IT管理職候補その他(流通・小売・サービス系)
その他(流通・小売・サービス系)
社内システム全体の検証と課題の抽出システム更新、入替の提案とプロジェクト管理。業者、ベンダーとの交渉
- 年収
- 600万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.07.02
その他(流通・小売・サービス系)
社内システム全体の検証と課題の抽出システム更新、入替の提案とプロジェクト管理。業者、ベンダーとの交渉
更新日 2025.07.02
株式会社イズミテクノ
・社内システムの開発・設計・保守現在稼働中の社内システムの刷新・改修・課題解決に向けたシステム検討・導入・保守現場で発生している課題に対して、システム開発で解決をする・パソコン、サーバー、タブレット等のIT機器の管理・保守会社全体で利用しているIT機器の管理・セキュリティ対策・ユーザーサポートシステム利用者からの問い合わせやトラブル報告に対応し、必要に応じて技術的なサポートをする※出張対応が発生する場合もございます。【組織構成】3名(20~40代の男女)【入社後のキャリアアップに関して】マネジメントのスキルに合わせて昇進・入社1~3年/主任・入社3~6年/マネージャー:業務打ち合わせ+スタッフ管理・入社6~10年/課長:課内のマネジメント(人材育成など)長期的に活躍できるキャリア制度を導入しております。
更新日 2025.04.16
株式会社トーシン
■募集背景:急成長に伴う業務拡大に伴い、部門強化のため増員募集を行っています。総務課(正社員4名、パート2名)において、社内のシステム担当者として、主に下記のシステムに関わる業務をお任せします。■ミッション:ご入社後は社内のシステム関係を整備して頂きます。具体的には、現在、社内の連絡ツールとしてLINEやメール、Kintoneなど様々な手段を使っておりますが、それらを繋ぎ合わせて一元管理して頂きます。■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】・社内の情報システムの企画、構築、運用、保守・ITインフラの企画、構築、運用、保守(パソコン、業務用スマホ、OS、グループウェア、ネットワーク、電話)・業務プロセス改善・情報セキュリティ対策・その他、情報整備や資料作成、課員のサポートなど《システム開発の全工程を担当できます!》システム開発の全工程を担当しますので、これまで未経験の工程へのスキルアップも可能です。社内業務システムの企画、構築、運用、保守すべてを担当していただきますが、ご自身で全てをやるわけではなく、必要なベンダーを一緒に探していただき社内の担当窓口になっていただきます。もちろんおひとりではなく、何名かでPJとして動きますのでご安心下さい。■組織構成:正社員:男性1名、女性2名パート:女性2名全員30代以上で、コミュニケーションも活発で和気あいあいとした職場です!■当ポジションの特色:◇当社はカプセルトイ専門店「#C-pla」を運営しております。全国各地に128店舗(2024年2月末時点)を展開しております。◇積み重ねた実績とノウハウで、お客さまとの信頼関係を深め、アミューズメント事業のパイオニアとして創業50年を迎えます。今後は、お子様を含め世代を超えて楽しめるトータルアミューズメント・クリエイト企業を目指します。◇急成長中の会社で尚且つチャレンジ精神を重視する社風ですので、主体性次第で自己実現の可能性は無限に拡がります。一緒に会社を作り上げてくださる方をお待ちしております。
更新日 2025.04.04
株式会社トーシン
【情報システム課】社内ITの安定運用を支え、未来のIT環境を創るメンバー募集!企業の成長を支える「社内IT基盤」。その運用・管理を担うのが情報システム課です。私たちは、社内のIT環境を快適にし、業務の効率化とセキュリティ強化を推進しています。「社内のIT環境をもっと快適にしたい」「システム運用・セキュリティ管理のスキルを活かしたい」「インフラやクラウドを活用し、より良いIT環境を構築したい」そんな想いを持つあなたをお待ちしています!【主な業務内容】・ 社内システムの運用・保守(ERP・CRM等の管理・改善)・ インフラ・ネットワーク管理(クラウド・オンプレ環境の運用)・ 社内エンドユーザーサポート(社内PC管理・IT機器対応・ヘルプデスク)・ セキュリティポリシーの策定・運用(情報セキュリティルールの管理)・ セキュリティ管理(サイバーセキュリティ対策・インシデント対応)・ IT資産管理(システム・ライセンス・クラウドサービス等の棚卸し)企業のIT環境を支え、より快適で安全なシステムを一緒に作りませんか?あなたのスキルと経験を活かして、社内ITを支えるプロフェッショナルとして活躍しましょう!
