様のグローバルプロジェクトの経験を積むことができます。・当社はお客様の課題に対してベンダーニュートラルな姿勢で総合的なソリューションをご提案しており、プロジェクトによって扱うソリューションは様々であるため、幅広いセキュリティソリューションについての知見・スキルを得ることができます。・当社では様々なトレーニングが提供されており、UdemyやLinkedInなどのオンライントレーニングはもちろん、主要なアライアンスパートナーのトレーニングについても多くは無償で受けることもできます。・オフショアメンバーと連携して業務を行う機会が多いため、レベル別の日本語/英語トレーニングプログラムも用意されており、実務での利用を通じて英語力を向上させることもできます。【将来のキャリアパス】サイバーセキュリティの様々なドメインにおける業務・技術を経験することができますので、プロジェクトマネージャやコンサルタント、アーキテクトなどの幅広いキャリアを選択することができます。また、当社はサイバーセキュリティ以外にもインフラ、アプリケーション、デジタルやIoTなど様々なサービスを提供しておりますので、サイバーセキュリティ以外の領域にスキル転換をすることも可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    セキュリティコンサルタント

    更新日 2025.03.24

    • 入社実績あり

    セキュリティPM【SOC構築プロジェクト】

    日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【部門概要】日本TCSのサイバーセキュリティは、2024年度からアドバイザリとソリューションの2チームを統合し、急成長している新組織です。日本の大手グローバル企業を中心に、様々なサイバーセキュリティソリューションをご提供しています。【当社の強み】世界中の大企業における実績を持つTCSグローバルとワンチームでプロジェクトを実行する「ハイブリッドデリバリーモデル」を強みとしております。これにより、グローバルの先進事例を活用したり、同業他社では提供できないようなフルスタックのソリューションを一気通貫でグローバル展開・統合運用できます。また、TCSサイバーセキュリティは、100社を超えるアライアンスパートナーのソリューションを扱うことができ、ベンダーニュートラルであることから、お客様に最適なソリューションを幅広い選択肢の中からご提案できます。【仕事内容】・Microsoft Sentinel SIEMを用いた業界標準のSOC構築プロジェクトにて、要件定義、設計、構築・導入、運用引継ぎまで、プロジェクトマネージャとして包括的にプロジェクトをリードします。・上記プロジェクト終了後は、他のお客様向けの様々なプロジェクトにおいて、引き続きプロジェクトマネージャとして携わっていただく事を想定していますが、ご希望やご経験・スキルにも応じてコンサルタントやアーキテクトなどのロールをご選択いただく事も可能です。【提供サービス】サイバーセキュリティにおけるすべてのドメインをカバーする、広範囲なサービスをコンサルティング/アドバイザリーからプロフェッショナルサービス、マネージドサービスまでEnd to Endで提供しております。・マネージドディテクション&レスポンス・エンタープライズ脆弱性管理・アイデンティティ/アクセス管理、特権アクセス管理・ネットワークセキュリティ/SASE・ガバナンス・リスク・コンプライアンス・クラウドセキュリティ・OT/IoTセキュリティ・インシデントレスポンス/デジタルフォレンジック【プロジェクトの紹介】多くの大手日本企業のお客様に対してグローバルセキュリティ強化のご支援をしており、複数のセキュリティドメインにまたがる統合セキュリティプロジェクトに携わる、コンサルタント、プロジェクトマネージャ、ソリューション/テクニカルアーキテクトをご担当いただける方を募集しております。<以下プロジェクト固有情報>本案件は、大手金融業のお客様向けにグローバルSOCを構築するプロジェクトです。TCSグローバルチームと連携してSIEMソリューションを用いた業界標準のSOCを構築し、特に海外拠点におけるセキュリティインシデントの早期検知・対応をご支援します。【ポジションの魅力】・当社は日本の大手グローバル企業にフォーカスして事業を展開しているため、様々なお客様のグローバルプロジェクトの経験を積むことができます。・当社はお客様の課題に対してベンダーニュートラルな姿勢で総合的なソリューションをご提案しており、プロジェクトによって扱うソリューションは様々であるため、幅広いセキュリティソリューションについての知見・スキルを得ることができます。・当社では様々なトレーニングが提供されており、UdemyやLinkedInなどのオンライントレーニングはもちろん、主要なアライアンスパートナーのトレーニングについても多くは無償で受けることもできます。・オフショアメンバーと連携して業務を行う機会が多いため、レベル別の日本語/英語トレーニングプログラムも用意されており、実務での利用を通じて英語力を向上させることもできます。【将来のキャリアパス】サイバーセキュリティの様々なドメインにおける業務・技術を経験することができますので、プロジェクトマネージャやコンサルタント、アーキテクトなどの幅広いキャリアを選択することができます。また、当社はサイバーセキュリティ以外にもインフラ、アプリケーション、デジタルやIoTなど様々なサービスを提供しておりますので、サイバーセキュリティ以外の領域にスキル転換をすることも可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2024.10.01

  • 検索結果一覧290件(154~204件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    セキュリティエンジニアの土日休みの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問