276 生命保険 健康サービスアプリの構築・保守(アプリケーション開発エンジニア)【テレワーク可】システムインテグレーター
システムインテグレーター
【配属先】グループ戦略システム本部 生保システム第一グループ配属先では、某社の健康サービス/インシュアヘルス戦略に則った様々な新サービス構築に参画し、新技術を活用したDX/Mode2/SoE領域のシステム開発プロジェクトの推進を担っています。システム構築にあたっては、ユーザーエクスペリエンスを重視した柔軟でクイックな開発を標榜し、ユーザー部門と一体となって日々活気のあるチームで開発を推進しています。■テレワーク(リモートワーク)日数パートナー社メンバーも含めて20代、30代の若手メンバー中心に10名のチームを組んでいます。現在テレワークを基本とした勤務形態で、コミュニケーションツールを積極的に活用してコミュニケーション豊かに仕事をしています。【具体的な仕事内容】某社の情報システム部においてシステム開発案件の推進を担当いただきます。健康サービス分野は現在、某社のポータルサイトの機能追加案件が数多く計画されており、同プロジェクトの推進担当から始めていただきます。代理店システム分野につきましても新商品にかかる対応や既存システムの改修といった案件・プロジェクトの推進担当から始めていただきます。主な業務は下記の通りです。・ビジネス部門と共に、上流工程の遂行(要件定義、システム設計、工数見積等)・開発パートナー会社と共に、下流工程の遂行(製造、テスト、本番ローンチ、保守運用)・ビジネス部門や関連グループとの調整や、開発実務を担うパートナー会社の管理・マネジメント【この仕事の魅力】健康サービス分野はWeb/モバイルアプリ、Web API連携、クラウドサービスといった新しい技術や外部サービスを活用したシステム開発を行うことで、SoE領域の開発経験を積みスキルを高めることが出来ます。代理店システム分野は新商品開発、基盤の老朽化刷新、業務の改善・向上といった案件と通じたシステムの開発経験、プロジェクト管理スキルの向上を図ることが出来ます。また、ユーザー部門、開発会社と一体となって開発を進めますので、チームワークを実感しながら業務を行うことが出来ます。<こんな人と働きたい!>・新しい技術、新しい開発方法、新しいビジネスに興味を持ち、情報を集め、積極的にチャレンジする人・ユーザー、メンバーとのコミュニケーションを自ら積極的に取り、スピーディかつ協力的にプロジェクトを推進できる人・予定外の問題に遭遇しても前向きに知恵を絞って事態の打開に努められる人
- 年収
- 645万円~850万円
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.08.13