更新日 2025.04.21
株式会社トーシン
【IT戦略推進課】未来のIT基盤を創る、戦略的ITタスクメンバーを募集デジタル技術の進化が加速する中、企業のIT戦略はますます重要になっています。IT戦略推進課では、最先端技術を活用しながら、企業の競争力を高めるIT基盤を構築し、データドリブンな経営を実現することをミッションとしています。「IT投資を最適化し、企業の成長を支えたい」「クラウド・AI・データを活用し、ビジネスの変革を推進したい」「新しい技術を活かし、より使いやすいシステムを設計したい」そんな想いを持つあなたをお待ちしています!【主な業務内容】・IT投資・予算管理(プロジェクト投資計画・ROI分析)・システムアーキテクチャ設計(クラウド活用・システム統合計画)・新技術の評価・導入(AI・IoT・ブロックチェーン等の調査・検討)・データ基盤の整備(DWH・データレイクの構築)・BIツールの活用推進(経営ダッシュボードの設計・運用)・機械学習・AIの活用検討(データ分析・予測モデル構築)・AIガバナンス・データガバナンスの策定(AI倫理・標準化・プライバシー・コンプライアンス対策)・UI/UX改善(社内システムのデザイン最適化)あなたのアイデアと技術力で、企業のIT基盤を進化させませんか?未来のビジネスを支えるIT戦略を、私たちと一緒に推進しましょう!
更新日 2025.04.22
株式会社トーシン
【DX戦略推進課】デジタルの力で未来を創る、DX推進メンバー募集デジタルトランスフォーメーション(DX)は、単なるIT導入ではなく、企業の成長戦略そのものです。私たちDX戦略推進課では、テクノロジーを活用して業務効率を向上させ、企業文化を変革し、新たな価値を創出することをミッションとしています。「デジタルの力で、よりスマートな働き方を実現したい」「最新技術を活用して、ビジネス変革をリードしたい」そんな想いを持つあなたをお待ちしています!【主な業務内容】・DXロードマップの策定(中長期DX戦略の立案・実行)・業務プロセスのデジタル化推進(ペーパーレス化、ワークフロー改善)・AI・RPAを活用した業務効率化(AIチャットボット、AI-OCR、RPA導入)・DX教育・社内文化の醸成(研修・ワークショップの実施)・BPR(業務プロセス改革)(業務フローの最適化・自動化)DXを推進し、企業の未来をともに創る仲間を募集しています!あなたのアイデアと行動力で、ビジネスの新たな可能性を切り拓きましょう。
更新日 2025.04.22
株式会社富士メガネ
以下の業務に従事いただきます。・社内システム(VB.net)の仕様解析、機能追加・社内からの操作方法等の問合せへの対応(社内システム、Excel、Word、PowerPoint、iPad、グループウエア等)・パソコン等情報機器の障害対応窓口(原因を切り分けて保守担当会社へ連絡)<入社後に習得いただく業務>・SVFによる帳票、伝票作成・Dr.Sum、MotionBoard、DataSpiderによるBI作成*雇用期間満了後、1年毎の契約更新*正社員へステップアップし、長期的に活躍いただく制度がございます。*有給取得率69.6%(2022年度実績)*残業月3.5時間(2022年度実績)
更新日 2025.01.31
株式会社バージョングループ
同社にて社内インフラを中心に幅広く担っていただきます。【具体的には】・社内インフラ業務、社内回線対応・基幹システムヘルプデスク・社内ネットワークトラブル対応・PC機器設定、セッティング、問合せ対応・店舗の立ち上げに伴う各種ファシリティ対応業務・店舗の営繕業務・備品管理【組織構成】現在、総務は3名(うち部長1名)です。メンバーとコミュニケーションと取りながら進めていただきます。【求める人物像】各店舗とやりとりすることが多いポジションのため、コミュニケーションが求められます。管理部として業務をオールマイティに担え且つフットワーク軽く移動できる方【キャリアアップの例】人事総務業務のももちろん管理部門全般に経験を広げられる可能性がございます。例)社内SEの基幹システムの刷新・採用・人事・労務【同社の魅力】・九州エリア唯一のイタリア輸入車正規販売代理店※Ferrari・Maserati・Rolls Royce・Bentleyは九州唯一の正規ディーラー・55年以上の歴史がある安定基盤
更新日 2024.12.17
協業組合仙台清掃公社
廃棄物処理事業にて仙台市内トップクラスのシェアを占める当社にて、社内システム運用管理をお任せします。■職務内容:・社内システム管理、新規システムの導入支援、ヘルプデスクなど社内でのIT関連全般を担当していただきます。◎例:社内ヘルプデスク業務における、PCセットアップ、PC等の資産管理、ユーザー管理、社内ネットワーク・サーバ運用・構築・障害対応、社内セキュリティ対策、データ保全の強化、新規システムのベンダーコントロール、テスト・移行、導入支援、運用サポートなど・社内の各現場をITやシステムによって業務効率を改善することを役割としています。現場からの聞き取りや外部ベンダーとの折衝など、社内外の調整業務も行っていただきます。
更新日 2025.06.17
株式会社マルヨシセンター
【職務概要】経理部内情報システムセクションこ所属し社内SEとしての業務全般をお任せします。【職務詳細】・日常業務 PC環境整備、通信環境整備、オンライン会議ツール導入サポート、従業員からの システム関建の問い合わせ対応、従業員へのIT指導・教育など・社内システム関連(生産管理・販売管理など) トラブル対応、不具合の修正、現場からの改画要望の集約・整理はITベンダーとの 調整・折衝 など・企画関連(中長期的な目線) DX推進・社内システム入替などの企画検討※2024年2月までに、売上・仕入システムを資本提携元のイズミ仕様に変更するよう勧めております。ゆくゆくは、煩雑化している社内の様々な業務をシステムやアプリで一元化し、業務が属人化しなしはうな仕組みに変更していく予定です。社員のみなさんがスムーズに対応でき、誰でも簡単に使えるシステムにしていくことがミッションです。※同社でプログラミングして独自でシステムを開発するのではなく、ベンダーと共に理想のシステムを作り上げていくお仕事になります。【組織構成】情報システムセクションには50代後半の部長、60代の嘱託社員、一般職員の3名が在しております。【採用背景】今後、社内のシステムを抜本的に変更していくことを予定しており、その移行や管理を担える。同社のシステム部門の核となるような人材を迎えるための募集になります。
更新日 2025.04.27
流通・小売・サービス
同社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りましたが、組織拡大に伴い、社内全体において、社員とITシステムを繋ぎ、安定した組織成長を実現・サポートする業務全般を担っていただける方を募集します。【業務内容】・社内ITに関する問い合わせ、トラブルシューティング対応などのヘルプデスク業務・IT資産(デバイス、ソフトウェア、ライセンス等)の調達、管理対応・入社時オンボーディングをはじめとした、入退社、異動に伴う準備対応とその改善・社内利用ツールの運用方針の策定、導入支援、管理対応・各種監査対応やアカウントの棚卸し作業とその改善・各種作業の自動化検討とその推進・セキュリティ向上のための施策検討・クラウドサービスのInfrastructure as Code化推進など【開発環境】・利用言語:Java、Python、TypeScript、GraphQL・フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、React、Node.js、Next.js・インフラ:AWS(ECS、Lambda、Auroraなど)、GCP(BigQueryなど)・ツール:Bitbucket、JIRA、Slack、GoCD、Jenkins【魅力】急成長するアペルザの組織全体を支えるITシステムの整備を担っていただきます急速に進む自社プロダクト開発に並走した新規外部サービス利用の提案・検討や導入など、自主性と推進力が必要となるポジションです
更新日 2025.07.02
流通・小売・サービス
【募集背景】同社グループは、あらゆる人々の快適な日常生活に欠かせない「服のインフラ」として、世界中のお客様から最も愛されるNo.1ブランドになることを目指しています。このビジョン実現のため最新テクノロジーの活用は不可欠であり、同社のIT部門であるデジタル業務改革サービス部は更なる事業成長において非常に重要な役割を担っています。最新のテクノロジーを活用したグローバル化、クラウド化、モバイル化の推進に留まらず、利益を創出するIT=“攻めのIT”として、全社の業務改革をリードしています。本ポジションでは、国・ブランドを跨ぎ、グループ全従業員の快適な仕事環境・生産性向上に貢献していただける方を募集しています。【職務内容】(1)グローバルサービスデスクの運営(2)サービスレベル向上のための業務プロセス改善・Platform(ServiceNow)開発全世界12万人の従業員のIT利用を支えるサービスデスクおよびPlatformの運営・システム開発を通した業務改革をリード。ITIL、IT4IT等のベストプラクティスを基にしたサービスマネジメントのプロセス(特にインシデント管理とサービスリクエスト管理)を構築し、グローバルに展開及び定着させます。また、IT以外の業務プロセスの改善やユーザエクスペリエンスの向上にも取り組み、グローバル全社のはたらき方改革の実現。※選考の中でご希望や強みを伺いながら、適切なRoleにアサインさせていただきます。【部署概要】デジタル業務改革サービス部は、常にお客様視点で業務の”あるべき姿”を定義し、最新のIT技術を活用した業務改革をリード、実現することをミッションとしています。グローバルサービスデスク担当が所属するグループグローバルチームでは、全世界12万人の従業員のシステム利用の阻害要因を排除し、お客様へライフウェアを届ける下支えをしています。【魅力】〇キャリアパス:・ITサービスマネジメントのスペシャリストとして専門性を高めることに加えて、ご自身の能力や適性、意欲次第で、内製システムの設計・開発等に関わる機会も豊富にあります。日本国内のみならず、海外拠点でも活躍いただける可能性があります。・デジタル業務改革サービス部には様々な職種があり、ご自身の能力や適性、意欲次第でキャリアの幅を広げることが出来ます。〇スキルアップ:・システム導入に留まらず、業務改革をリードすることを意識した業務に取り組めます・役員とディスカッションがいつでも可能なため経営者目線を身に着けるチャンスがあります・GAFAMに代表されるグローバルテック企業とダイレクトに対等な仕事ができる可能性があるため、最先端のソリューションを活用した業務改革という市場価値高い経験を積むことができます。〇社風:戦略コンサルティングファームやグローバルプラットフォーマー、総合商社、ベンチャー企業。年齢や国籍だけでなく、出身業界やキャリアも様々な社員が在籍しており、「新しい挑戦に前向き」な方が多いため、ビジネスに貢献をしたいという思いをお持ちの方にFITする環境です。〇働き方:リモート週2程度、フレックス有、月平均残業16.3時間※2022年度
更新日 2025.06.11
株式会社あいプラン
■あいプラングループ社内のITの整備全般をお願いします。入社してすぐは、ヘルプデスク対応からスタートします。社内環境に慣れて頂くため、各現場で使用している売上システムや顧客管理システム等の問合せ対応をお願いします。業務に慣れてきたら、培ってきた専門知識を活かして、新しい社内システムの導入、基幹システムの改善、ネットワークの整備を行って頂きます。当社では今後、社内システム導入や開発を考えております。言語や環境は違っても構いません!【組織構成】20代~30代の8名が在籍中です。会社外への出張は、業務に慣れてから。出張はあっても月に1度、1泊2日程度です。わからない事は先輩スタッフがしっかり教えます。
更新日 2025.01.27
松月産業株式会社
<転勤なし!仙台での長期就業可能!仙台市に13ホテルを運営、ホテル以外でも不動産ビジネスも手掛けており、コロナ禍においても昇給・昇格と業績が安定しております>■業務内容:社内システムの運用保守、PCやネットワークの保守、WindowsやOfficeの社内対応、社内新システム導入における検討と立案、運用ツールの開発(EXCEL/ACCESS)■就業環境:年間休日126日、土日祝休み、基本定時退社可能とワークライフバランスを整える事ができます。ホテル運営を行っておりますが、本社勤務においては土日出勤等もない就業体制となっております。■ホテルグリーンチェーンの魅力:同社が展開するホテルグリーンチェーンは、東北の大都市、仙台を中心に13店舗を展開する仙台特化のグループホテルです。いつも顧客に喜んでもらえるよう、新しいサービスを追い求め、気持ちのいい接客を心掛けています。客室は、顧客に気持ちのいいひと時を過ごしてもらえるよう、シンプルで清潔感があり過ごしやすいと好評です。また、朝食は手作りで顧客へ提供しています。ひとつひとつ心をこめて作った朝食は、一日の始まりをしっかりと迎えるための手伝いをしています。さらに同ホテルは気軽に宿泊できるよう、価格もリーズナブルで対応しています。過ごしやすいホテルづくりのため、必要なものはしっかりと備えています。
更新日 2025.05.07
株式会社SU‐PAY
同社はこれまで小売業を中心に7000億円規模まで急成長を遂げ、さらなる事業展開を進めています。その中でもキャッシュレスアプリ・あたらしい決済システムにおいて、サービスの安定運用とユーザーのフィードバックをもとにサービス改善を推進するITサービスマネージャーを探しております。将来的に会員6000万人を獲得出来るようなアプリを目指しています!【業務詳細】ITサービスマネジャーとして、決済システムの安定運用、サービス改善に向けて下記業務を想定しています。・ITサービスの運用・監視・トラブル対応・インシデント管理、問題管理、変更管理・サービスデスクやヘルプデスクの管理・ITサービスの改善・コスト管理、予算策定・チームマネジメント【プロダクト構想】お店での支払いの利便性をお客様に提供できるようにスマホアプリやネットでの決済の仕組みを提供します。現在はiOS、Androidのアプリでも展開で、下記のような開発を行っています。・レジやスマホアプリなどから電子マネー決済や入金リクエストの処理・銀行やクレジット会社と接続して入金できるようにする・利用に応じたポイントの付与、利用を行うこと・会員情報を安全な利活用・その他キャッシュレス関連の新サービス
更新日 2025.06.11
流通・小売・サービス
【職務内容】同社のIT戦略実現に向けた中核人材として、以下、担って頂きます。■社内インフラ(ネットワーク・端末機器・セキュリティツール・グループウェア)の導入・アップデート・運営業務■社内外のステークホルダ対応、経営報告、経費予実管理、資産管理作業など※設計・開発は行いません(グループ内システム子会社・ベンダーが対応)【直近のタスク】■IT ソフトウェア・機器資産の管理■社内本社拠点の資産管理作業、および百貨店内各店への各種作業・イベント周知・進捗管理(1)社給パソコン・モバイル機器業務 ● 端末棚卸、現場への授受管理、サプライヤ発注・契約、経費の予算・実績管理 ● OS・ミドルウェアアップデート計画・実施 ● 機器リプレース計画・実施(2)グループウェア・各種 Saas業務 ● 利用者アカウントの付与・削除・棚卸、サプライヤ発注・契約 ● Saas資産台帳の管理(3)(1)(2)における社内Q&A・ヘルプデスク対応 ※一次受けは各店舗のヘルプデスク担当やグループ会社が担っているため、休日出勤等は発声しません。(4)上記(1)~(3)業務の全店システム化・効率化提案・推進【配属組織】システム企画部:7名(MGR含む)「ネットワーク」「グループウェア」「予算管理」などのチームが連なっており、現在端末機器などの端末管理は兼務として2.5名の人員で進めています。※本ポジションの採用を通じて、専任担当を置くことで、より一層の業務効率化を予定しています。
更新日 2025.02.17
その他(流通・小売・サービス系)
【職務内容】当社のシステム部の社内SE課長として、当社システムの構築・運用をご担当いただきます。AzureADなどCloud型社内システムの構築や、MS365での社内ポータルサイト、社内ディレクトリの構築・運用を担当いただきます。■社内からの問い合わせ、トラブル報告への対応(ヘルプデスク)■社内システムのアカウント管理■社内システムやインフラの運用設計・運用管理、監視、保守、検証■業務改善・効率化のための企画・提案・推進■マネジメント【募集背景】事業拡大に伴い、情報システム部にて課長としてご活躍頂ける方を募集します。【組織構成】事業開発本部 情報システム部(次長1名、メンバー6名)全員30代なので、チーム内のコミュニケーションが活発です。
更新日 2025.03.25
流通・小売・サービス
【期待する役割】グループ全体のオフィスシステムの利便性を高め、業務PC(モバイル含む)、アプリの利用を通じて、グループの各種取組みをOA面でサポートしています。Microsoft365を中心とした各種アプリの企画・運用や、同社全社の業務PC(モバイル含む)の調達と初期設定、Active Directoryや共有ファイルシステム等の運用を担っていただきます。【具体的な業務例】■Microsoft365関連ツールの導入・改善提案■Microsoft App Proxy、Azure Virtual Desktopの運用■業務PC(モバイル含む)の企画提案・調達・キッティング■Active Directoryや共有ファイルシステムの運用など【魅力】・グループ社員全般に関わる貢献実感・やりがい同社で働く約7000人が利用するOAツールを提案・導入・管理するため、会社や社員全般に対する貢献を実感できます。【開発環境・ツール】・IaaS環境:Azure・OS:Windows、MAC、iPad・Active Directory、共有ファイルサーバー、Azure Virtual Desktop、Microsoft App Proxy
更新日 2025.06.27
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】情報システム担当部門にて、社内システムの企画/開発/管理運用/ヘルプデスク業務まで幅広くお任せします。<主な職務内容>・ヘルプデスク業務・各種IDの管理・システム導入・開発・障害対応/ベンダーとの調整・社内システム運用/管理▼将来的には以下業務もお任せいたします。・Salesforceの開発及び運用・Microsoft365の運用管理【募集背景】現在、事業拡大に伴い全社的にIT化を推進しており、増加するシステム課題への対応強化を目的とした増員募集となります。【組織構成】配属部門は現在3名(課長1名、担当職2名)が在籍しております。本ポジションでは、課長と共に、メンバーマネジメントにも携わっていただく予定です。
更新日 2025.06.27
ホテル・旅行・レジャー
【募集背景】同社は、中期経営ビジョンとして「EIP(Entertainment Infrastructure Plan)」を掲げ、「エンタメをインフラに」を合言葉に、エンターテインメントを人々の生活上に欠かせない存在として価値づける取り組みに注力しています。なかでも、主力事業である『カラオケ』の店舗数は業界最大規模にまで発展し、社員・パートナーの皆さんと日々ご利用いただいているお客様方のおかげで、現在は海外出店へと拡大を続けている状況です。事業の発展が続くなか、ありがたいことに各店舗からの問い合わせや新規出店の際にかかる発注業務の対応など増えてきている状況であるため、今回新たにサービスデスクを募集します。サービスデスクでのご活躍はもちろんのこと、ゆくゆくは新サービス導入の企画~実行や自社内システム開発にも携わっていただきたいと考えているため、業務領域を拡大したり、新たなチャレンジをしたりできる機会も豊富にあります。会社だけでなく、あなた自身も成長しながら一緒に切磋琢磨できる方とお会いできたら嬉しいです。20代~30代も多く活躍する環境であるため、少しでも興味をお持ちの方はぜひご応募ください。【「サービスデスク」の業務内容】カラオケを運営する同社で、自社で導入・開発した社内システムのサービスデスクとして各店舗からのお問い合わせ対応や新規出店の際にかかる発注業務などをお任せします。具体的には、店舗からの「故障しました」「動きません」という問い合わせに対して、交換や設定方法など連携しながら、サービスの安定稼働に向けて業務を進めていただきます。▼具体的な業務内容店舗等からの技術的な問合せ対応(POSレジ、デスクトップPC等のOAが中心)アカウント運用(人事異動対応など)新規出店対応(機器発注等の納品/発注/設定/動作確認など)また、ゆくゆくはサービスデスクの部署内に関連するシステムの刷新に向け、新たなサービスの導入やシステム開発などもお任せできることを期待しています。▼ゆくゆくお任せしたい業務新たなサービスの検討・導入、新たなシステム開発オンプレミスからクラウドへの移行クラウドサービスの有効活用ベンダーコントロール/折衝 など入社後は、OJTを通してメンバーから業務を少しずつ引き継いでいただきます。分からないこと、困ったことはすぐに相談できる環境にあるため、焦らず着実にキャッチアップしていきましょう。【新たなシステム開発・改善・導入事例】サービスデスクツールの刷新:問合せの一元管理、分析等の実施生成AI(chatGPT)の導入:必要とする答えに辿り着ける仕組み、回答者の負担を減らす仕組みの構築/開発【配属チームは?】配属:DX推進室(システム部)保守運用課メンバー:課長1名、メンバー2名 【ポジションの魅力】<自社開発で手応えある業務経験を積める!>自社内開発したシステムの問い合わせ対応となるため、レスポンスの手ごたえを得られやすい点は魅力の一つ。また同ポジションではお問い合せ対応を行うだけでなく、将来的には「どうすればより良いシステムに変えられるのか」という企画段階から携わり、実行まで取り組む経験を積むことができます。<DX 元年!組織の成長を推進する経験が積める>同社は本年度を「DX 元年」と位置付け、投資を惜しまず新しいフェーズへとドライブをかけている真っ最中。だからこそ、あなたの取り組みが組織に大きなインパクトを与え、事業の成長を加速させる体験ができるでしょう。これまで培ってきた経験を活かして、より自己成長もできる環境です。<キャリアアップも臨める環境!>キャリアに関する柔軟性の高さは社風の一つ。あなたの経験や希望に合わせて、業務領域を拡大できるチャンスは豊富にあります。とくにサービスデスクは今後どんどんチームを大きくさせていくタイミングであるため、リーダーに就いたりマネジメントラインに就いたりなど、今までの経験を活かしながらキャリアアップできるポジションです。
更新日 2024.10.16
流通・小売・サービス
社内のIT化を進め、グループ全体のシステム環境の導入整備、情報システム業務全般について携わっていただきます。【職務内容】グループ全体のシステム環境(サーバ、ネットワーク、PC等)の導入運用を担当していただきます。実際の保守・運用は委託しており、同社要望を委託企業へ取り次ぐ業務をお任せします。例)PC・スマートフォンの設定は自社内で、サーバーやクラウドについては外部企業へ委託しています。【魅力】・創業166年伝統と多事業を展開しております。・商社として商品を売り手と買い手をつなぐだけでなく、加工することで付加価値を提供しています。・時差出勤/在宅勤務など、働きやすい環境です。【募集背景】体制強化のための増員【配属先】・構成:9名(60歳、50代2名、40代2名、30代2名、20代2名)※中途でご入社された方も在籍し、堅苦しい雰囲気は一切ありません!
更新日 2025.04.23
その他(流通・小売・サービス系)
【職務内容】当社のシステム部の社内SE(メンバー)として、当社システムの構築・運用をお願いします。具体的な業務内容は以下の通りです。AzureADなどCloud型社内システムの構築や、MS365での社内ポータルサイト、社内ディレクトリの構築・運用を担当いただきます。■社内からの問い合わせ、トラブル報告への対応(ヘルプデスク)■社内システムのアカウント管理■社内システムやインフラの運用設計・運用管理、監視、保守、検証■業務改善・効率化のための企画・提案・推進■PCや周辺機器のキッティングOJT形式で教育担当の先輩と一緒に業務を行います。まずは経験のある業務から担当頂き、未経験の業務は先輩と取り組んで頂きます。わからないことはマニュアルでも確認できる環境です。ITのご経験者であれば1カ月以内に独り立ちが可能です。◎独り立ち後もわからないことは気軽に聞ける環境ですのでご安心ください。【募集背景】事業拡大に伴い、情報システム部にてメンバーとしてご活躍いただきます。【組織構成】事業開発本部 情報システム部(次長1名、メンバー6名)全員30代なので、チーム内のコミュニケーションが活発です
更新日 2025.06.25
流通・小売・サービス
IT機器(PCやモバイル端末)のセットアップやデータ消去等、顧客の情報システム部門のBPOを担う同社で、営業同行にて機器の設定に関わる要件定義からのサポートをお任せ。また、メンバーマネジメントをお願いします。【具体的には】・設定要件に関する打ち合わせ,案件スケジュール調整、進捗管理・セットアップ(インストール及び設定等)検証・セットアップ作業の効率化・自動化・課題解決の提案等、作業手順書作成・作業担当者(アルバイト・委託会社)への技術指導やサポート・ユーザーサポート、トラブルシューティング【配属先情報】ソリューション事業本部 LCM推進部 キッティンググループ 計:14名(部長兼グループ長1名,副グループ長1名,メンバー12名)
更新日 2025.06.01
レストラン・フード
【募集背景】グローバルITサービスは国内外食企業NO.1である同社のシステム業務を担う戦略子会社です。IT技術の自社内ノウハウ蓄積、システム内製に向けて、増員採用を行っています。また、様々な業態のM&Aを通じてグローバルで事業を拡大している同社では、PCなどのIT業務環境の統合を進めています。これらの今後拡大するグループ全社のIT資産管理業務を企画提案し、業務を主導できる人財を募集しています。【職務内容】同社全体のIT業務環境の企画立案、運用、サポートをお任せいたします。■ITインフラの企画/導入(PC、スマートデバイス、サポートサイト構築など)■導入後の保守/運用設計/外部ベンダーとの、折衝、管理 ■諸プロジェクトへの参加 等
更新日 2024.10.17
レストラン・フード
【募集背景】様々な業態のM&Aを通じてグローバルで事業を拡大している当社では、グループの店舗システムに関する問い合わせを自社で運用・対応しています。今後拡大する店舗を適切に運用するためには、店舗のシステム化による自動・業務改善が必須となります。その中で発生する問い合わせについて改善点を発見し、新規システムへ反映、共に成長を推進していける人財を募集しています。【職務詳細】同社が運営する外食店舗の従業員からの店舗システム(機器)に関する問い合わせ対応を主にお任せいたします。■店舗従業員からの操作に関する質問や、故障機器受付対応 等 ■問い合わせ内容を分析し、問題点を発見、システム開発への提案 ■サポートするための関連システム、ソリューションの企画、設計、導入、運用 【おススメポイント】 ■サポート受付だけではなく、積極的な改善点発見と提案を出来る環境です。■問い合わせを効率的に行うため、クラウドなどの最先端技術を用いた管理システムを自ら構築しています。(クラウドCTI・チャットボット・RPA・BI)■新技術やトレンドの技術を身につけたい、自身で生み出したいという方にはおすすめの環境です。■各クラウドベンダーとも定期的なミーティングを行っており、最新の情報を入手できる環境です。
更新日 2024.10.17
レストラン・フード
【募集背景】創業以来「世界から飢餓と貧困を撲滅する」を理念に掲げる、国内外でトップクラスの売上高を有する外食企業です。15年で30 倍という大きな成長を実現してきましたが、現状に満足せず、世界の食をリードする存在「フード業世界一」を目指して成長を続けてまいります。現在は外食産業国内1位、世界5位の当社にて、国内外の外食やスーパーマーケットの店舗、それらを支えるためグループ各社の店舗システムに関する問い合わせを受けております。今後拡大する店舗を適切に運用するため稼働するシステムが無停止、短時間で復旧できるための仕組み作りが必須となります。そのため今後の成長を支える店舗機器の管理システム構築に取り組める人財を募集しています。【職務内容】■店舗機器の障害検知、自動復旧のための企画・立案・開発・運用。■店舗の障害を分析し、問題点を発見、システム開発への提案。■サポートするための関連システム、ソリューションの企画、設計、導入、運用。6
更新日 2024.10.17
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。